新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

マスコミ、捏造体質に拍車が掛かる

2018-09-30 02:10:29 | マスコミ

昨日はなぜか突然この曲が聞きたくなってしまいました。

「超音戦士ボーグマン」の劇中歌で、歌っているのは当時まだ新人だった山寺宏一さん。

この頃は、山ちゃんを含めて売れっ子声優を「声優アイドル」として売りだそうとしていた時期だったんだよなあ。

他にも南央美さんとか本多知恵子さんとかもCD出してたっけ。

結局、林原めぐみさん以外は皆失敗したけど(^^;)

けど「声優アイドル化」はその後も続き、今では女性声優の多くが昔の「アイドル」さながらの活躍。

反面、女性声優は「顔」で選ばれる事も多い為、顔がちょっと・・・(以下自粛)

 

さて。

相撲協会の機嫌を損ねると、相撲関係の映像を一切使わせて貰えない事から協会に阿って「貴乃花=悪」と言う報道をし続けている日本のメディアに対し、これまで黙っていた応援会も遂に抗議の声を上げた様です!

貴乃花応援会が公式サイトで声明 全ての一門受け入れOK報道にも反論


日本相撲協会に退職届を提出した貴乃花親方(46=元横綱)をめぐる報道について、「貴乃花応援会」が29日、公式サイトで一部を否定し、注意をうながした。

 「弟子達との関係、手続きの不備、支援者との関係等の中傷報道について」と題し、「弟子達との関係について」「貴乃花親方の誤解、説得に応じなかったというような報道」「書類の不備に関して」「支援者との関係や孤立無援との報道」の4点について報道と事実の相違を説明した。


 

本当に日本のマスコミってヤツは、つくづく捏造体質が染み込んでいるんですな!

それが透けて見えるし、スポーツ記者や大至とか言うヤツも遠回しに

「協会は悪く無い!貴乃花が勘違いしているだけ!」

「貴乃花は協会と全然話し合おうとしない!ちゃんと話し合いに応じるべき!」

と、あくまで悪いのは貴乃花であり、又、遠回しに協会を擁護しまくるので、見ているだけで不愉快になる為、貴乃花絡みの報道は殆ど見なくなってしまいました。

 

それにしてもここ最近のマスコミは、以前にも増してこの件や政治関係では“中身”を捏造しまくってとにかく日本国民を騙して安倍政権を倒そうと必死過ぎて、引くわ!

どこからの指令が出てるのでしょうかねえ、全く。

( ゚д゚)、ペッ

 

で、その「スポンサー」の一つと思われる支那ですが、アメリカの経済制裁が相当効いているらしく、今度はこんな泣き言を!

王外相、対中制裁「恐喝、圧力屈しない」 トランプ政権をけん制


【ニューヨーク=上塚真由】中国の王毅(おう・き)国務委員兼外相は28日、国連総会の一般討論演説を行った。米国との貿易摩擦を念頭に「中国は恐喝を受け入れず、圧力に屈しない」と述べ、名指しは避けたものの、対中通商制裁を強化するトランプ米政権をけん制した。

 王氏は演説で、「保護主義は自国を傷つけ、一方的な行動は各国にも被害を与える」と強調。貿易摩擦について対話を通じた解決を支持するとの立場を示した上で、「中国は正当な自国の権益を守るだけでなく、自由貿易体制や国際秩序を支持していく」と述べ、保護主義に傾く米国とは異なり、中国は自由貿易を尊重すると国際社会にアピールした。


 

一党独裁どころか時代遅れの「皇帝」まで誕生させ、戦後唯一他国を侵略しまくり、その侵略先で民族虐待をし続け、更にはいまだ「粛清」や「不敬罪」が存在する支那が「我々は自由を尊重するアル!」と言うなんて、何と言うブラックジョーク!

余りにもブラック過ぎて笑えんなあ(笑)

しかし日本のサヨクもそうなのですけど、コイツらってホント「攻められるのに弱い」ですなあ。

今まで守勢に回った事が無かったので「経験不足」だとしても、この狼狽え方は異様。

多分、これ又日本のサヨクみたいに

「自分達選ばれしエリートが他人から攻められるワケが無い」

とでも思っていたのでしょうねえ。

けど、歴史を見ても判る通り、あの地区の民族ってのは基本的にヘタレの拝金主義なので、力とゼニで攻め込まれると一気に「本能」が呼び覚まされるのかも知れませんな。

と言う事は、日本も今後強気で生き続ければ支那を「制圧」出来ると言う事。

まあ、その「強気の姿勢を保ち続ける」のが今までの日本では出来なかったんですけどね。

何せ、政界・財界・メディアなどの主立った所の上層部の大半が「支那朝鮮マンセー」だったのですから。

しかもその内の多くが“日本人”ですら無く、更にはその事実がようやく世間に知れ渡り始めたのがほんの数年前の話。

で、そうなったきっかけは?と言うと、やはり「李明博の天皇陛下侮辱発言」でしょうなあ。

あれで一気に日本の「風向き」が変わりましたからね。

私らが「え?え?」とビックリする位、そりゃあもう見事なまでの変わりっぷりでした。

そして、一度朝鮮人に対し不審を覚えたら、それまでは「興味無し」だった事柄まで気になり始め、更には「知れば知る程嫌いになる民族」の面目躍如で、日本全体が一気に「嫌韓」に傾き始め、今では日本人の70%以上が「朝鮮嫌い」となってしまいました。

「時代が動く」のを生で見られて、おじちゃん感激しましたがね(笑)

そして、朝鮮のアラが見え始めた人達は支那の「蛮行」までが見え始めるようになり、今では90%近い日本人が「支那嫌い」を公言する様になってしまったのですから、本当に世の中ってのはどういう事がキッカケで動くのか判りませんな。

まあ、今までの日本人が余りにも「お人好し過ぎ」且つ「隣国に対し無関心だった」ってのもあるんですけどね。

ただ、そうさせていたのが日本の支那朝鮮派政治家とサヨクとマスコミであるのも事実。

だからこそ、今ではそういったヤツらの評価も「逆転」してしまっているのですけど、当人達はいまだに

「イルボンはウリ達の思うがままに操れる」

と思っているのは、最早滑稽としか・・・(笑)

 

で、その「低評価」な思想の持ち主共が集まっている・・・いや、「第二次菅直人政党」と揶揄されている立件民主党が、ここに来て「支持率が上がらなくなった」と嘆いているとか、いないとか。

 

立憲民主党、支持率頭打ち 30日に初の党大会、選挙勝利へ活動方針


あれから1年。立憲民主党を押し上げた「熱気」は確実に変質している。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、結党直後に11・6%だった支持率は今年2月の15・6%をピークに下落が続き、9月には9・0%まで落ち込んだ。同月の安倍晋三内閣の不支持率は41・8%と決して低くはなく、立憲民主党が政権批判層を十分に取り込めていないことが分かる。29日の会合でも地方側から「支持率を上げなければ」という意見が出た。

 「18連休」に象徴される国会での徹底抗戦路線にも手詰まり感が漂い、「何にでもかみつく政党」(連合幹部)という評価が定着した。審議日程を人質に取って「与野党攻防」に興じる姿は、結党当初の立憲民主党が最も忌避していた「永田町の論理」そのものだ。

 「結党に立ち返ることが期待されている。永田町の常識に基づくいろいろな動きがあるが、絶対にぶれてはいけない」

 枝野氏は16日の埼玉県連大会でこう述べ、「原点回帰」の必要性を訴えた。


 

 何にでも噛み付くっていわば「狂犬病」だよなあ。

まあ、確かに頭は狂っているみたいですが(笑)

何せ、その「支持率を上げるための起死回生の一発」ってのが・・・

立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら


立憲民主党は29日の持ち回り常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表に現職の川田龍平氏(42)と、漫才師のおしどりマコ氏(43)ら新人2人を擁立すると決定した。埼玉選挙区(改選数4)に新人でさいたま市議の熊谷裕人氏(56)を立てることも決めた。


 

誰や、それ!(笑)

 

いえね、「人殺し発言」の川田龍平はまだ判りますけど、その後に出て来る漫才師なんて知らんわ!

・・・と思っていたら、その「漫才師」って共産党員じゃねえか!

とことん共産党 おしどりマコ&ケンの小池あきら突撃取材

リンク先、いきなり気持ちの悪いヤツらがツラを出しまくるので、見る際にはそれなりのお覚悟を(笑)

しかし立件民主党ってホント、悪い意味でバラエティに富んでるよなあ。

 


50: あなたの1票は無駄になりました2018/09/29(土) 17:10:26.58 ID:8/U89wWt0

立憲民主党って中身を見ると

革マルだろ生コンだろ
裏口斡旋だろ多重国籍の女スパイだろ
ズッコンバッコン不倫山尾だろ原発爆破犯人だろ
ロリコン製造責任者だろ
獣医献金受託者だろ

他にもぞろぞろ・・・・・・・・・・・

それに真っ赤な反原発のデマ芸人と
キチガイ弁護士が加わろうっての?

もう見世物小屋じゃねえかよカンベンしてよ~www 

 

見世物小屋は見世物小屋でも、木戸銭が取れない見世物小屋ですな。

つ~か、金貰ってもみたくねえわ(笑)

 

けど、マスコミが「キレイな見世物」って感じで捏造報道するので、コイツらの正体を知らない人もまだまだ一定数居るのも事実。

やっぱ安倍さんは、早く放送法改定による電波オークション制度導入とNHKの完全国営化若しくは解体をすべきですな!

でないと、いつまで経っても「まともな国」になりゃしませんがね!

