
「ソウ」、「CUBE」同様、密室劇シュチュエーション・サスペンス。
人間の心理実験という点でいえば、2001年 ドイツの実験映画「es-エス-」(←傑作)にちょっとだけ近い雰囲気。
しかしほんとお金かかってなさそう!な、低予算ムービー。
サンダンス映画祭でも上映されて全米公開時も評判よかったらしい
全米を揺るがせた実際の事件、[MKウルトラ]=マインドコントロール計画の恐怖を描いた問題作
監督は「テキサス・チェーンソー ビギニング」でも評価された新鋭、ジョナサン・リーベスマン。
試写で観た1本、レビューまだ書いてないんだけどその前にこちらをご紹介
サンダンス映画、密室劇好きとしてはスルー出来ませんこの映画。
おまけに、最近ではマライアの夫っていう肩書きばかりが先に立つ
ニック・キャノンも出演、けっこう好きなの~
渋谷シアターNで鑑賞。
理不尽すぎる実験
ある実験に協力するため、まさにバイト感覚で、新聞の募集を見てやってきた被験者は男女合わせて4人。
何も知らずに、膨大な量のペーパーテストにそれぞれ記入した後
密室で、人間の精神力と忍耐力の限界を調査するための実験を行うと説明される4人。
博士が言うには報酬は1日250ドル、実験は4段階に分かれていてそれぞれの実験で1人ずつ脱落者が出る仕組みと言う事。
そして、銃声とともにいきなり実験は始まった、、、、、!
被験者の面々は
唯一の女性に
B級ホラーやサスペンスの脇に欠かせない、B級脇役女王クレア・デュバル。
ラッパーミュージシャンから「ドラムライン」でデビュー後、
最近ではマライアの12歳下の旦那としての活躍?の方が目立つニック・キャノン。
そういえば2年前くらいに「ボビー」にも出てたな。
気弱な役で可愛い♪ というかこんなとこいれられたら誰でも気弱になるか(笑)
デボラ・ウィンガーの元夫、「普通の人々」のティモシー・ハットン。
かなり久々にみたので気づかなかった~。
←もう一人は良く知らない。(シェー・ウィガム)
博士には、「シャッフル」「ナチョリブレ」最近では、プリズン・ブレイクや「ホースメン」にも出てるピーター・ストーメア。
人間の命をなんだと思ってる! 憎らしすぎる!
この謎の実験を観察する役目として抜擢されてやってきた女に、クロエ・セヴィニー。
7/10
サンダンス映画好き、「エス」が楽しめた人にはオススメ。
始まりからなかなか惹き込まれた~。
とくに実験が始まってすぐに起こった出来事にはあまりに突然で暑
危ない、危ない。
レビュー全部読みそうになった‥。
星7個。いいんじゃないですかぁ~(笑)
マライアの旦那がニック・キャノンって知らんかった!
そうそう、ドラムラインの子でしたね。
ビックリです。
migさん!フォース・カインド。
気になります!!
ちょっと気になります。
たぶんDVDになってからだと思うので軽く見させてもらいました。
これね、期待しなかったらまあ面白い、ってくらいかな。
期待しちゃったらそうでもないって思うかも。(何でもそう?
感想聞かせてねー
ニックキャノンとマライアコンビは毎度ゴシップに載せてるのよ~★
フォースカインド!!めっちゃ観たいの~
これyukarinちゃん好きそう!
是非感想聞かせて~!
すぐDVDになるかも(笑)
そこそこ楽しめますよね。
もうひと掘り下げあってもよかったですが。
しかしどんだけ人間いたぶりますかね(笑
「エス」といえば、
ちょっと地味目のドイツ映画ですが、
こちらもちょい実験風の作品
「THE WAVE ウェイヴ」も、
なかなかおもしろかったです。
DVDが出てからでもチェックしてみてください。
そうですね、やまたくさんもそこそこに評価高かったですね★
同じ点。
エスはかなり当時ハマってました。
周りにもオススメしたし、、、、。
ウェイヴ、やまたくさんも評価高かったし気になってたんだけど
時間あわずでむりっぽいかも、、、DVDで観ますね♪
全然気づきませんでした、、(^-^;
わたしもWAVE観たいんですよ~。
来週はフォース・カインド試写も行ってきます!
怖い系が続いてますね、、w
コメありがとうございますー
あとでお邪魔しますね☆
WAVEはもう時間ないのでDVD待ちにしますっ。
フォースカインド、怖い筈だけど、とんでも映画らしいですよ、、、、
わたしも一応観たいんですケド、ね
migさんがTBしてくれたんで、やっと感想書いた♪(←遅ぇ~よ!)
同じ実験モノだけど「人間の怖さ」という点では『es』の方が怖かったわん。
低予算で地味だけど、先の読めない展開はなかなか楽しめました♪