今年度も産業展示館4号館にて、二日間にわたり開催された!
8月22日(土)9時20分から開会セレモニーが始まる
谷本知事のご挨拶から始まり、9時30分には開場!!
今年の私たちのブースはこんな感じ
今年は、「食品ロス削減」全国運動の啓発活動を中心に置きながら
来場者に関心をもってもらうための工夫として
子どもたちへの環境クイズ(買い物するときどっちが環境にやさしい?)や
古布を使った「におい袋」
新聞紙のマイバッグ作りを行った
食品ロス削減に向けてのしかけは
スタンプラリーの問題を
おいしく食べらることのできる期限はどれ?
○○期限を過ぎてもすぐ廃棄(はいき)せず、
自分が食べられるかどうかを判断することも大切です! ・・・とし
回答は
①消費期限(しょうひきげん)
②賞味期限(しょうみきげん)
③消化期限(しょうかきげん)とした
もちろん②だが、消化期限って何ですか?と真剣に考える人も多く
三択のために考えた洒落ですよ!!っと(笑)スタンプを押しながら話をする
その後、
食品ロス削減に向けて、全国で作ったマグネット版を景品に
食品ロス削減に向けてのチャックポイントを記載したチラシを配り
食品ロス削減の協力を訴えた!!
今年度もたくさんの方が立ち寄り、話をすることができた!!
食品ロスについては、来場者の多くが関心をもっており実践されているようだった
におい袋(着物の生地を使った袋に、ラベンダーを入れる。最後にちょうちょ結びをしてもらう)
新聞紙で作るマイバッグ
*********************************
役員さんのお手伝いもあり無事2つ日間終了することができた
毎年来場者が増えているので、対応するにもたくさんの応援がいる
役員の負担の増えるが心配だが
自分たちも環境フェアを楽しみつつ、勉強の場と考えて協力してね!と呼びかけ
今年度も無事終了することができた
話を聞いてくださった皆様ありがとうございました!!
***************************
8月22日(土)9時20分から開会セレモニーが始まる
谷本知事のご挨拶から始まり、9時30分には開場!!
今年の私たちのブースはこんな感じ
今年は、「食品ロス削減」全国運動の啓発活動を中心に置きながら
来場者に関心をもってもらうための工夫として
子どもたちへの環境クイズ(買い物するときどっちが環境にやさしい?)や
古布を使った「におい袋」
新聞紙のマイバッグ作りを行った
食品ロス削減に向けてのしかけは
スタンプラリーの問題を
おいしく食べらることのできる期限はどれ?
○○期限を過ぎてもすぐ廃棄(はいき)せず、
自分が食べられるかどうかを判断することも大切です! ・・・とし
回答は
①消費期限(しょうひきげん)
②賞味期限(しょうみきげん)
③消化期限(しょうかきげん)とした
もちろん②だが、消化期限って何ですか?と真剣に考える人も多く
三択のために考えた洒落ですよ!!っと(笑)スタンプを押しながら話をする
その後、
食品ロス削減に向けて、全国で作ったマグネット版を景品に
食品ロス削減に向けてのチャックポイントを記載したチラシを配り
食品ロス削減の協力を訴えた!!
今年度もたくさんの方が立ち寄り、話をすることができた!!
食品ロスについては、来場者の多くが関心をもっており実践されているようだった
におい袋(着物の生地を使った袋に、ラベンダーを入れる。最後にちょうちょ結びをしてもらう)
新聞紙で作るマイバッグ
*********************************
役員さんのお手伝いもあり無事2つ日間終了することができた
毎年来場者が増えているので、対応するにもたくさんの応援がいる
役員の負担の増えるが心配だが
自分たちも環境フェアを楽しみつつ、勉強の場と考えて協力してね!と呼びかけ
今年度も無事終了することができた
話を聞いてくださった皆様ありがとうございました!!
***************************