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

そして本日は沖縄県知事が決まる日ですけど、果たしてどういう結果が出る事やら。

本音を言えば、サヨクが敗北して阿鼻叫喚する姿と、負けて悔しがり「報道しない自由」を発揮するマスコミの「負け犬根性」が見てみたいってのもあるのですけど、アイツらが勝ったら勝ったで、ツッコミ入れるネタに困らなくなるからそれはそれで面白いので、どう転んでも私は楽しめる、と(笑)

さてさて本当にどうなる事やら( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

それでは、今回はこの辺にて。


やってる事は子供が駄々をこねているのと同じ

2018-09-29 01:36:15 | サヨク

貴乃花が突然「引退」したのには、協会総出での「パワハラという名のイジメ」と「味方と思っていた人物の裏切り」があったから、って話が出てますね。

原因は年寄総会でのつるし上げ? 貴乃花親方引退の真相


貴乃花親方(46)=元横綱=の電撃退職会見から一夜明けた26日、日本相撲協会側は反論文書を発表した。その中では、27日の「年寄総会」で貴乃花親方を“つるし上げ”で精神的に追い込もうとしていた意図が見え隠れする。これが貴乃花親方を退職に追い込む要因となった可能性もある。


 

貴乃花に「圧力」かけたのは「側近」阿武松? 元同門も理事就任で「協会側」に


日本相撲協会に引退届を提出した貴乃花親方(元横綱)に「圧力」をかけた人物として、協会理事である阿武松(おうのまつ)親方(元関脇・益荒男)の名前が浮上している。

阿武松親方はかつて貴乃花一門に所属しており、元同門の関係。側近のように貴乃花親方をサポートしてきたが、2018年2月の協会理事選挙に当選したことで、「立ち位置が変わった」と見る識者もいる。


 

自分の味方であり仲間だと思っていた人物の裏切り。

ああ、これはマジでキツイわ。

私も経験ありますけど、貴乃花親方もおそらくは“これ”がトドメだったのでしょうね。

精神的にキツい時に「まさかの裏切り」まで食らっちゃあ、そりゃ、大抵の人は心折れるわなあ・・・・・・・・・あ、トラウマが(^^;)

 

しかし貴闘力のヤツ、昨日は打って変わって「言えない」を連発していましたけど、よほど強い圧力が掛かったのでしょう。

いくら腕に自信があるヤツでも「鉛のパンチ」には勝てませんからねえ。

 

それにしても、さてさて、その圧力を掛けたヤツらは果たして誰なんでしょうね?

もしかすると、安倍さんの「大除鮮計画」によって、いつかその辺の真実が判る時が来るかも知れませんね。

だからやっぱり安倍さんには当分総理で居て貰わないと!

 

朝鮮と言えば、韓国で行われる国際観艦式で

「イルボンは旭日旗を掲げるな!」

と韓国政府からのキチガイとしか言い様がない要請が出ていたワケですが、それに対し小野寺大臣は拒否!

だって、そもそも南朝鮮人の言ってる事自体が、世界的に見ても「非常識極まり無い」のですから。

 

「旭日旗」掲揚自粛、日本は断固拒否 海自「要請は非常識」


防衛省・自衛隊は、韓国側が求める自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を断固拒否する構えだ。軍艦旗に当たる自衛艦旗の掲揚は、軍艦と民間船を区別するために課せられた国際ルールで、韓国側の要請は「非常識」(海上自衛隊幹部)と指摘せざるを得ないからだ。

 小野寺五典(いつのり)防衛相は28日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と強調し、国際観艦式に派遣する海自護衛艦に、従来通り旭日旗を掲げる方針を示した。

 海自幹部も「国籍を示す自衛艦旗は国の主権の象徴でもある。『降ろせ』というのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れられない」と韓国側への不信感を隠さない。

 旭日旗は日本海軍の軍艦旗として使用され、海自の自衛艦旗にも採用された。先の大戦で日本と激戦を交えた米国を含め、現在では国際社会に広く浸透している。しかし、韓国内の反発は根強い。

 平成28年に行われた日米韓など各国海軍による共同訓練の際には、韓国世論が海自の旭日旗を問題視。各国艦船の韓国・済州島入港が中止された。海自幹部は「困難な政治問題があっても軍事交流には持ち込まないのが国際的な共通認識だが、韓国では反日世論が優先される傾向が強い。北朝鮮問題で日米韓の連携が重要になるが、こんなことが繰り返されれば信頼関係は築けない」と語る。


 

おう!堂々といったれ!

そこまで朝鮮人が言うのならば、こっちはこっちでメチャメチャデカイ旭日旗作って掲げて行って朝鮮人を火病らせまくって、世界中にアイツらのキチガイっぷりを晒させろ!

まあ、世界中の軍関係者は「朝鮮人は精神異常民族」ってのは既に知ってますけどね(笑)

大体、軍艦が軍旗上げてなきゃ「海賊船」とみなされて撃沈されても文句が言えないのが「国際ルール」なのに、朝鮮人はそれを無視して「OINK(Only In Korea)」を押しつけようとするのですから、そんな理不尽な話はありません!

 

そして「朝鮮マンセー」の日本のマスコミは早速小野寺大臣に対し、こんな“口撃”を!

 

 no title

 

マスコミとサヨクの常套手段

「同じ質問を延々と聞き続けることで相手をイラつかせて失言を誘う」

を使ってきたワケですけど、不発だったようですな。

しかし、今や日本だけでなく、世界中のマスコミの知能が低下しているのはどういうワケなんでしょうねえ。

やっぱり「根拠の無いエリート意識」だけが高くなりすぎた反面、まともに「勉強」しないので知能が退化していったんだろうか?

それとも「元々そういうヤツらしか居なかったのを誤魔化していた」だけなのだろうか?

果たしてどっちなんでしょうねえ?

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

マスコミと言えば、又もTBSが「捏造報道」をしていたんだとか。

【また】TBS、悪意編集が検証でバレて話題に。トランプのジョークに笑う安倍首相の声を無視し「脅しとも取れる発言に総理は苦笑いを浮かべました」←

 

来年の通常国会での電波オークション制度法案成立、待った無しですな!

しかしここ最近、益々マスコミのキチガイっぷりが加速しているのですけど、やっぱり支那朝鮮から「何としてもアベを潰せ!」って指令が出ているのでしょうな。

けど、今ではそんな捏造放送をすればする程、かえって「メディア不信」を招き、それどころか「メディア不要」とまで言われ始めている事を、アイツらは知っているのだろうか?

まあ、今の日本において「サヨクの味方」なんてハッキリ言って団塊世代位しか居ないので、だからこそ“そこ”に「ターゲット」を絞っているのでしょうけど、そのサヨク被れのジジババはいずれ「リタイア」して数が減る一方なんだから、幾らそのジジババ共に媚び売っても「後が無い」ってのが、判っているのか、いないのか。

・・・・・・判っているのだったら、もう少し「まとも」な内容を放送するわなあ。

そもそもサヨクってのは某半島人気質そのまんまで「目の前の出来事が全て」であり「今が良ければそれで良し」って連中ばかりですからねえ(笑)

 

サヨクと言えば沖縄県知事選絡みで相変わらず「大暴れ」しているそうですけど、ソイツらに支援して貰っている玉城デニーが過去、こんな発言をしていた事が話題に。

【動画あり】沖縄知事選に衝撃… 玉城デニーが発した「一国二制度」という言葉の恐ろしさ

 

「沖縄を支那様に売り渡すニダ!」宣言してやがりますがね、このキチガイ!

 

このバカ丸出しタ○キンの事ですから 、どうせ何も深く考えずに誰かに吹き込まれた事をそのまんま言っているのでしょうけど、それでもこの発言相当「ヤバイ」のですけど、例によってマスコミは今に至るまで「知らんぷり」。

沖縄県民は、こんなのを知事して良いかどうか、もう一度良く考えて貰いたいものですな。

「知ってる顔と名前だから」だけで選んでいたら、ロクな事にならないってのは過去アチコチで証明されているってのに。

 

「サヨクが県知事」と言えば、鹿児島県で現知事の三反園がこんな事をやろうとして非難食らいまくったそうで。

三反園訓・鹿児島県知事の出生メッセージ、配布取りやめ 自治体拒否で


鹿児島県は28日までに、県内の全43市町村に依頼していた、出生届が出された際の三反園訓知事のメッセージ入りカードの窓口配布を取りやめることを決めた。7市町が協力を断るなどしていた。県こども家庭課は「さまざまな意見があったことを考慮した」としている。


 

 

自己主張が激しいにも程があるわ!

そう言えば民主党時代にも

「国債買ってくれたらウリのサイン上げるニダ」

とか言ってたキチガイが居ましたけど、サヨクってどうしてこうも「俺が!俺が!」なんでしょうなあ。

けどまあ、そんなヤツらばかりが集まっているからこそすぐに「内ゲバ」始めたり「総括」と称して有能な人物を殺しまくったりしたのでしょうなあ。

だからホラ、今生き残っているサヨクのオツムの程度と来たら・・・・・・・(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。


素晴らしい!日本のテレビの偏り方(笑)

2018-09-28 01:19:04 | マスコミ

いやあ、テレビってのはやっぱスゲエわ。

 

一般企業などで不祥事があった場合には、全員口を揃えて

「トップには説明責任がアルニダ!」

「記者会見して説明責任を果たすニダ!」

と大騒ぎしていたのに、今回の相撲協会絡みでは

「トップ(八角理事長)は“表”に出て来て説明責任を果たせ!」

とは誰1人として口にせず!

どんだけ相撲協会とズブズブなんだよ、テレビ局は!

( ゚д゚)、ペッ

ああ、それと日産絡みでの不祥事でも「ゴーン、出て来い!」とは誰も言いませんねえ。

“あっち”はどういう理由で言わないのでしょうね?

マスコミがここまで口を閉ざすと言えば支那朝鮮関係でしょうから、やっぱり以前から言われていた

「ゴーンがルノー経由で支那に日産の技術を垂れ流している」

と言う噂は本当なのかな?

日産もいい加減ゴーンなんて叩き出せば良いのにねえ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

偏っていると言えば、沖縄県知事選絡みの報道も、判ってはいたとは言え本当に偏ってますなあ。 

「今回の知事選の争点は基地問題!」

って視点でしか取材していないので、とにかく

「こんな状況にした自民党が悪い!日米が悪い!」

って結論に無理矢理持っていく上に、遠回しに「玉城デニーマンセー!」してるし。

ああ、それと「翁長さんの弔い合戦ニダ!」って視点でも特集組んでますけど、病気になったのが発覚しても、ちゃんとした治療も受けさせず、引退もさせずに散々利用して殺しておいて「弔い合戦」ねえ。

タチ悪すぎるわ!

( ゚д゚)、ペッ 

 

そう言えばその沖縄県知事選、玉城デニーが“優勢”なんだそうで。

沖縄県知事選 終盤情勢 玉城氏リード、佐喜真氏追う。投票意向は序盤から大きな変動無し|リサーチコム電話調査

 

まあ、正直( ´_ゝ`)フーンって感想しか出ないんですけどね。

だって、玉城デニーが当選しても落選しても色んな意味で“面白い事”になりそうなので。

何せ訴えられてますからねえ、玉城デニー(笑)

けど、やっぱり玉城デニーが落選した方が“より面白い”事だけは確かですが。

特に「玉城デニー落選」が決まった時のサヨクとマスコミの反応が非常に面白そうなので。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

その玉城デニー陣営に、何と!応援演説をした候補を確実に落選させる」逆神様が沖縄に降臨!

