新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

やっぱりヘンだよ、民主党!

2010-12-02 01:39:11 | 民主党

中井洽の不敬発言。

ネットであれだけ話題になった事もあって、さすがにTV局も見逃すワケにはいかなくなったのか、情報番組やニュースなどでも取り上げていましたね。

いやあ、テレ朝で大谷が「何という無礼な行為をしたんだ!」と、猛烈にハマグリ批判していたのには、思わず「えっ?」と思ってしまいましたけど(^^;)

アイツも遂に庇いきれなくなって“趣旨替え”したのか?

 

ただし、マスコミの「ささやかな抵抗」なのか、ゴールデンタイムには全く取り上げませんでしたけど。

 

で、昨日はたまたま国会前で「菅政権への批判デモ」が行われ、ニコニコ動画などで生中継もされていたのですけど、半分近くが「中井ハマグリは辞めろ!」のシュプレヒコール。

その後、会場を移して、色んな議員や有名人のちょっとした演説もあったのですが、その中の一人、「西田無双」こと西田昌司氏もハマグリの事に触れてましたが、

「話を聞いて、動画を見て確かめてみましたが、アイツは最初から態度が悪く、秋篠宮殿下ご夫妻がご入場された時も、一人だけ座り、その後回りが立ったままなのを見て慌てて立ち上がって、進行表(?)を手にブツブツと言いながら、隣の○○(名前失念)と原口一博に話しかけ、二人共「ウンウン」とうなずいたりしていた。」

「ああいう場で私語をする事自体礼儀知らずなのに、その上『早く座れよ、座れないじゃないか』と言っていた。許し難い発言だ!」

てな感じで、かなりお怒りでした。

そりゃあ、そうでしょう。

又、中井は衆院予算委員長なのにも関わらず、礼服ではなく(ああいった場では、役職に就いている者は礼服を着るのが慣わしなんだそうです)平服で参加してた事にも触れていましたね。

 

更にアイツはその後も

「グズグズするなよ!」

と言っていた事も判明しました。

 

 

どこまでクズなんだよ、コイツは!

当人は必死で「副議長に言った」だの、「隣の人に小声で囁いただけ」とか言ってましたが、上記動画でもよく聞くと声がしっかりと入ってますから、あれで「囁いた」なんて言っても、誰も信じないっちゅうねん!

その上、私は掛けていないのですけど、2ちゃんねるによると、どうも議員会館にある事務所の電話を即解約していたとか。

もし本当なら、トコトンクズですな!

 

で、この件に関しては、発端となった議員が所属している「みんなの党」がやたらと勢いづいていて、

 

【中井氏非礼発言】自民は懲罰動議を要求 民主は否定 みんなの渡辺氏は「土下座でお詫びを」

 自民党は1日午前の衆院議院運営理事会で、11月29日の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽衆院予算委員長が来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と述べ、不平を漏らした問題について「極めて失礼で、院の権威を著しく汚す」と、中井氏の懲罰動議を要求した

 これに対し、民主党側は「『立たせていてはご夫妻に失礼ではないか』と言った」として、中井氏の「早く座れよ」との発言を否定した。このため、中井氏に確認の上、午後に改めて理事会を開いて協議することになった。

 また、川端達夫議運委員長(民主)が、式典中に自民党の逢沢一郎国対委員長の携帯電話の着信音が鳴ったことを挙げ、「お互いに気をつけるべきだ」と発言、自民党の菅義偉(よしひで)筆頭理事は「自民党はすぐに11月30日の議運理事会でおわびした」と反論した。

 

民主党ってのは、どうしてこうも謝罪しないんだ?

ホント、「謝ったら負けかな、と思っている」支那朝鮮人気質そのまんまだよな!

こんなヤツを陛下の前で土下座させるよりも、二度と陛下のお目に触れない様、国会議員を辞めさせるべし!

そして、懲罰動議が提出されましたが・・・

【中井氏非礼発言】自民、みんな、たちあがれの3党、懲罰動議を提出
 自民、みんな、たちあがれ日本の野党3党は1日夜、11月29日の議会開設120年記念式典で秋篠宮ご夫妻が起立されていた際、「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と非礼な発言をした民主党の中井洽衆院予算委員長(前国家公安委員長)に対する懲罰動議を衆院に提出した。

 

ところがドッコイ!

民主党は真摯に受け止めるどころか、何と、懲罰動議をやり返して来やがりましたよ!

【中井氏非礼発言】民主も逢沢氏の「ケータイ着信音」問題視…懲罰動議の応酬に

 自民、みんな、たちあがれ日本の野党3党は1日夜、11月29日の議会開設120年記念式典で、秋篠宮ご夫妻が天皇、皇后両陛下の入場を待って起立されていた際、「早く座れよ」などと発言した民主党の中井洽(ひろし)衆院予算委員長への懲罰動議を衆院に提出した。民主党も同式典の最中、携帯電話使用禁止の申し合わせに反し、着信音を鳴らした自民党の逢沢一郎国会対策委員長への懲罰動議提出で対抗。国会での与野党対立は、皇族ご臨席の式典での失態にからむ懲罰動議の応酬に発展した。

 

確かに携帯電話を鳴らしてしまった逢沢氏にも非がありますが、氏はその後ちゃんと謝罪していますし、何よりも「ついうっかり」「自らの意志で発した非礼発言」を“同列”に扱う民主党の神経を疑いますわ!

そういう事をすればかえって国民から非難を招く事になる

ってのが、どうしてコイツらはいまだに気づかないのか、私にはそっちの方が不思議ですわ!

遮眼帯つけられた競走馬並の視野の狭さですな!

 

今更ながら

「国民目線」とか言っていた連中の正体見たり!

ってところでしょうか。

本当に今更、ですが・・・。

 

しかし、民主党政権になって、一体どのくらい「辞めろ!」だの「嘘付き」だの叫び回ったやら。

2ちゃんねるでも

「ここまで『死ね』と書かれ、しかも誰もそれを止めようとしない政権ってのも初めてじゃないか?」

とまで言われる程、国民からはダメ出しされているのに、当人達は何処吹く風状態!

 

それどころか、国会閉会も近いってのに、こんな事には必死になっているし。

年内の朝鮮儀軌引き渡し暗礁 首相「約束違反」に 稚拙・強引手法で墓穴

 

大体この儀軌だって朝鮮人がオリジナルを紛失してしまった為、「日本にある“写本”を返せ!」と、言いがかりも甚だしいのですから、ハッキリ言って返還要求の義務すらないってのに、民主党はなぜか“お返し”する事に拘りまくり、この前のAPECでも、首相会談に仙谷まで参加して、改めて“引き渡し”を約束する始末!

日本が管理・保管してきた“財産”を、必死になって韓国へ渡そうとしています。

そんなに自分達の“故郷”に対して忠義を尽くしたいんですかねえ。

 

だったらさっさと朝鮮に帰れや、売国奴共!

( ゜д゜)、ペッ