analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

カートリッジをSL15Eに替えた。(アームとキャビ 2/12)

2021-12-10 00:05:33 | DP-80

前回デンオンシステムのキャビを、大理石からブナ材に替えた。

この音質確認をしたいのだが、どうもシステムの音の特徴がまだ掴みづらい。

今はカートリッジをシュアのM97、針をBタイプにしている。

グレードとしては下位に来るがレトロな雰囲気を楽しもうと思ってた。

80年代初期とか古いレコードには良いが、しかしどれも同じに聴こえる。

 

カートリッジをオルトホンのSL15Eにしてみた。

昇圧トランスはマンラツのMc千の3Ω側。

最初、位相ずれかと思ってスピーカーケーブルの片方の±を入替えたがどっちとも言えない音が出た。

赤黒を確認したら間違ってなかったので戻した。

 

いま、オーマンディのベートーベンを聴いているのだが、これが面白い。

この人にドイツ音楽は似合わない気がするが、それでもエコー感たっぷりで聴いていて楽しい。

いつもの薬師丸ひろ子を掛けてみた。

あれ?こんなに良かったっけ?ってほど鳴りだした。

これが50年以上前のカートリッジか?

 

こうなるとM97が調子悪かったのか?

でもトーレンスと交互に鳴らして違和感なかったんだけどな。

まあ、どっちにしてもシステムだいぶ落ち着いてきた。

 

20211111


コメント    この記事についてブログを書く
« タンテを追加した。(アーム... | トップ | アームベースを追加してみた... »

コメントを投稿