そして、案の定“やって”くれている様子(笑)

【悲報】有田ヨシフ立民沖縄県連会長、魔物を捕まえるために開けたシーサーの口に玉城さんの写真を入れるwwwwwwwww


 【悲報】有田ヨシフ立民沖縄県連会長、証拠がない都市伝説「選挙移住」をばらしてしまうwwwwwww

 

 

普通さあ。

選挙応援に行くのならばその土地の由来とかタブーとかも一応調べるよね、普通。

まあ、それをやらずにその場の勢いと考えだけでやっちまうからこその「逆神様」なのでしょうけど。

それにサヨクが「過去の歴史」から学ぶとも思えんし。

そんな能力があったなら、あんな「恥ずかしい活動」出来んわなあ。

ああ、でも「恥」って言葉も知らないから、例え学んだとしてもやる事は一緒か。

うん、やっぱり処置無しですな、あの生き物共は(笑)

 

サヨクと言えば「日本一金髪が似合わないブタ」と一部で揶揄されるアホが、又もアホな事をやらかしたそうな。

津田大介がデマを流し河野外相に謝罪「皮肉として書きました。すみません」

 

カッコワル~!

ツッパリ切れないのなら、最初からツッパるんじゃねえよ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

ホントにコイツのヘタレっぷりには、毎度の事ながら呆れますな。

これで「ボクはネットに詳しいんだ」とか言ってテレビに出てるんでっせ!

まあ、その位厚かましくないとテレビには出して貰えんのでしょうけど、それで後ろ指指されながら笑われてちゃあ世話ねえわ(笑)

 

それでは、今回はこの辺にて。


相撲協会は指定暴力団?

2018-09-27 01:46:41 | 平昌五輪

・・・ってツッコミ入れたくなるほど、やってる事がモロヤクザ!

しかもやり方が陰湿と言うか、有形・無形で相当嫌がらせしていたみたいですな!

電撃引退の裏に貴親方“追放工作”か 一門義務付け秋場所序盤まで知らされず…


貴乃花親方の電撃的な行動の背後には、協会の「包囲網」に追い込まれ、孤立を深めていった親方の姿がうかがえる。

 協会は7月下旬の理事会で、全ての親方や力士は9月27日の理事会までに5つある一門のいずれかに所属しなければならないと決定した。協会から各一門に助成金が支給されている以上、無所属の親方が複数いるのは体裁が悪いとの理由だった。一門所属を義務づける決定は公表されず、各一門代表の理事から親方衆に通達されただけ。貴乃花親方がこの事実を知ったのは、今月の秋場所序盤としている。電話で伝えた中堅親方は「彼(貴乃花親方)には何も情報が入っていない。“本当ですか?”と驚いていた」と明かした。

 協会は「圧力」の事実を否定したが、無所属のままならば部屋閉鎖や一代年寄剥奪とする案もささやかれており、あらゆる条件を付けて「追放工作」を図ったようにも映った。 


 

これなんか正にヤクザの手口ですがね!

・・・・・・まあ、大手企業が社員を辞めさせる時にも使う手ですけどね(^^;)

 

ホントにやり方が汚いと言うか、とにかく

「会社都合のリストラではなく、あくまで自分から辞めた事」

にしたがるんだよなあ、どこもかしこも。

 

私もかつて某株式上場企業に勤めていた時に「リストラ対象」となって「名前だけの部署」に転属になり、そこでは毎日、ただ出勤して何もせずにひたすら時間を潰して就業時間になったら帰る、と言う日々を数ヶ月もやらされていましたっけ。

あれはキツかったわぁ・・・。

せめて自宅待機にでもさせてくれれば良かったのに、それは「ダメ」だったんですから、やっぱ

「早く辞める様に嫌がらせをしていた」

のでしょうなあ。

 

で。

その事で組合に相談したら組合長が話を聞いてくれたのですけど、その後、組合長が私が相談した内容を全て会社側にチクってた事が判明。

何せ、当時の上司から呼び出し食らって「組合に相談したみたいだが、こんな事で組合を煩わせるな!」と叱られましたからねえ。

あれで「ああ、組合ってのは労働者を守る組織では無いんだな」と言う事が判り、思いっきり「組合嫌い」になったのですが。

その後、数少ない、私が尊敬していた上司から、実はその会社では組合長ってのは

「何事も無く数年勤める事が出来たら会社の幹部として迎えられる事になっている」

と言う裏話を聞いて、益々組合嫌い≑サヨク嫌いになったワケですが。

世の中、汚すぎだろ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

で、組合はダメだったので次に労基に訴えてみたのですけど、ハッキリ言って労基も“ムニャムニャ”言うだけで結局動いてくれませんでした。

その後「労基ってのは弱い者イジメしかしない」ってのを、後に知って納得しましたけどね。

( ゚д゚)、ペッ

そして

「それでは最後の手段」

とばかりに、某日経新聞にも「某社がこんなヒドい方法でリストラをやってる」と訴えてみたけど、こちらも話を聞いてくれたのは最初の1回だけで、その後は完全に「知らんぷり」でしたっけ。

それに、過去、メディアの嘘によって知り合いの会社が潰された事もあって「メディア嫌い」になった、と。

まあ、この手の話し始めるとそれこそキリが無いし、トラウマが発動しまくるのでこの辺にしておきますけど、そういった個人的な経験があるので、私は「貴乃花側」なんですわ。

 

それにしても、内閣府やスポーツ庁もこんな「暴対法適応寸前のヤクザもどきの組織」を何時までも野放しにしていて良いものでしょうかねえ・・・。

と言うか、貴乃花の記者会見の後もスポーツ庁は何の動きも無し!

やっぱイラネんじゃねえか、スポーツ庁なんて?

(" ̄д ̄)けっ!

 

そして、テレビでも相変わらず「スポーツ記者」とか「相撲番」とか「元相撲取り」とか言う連中は、貴乃花の言ってる事を微妙に否定し、遠回しに協会を庇う様な発言ばかり!

さすが、毎年タダで飲み食いさせて貰って、お姉ちゃんまであてがわれているだけの事はありますな!

( ゚д゚)、ペッ

 

あ、でも一番露骨に相撲協会擁護していたのは、横野のババアだったっけ。

あのババアの場合は若い“ツバメ”でもあてがわれているのかねえ・・・(^^;)

後、大至だったっけなあ、何かにつけて

「貴乃花は協会と話し合うべき!」

「とにかく話し合わなければ始まらない」

とか言ってたバカは!

そんな段階、とうの昔に過ぎ去ってるって事が判らんのか、このバカは!

だから相撲取りは「脳味噌まで脂肪で出来てる」ってバカにされるんだよ!

( ゚д゚)、ペッ

 

そんな中、大至と一緒に出演していた貴闘力がこんな「爆弾発言」を!

貴闘力が「理事全員」の前で受けた圧力 子供引き合いに出され「静かにしとけ」


そして、司会の加藤浩次さんが、貴乃花親方の行き場所がなくなるように協会が5つある一門のどれかに入るルールを作ったように見えると聞くと、こう答えた。
「それもありますよね。しかし、そう言ったら、またみんなに怒られるかもしれない。いろいろいるじゃないですか、協会の人間で『お前、変なこと言ってたら、自分の子供いるんだよ』とか、『子供いじめるよ』とか言われたら、何も言えないじゃないですか
加藤さんは、驚いた様子で「そんなことあるんですか?」と問い返すと、貴闘力さんは、「ありますよ、それは」と断言した。


「退職している人の発言に、見解は言わない」


すると、スタジオは騒然となり、「それはすごく問題」と出演者から声が上がった。
貴闘力さんは、そのまま話を続け、2010年に野球賭博問題で解雇されたときのことをこう暴露したのだ。
「だって、正直な話、俺がクビになるときに、理事全員いる前で、『お前、協会に不利益になること言ったら、子供が相撲取りに入るんだから、お前ちゃんと静かにしとけよ』って言われて、それで今までずっと、あんまり言わないで、ずっと我慢してたんですよ」
この発言には、加藤浩次さんも、「今日、ちょっと言っちゃったということですね」と目を丸くしていた。

貴闘力さんによると、相撲協会が貴乃花親方に圧力をかけるというのは日常茶飯事だったという。現役時代に貴乃花親方にやり込められ、立場が逆転したら貴乃花親方をやり込めるケースも多いともいう。
貴闘力さんは、「自分は貴乃花の考えの方が正しいと思ったから、一緒に着いて行った」と告白した。そして、国会議員になって協会と戦うようアドバイスもしたが、貴乃花親方には一蹴されたとも明かした。
相撲協会は、貴乃花親方に圧力をかけたことは会見で否定したが、貴闘力さんの場合はどうなのか。
協会の広報部にJ-CASTニュースが26日に取材すると、「そもそも番組は拝見していませんし、退職している人の発言に見解を述べることは致しません」と担当者が答えた。


 

追放された貴闘力だけに説得力がある反面、貴闘力もこれを文字通り“こわごわ”と言っていた所を見ると、やはり相撲協会のバックには人一人位平気で“始末”出来る様な「相当ヤバイ組織」が憑いているのでしょうな。

さてさて。

これはやはり八角理事長が出て来て「説明責任」を果たさなければならないと思うのですけど、ま、所詮は

「脳に脂肪が溜まりまくったゼニクレージー」

ですから、そんな度胸は無いでしょうな!

人間のクズが!( ゚д゚)、ペッ

 

「人間のクズ」と言えば、このクズ、いつの間にか日本に舞い戻っていたんですな!

「週刊金曜日」発行の「金曜日」社長に植村隆氏


総合週刊誌「週刊金曜日」を発行する株式会社金曜日(東京都千代田区)は26日、株主総会と取締役会を開き、元朝日新聞記者で韓国カトリック大学客員教授の植村隆氏(60)が社長兼発行人に就任する同日付の人事を決めた。北村肇社長(66)は任期満了で退任した。

 植村氏は早稲田大政経学部卒業後、昭和57年に朝日新聞社入社。記者時代には慰安婦報道に関わり、元慰安婦が「『女子挺身(ていしん)隊』の名で戦場に連行」されたとする大阪本社発行の記事を書いた。


 

日本との関係が悪化したので「母国」に居られなくなったのでしょうかね。

中途半端なパンチョッパリのツライ所ですな(笑)

そして日本でも再就職のアテが無くて、結局落ち目の極左集団に拾われた、って所かな?

