新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

納得いかねえ!

2010-12-23 01:00:09 | 民主党

年末になって、ようやく尖閣ビデオ問題が一つの区切りを迎えました。

が!

【海保職員「流出」】流出の保安官を停職処分へ 長官の更迭は見送りも懲戒

【海保職員「流出」】22日にも書類送検 起訴求めず停職処分、依願退職へ

【海保職員「流出」】書類送検された海上保安官「真相知ってもらいたかった」

 

sengoku38氏は結局「機密漏洩」の罪で書類送検の上、停職12ヶ月の処分。

当人は辞表を提出した為、依願退職となった、と。

 

海保船に体当たりして、日本国の財産に傷を付けた支那人は無罪放免にしておいて、その場面が映っている映像を流した日本人は2番目に重い「12ヶ月停職」にして、結局は辞職に追い込んだ、と。

 

・・・・・・思わず

 

( ゜Д゜) ハァ?

 

と言いたくなる様な内容ですな!

 

民主党ってのは本当に、日本人を守る気なんかサラサラ無いみたいですな!

( ゜д゜)、ペッ

 

しかもこの件に関しては、自画自賛ですよ!

保安官処分で首相「しっかりした処分」

菅直人首相は22日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、神戸海上保安部(神戸市)の一色正春海上保安官(43)が停職1年の懲戒処分(後に依願退職)になったことについて、「実際にそういう行為を行った人に対して、しっかりした一つの処分が行われたと受け止めている」と語った。首相官邸で記者団に答えた。

 また、馬淵澄夫国土交通相が給与の一部を自主返納することに関しては、「責任者として自らを律したのではないか」と述べた。

 

何というか・・・本当に“気持ち悪い”連中ですなあ。

コイツらの「しっかり」って基準が、私にはさっぱり理解出来ませんわ!

それに「自らを律する」って意味も分かって使ってるんでしょうかね?

もし言葉の意味を理解出来ているのならば、馬淵も仙谷も即刻辞任すべきじゃないの?

 

ちなみにその辞任対象の一人、仙谷は・・・

仙谷氏「そんなことが通るのか」 同氏続投なら自公の審議拒否方針に
 仙谷由人官房長官は22日午前の記者会見で、自民、公明両党が問責決議を受けた仙谷氏と馬淵澄夫国土交通相が辞任しない場合、来年の通常国会に両氏が所管する委員会審議を拒否する方針を確認したことについて、「そういうことが通るのかどうか、お互い政治ですから、よく考えなきゃいけない。法律論としては衆院も参院も通らない」と反論。法的拘束力のない問責決議を理由に、審議拒否の構えをみせる両党の対応をけん制した。

 

さすがは健忘長官!

野党時代、自分達がどれだけ審議拒否しまくって、無駄に国会を長引かせたのかをもう忘れていやがりますよ!

 

そして更に・・・

野党時代の武器、でも今は… 民主、質問主意書を制限へ

 民主党は、所属議員が政府に提出する質問主意書について「公文書として残す意義がある例外的な場合に限る」として制限する方針を決めた。政府与党一元化を徹底する目的だが、年金問題など野党時代に政権追及の武器にしてきた議員の権利を自ら縛ることに批判が出そうだ。

  質問主意書は国会議員なら誰でも提出できる。政府は答弁書を閣議決定して7日以内に回答しなければならない。野党時代は長妻昭前厚生労働相が年金問題で政府を追及する際に多用した。枝野幸男幹事長代理は21日の記者会見で「党の部門会議や国会の質疑で政府に回答を求めることはできる」と説明したが、今後の提出には党政策調査会の了承が必要となる。

 

日本エセ左翼の大好きな言論規制

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

 

 

噂によると、提出される質問主意書の数があまりにも多すぎて、手が回らなくなっているんだとか。

でもそれって結局は、自分達の言動や政策が矛盾しまくっているからなのに、なぜかそっちを改めずに、手軽な言論規制の方に走る、と。

「政治主導」が聞いて呆れますな! ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

 

あ、そういえば尖閣諸島ではこんな事もあったのですけど、TVでは放送したのかな?

菅主導?尖閣沖で日本漁船に執拗な“嫌がらせ”検査

沖縄・尖閣諸島沖の日本領海でカジキ漁をしていた与那国町漁協所属の日本漁船が20、21日と、海上保安庁の執拗な立ち入り検査や事情聴取を受けていたことが分かった。尖閣周辺での操業と、漁船に中国の無法行為を批判する垂れ幕を掲げていたことなどで目をつけられたとみられる。中国漁船衝突事件で、菅直人政権は弱腰外交を露呈したが、今回も、その一環なのか。

 

これもネット上の噂なのですけど、今回のsengoku38氏や海保への処分が“軽すぎる”事に対して、仙谷が「自分の面子を潰された」とばかりに、かなりご立腹なんだとか!

 

で、その腹いせに

「国民をいじめて憂さ晴らし」

ってか!?

誰か早くコイツを引きずり下ろしてくれないものですかねえ。

もうツラ見ているだけでムカムカどころか、ぶん殴りたくなりますわ!

 

というか、こんな無能だらけでは、本当に来年には日本が危機的状況に陥りかねません!

その無能っぷりは止まるところを知らず、財政にまで多大な影響が!

11年度の国債発行額が過去最大 財政再建険しく

 政府が策定する2011年度の国債発行計画で、新規国債、借換債などを含む発行総額が、過去最大の170兆円程度に膨らむ見通しとなったことが22日、分かった。過去の景気対策で増発した新規国債などの借り換えに充てる借換債の増加が全体を押し上げた。

 年金や医療などの社会保障関係費として毎年1兆円規模の歳出の自然増が見込まれ、新規発行を大きく削ることは困難。巨額の借金に頼った財政運営が今後も続く見通しで、財政再建の道のりは険しさを増す一方だ。

 借換債、財投債の発行計画は最終的に変動する可能性があるため、新規国債を合わせた合計は170兆円程度となる。全額が発行されれば、発行実績ベースで最大だった05年度の約165兆円を上回ることになる

 

「国債を発行する政府は無能!」

「責任取って、今すぐに総辞職すべき!」

 

と、自民党に散々ケチつけてたのは、果たしてどこの党でしたっけ?

しかもこんな財政難にも関わらず、子ども手当や高校無償化は意地でも内容の再検討も、撤廃もしようとはしません。

そりゃあ、「いずれ自分達に返ってくる」予定の金だから、辞めないのでしょうけどね。

 

ホント、民主党政権になってからと言うモノ、連中の政策、言動、それをひたすら隠そうとするマスコミ共に対して

 

納得行かねえ!

 

何じゃそりゃ!

 

ナメとんのか!(#゜Д゜)ゴルァ

 

 

って、ツッコミばかり入れているような気がします。

漫才でも、あんまりボケかましすぎるとクドいだけで飽きられてしまうのですけど、どうも民主党議員は自分達が“ボケ”である、って自覚すらない様で。

それじゃあ、困るんですけどねえ。

しかも、ボケに加えて“売国奴”と来た日にゃあ、もはや救いようがありませんな!

 

てなわけで、コイツらは一刻も早く“ゴルゴダの丘”にでも送り込むべきですな!

(" ̄д ̄)けっ!