goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

これって実質「模倣犯」じゃないの?

2022-08-24 01:12:03 | 事件

高市さんと「ヒゲの隊長」に脅迫状や殺害予告が届いた件なのですが・・・

高市氏に脅迫文 「首を洗って待ってろ」旧統一教会との関係を批判 警視庁も警戒


高市早苗経済安全保障担当相の事務所に、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係性を批判し、「首を洗って待ってろ」と脅迫する文書が届いていたことが、20日までに、事務所への取材で分かった。事務所の担当者は「対応は検討中」としている。警視庁も把握しており、警戒している。


 

自民党・佐藤正久議員、殺害予告が届いたと報告「誹謗中傷には法的措置も含めて対応します」


自民党の“ヒゲの隊長”こと佐藤正久参院議員(61)が23日までに自身のツイッターを更新。脅迫する内容の文書が届いたとし、法的処置を検討していると報告した。

 佐藤氏は7日に出演したフジテレビの報道番組「日曜報道」で、自身の叔父が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者だったことを明かしていた。

 その後に殺害予告が届いたといい、ツイッターで「旧統一協会関連で佐藤正久への殺害予告がありました」と報告。「その為、SNS等での旧統一協会関連の謂れなき誹謗(ひぼう)中傷には法的措置も含めて対応します」とし、「佐藤の叔父は既に亡くなっており、佐藤正久は信者ではありません」と呼びかけた。


 

これってさあ。

結局マスコミが統一教会の件で大騒ぎして「自民党=悪」みたいな印象操作をし、更にはなぜか脅迫状を貰った方を批難するという様な事をしていたから・・・

【悲報】テレビ、脅迫状が届いた高市大臣を批判しまくる「高市さんは保守というより右翼に近い」「高市さんに不信感」「傷がむしろ広がる」

 

「自民党議員には何をしても許される」

と思ってこんなヤツが出て来始めたんじゃないの?

 

又、昨日は女子中学生が通りすがりの母子を襲うと言う事件がありましたけど・・・

渋谷で母娘刺傷の15歳少女「人通りが少ない場所を探し歩いた」…新宿駅付近は人多く


東京都渋谷区の路上で母娘2人が刺された事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された埼玉県戸田市の中学3年の女子生徒(15)が「人通りが少ない場所で人を刺そうと探し歩いた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁が事件当日の詳しい足取りを調べている。


 

これも、私には「山上の模倣犯」にしか見えないんだけど、そう思っているのは私だけなのかな?

だって、テレビや新聞などでは

「確かにアベを殺したのはちょっと良く無いけど、犯人は非常にカワイソウな生い立ちなんだから殺した事については許してあげようよ」

と言う論調ばかりを流し続け、更には「減刑嘆願署名」まで始める程

旧統一教会「問題噴出」の裏で山上容疑者への“崇拝者”が続出 「減刑署名」はまもなく7000人に

 

メディアやサヨクが「犯人擁護」をしまくった結果

「あ!カワイソウな環境に居る人は人を殺しても良いんだ!」

と思う人が出て来ても不思議じゃないと思うし、そう考えると今回の「通り魔事件」が発生した遠因はテレビにあるんじゃね?

・・・・・・と思っているのも多分私だけなんだろうなあ。

けど、そう思いたくなる程、今のマスコミの「統一教会を利用した自民党叩き」は異常で異様で異質な状態になっていると言っても良いでしょう。

某半島民族は

「反論しないのは『負け』を認めた事になるので、勝った方は幾ら叩いても問題無い」

と言う考え方を持っているのですけど、今のマスコミもモロにその考え方ですな。

だから自民党もそろそろ「サンドバッグ状態」から脱するべきなのですけど、マスコミの更なる反撃が怖いのか、皆及び腰になっているのは何と言うか、情けねえよなあ・・・。

 

一方、米子市の市長も統一教会のイベントに参加した事が報じられたみたいなのですが・・・

【話題】伊木市長(鳥取 米子市)、旧統一教会報道についてのコメントがど正論「思想信条がどうであろうと市民であれば話も聞く」「悪質な商法が問題なら司法手続きが行われるべき。市役所に相談室もあります」

 