いや、冗談抜きで週刊金曜日って「廃刊一歩手前」まで追い詰められているそうですし。

だからこのクズを発行人にする事で「同胞」が買ってくれる事を期待しているのかも知れませんけど、ハッキリ言ってコイツにそんなコネも手腕もネエと思うのは私だけか?

だって、そんなコネとかがあったら、わざわざ日本から逃げ出さんわな。

 

週刊誌と言えば、新潮45に杉田水脈議員の書いた記事で成り済ましのエセ同性愛者共が騒ぎ出し、新潮社がその圧力に屈して新潮45を急遽休刊にした事が話題になってますな。

で、この休刊に対し、

「ウリ達の大勝利ニダ!」

とばかりに、まあサヨク共が大はしゃぎ!

そして、これ又サヨクの常であるのですけど「こちらが一歩引くと三歩踏み込んでくる」宜しく、次には

「休刊したからと言って許されるものではない!」

「記事を書いた杉田水脈も許すな!」

と、杉田水脈議員をリンチにでも掛けようか?と言う勢い。

こんな感じで。

「新潮45」LGBT差別…江川紹子が指摘、休刊だけですまされない問題の本質

 

「性差別をするな!弾圧をするな!」

と活動していたヤツらが、自分達と異なる(と言う程異なってもいないのですけどね)意見を載せた雑誌を潰し、更にはその記事を書いた相手も公開リンチをして徹底的に抹殺しようとする。

それを「弾圧」と言うんだけど、「ウリ達こそが絶対の正義」と信じているキチガイ共にはそれが判らない。

ホント、コワいねえ狂信者ってのは。

こういうヤツらが「人権」だの叫ぶから「人権」って言葉自体が胡散臭くなっちまったってのに、その自覚もネエんだからなあ。

 

ああ、そう言えばサヨクが叫ぶ「自由」とか「人権」が詳しく解説してある、なかなか面白い本が出ているそうな。

『大人の道徳』を読んで。


「人権」という言葉の説明も興味深い。
 日本ではよく「人間が人間らしく生きる権利」とか「誰もが幸せに生きる権利」とか言われるが、本当の「人権」とは、「生命と財産を国家によって保護してもらう権利」「国家の法に反しない限りにおいて、自分がしたいことをする権利」というのが、憲法によって保障される「人権」ということになる。
 そうであるなら、現代の日本で叫ばれる「人権を守れ」はかなりズレていると言える。


 

こういうのこそニホンエセサヨクにこそ是非とも読んで貰いたいものなのですけど、果たして「道徳」の言葉の意味が判っているかどうかすら不明だし、そもそも日本語が読めんからなあ。

なぜにそんなヤツらが、好き勝手出来てきたのでしょうかねえ、我が国は。

やっぱ、戦争には(毎度の愚痴なので以下略)

 

それでは、今回はこの辺にて。


ダボハゼのごとく、何にでも食いつくサヨク

2018-09-26 01:28:19 | サヨク

ハイ!

支那様、泣きが入りました~!(笑)

米中が新たな関税発動、中国「通商いじめ」で米を非難


新華社によると、関税発動後間もなく、中国国務院は米国との貿易摩擦に関する白書を公表し、「通商いじめ」を行っているとして米国を非難。関税などの措置を通じて他国を威嚇し、自国の意思に従わせようとしていると主張した。 


 

効いてる、効いてる(笑)

 

報復手段がスッカラカンになってしまって遂に「泣き落とし」に来たワケですけど、トランプがそう甘いもんか!

つ~か、支那は余りにも図に乗りすぎてアメリカ全土を敵に回しちまってるので、これからもアメリカの「先制攻撃」が終わる事は無いでしょうなあ。

え?

日本にも影響あるんじゃないかって?

まあ、確かにある程度は影響もあるし、トランプも自国の利益を優先するし、他国とのバランスもあるので日本にもそれなりの“無茶”はある程度言って来るでしょうけど、それはおそらく支那と違って“落としどころのある無茶ぶり”なので、長期的に見ればそんなに影響は出ないでしょうな。

 

え?

「支那様が潰れたら世界恐慌に陥るんじゃないか?」

って?

まあ、潰れた当初は全世界同時株安とかが起きるでしょうけど、それも一時的なもので、その後は「あっ!」と言う間に回復するでしょうね。

現状で既に支那から脱出して、それまで「ほぼ鎖国状態」だった東南アジアの国などを利用して「支那の代替品」にし始めているので、生産面でもそう大きな損失にはならんでしょうし。

支那やそのシンパが思っている程、支那の経済ってのは世界にそんなに影響を与えていないのよねえ。

むしろ潰れた後の方が「特需」が起きるんじゃないか?って話まで出て来ているし。

支那の面子丸つぶれですな。

いや、面子の前に“国”が潰れちまうワケですが(笑)

 

支那と言えば、このニュースなんですけど・・・

定員超過で留学生165人が退学


大阪府などによりますと、大阪・天王寺区の「日中文化芸術専門学校」は、留学生の割合が多くても3割ほどの、主に日本人を対象とした学校として認可を受け、3年前に開校しました。
しかし実際には、生徒の9割以上がベトナム人や中国人などの留学生だったうえ、去年は定員418人に対し、およそ560人が在籍していたため、去年10月に大阪府が是正を求める行政指導を行いました。
さらにことしになっても、定員を超えて入学させ大阪入国管理局が適正な在籍管理をしないと、在留資格の更新を認めないことがあると指導していたところ、これまでに留学生165人が退学になったということです。
中には、在留資格を更新できずに帰国した生徒が、数十人いるとみられています。
専門学校は取材に対し、「担当者が不在で対応できない」としています。


 

で、なぜこれが支那と関係するのか?

支那からの留学生を大量に受け入れていたからなのか?

と言うと、それが違ってて・・・

【工作機関か?!】大阪の学校、入管が定員超過を指摘、留学生165人退学→ねらーが恐怖の事実を発見「理事長・学校長が中国人、客員教授7/9が中国人、職員7/10が中国人」

 

完全に支那工作機関の橋頭堡と化していましたとさ!

ここが最初から工作機関として作られたのか、それとも支那人に乗っ取られたのか迄は判りませんけど、外国人留学生を安易に受け入れすぎだろ!

宮崎県でも、えびの市にある日章学園九州国際高等学校って所も9割が支那人なんですからね。

数年前から、あのヘンで「やたらと中国人を見かけるようになった」って噂は聞いていたのですけど、まさか私立学校が大量に受け入れていたとはねえ。

しかも支那人ばかりって、そりゃあもう「日本解放計画」の基地じゃねえか!

で、その計画に従ってアイツらが暴動起こしたら、学校側はどう責任取る気だ?

取れねえだろうに。

そして、そこまでして維持させる学校側も文科省側も問題だよなあ。

つ~か、安易に学校作らせすぎだろ!

ホントに、いつまで「日中友好」なんて甘言に騙されているのやら・・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

甘言と言えば、昨今サヨクの間で大流行の「LGBT」って甘言に、立件民主党が飛びつきやがりましたよ!

立民「参院比例候補者に20人」 LGBTら多様性重視


立憲民主党の福山哲郎幹事長は25日、東京都内で開かれた共同通信加盟社論説研究会で講演し来年夏の参院選比例代表候補者に、性的少数者(LGBT)や障害者を含め、少なくとも20人を擁立する方針を明らかにした。「支持率の状況などから、20人くらい立てたい。多様性を党として体現したい」と述べた。うち最低4割を女性にする考えも示した。


 

・・・・・・引くわ~~~~!

ドン引きだわ(--;)

 

こう言う言い方をすると失礼だとは重々承知していますけど

「障碍者を前面に出す」

って、いわば障碍者を“見世物”か“客引きパンダ”にしているだけじゃねえか!

しかも、日頃からそういった活動に従事しているヤツらならまだしも、誰が!どう見ても!

「サヨクの流行りに乗っかって立候補者を決めた!これで票もウッハウハ!」

って風にしか見えません。

しかし、現在その「LGBT」活動自体がサヨクに乗っ取られ、サヨクの「シャベツ攻撃」の為の“使い勝手の良い弾”と化しているし、その活動の中心を担っている「性差別をするな!」と叫んでいるヤツらの多くも「サヨクの工作員」である事がバレているのですから、果たして陳陳が思っている程票が集まりますかねえ。

 

つ~か。

ハッキリ言って「本当のLGB(Tは知らんw)」が最も嫌っているのが、テメエらみたいな「ニワカ」なので、票が集まるどころか、下手すりゃ党存亡の危機にまで陥りかねないほど票が集まらない可能性の方が高いんだけどねえ。

まあ、陳達がそこまで考えられるほど知恵が回るヤツらだったら、ここまで落ちぶれんわなあ(笑)

それに、そもそも社会主義や共産主義にとって

「宗教は麻薬」

「同性愛は堕落の象徴」

としてどちらも弾圧してきたハズなんだけど、その活動が「使える」と思った途端方針転換するなんて、節操無さ過ぎだろニホンエセサヨク!

まあ、所詮は“エセ”ですからなあ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと昨日は貴乃花が又も爆弾発言をして相撲協会が大慌てで否定していたようなのですけど、実はニュース見ていないので内容が良く判らない為、その件へのツッコミはまた後日と言う事で、本日はこの辺にて。


アベが日本を中国化させようとしている!?(笑)

2018-09-25 01:53:52 | サヨク

やれやれ。

昨今、世界中でマイノリティーが図に乗りまくっていますけど、そんな連中が今度はこんなモンにもイチャモンを!

「大きすぎるiPhoneは女性差別」著名フェミニストたちがAppleを批判


手に収まるiPhoneが欲しいのに、なぜAppleはiPhone SEを販売終了してしまったのか――中には“大きすぎる”iPhoneを女性差別だと考える消費者もいるようです。

女性の手のサイズからは乖離している

イギリスでは女性の権利向上を訴える運動家(フェミニスト)や政治家が、「iPhoneは女性にとって大きすぎる」「様々なデザインやテクノロジー開発における基準は、つねに男性に合うようにして設けられてきた」としてAppleを批判しています。


 

イヤなら買うな!

もうね、これに尽きますわ。

そもそも他にも選択肢があるのですから、わざわざ自分の手に余る様な物買わなくて良いじゃん!

