新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

「傑作」なら大丈夫!?

2010-12-17 02:27:31 | マンガ

う~ん、困った。

前からマウスの調子が良くなかったのですけど、ここ数日、遂にホイールが言う事聞かなくなってしまいました。

さすがに4年以上使っていますからねえ。

多分、今までの最長使用記録じゃないかな?

いえ、普通ならば他のモノに買い換えれば済む話なんですけど、実は今使っているマウスは「左利き用」で「ワイヤレス」なので、同じモノがどのメーカーにも無いんですわ。

今使っているマウスだって、当時秋葉原のPCショップを回りまくってようやく1個だけ見つけたんですから。

しかし、さすがにホイール部分が使えないのは結構不便なので、左右共用タイプを買ってくるしかないか。

でも左右共用タイプって、以前はそうでも無かったのですけど、なぜか昨今のはどうも“しっくり来ない”と言うか、手に馴染まないんですよねえ。

どうもPC業界ってのは、昔っから“左利き”に冷たいんだよなあ・・・全人類の一割程度しかいないから仕方無い、って話もありますが(^^;)。

 

 

さて、本題。

この前から私が気になっていた、石原都知事達が「こんなもの」と言っていたマンガが、ようやく判りました!

・・・・・・多分。

 

どうやら「チャンピオンREDいちご」に連載されていた「奥サマは小学生」ってマンガみたいですね。

「チャンピオンREDいちご」かあ・・・・・・あれは確かにちょっとエロ系統が“暴走気味”でしたからなあ(--;)

かつて副知事の猪瀬直樹がこの「奥サマは小学生」を「悪い例」として、情報番組かなにかでコミックの表紙が映っていた事に対して、作者の松山せいじ氏が怒りまくっていた、って「にゅーあきばどっとこむ」で取り上げられていたのを、すっかり忘れてました(^^;)

 

で、その“判断基準”の一人である猪瀬直樹ですが、ツイッターでこんな事を書いていたそうで。

「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」

 

「傑作であれば、条例なんてないも同然」

 

・・・自分達の“所業”を全否定かよ!

 

前から「あんまり賢くない」とは思っていましたが、ここまでとは・・・知ってましたけどね(^^;)

それにしても、この“発言”を見ていただいても判る通り、法で取り締まるかどうかの“基準”は

為政者の胸先三寸である!

と言う事が、改めてハッキリしたワケです。

その点を危険視していたからこそ、出版社も「ハッキリとした基準を出せ」と要望していたのに、それを無視していたワケもこれで判りましたよね。

「自分達の考えが基準だ!」

なんて、少なくとも法治国家では絶対に言えませんわなあ。

( ゜д゜)、ペッ

 

それにこの猪瀬のオッサン、「まずは傑作を書いてから心配すればよい。」

などと書いていますけど、書いた時点で傑作ってどうすれば判るの?

いえ、物書きならば大抵“書き上げた”時点では、自分では「傑作だ!」と思っている事が殆どでしょうけど、それが「世間に“傑作”として認知される」かどうか、なんて発表してみなければ判りようがありません。

どうもこの猪瀬のオッサンも、発言とかが時々“時空を超える”んだよなあ。

まるで某半島人ですな! ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

又、手塚治虫の別作品でいえば、ちょっと前に映画になった「MW」とかも同性愛絡みの話だし、「やけっぱちのマリア」は“ダッチワイフ”がヒロインだし、「奇子」とかも登場人物の性は乱れまくり、と、都の改正案に微妙に引っかかるネタも結構描かれてたのですが、それも「手塚治虫だから」の一言で終わりでしょうかね。

逆に、例え“その方面”で世間から「傑作だ!」と認知されていた作品も、“作者の知名度”が低ければ、都の改正案に引っかかる、と言う考え方も出来ますね。

 

それにしても猪瀬直樹の“発言”を見ていても、こんな風にどうとでも取れるような法案、本当に成立させる必要性があったのか、改めて疑問に思わざるを得ませんな。

果たして、“裏”に“何”が蠢いているのやら・・・。

 

 

あ、そうそう。

“傑作”で思い出したのですけど、あの水嶋ヒロが書いた事で一躍有名になった小説が発売されてたんですね。

まあ、あの手の小説は大体読んでて途中で退屈するのが目に見えてますので、読んだ事ないのですけど、何やらこの小説のAmazonのレビューがトンデモ無い事になっているんだとか。

水嶋ヒロの「あの小説」がAmazonレビューで叩かれまくっている

 

さすがにここまでボロカスにされていると、「どれだけヒドイのか」って興味はわきますけど、やっぱり買って読むほどは無いなあ、と思っていたら、嘘か誠かは判りませんが、この小説の“あらすじ”を書いてくれているサイトが2ちゃんねるで紹介されていました。

【読書】齋藤智裕『KAGEROU』 完全ネタバレあらすじ

 

え~っと・・・・・・・・・・・・・・ケータイ小説?

この「あらすじ」が本当だとしたら、ラノベよりもヒドイんですけど!

いえ、ラノベをバカにしているワケではないんですけどね(^^;)

 

それにしても、この内容で「賞を取った」って、むしろそっちの方が信じられませんわ!

これじゃあ「出来レース」と言われても仕方ありませんよねえ。

┐(´ー`)┌ヤレヤレ

 

この様に、「傑作への道」は非常に厳しいワケですが、その点、猪瀬のオッサンはどう考えているんでしょうかね。

そんなに簡単に傑作書けりゃあ、物書きや漫画家は苦労しないっちゅうねん!

 

あ、それともう一つ。

水嶋ヒロの小説ですけど、小耳に挟んだ話によると、あれって「書店買い取り」なんだとか。

出版社も随分強気に出ましたが、果たして“結果”はどう出るのやら・・・私には“負け戦”の気配がヒシヒシと伝わってくるのですけどね(^^;)