こちらはキッチリと説明してマスコミを黙らせていました。

ただ、これを自民党が言っても多分効果は無いだろうな、と。

それどころか、発言内容は決してそのまま放送されず、逆にメディアに都合の良い部分だけを切り張りされて

「自民党が統一教会を庇ったニダ!」

と更なる燃料投下に使われるであろう事は火を見るよりも明らか。

ネット発信以外ではマスコミ経由だと全ての情報が歪められてしまいますからね、今の日本では。

だから早く放送法を改正して政府チャンネルを作るべきだったのよ・・・。

 

一方「ジミンガー!」と大騒ぎし「追及するから国会開くニダ!」とバカな事を言いまくっていた立憲民主党も実は統一教会と関わっていたヤツらが居た事をようやく公表。

ただし・・・

旧統一教会と関わり、枝野氏・安住氏ら立民6人判明…泉代表「ごまかそうとしているのが自民」


立憲民主党は23日、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)と関わりがあった党所属国会議員について、枝野幸男・前代表や安住淳・元財務相ら新たに6人が判明したと発表した。関連が明らかになった立民の国会議員は計14人になった。

発表によると、枝野氏は2006年、旧統一教会との関連が指摘される「世界日報」に座談会の記事が掲載された。安住氏も10年に同紙のインタビューを受け、記事が掲載された。大串博志衆院議員は関連団体の会合に秘書が出席していた。

泉代表は発表に先立ち、23日の党執行役員会で、自民党と同連合の関係について、「調べない、説明しない、明言しないという『3ない』状態だ。ごまかそうとしているのが自民党の姿勢だ」と批判していた。


 

「誤魔化そうとしているのが自民党の姿勢だ!ニダ!(ドヤッ)」

だそうですけど、当初はお前等も「沈黙」を貫いて誤魔化そうとしてたじゃん!

けど、さすがに誤魔化しきれなくなったから発表しただけじゃん!

それに、統一教会だけでなく立正校正会や宗教団体の名を利用した怪しげな通販企業(名前忘れた)や民団、朝鮮総連、関西生コンとの「ズブズブの関係」については一切語っていない時点で自民党を叩く資格は無いわな。

しかも民団、朝鮮総連、関西生コンは反日であり、反社会的であり、公安監視対象となっている団体。

そんな所と「深い付き合い」があると言うだけでも、自民党どころの話じゃないのですけど、マスコミが「ダンマリ」している為コイツらもダンマリ。

ダブスタどころの話じゃねえよ、ホント・・・。

そう言えばマスコミ基準での「統一教会とズブズブの関係」にあるフランケン岡田を幹事長に、と言う話が出てましたが、

立憲民主党 新たな幹事長に岡田克也氏起用で調整


立憲民主党の泉代表は、参議院選挙での敗北を受けて、8月中にも行う執行部人事で新たな幹事長に、民主党政権で副総理や外務大臣を務めた岡田克也氏を起用する方向で調整に入りました。

ベテランの起用で体制を強化し、党勢の立て直しを図るねらいがあるものとみられます。


 

これがもし自民党だったならその時点でマスコミからの総叩きを食らっていたでしょうけど、野党の場合は「ノーカン」

余りにも態度が露骨すぎて反吐が出るわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

それと「反社会的人物」とそれなりの付き合いがある事がバレた紀籐弁護士ですが、今度はテレビ番組に対してこんな意見を述べていました。

紀藤正樹氏 フジ〝ほん怖〟で霊能者出演に抗議「放送倫理に触れる可能性がある」


弁護士の紀藤正樹氏が23日、ツイッターを更新。「ほんとうにあった怖い話 夏の特別編2022」について改めて苦言を呈した。

紀藤氏は20日放送のフジテレビ「ほんとうにあった怖い話」に対し21日「この種の番組を放送するのは辞めてほしい。いまだに続ているのがわからない。霊感商法に利用されるだけです。テレビは事実に基づき報道すべき」と投稿。大きな反響を呼んだ。

 20日放送の同番組では宗教家で霊能力者の下ヨシ子(しもよしこ)氏が出演。「心霊検証」としてドラマに出てきた幽霊の解説などを行った。ネット上でも旧統一教会問題が物議を醸すタイミングでの下氏の出演は波紋を呼んでいた。

 紀藤氏はこの日のツイートでも「本当に困りもの。フィクション/非科学的な話とするなら徹底すべきで宗教法人の教祖を“心霊研究家”“宗教家”として演出する手法自体ミスリーディングで放送倫理にも触れる可能性があります」と指摘。強い口調で制止を促した。


 

放送倫理ねえ。

この人が言っても全然説得力が無い気がするのは私だけかな?