そんなにデカイのがイヤなら、いっその事HUAWEIでも買っておけっちゅうねん。

で、個人情報抜かれまくれっちゅうねん!

ホント、何にでもイチャモン付けやがって!

(" ̄д ̄)けっ!

 

ちなみに私は画面が大きい方が助かるのよねえ。

歳取ったら細かい文字が・・・・・・(^^;)

 

そしてこんな連中って何かにつけて「ウリ達こそが女性の代表」面をしているのですけど、テメエらは所詮「マイノリティー」なんじゃ!

つ~か、むしろ女性を最もバカにし、軽蔑しているのが実はこういったフェミニスト共なんだよなあ。

更にはニホンエセサヨクと一緒で、ヘンなエリート意識持ってるし。

ああ、それと自分達よりもキレイな女性に対する嫉妬も入ってましたっけねえ。

その妬み・嫉みでレースクイーンまで廃止しちまうんですからなあ。

ホント、イヤな世の中になっちまったものですわ。

ただ、ここ数年はそういった連中に対して各国で反発が起きているみたいですが。

まあ、1960年からこっち、マジョリティの方がマイノリティーに気を遣い、ヤツらの横暴やイチャモンに対し辛抱し続けて来たのですけど、さすがに限界が来ちまった様で。

その最たるものが、アメリカのトランプ大統領誕生でしょうなあ。

「人道的支援」とか「過去の清算」とか言って余りにも黒人&不能入国者を優遇をしまくり、オバマやクリントンが「アメリカの誇り」もへったくれも無い位支那にやたらと媚びを売りまくった結果、ブルーカラーだけではなくホワイトカラー、そしてエリート層までがブチ切れてトランプを支持した結果が「トランプ大統領爆誕!」だったのですから。

けど、当時から日米マスコミはトランプに否定的で、その姿勢は今も変わりなく、何とかして足を引っ張り失脚させようと必死!

その理由の一つが、例の支那への関税でしょうなあ。

日米共にチャイナマネーに毒されまくっているようですからねえ、メディア関係企業って。

 

そして昨日。

トランプは第三陣を発動したワケですが・・・

 米 過去最大の対中制裁発動 中国は同時に報復 対立激化へ


アメリカのトランプ政権は、中国からの輸入品に関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を日本時間の午後1時すぎに発動し、輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。中国も同時に報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に高い関税がかけられます。

トランプ政権は、ワシントンで日付が24日に変わった日本時間の午後1時すぎ、中国からの2000億ドルの輸入品に10%の関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を発動しました。

対象には食料品やかばん、それに電器製品など生活に身近な製品も含まれ、これまでの措置と合わせると輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。

一方、中国もアメリカの制裁と同時にLNG=液化天然ガスなど600億ドルの輸入品に関税をかける報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に関税を上乗せすることになりました。


 

アメリカの2,000億ドルに対し、支那は600億ドル。

しかも、支那の「報復」はどうやらこれで“ほぼ打ち止め”らしく、今後アメリカが第四弾、第五弾と関税を掛けてきても最早打つ手無し。

完全に詰んでるのよねえ。

けど、日本のメディアは上記のNHKみたいに「対立激化!」とか「実はこの経済戦争で困るのはアメリカの方ニダ!」とか言ってるのですから、笑っちゃいますわ。

今の支那が、アメリカから大量に食料や飼料(主に大豆)を輸入している事を知らんのだろうか?

そして、ま~だそうやって支那様のご機嫌を取ろうとしているヤツって、何なのでしょうねえ(笑)

 

そして今、アメリカに安倍さんが行っているワケですが、そこでトランプと色々と“深い話”をした模様。

安倍晋三首相、ゴルフ捨て「実」を取る トランプ大統領との夕食会で拉致問題解決へ認識共有


もともとトランプ氏は首相とのゴルフを希望していた。ただ、首相は出国する23日、拉致問題の国民大集会への出席を優先させ、ゴルフを断念した。それでも米側からは「会談に加えて夕食会もどうか」と申し出があったという。

 首相がニューヨーク入りしてすぐに行われた夕食会は、トランプタワー地階のレストランで予定されていたが、首相が案内されたのは最上階58階のトランプ氏の私邸だった。平成28年11月に、首相が米大統領に選出されたばかりのトランプ氏を初めて訪ねた場所だ。

2人は客間で30分以上さまざまな課題について意見を交わした。その後、レストランには行かず、客間に隣接するバーに席を移して夕食を共にした。トランプ氏は窓の外に広がるニューヨークの夜景を首相に見せ、上機嫌だったという。

 このとき首相が重視したのは、6月の米朝首脳会談後も具体的な進展がみられない北朝鮮の非核化や拉致問題などを前に進めるために、改めて対北国際包囲網の重要性をトランプ氏と共有することだった。


 

う~ん、これはスゴイ。

米国の大統領がここまで日本の総理に至れり尽くせりするなんて、おそらく始めての事でしょう。

それだけトランプは安倍さんを“買っている”のですけど、日本のマスコミに言わせれば

「アベはアメリカに無条件で追従している」

そうな。

どういう見方をすればそんな意見が出て来るのやら・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

一方、人気ダダ下がり(笑)の野党第一党党首は、安倍さんに対しこんな批判を!

立憲・枝野氏「安倍さん、日本を社会主義化させている」


(金融政策で)日銀まで株を買い、皆さんの年金の金で株を買っているのはご承知の通りだと思いますけれど、株を政府が買い支えをしている。値段をつり上げている。
 その結果、日本における最大の機関投資家は、日銀まで含めれば政府です。政府が最大の株主である国って、社会主義じゃないですか。安倍さん、日本を中国にしたいんじゃないかと思います。社会主義化をさせているとしか思えない。

(中略)

税金を納めていただいて、再分配されて、所得の低い人たちの所得の押し上げに使われ、安心感につながれば、結果的に消費が増えてまたもうかる、ということを説明をしながら、税制を抜本的に変えていく方向に進めていきたい。


 

テメエの願望ダダ漏れじゃねえか!(笑)

 

しかし「アベは日本を支那様化させようとしているニダ!」って叫んでいるって事は

「日本の支那化は悪い事だ」

って事は理解しているのか、この革マル派は。

なのに自分達は何かにつけて「支那様マンセー!」「朝鮮様マンセー!」ですからね。

自分達でも

「支那化=悪い事」

と思っているのに、その支那にはヘコヘコヘコヘコ。

う~む、サヨクの考えている事は良く判らん!

そして「アベは日本を社会主義化させようとしている」とか言いながら「税金を集めて再分配するニダ」って、それこそモロ社会主義国家の常套手段ですからね。

もうね、ワザとやってるんじゃないか?とツッコミ入れたくなる位、矛盾しまくってんだよなあ、コイツらの言動って。

 

(" ̄д ̄)けっ!

まあ、アイツらの考え方が理解出来るようになったら、それこそ「人として終わってる」って気もしますけどね(笑)

 

ちなみに戦後日本は、海外の一部学者からは

「日本こそが本当の理想的な社会主義国家」

と言われていたのですけど、果たしてこの革マル派はその事を知っているのか、いないのか。

で、その「理想的な社会主義国家」を壊そうとしたのが、日本国内にいる社会主義者や共産主義者だってんですから、皮肉ですよねえ。

まあ、日本のサヨクは所詮「エセサヨク」ですから“理想”もへったくれも無いのでしょうけどね。

ああ、でも

「自分達が支配層となって一般的な日本国民を弾圧し搾取する」

って“理想”は持ってましたっけ。

けどそれ、単なる独裁国家じゃねえか!

だからでしょうかね、支那朝鮮にシンパシーを持っているのは。

 

いや!

我が国においてそういう「理想的な独裁国家」を目指しているヤツらの大半が支那朝鮮人だから、シンパシーどころの話じゃありませんでしたな!

うん、やっぱり安倍さんには今以上に「大除鮮計画」を勧めて貰わなくてはいけませんな。

問題は、後3年で出来るかどうか・・・ですけど、今でも五輪絡みで色々と締め付けているみたいなので、これから3年間は「総仕上げ」って所かな。

いやあ、東京五輪の頃には日本はどうなっているか、今から楽しみですわぁ(^^)

 

それでは、今回はこの辺にて。


サヨクに散々利用された結果…

2018-09-24 01:57:05 | サヨク

沖縄ってのは正に「サヨク怪獣無法地帯」の様ですな!

公選法違反、指摘相次ぐ=警告62件、ネットで告発も―沖縄知事選


一方の相手候補。公選法で認められた掲示場所ではない県庁内の労働組合の掲示板に、選挙ポスターが張られていたことが20日に判明。同日中に撤去された。県によると、ポスターは組合が雇用した事務員が掲示したといい、「庁舎管理を徹底していく」と文書で謝罪した。

 ネット上では、候補者名が書かれたポスターが電柱に掲示されているなどの指摘が、写真付きで流布。ネガティブキャンペーンも少なくない。県警は「立候補関係者は関係法令を順守した選挙運動を行ってほしい」と呼び掛けている。 


 

記事内では「どっちもどっち」みたいな書き方していますけど、玉城デニーを支援しているサヨク側の方が「自分達は何をしても許される」とばかりに、違法行為やりたい放題なのが現状。

この前紹介したポスターの件以外にも、なぜか自民党公認の立候補者の方だけポスターが破られたりしているし、挙げ句の果ては玉城デニー本人が・・・

【悲報】玉城デニー候補、本人が公職選挙法138条違反

 


397: 無党派さん2018/09/22(土) 13:28:02.92 ID:PF8joYhw0

玉城デニーはアホなのか?

田中龍作がやってることは
公職選挙法138条違反(人気投票の公表の禁止)なんだよね

具体的に「A候補者○○%、B候補者○○%」ってだすのはアウト

候補者が公選法違反の共犯をどうどうとtwitterでやってどうすんだよ・・・

これはマジでヤバイ
県庁のポスターなんか比にならないレベルのやばさ 

 

「バカとアホウが手を組むとこうなる」

と言う好例ですな。

・・・・・・σ(-_-#)アタマイター

これで「自分達は一般人よりも“出来る”人間」と思っているのですから、本当に始末が悪い!

つ~かコイツらって公職選挙法とか知らないんじゃないか?

いや、マジで。

こんな遵法精神の欠片も無いヤツが知事になったりしたら、沖縄も今以上に悲惨になるでしょうなあ。

まあ、もし玉城デニーが当選したなら、それも又「沖縄の意志」って事になるのでしょうけど。

問題は、その「意志」の大半が沖縄県民以外によるものだ、と言う事でしょうか。

けど、本来の沖縄県民が“それ”に流されているのも確か。

そのまま流され続けて良いかどうか、もう一度ゆっくりじっくり考えた方が良いんじゃないのかねえ、沖縄県民。

ただ、あそこも独特の県民性持ってるからなあ・・・・・・ハッキリ言えば思いっきり「島国根性」丸出しなのですが。

「旅行者には優しいが、定住者には厳しい」

と言う、“島国根性”と言うよりは“田舎根性”と言った方が良いか。

ホント、“余所者”は住みづらいみたいですよぉ~、沖縄ってのは。

しかも、基地絡みで儲けている人とそうで無い人との貧富の差が激しいので、そういう点でもヘンな軋轢生んでるし。

そう考えると、沖縄ってのはある意味「戦後の歪みの象徴」とも言えるのか。

安倍さんも「沖縄の正常化」に本腰入れる時期に来てるんじゃないかなあ。

まあ、基地移転絡みで大分サヨクを炙り出しているみたいなので、後は県警とかを総入れ替えするか、いっその事「警察庁直轄」とかにして、左翼の違法行為をビシビシ取り締まれば相当「正常化」出来るハズ。

なにせ沖縄県警も上層部はサヨクに取り込まれているし、下っ端はサヨクが家族にまで手を出すのが怖くて何も出来ない状態ですからね。

そんな事をしておきながら沖縄サヨクは

「アベの独裁を許すまじ!」

「アベはウリ達の民意に従え!」

とか言ってるのですから大笑いですよね!

( ゚д゚)、ペッ

 

サヨクと言えば、アイツらが狂信的とも言える様な忠誠心を示している支那様が、保有している米ドルを一部売り払っていたようで。

NYの視点:中国の米国債保有額、6カ月ぶりの低水準、報復の一環との見方も


中国のレバレッジは、米国に比べ低い。報復の手段としては、人民元の切り下げや、米国債の購入を控えることなどが考えられる。

米国の財務省が18日に発表した最新7月の対米証券投資収支によると、中国の米国債保有額は77億ドル減少し1.17兆ドルと、6カ月ぶりの低水準となった。一方、日本の米国債保有額は51億ドル増加し、1.04兆ドルとなった。外国人投資家による米国債保有率は41.44%。前年同月の44.31%から低下した。


 

「77億ドル減少した」と言う事は、それだけの米国債を売り払ったと言う事。

アメリカの制裁が続いて、いよいよ資金難になり始めたか?

と言うか、支那が本当に今デモ1.17兆ドル持っているかどうかすら疑わしいんだけどなあ。

何せ中国共産党幹部連中が“コッソリと”米国債を持ち逃げしてるって話もあるし。

まあ、米国債の流れなんてアメリカは文字通り「ガッチリ掴んでいる」ので、例え支那人が支那から持ち逃げしてたとしてもすぐに判るでしょうけどね。

何せ、脱走支那人の財産すら殆ど把握してるって話ですからね。

だって脱走したヤツらやその家族の大半がアメリカかカナダに居るのですから、そりゃ判るわな。

支那人ってのは頭が良いのか悪いのか、こういう時にはいっつも悩みますわ。

多分「狡賢いバカ」なんでしょうなあ・・・・・・ダメじゃん(笑)

 

それに、上記記事では「報復か?」とか書いてありますけど、支那が米国債を売っても何のメリットも無いどころか、むしろ人民元安を招く事になるので普通ならば絶対にやってはいけない手段のハズ。

それをやってしまっていると言う事は、こりゃあマジで秋以降には「支那帝国の経済的崩壊」もあり得ますな。

実際には北京五輪の頃から囁かれていましたけど、通貨である人民元の無限発行と「無理矢理国内経済活性化」すなわち「脅して無理矢理金を使わせて経済を回す」手段で何とかここまで生き延びてきたけど、今皇帝(笑)とその側近が経済に疎いどころか完全に素人なので、崩壊を招いてしまったのでしょう。

ま、あれだけ優秀な人物を粛清しまくれば「後に残るはバカばかり」になりますわなあ。

かつてのソ連や日本共産党と同じパターンですけど、やっぱり共産主義者ってのは規模は変われど“末路”は同じなのねえ。

世界から共産主義国家が消滅するわけですわ(笑)

いまだ「共産党」が生き残っているのって、確か日本だけじゃなかったか?

そういう点では、日本の政治ってのもまだまだ「世界標準ではない」と言う事でしょうか。

けど、我が国の共産主義者ってのはなぜかしぶといので、これからも当分は存在し続ける事でしょう。

ただ、書記長が「赤い小池」になった時にはどうなるか判りませんけどね。

そして小池が書記長になる頃には、共産党を支持していたジジババ共が文字通り「居なくなっている」でしょうから、そういう点でも衰退は避けられないでしょう。

最近になってその事がようやく分かり始めたのか、一部の若者を洗脳して大量の若者を取り込もうとしたけど見事に失敗してますからねえ。

それどころか、その「一部の若者」はサヨク活動がバレて就職すら出来ない有様。

元SEALDs牛田悦正「就職できませんでした」 争奪戦になるとは何だったのか…

 

私の時代でさえサヨク活動していたヤツは大手企業には就職出来なかったってのに、現実を見ようとしない為、時代の流れが大きく変わっている事にすら全く気づいていないサヨクは、かつて自分達が、過去の経歴を隠して上手い具合に大企業や教職などに潜り込めた経験だけでモノを言って若者の将来を潰す始末。

まあ、騙される方も騙される方ではあるのですが(^^;)

けど、そうやって散々利用しておきながら、困っている若者に手を差し伸べる事すらしないのがニホンエセサヨク。

いやはや、こんなヤツらが「人権ガー!」とか「シャベチュガー!」とか口にしているのですから大爆笑ですな!

そういう所が嫌いなんだよ、サヨクってのは!

( ゚д゚)、ペッ

 

それでは、今回はこの辺にて。


沖縄は一度「政府直轄地」にすべき!

2018-09-23 01:09:31 | 沖縄問題

本日は秋分の日ですけど、テレビなどでも昔程は「秋分の日」について余り言わなくなりましたね。

日本人の季節感が薄れていっているのか、それとも・・・。

 

さて。

アメリカの全米レコード協会が面白いデータを発表してますな。


音楽産業の利益の4分の3が「ストリーミング」から生まれている

 

日本ではいまだにCDの販売数を競い、それを指標としていますけど、今やCDなどは完全に「オワコン」で、世界では既にダウンロードですら無くストリーミングに移行しつつある、と。

これを見ても、日本の音楽産業ってのが如何に時代遅れかってのが良く判りますなあ。

まあ、そもそもJASRACそのものが、時代遅れも甚だしい日本のメディアの天下り先の一つに過ぎないって時点でもうね。

それに、JASRACが作詞家・作曲家に著作権料をちゃんと支払っていない事もバレているのに、テレビのB-CASも含めて、その事について追及する議員は皆無。

どんだけ“鼻薬”を嗅がされているのか、若しくは「コワい存在」がバックに居るのか・・・。

もしかすると関西生コン絡みで、そういった「闇」も表面化したりして。

今の日本の「闇」の多くは特亜絡みですからねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

日本の闇と言えば、今の沖縄戦でもその「闇」がアチコチで噴出しまくっているようですな。

例えば・・・

誰に投票したか、証拠撮影させた? 過熱する沖縄知事選


こうした中、ネット上では「候補者名を書いた投票用紙をスマートフォンなどで撮影させている」との情報が流れ、投票用紙とみられる写真も出回る。企業や団体などが社員らに「指示通りに投票したかを確認するために撮らせている」との疑念がSNSなどで飛び交い、県内の弁護士たちは20日、県選管に「投票の自由や投票の秘密を侵害する由々しき事態」として、投票所での写真撮影を禁じるよう求めた。

 総務省によると、公職選挙法には、投票所での自分の投票用紙の撮影に関する明確な規定はない。ただ県選管は20日、市町村選管に「トラブルが起きる可能性がある時は、撮影を制限することも可能」と伝えた。公選法に詳しい神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は「憲法が保障する投票の秘密を侵害するおそれがある。企業や団体に報告させるようなことがあれば、結果として社員らに投票を強いて選挙の自由を妨げることにもつながる」と指摘している。


 

スマホで投票するところを撮影してたら止めるのが普通だろうが!

つ~か!

投票所でスマホ持ち出して撮影するか、普通!

もしそういった事がまかり通っているのならば、選管にも問題ありだろう!

又、ちょっと前にもこんな事がありましたっけ。

沖縄県庁に玉城デニー氏のポスター 自民が調査要求、県選管は「公選法違反の疑い」


 沖縄県議会の自民党会派は20日、県知事選(30日投開票)に立候補している玉城(たまき)デニー前衆院議員(58)のポスターが県庁内に掲示されているのは公職選挙法違反などに当たるとして、新里(しんざと)米吉(よねきち)議長に県議会として調査するよう求めた。富川盛武副知事は20日、記者団に対し、ポスターが掲示された経緯などについて「調査する」と述べた。

 問題となったのは、法令で定められた掲示板でのみ掲示が認められている玉城氏のポスター。県庁12階にある空手振興課前の掲示板に貼られていた。自民党の調査に対し、全水道沖縄県企業局水道労働組合の事務局員が掲示したことを認めた。

 このほか、県庁内にある沖縄県職員労働組合の複数の掲示板には、玉城氏の写真と「DENNY NIGHT」というイベントを告知する内容が印刷されたポスターが貼られていた。いずれのポスターも、県選挙管理委員会が公職選挙法に抵触する恐れがあると指摘し、20日に掲示が取りやめられた。


 

で!

この件で自民側から百条委員会設置を提案した所・・・

県庁で候補者ポスター掲示 自民反発、百条委設置提案 知事選


県庁内に、県議会与党会派が支援する知事選候補者のポスターが貼られていたことが20日までに分かった。同日の県議会臨時会でこれを問題視した野党の自民党会派は、百条委員会の設置を求める動議を提出したが、与党の反対多数で否決された同日午後に会見した自民党の島袋大氏は「与党が数の原理で否決を決めた」と反発した。
 また「事実関係は明らか。違法性があるかないかを判断するため百条委員会の設置を提案した」と強調した。 


 

日頃は自民党に対し「数の暴力ガー!」と大騒ぎしているくせに、自分達が権力握ったら「数の暴力」振るい放題!