しかしこの時期に宗教家を呼んで心霊番組をやるテレビ局もなかなかのアホと言うか、空気が読めていないと言うか、多分

「夏だから心霊番組を放送するニダ」

程度にしか考えていなかったのでしょう。

それがいきなり「話題の人」から「放送倫理ガー」とか言われて、ディレクターもさぞかし戸惑っている事でしょうな。

それにしても、今時テレビの心霊番組を「ホントの事さ~♪」と思う人って果たしてどれ位居るのでしょう。

今時子供でも幽霊ネタなんかなかなか信じてくれないってのに。

むしろ70年代の心霊番組とかを一生懸命見ていたいい歳したオッサンやオバハンの方がハマってるんじゃないか?

ああ、だから「宣伝効果」にはなるのか。

金は持ってますからねえ・・・。

そういう点では紀籐弁護士の指摘も間違いでは無いとは思いますけど、この人Twitterでも「テレビは真実以外報道するな」とか言ってたんだよなあ。

エンターテインメントを全否定するのもどうなのでしょうねえ。

余りやり過ぎるのは確かにどうかとは思いますが、人類の文化そのものを否定しちまうのもどうなのか、と。

ま、この人の場合、多分そこまで考えては発言していないでしょうけど。

今勢いに乗ってるから調子に乗りまくってるからなあ、この人(とスターリン芳生)

他人事ながら、その内「しっぺ返し」が来なきゃ良いのですが・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


ミャンマーでクーデター!けど…

2021-02-02 01:20:20 | 事件

いやあ、昨日は朝からビックリしましたなあ。

【動画】スー・チー氏、拘束 ミャンマー 国軍「選挙で不正」を主張 クーデターか


【シンガポール=森浩】ミャンマー与党、国民民主連盟(NLD)の報道官は1日、アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が首都ネピドーで国軍に拘束されたと明らかにした。ウィン・ミン大統領やその他のNLD関係者も拘束されたもようだ。NLDが圧勝した昨年11月の総選挙結果に反発していた国軍がクーデターに踏み切った可能性がある。


 

ミャンマー(旧ビルマ)でクーデターですよ。

とは言え「もうそろそろやるだろうな」と思っていたので、正確にはビックリしたと言うよりも・・・

 

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

の方でしたけどね。

日本のメディアでは「民主主義の象徴」みたいな扱いされていましたけど、解放された後に行われた総選挙でアウンサンスーチーが率いる党がトップとなり、その後国家顧問(実質上の国のトップ)兼外相となって政権の中心に居たのですが、その頃からドンドン法律を改正して「独裁強化」に乗り出し始め、遂には「私が一生トップで居続ける」宣言をして、一部から反発食らってましたなあ。

更には先日行われた選挙でも「不正」が疑われていたのですが、その事についての調査を一切拒否したので、遂に軍もブチ切れた、と。

又「背景」には「イギリス」が居るとも言われていたのですけど、どうも「イギリス」ではなくそれ以上の勢力、すなわち「DS側」だったんじゃないか、とも指摘されてましたなあ。

まあ、この辺は実証のしようが無いのであくまで「噂話」だと思っておいてください。

けど、その「噂話」を頭に入れてこのオバサンの言動を見ると、妙にシックリくるのも確か。

民主主義を唱えながら、不正等による「グレーな手段」によって国を乗っ取って「独裁」をやろうとしている所は、今のアメリカの動きと良く似てますからね。

"頭”がハッキリしている分、まだこっちの方がマシかも知れませんが(笑)