ホントに沖縄サヨクはやりたい放題ですな!

( ゚д゚)、ペッ

まあ、サヨクがそういう生き物だってのは民主党政権の時にイヤと言う程見せつけられたので、大抵の人はサヨクに権力を持たせるとロクな事にはならないと学習した、と思っていたのですが・・・。

 

ちなみに沖縄県議会の「与党」とは、社会党系や共産党系のいわゆる「サヨク政党」の事。

逆に自民党は前回の県議選で議席を減らしてしまって、野党と化しています。

そして公明党は、その時その時であっちに憑いたり、こっちに憑いたりと、見事なまでのコウモリぶりを発揮!

・・・やっぱ、沖縄は一度「政府直轄地」にして「大除鮮」しないとダメみたいですな!

 

けどまあ、その前に沖縄サヨクは「資金源」が消滅してしまう可能性も出てきてますが(笑)

中国、貿易協議取りやめ=米が追加制裁表明で


【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は21日、中国政府が来週後半に再開される予定だった米国との貿易閣僚級協議を取りやめると報じた。トランプ米政権が2000億ドル(約22兆5000億円)相当の中国製品に関税を上乗せする追加制裁を17日に表明したことを受けたもので、対話の機会を逸し、大国間の貿易戦争は、一層激しさを増しそうだ。


 

いやあ、支那の断末魔の叫びが聞こえてきそうで心地よいわぁ(笑)

ちなみに日本では「戦争」とか言ってますけど、ハッキリ言ってこの件は「ずっとアメリカのターン」で、支那には一欠片もチャンスは無し!

又、日本では「トランプの大暴走」とか言ってますけど、実際にはアメリカ議会もノリノリの行け行けドンドン!状態!

なにせ支那とは蜜月の仲であるハズのアメリカ民主党議員ですら大半が「ヤレヤレ!」とトランプの背中を押しまくっているそうな。

どんだけ嫌われてんだよ、今皇帝・習近平(笑)

まあ、アメリカ民主党の場合はどうやら今の支那を潰して“復権”を狙っている「上海閥」が資金提供しているから、って事情もあるみたいですけどね。

それもこれも、習近平が図に乗りまくった結果ではあるのですけど、なぜか我が国のメディアと“有識者”はいまだ「支那様マンセー」状態。

もの凄い忠誠心と言うか、ここまで来ると狂信者レベルですな。

しかも、そこまで忠誠心を示しているのに、肝心の支那からは殆ど相手にされていないどころか、時々「敵」扱いまでされているのですから笑っちゃいますよねえ。

どんだけマゾ揃いなんだよ、日本のメディアと“有識者”は(笑)

 

それとマスコミと言えば・・・

毎日放送男性社員が女性社員盗撮 別の社員は部下にセクハラ


 毎日放送(大阪市)は21日、40代の男性社員が6月下旬、大阪市内で同僚の女性社員のスカート内を盗撮したとして、大阪府警に府迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されたと明らかにした。

 同社や府警によると、盗撮に気づいた女性社員が府警曽根崎署に被害届を提出。同社の内部調査に対し、男性社員は「間違いない」と盗撮を認めている。男性社員は番組宣伝などを担当する部署に所属し、現在は自宅待機中という。

 同社コンプライアンス室広報部は「報道機関の社員としてあるまじき行為であり、誠に遺憾。厳正に対処する」とコメントした。

 また、同社は報道局に所属していた別の男性社員が、部下の女性にセクハラ行為をしたとして、休職3カ月の懲戒処分にしていたことも明らかにした。セクハラを受けた女性は、すでに退職しているという。


 

さすがは「レイプが国技」の某民族に乗っ取られているだけの事はありますな!

( ゚д゚)、ペッ

しかも、自分達の身内が犯罪を犯したときには徹底して「匿名」を貫き、処分も甘々!

それで良くレイプやストーカーの犯人を非難したり「重罰に処せよ!」と叫んだり出来る物だと、いつもながらアイツらの面の皮の厚さには呆れてしまいますわ。

ま、いまだに「ウリ達は選ばれしエリート」と時代錯誤も甚だしい特権階級意識を持ち続けているバカとアホウとキチガイがゴロゴロしている業界だけの事はありますけどね。

安倍さんも今度こそ放送法改正に着手して、テレビや新聞から特亜勢力を排除して貰いたいものですねえ。

 

それでは、今回はこの辺にて。 


選挙では負けたけど、精神的には勝利した?

2018-09-22 01:26:43 | 政治経済

それにしても日本のマスコミの現金っぷりには改めて驚かされましたわ。

数日前まであれだけ「自民党総裁選ガー!石破ガー!」と大騒ぎしておきながら、安倍さんの圧勝で終わった途端、NHKは言うに及ばず、民放の情報番組の大半も一夜明けたら

「総裁選?何それ?」

状態ですからね。

 

後、一部では「総裁選の分析」をしていましたけど、これがまあバリバリの偏向しまくりで、最終的には「アベ叩き」に持っていっているのに呆れ、且つ、改めて日本のメディアの意思統一」や「反日」ぶりにゾッとしましたわ。

コワい、コワい・・・。

 

とは言え。

テレビでは「知らんぷり」を決め込んだとしても、さすがに新聞は記事を載せざるを得なかったワケですが、その中でも殆どの記事が「石破善戦!」と褒め称えていた事に対し、この方がチクッと皮肉を!

麻生太郎副総理「どこが善戦なんだ」 敗れた石破茂氏に見解


麻生太郎副総理兼財務相は21日、自民党の麻生派(志公会、59人)の会合で、20日に行われた総裁選で安倍晋三首相に敗れた石破茂元幹事長について「どこが善戦なんだ。(善戦と報じたメディアに)ぜひ聞かせてもらいたい」と述べた。

 麻生氏は、石破氏が平成24年の総裁選の決選投票で獲得した89票よりも、今回の石破氏の議員票が73票と少なかったことを指摘。議員総数が24年より増えていることにも触れ「常識的に89が178ぐらいにならないとおかしい。(議員総数が)倍に増えているんだから」と強調した。

 また、石破氏に関して「善戦」と報じたメディアについては「いろんな新聞が書いているけど、よく選挙を知らない人が書いているのか、よく分かっていない人が書いているのか」と皮肉った。


 

ま、日本のメディアの連中の大半は日本人ではないので「善戦」って言葉の意味が判っていないのでしょうなあ。

ちょっと前には河野太郎からも「英語が判るヤツだけ取材に来い!」と言われていたので、日本のメディア関係者の大半は日本語も英語も判らないって事になりますな。

となると、アイツらって一体「何語」なら判るのでしょうかねえ?(棒読み)

いや、そもそも人語を解しているかどうかすら怪しいヤツがゴロゴロしている業界ですからなあ。

一体何時からそんな事になったのやら。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ


尚、この麻生さんの皮肉に対し、石破茂は・・・

「麻生氏ずれてる」=石破氏


 自民党の石破茂元幹事長は21日、麻生太郎副総理兼財務相が総裁選の結果を「(石破氏の)善戦とも思わない」と述べたことに対し、「党員の気持ちとずれが起きている」と反発した。

 その上で「結果を冷静に、謙虚に見る姿勢は常に問われる」と強調した。東京都内で記者団に語った。 


 

何この「結果では負けたけど、精神的にはウリの勝ちニダ!」宣言は(笑)

やっぱアイツ“あっち”じゃねえのかねえ・・・。


更には、早速次の選挙に向けて動き出したそうな。

石破茂元幹事長挨拶回り「選挙が終わった瞬間から次の選挙だ」


石破氏は、推薦人に名を連ねた渡海紀三朗元文部科学相にあいさつし「何回やっても(総裁選は)慣れない。短い時間で演説するのは難しいな」と漏らし、渡海氏は「総裁選ができたことに意味があると思う」と石破氏をねぎらった。

 石破氏は「選挙は終わった瞬間から次の選挙だと言っていたので、自分が実践しないわけにはいかない」とも語り、「ポスト安倍」への意欲を改めてみせた。


 

ああ、これは正に小沢一郎のやり方ですな。

小沢一郎ってのは

選挙で勝つことこそが政治家の存在意義であり、相手を黙らせて言う事を聞かせる手段でもある」

と考えているので、政策も何もかもそっちのけで、とにかく選挙に勝つ事のみに力を入れる。

小沢一郎が「政治家」ではなく「政治屋」と呼ばれる所以ですね。

ただ、その「選挙命」の小沢一郎が肝心の選挙で今や「負け続け」なのは皮肉と言うか、当然の結果と言うか。

「自分に投票して貰う為には何某かの政治的な結果を出さなくてはいけない」

と言う事がスッポリ頭から抜けているのですから、そりゃあ幾ら「選挙の為だけ」若しくは「選挙の時だけ」頑張っても、“政治家”としての仕事をしなきゃその内愛想尽かされるわなあ。

で、その小沢一郎の党ですけど、玉城デニーが離党して衆議院では「無所属」となる事が決定していたのですが、ここに来てこんな裏技を!

日吉雄太衆院議員が立民に離党届 「野党結集のため」 自由党への入党意向


立憲民主党の日吉雄太衆院議員=比例東海は21日、静岡県庁で記者会見を開き、20日夕に党本部に離党届を提出したと報告した。離党届は現在、党本部預かりになっている。今後は、立民党発足前に所属していた自由党(小沢一郎代表)への入党を申請する意向という。

 離党理由として日吉氏は、玉城デニー氏の沖縄県知事選出馬で同党衆院議員が小沢代表1人となり、衆院会派が消滅したことを挙げた。今後日吉氏が入党すれば会派が復活することから「野党再編・再結集で政権を獲得する上で、自由党が衆院での旗を降ろすことは後退になる。小沢代表の力が必要だ」と会派復活を目指しての離党だと説明した。


 今まで政治家が移籍する理由や言い訳は数々ありましたけど

「党を潰さない為に別の党から移籍する」

って理由は始めて聞きましたわ(笑)

これを見ても、今の野党議員には政治家としての理想も理念も政策も、そして野望すら全く無く、ただただ「野党として存在し続ける事だけが目的」となっているのは明らか。

ああ、でも「アベを倒して再び特亜に媚びる政権を作る」って野望だけはありましたっけね。

けど、少なくとも今の有権者が生きている限り、テメエらに「再び」はねえわ!

ホント、日本を無茶苦茶にしやがって!

( ゚д゚)、ペッ


あ、そうあおう。

立件民主党と言えば、このまま行けばマジで立件されそうなヤツが居ますよね(笑)

辻元清美氏と関西生コンとの関係… 大阪府警が組合員16人逮捕 週刊朝日「献金」報道に事務所「収支報告書の通り」


生コン業界の激震が波及するのか-。大阪府警警備部は、運送業者のセメントの出荷業務を妨害したとして、威力業務妨害などの疑いで、「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支部)」の副執行委員長ら、組合員16人を逮捕した。関生支部をめぐっては、インターネットサイト「AERAdot.(アエラドット)」に8月末に掲載された、立憲民主党の辻元清美国対委員長に関する週刊朝日の記事(オンライン限定)が、永田町で注目を集めていた。

(中略)

記事によると、1998年分の政治資金収支報告書に「連帯がパーティー券50万円分を購入した」旨の記載があり、99年分の収支報告書にも「連帯幹部2人から計100万円の寄付をもらったことが記載されていた」と指摘していた。

 週刊朝日は当然、武被告とのつきあいや、「連帯」から献金を受けたことを問い合わせたが、辻元事務所は「ご指定の人物、団体から献金を受け取った事実はありません」と回答していた。

 だが、夕刊フジが改めて官報を確認したところ、98年分収支報告書に「政治資金パーティーの対価に係る収入」として、「全日本建設運輸連帯労働組合」から50万円を受領していたことが記されていた。99年分の収支報告書では、個人の寄付として、連帯労組や関生支部の関係者とみられる5人から50万円ずつ、計250万円を受け取ったとの記載もあった。

 捜査拡大を受けて、夕刊フジでは18日午後、辻元事務所に対し、(1)週刊朝日への回答で、献金の受領を否定しているが、間違いではないか(2)連帯労組や関生支部との関係(3)関生支部側から献金を受けたことの認識-などを質問状でただした。

 辻元事務所は19日夜、書面で「18日にいただいた問い合わせの件については、すべて収支報告書に記載された通りです」と回答した。


 

他人には「説明責任ガー!」と大騒ぎして「疑われる方が悪いニダ!」とか言っておきながら、自分への疑惑に関してはひたすら逃げ回る。

なぜにサヨクや半島人ってのはこうも「責められるのに弱い」のでしょうなあ。

まあ、戦後ずっと「相手を責めて追い込む立場」でしか無かったので「責められたときの対処方法」が判らないのでしょうけど、それにしてもあれだけ他人をボロカスに言っておきながらこの対応はヒドいよなあ。

しかし、このまま行くと関西生コンに「暴対法」が適応される可能性も出てきているので、そうなると辻元は「暴力団から献金を受けていた」事になるのですが、そうなった時にはどういう言い訳をするのやら。

ああ、でもかつて蓮舫とかもヤクザから献金や「お車代」を貰ったり、果ては一緒に旅行していたりしていたのに、マスコミが深く追求しなかった事もあって“ウヤムヤ”になってしまっているから、辻元も“その線”を狙っているのかも知れませんな。

ただ、今の日本はニホンエセサヨクに対してはかつて程は甘くは無いどころか年を経る毎に段々厳しくなっているし、辻元本人は「時が過ぎれば皆忘れる」と思っているのでしょうけど、そうは問屋が卸さないっちゅうねん!

日本人ナメるのも大概にせえよ!

( ゚д゚)、ペッ

 

それでは、今回はこの辺にて。


大敗なのに「健闘した」と褒め称えるマスコミ

2018-09-21 00:46:02 | 政治経済

いやあ、気持ち悪かったわぁ~!(笑)

 

昨日の自民党総裁選絡みでのマスコミの

「石破さん、大健闘!」

「石破さん、地方票ではアベに迫る勢い!」

「石破さん、次に繋がる得票数!」

「石破さん、アベと堂々と正面から対決する!そこにシビれる、憧れる!・・・ニダ」

とまあ、手を変え品を替えて地上波全ての情報番組やNHKのニュースで石破茂を大絶賛!

石破のツラ見るだけでも気持ちが悪いってのに、マスコミの「ノーミソクールクル」としか言い様がない無理ありすぎの「石破ヨイショ」を見てて、気持ち悪さが倍増しましたわ!

 

又、実力も能力も頭脳も無いくせに、なぜかやたらと大物ぶっている小泉“中身カラッポ”進次郎が勿体付けまくった挙げ句ようやく「石破を支持するニダ」と表明したわけですけど、その理由ってのが・・・

小泉進次郎氏「違う声を強みに変える自民党でなければ」


自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は20日、総裁選で石破茂元幹事長に投票した理由について「違う声を強みに変える自民党でなければならないと思った」と述べた。党本部で記者団に語った。

 3選した安倍晋三首相については「政治家として腹の底からやりたいこと、思っていることを完全燃焼していただきたい。党内で違う声やさまざまな声があっても、それを強みに変えていただきたい」と語った。


 

コイツの言い方だと、政策も実績も全く関係無く、ただ

「アベと反対のやつに投票したかっただけ」

だけじゃねえか!

もっと簡単に言えば

「アベと反対の人物に入れる俺カッケー!」

って厨二病丸出しなだけじゃねえか!

アホか、テメエは!

( ゚д゚)、ペッ

・・・あ、アホだったわコイツ(笑)

 

なんちゅうか、今回の総裁選では石破茂とその仲間達と小泉進次郎が如何に愚かで周りが見えていないか?って事が改めてハッキリ判ったと言う点では、石破が立候補して大正解でしたな。

 

ただ、地方票が予想よりも多かった所を見ると、やはり昔から自民党を支持しているジジババがメディアの嘘にアッサリと騙されているのでしょうなあ。

どこもかしこも老害だらけですな!

( ゚д゚)、ペッ

けど「多い」と言っても、それは数字の上だけの話であって、実際には・・・

105: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/09/20(木) 14:15:44.10 ID:Ah3yp/1T0


地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3

2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)

議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)

2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%) 

 

マスコミやサヨクや野党は

「一般票を180票も取った!やっぱり石破さんは地方で人気!決してアベに負けてないニダアル!」

と褒め称えていましたけど、前回と投票数が違う事は敢えて無視。

つ~か、上記の比較を見ても判る通り、パーセンテージで言えば石破は前回よりも低くなっています。

つまり「地方に強い石破」ってのが幻想である事がこの件でもハッキリしたのですけど、まあ、サヨクに「現実を見ろ」なんて、それこそ「魚に肺呼吸しろ」と言う位無茶な話(笑)

しかもこの地方票も、前回石破が地方票では安倍さんに勝っていたのに国会議員票で負けた事から、自分で提案して改定させて「国会議員と同数」にさせたのに、今回その制度によって敗北がよりハッキリしてしまいました。

さすがは野党体質だけあって、キッチリブーメラン飛んで来ましたな、石破茂(笑)

 

そして国会議員票に至っては最早ケタすら違う有様

よくもまあここまで「同僚」に嫌われたものだと思いますけど、あれだけフレンドリーファイアーしまくってて尚且つ70票も入った事自体ビックリですな。

まあ、その「石破票」も大半が「反安倍票」であって石破が高く評価されていたり、支持していたワケでは無い様ですが。

要するに「反安倍勢力に上手く利用された」だけ、と。

なんちゅうか、トコトン惨めな男よのう、石破茂(笑)

 

で、その「大健闘」した石破茂。

あれだけ安倍さんの悪口やモリカケ絡みでのフレンドリーファイーアをしまくっておきながら・・・

「党内が一色でないこと示せた」石破氏


自民党総裁選挙で敗れた石破元幹事長はNHKのインタビューに対し、「自民党内が決して一色ではないことは示せた。国会議員からも、党員からも、多くの支持をいただいたので、きちんと政権運営に示されるようにしていくのが私の責任だ」と述べました。

そのうえで石破氏は「これからも政策の研さんを積んでいかなければならない。経済や社会保障などの政策を錬磨し、党や政府に反映されるよう全力を挙げる」と述べました。


 

この言い草!

ホント、反吐が出るわ!

( ゚д゚)、ペッ 

そして、どうやらこのまま居座り続けて「「ポスト安倍を目指すニダ!」とも言ってるみたいですけど・・・

石破茂氏、「ポスト安倍」に意欲


自民党の石破茂元幹事長は20日、「ポスト安倍」に意欲を示した。両院議員総会終了後、党本部で「(ポスト安倍は)誰かがやらねばならないので、一生懸命努力する」と述べた。「自分が納得できないまま名乗りを上げるのは国民に失礼だ。自らを高めていきたい」とも発言した。


 

3年後にはアンタの出番は無いでしょうなあ。

と言うか、その頃にはメディアからすら見捨てられるんじゃねえか、このオッサン。

「利用価値がない」と判断した時のメディアの手の引き方と言ったら、そりゃあもう見事なものですからね。

結局メディアに踊らされているのに、その事にも気づけぬ程の愚かなヤツに「明日」は無い!

そして今回の総裁選でも日本のメディアはとにかく「打倒アベ」だけを前面に押して安倍さんの足を引っ張ろうとしていましたが、石破の得票数を見てもそのネガティブキャンペーンが失敗に終わったのは誰の目にも明らか。

と言うか、やってる事がまんま「10年前の焼き直し」なんだから成功するハズがねえわなあ。

幾らテメエらが印象操作しようとしても、あの日本国と日本人に対して「破壊力抜群」だった民主党政権を体験した後の日本人には、幾らやっても無駄無駄無駄!

時代は刻々と変わっていっているのに、日本のマスコミとサヨクだけは時代に取り残されていっていると言うか、アイツらの頭の中では何時まで経っても「かつての成功例」だけしか残っていない様子。

それどころか、それこそヤツらが言う所の「戦前」の様に、日本国民を自分達の思う方向に誘導しようとしているのが今のマスコミとサヨク。

ネットが普及して「国民総発信源」となった今では無駄な努力なんだけど、ホラ、マスコミ関係者も某サヨクみたいに「現実」を見ようとしませんからなあ。

そして、そういう「後ろ向き」な事ばかりやってるから、今のテレビは全く面白く無くなってしまって、若者どころかジジババにすら見捨てられ始めているってのに、ヤツらは相変わらず

「全てはインターネットが悪い!」

「そしてそれを野放しにしているアベが悪い!」

「つまり、全てアベが悪い!」

ですからねえ。

最早平成も終わろうかってのに、いつまで「過去の成功例」や「昭和のやり方」を引きずり、且つ、引きずられているのやら・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。