ただ、アウンサンスーチーが「独裁強化」をしていたのは、軍に対抗する為と軍を弱体化させる為って側面があったのも事実。

なんだかんだ言っても軍の影響力は大きく、民主化もなかなか進まなかったみたいですからね。

けど、

「そもそも東南アジアに民主国家は合っているのか?本当に必要なのか?」

と疑問視する専門家がいるのもこれ又事実。

こう言っちゃなんですけど、東南アジア人の気質に「民主化」は合わないどころか「無理」でしょう。

これは、知性とかそういう話ではなく「民族の気質」がそうなっているからどうしようも無いと思うんですよね。

それでも、長い年月を掛けて教育を徹底すればまだ「ワンチャン」あるかも知れませんが、少なくとも今の状態のままで民主化なんて、それこそ自殺行為と言うもの。

つか、今でさえ支那の干渉が酷いってのに、民主化なんてしたら、それこそアメリカ以上に「アッサリと乗っ取られてしまう」可能性が高く、

「それを避ける為に軍部が動いた」

と言う話もあるし、

「いや、軍部は元々支那寄りだったから民主化が疎ましかった」

と言う、両極端な話が出てますな。

尚、ミャンマー軍部が「どっち側」だったのか・・・・・・スイマセン、マジで忘れてしまいました。

いやあ、歳取ると記憶力が・・・(^^;)

ただ、支那がメコン川上流(源流)にダムを造ったりして圧力掛けてた時に、大きな反発をしていない事からも「それなりに支那寄り」だった事は確かでしょう。

支那とは「過干渉は嫌っていたけど、緩やかに干渉を受ける関係だった」と言えば良いのかな?

一方のアウンサンスーチーも、政権トップの座に就いてからと言うもの支那と急接近し始めていたりしていたので、あの辺は色々と背景が複雑過ぎて、簡単に語れないのよねえ。

とは言え「チャイナマネー」に目が眩んでいたヤツが多数存在していた事もこれ又確かですが。

その「チャイナマネー」が「弱く」なった今、果たして軍部はどう動くのか?

その点では興味はありますな。

又、日本企業もかなり進出していたのですが、そこいら辺がどうなるか、ってのも気になりますね。

更には日本国内にも、アウンサンスーチーがトップになって以降かなり「ミャンマー労働者」が入り込んでいるのですけど、正直、余り品と手癖が良く無いヤツが多すぎて、治安悪化を招いている始末。

それでも「安い労働力」を求めて、経団連とかが支那に変わってプッシュしまくっていたので、改善する事は無いでしょうなあ。

日本の経団連の存在についても、そろそろマジで考え直す時期に来ているのかも知れません。

今の経団連は「自分達が儲ける事」しか頭になく、逆に言えば「日本がどうなろうと知ったこっちゃない」と言うヤツらばかりになってますからなあ。

しかも、これ又「半島面」しているヤツらがゴロゴロしているし。

どこもかしこも乗っ取られちまいやがって!

( ゚д゚)、ペッ

 

あ、そう言えばバイデンが「アウンサンスーチーをすぐに解放しろ!」と言ったとか。

「責任者に対し行動」と米政府


【ワシントン共同】米ホワイトハウスは声明で「ミャンマーの選挙結果の変更や、民主化移行を妨害するいかなる試みにも反対し、これらの措置が取り消されなければ、責任者に対して行動を起こす」と強調した。


 

ああ、こりゃやっぱりアウンサンスーチーは「DS側」だったのかねえ。

それとも「これ幸い」とばかりに、自分の不人気を払拭させる為に戦争するつもりなのかな、バイデンは?

けど、今やったら「ベトナムの二の舞」になりそうですけどねえ・・・。

更に、今の所軍部は「バイデン無視」だそうですから、戦争吹っ掛けようとしても果たして米軍が動いてくれるのかどうかは疑問ですな。

しかし、一応米国大統領は軍の最高司令官のハズなのに、その司令官の言う事を聞かないって本来ならば軍事裁判で死刑を宣告されてもおかしくないのですが、それでも軍が従おうとしないのは「指揮官が無能」と判断したのか、それとも「バイデンは大統領でない」のか。

この辺が判明するのも3月頃だという話ですな。

気を持たせるなあ・・・(^^;)

 

一方、我が国のメディアは、ミャンマーでクーデターが発生したってのに、昼の番組は軒並み「コロナガー!」ばかり。

「新聞よりも生の情報を送ることが出来る」

のがウリだったはずのテレビが、クーデターを取り上げんでどうすんのよ、と。

とは言え、今のテレビマン(古!)にそんな「臨機応変」を求める事自体が無理だしムチャなのでしょうなあ。

なにせ、製作側すらも「他人の足を引っ張るだけの無能集団」なので、ミャンマーでクーデターが発生したとしても

「どうして良いのか判らない」

「特集組もうにも、詳しい人間が居ないのですぐには出来ない」

のでしょう。

で、夜7時のNHKニュースでようやく「整いました」とばかりに特集組んでましたが、全ては遅えわ!

これで「ネットよりもウリ達の方が優れている」と思い込んでいるのには、苦笑せざるを得ませんな。

ドンクサイにも程があるわ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

で。

「コロナガー!」と言う割には「今日は感染者○○○人、死者○○人」とカウントし、それを政府批判に繋げてばかりで、肝心な事は報道しないし。

例えば、玉川徹を始め一部のヤツらが異常な迄に拘っているPCR検査が「武漢肺炎には向いていない」なんて事も一言も言わないし。

その辺については、以下のリンク先を読んでみてください。

PCR検査ってのがどういうモノなのか、ってのがよく判りますから。

報道されない「新型コロナウイルス」PCR検査の真実


「新型コロナウイルス」が流行し、各メディアは一生懸命感染者数を取り上げていますね。

新型コロナウイルスの存在意義はいったん置いておいて…感染者数が増えるのは検査数が増えたから、というのはもうわかりきったことではありますが、そもそもその検査に使用している”PCR検査”にはなんの意味ももたらさないこと、ご存知でしょうか?

国民にとってこんなに大切なことなのに、マスコミは一切流してはくれません。情報を取捨選択し、何が正しいか自分で考えることが大切です。


 

 

どんな検査も完璧では無いとは言え、一部のヤツらの「PCR検査信仰」はちょいとばかり異常過ぎて「何か裏がアル」としか思いようが無いのよねえ。

しかし「新品の綿棒」すら引っかかるとは知りませんでしたわ。

そして、本来ならばこういった事を報道して「国民を落ち着かせる」のがマスコミの役目だったハズなのに、今のマスコミは武漢肺炎を政府批判に利用し、あわよくば「倒閣運動」にまで持っていこうと、毎日毎日煽る、煽る!

昨日の情報番組では「最近、街中の人が増え始めた」とか言ってましたけど、そりゃああれだけ毎日毎日同じ様な内容の事ばかり流されてたら、皆ウンザリ&飽きてきて

「同じ内容ばかり言っているって事は、実は大した事無いんじゃね?」

と思って外出する様にもなるわなあ。

そういう誤解をさせない為にマスコミがあるハズなのですが、むしろマスコミが積極的に「勘違い」をさせようとしていますからな。

で、街中で人が増え始めた事を

「政府の対応が悪い」

「発信力が無いスガが悪い」

ですからねえ。

更には、銀座の倶楽部で飲んでた国会議員を、お得意のメディアスクラムで「集中攻撃」して離党や議員辞職させちまうし。

田野瀬文科副大臣が辞任へ 自民・大塚国対副も 銀座クラブ同席

公明・遠山氏が議員辞職へ 神奈川6区擁立見送る方向 銀座クラブ訪問で

 

確かに「脇が甘かった」と言われればそれまでですけど、それでも離党や辞職する程の「大問題」か?と言うと、私には思えんのですがねえ。

学会は嫌いですけど、さすがにこれで議員辞職は理不尽過ぎるだろ・・・。

まあ、公明党代表の山口那津男は、菅さんの"会食”等の自民党議員の「不祥事」に対し、かなり上から目線で苦言を呈していたから、今回の件では「恥を掻かされた」ので辞めさせたのかも知れませんけどね。

又「婦人部に人気がある」って事で、以前から「目障り」だったのかも知れませんし。

そういうヤツですからね、山口那津男って人物は。

でなきゃ、学会政治部の長になんてなれませんし、居座り続けられませんがね。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

それに、こんなんで辞めなきゃいけないんだったら、それこそ特定野党議員の多くは何度辞めなきゃ行けないのやら。

けど、そっちの方はマスコミが「報道しない自由」を発揮して国民の多くが知らない為、話題にすらなりません。

野党絡みの情報統制、恐るべし!

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 

 

それでは、今回はこの辺にて。


香港、魔境と化す!

2020-07-02 02:02:59 | 事件

昨日、テレ朝の「大下容子ワイド!スクランブル」になぜか石破茂が出演してましたが、まあ相変わらず何を言っているのか良く判らんし、すぐに「アベガー!」だし、ちょいちょい「上から目線」の発言や「国民の意思を軽視」する発言が見られて「ああ、やっぱり石破は石バカ」と思ったワケですが、コイツの上から目線にカチンと来た出演者がいまして。

自民・石破元幹事長、政治姿勢めぐり杉村太蔵氏から“ダメ出し”?


自民党の石破茂元幹事長は1日のテレビ朝日番組で、共演したタレントで元衆院議員の杉村太蔵氏から政治姿勢をめぐり苦言を呈される場面があった。「ポスト安倍」候補として党内の支持拡大が課題である石破氏にとって、今後につながる助言になったともみられる。


 

杉村太蔵の発言にかなりムッとしたのか、最後の方でも「やっていない方には判らないかも知れませんが・・・」と捨て台詞吐いてましたな。

そういう所が嫌われるんだよ、お前は。

しかし、どうして突然石破茂が出演したのかと思ったのですが、どうやら

「五輪が延期されたので来年解散は難しくなるから年内解散の可能性が高い」

と踏んで、今のうちに「次の首相は石破」と印象付けておこうとした、と言った所でしょうか。

けどなあ、肝心の石破がなあ。

余りにもバカ過ぎ&上から目線過ぎて、かえって印象悪くしてやんの(笑)

マスコミにヨイショされまくったせいで思いっきり勘違いしちまってるのでしょうなあ、このアホは。

それに、そもそも顔つきが「トップのツラ」じゃねえだろう、石破茂は。

どっちかと言うと「お主もワルよのう」で有名な「悪の越後屋」のツラしてますからね、アイツは。

それに面構えってのは意外とその人の人生が滲み出ているので、そういう点からもコイツは絶対に首相の器ではありませんな。

まあ、それ以前に北朝鮮に行って自らハニトラに掛かるバカなんぞ、国のトップにしちまったら恥以外の何物でもありませんがね。

・・・・・・「恥を知らない」って事は、石破も元を辿れば「あっち」なのかねえ。

しかも、自民党が負けそうになったら逃げ出したくせに、自民党が「復権」した途端、恥も外聞も無くちゃっかりと党に戻ってくる厚顔無恥さも「あっち」に通じるものが・・・。

だったらマスコミが異様な迄に推しまくる理由も判りますけどね。

けどまあ、どの世界でも「コウモリ野郎」は嫌われるモノなのよ。

(" ̄д ̄)けっ!

 

そう言えばその大下容子がテレ朝の役員になったそうで。

テレ朝社長、役員待遇昇進の大下容子アナは「もちろん期待をしているので、重要な役職についてもらいました」


 テレビ朝日の亀山慶二社長(61)の定例会見が30日、東京・六本木の同局で行われた。

 同局が26日付で大下容子アナウンサー(49)を役員待遇に昇進させ、「役員待遇 コンテンツ編成局 エグゼクティブアナウンサー」となることについて、亀山社長は「もちろん期待をしているので、役員待遇という重要な役職についてもらいました。女性アナウンサーとして、いろいろ存在感をますます発揮して、みんなを引っ張っていただきたいです」と期待を寄せた。


 

「ワイド!スクランブル」の視聴率がそこそこ良かった事も理由の一つらしいのですけど、あれはなあ、どちらかと言うと小松靖氏のおかげだと思うんだけどなあ。

それに、同じ時間帯でやってる情報番組が、他人が喋っているのをすぐに遮る「空気が読めないバカ」で、他人の発言を奪って自分の発言にしてドヤ顔してる、嫁がTBS幹部の娘なアホの恵と、昨今、図に乗りまくって手が付けられなくなってる坂上忍とそのご一行様なので、皆もうウンザリして「他に何か少しでもまともな番組は無いのか?」と考えて、結局政治問題を一切扱わない「ヒルナンデス」か、司会者が余り自己主張しない「ワイド!スクランブル」を見ているだけだから「勝った」と言うワケでも無いんだけどなあ。

まあ、それでも小松靖氏のおかげか、テレ朝にしては珍しく極端な偏りが無い番組構成になってて見やすい、って理由があるのも確かですが。

テレ朝で唯一「評価」出来る番組ですな、あれは。

その前に放送されてる「モーニングショー」が嘘と偽りと偏見ばかりで「毒性」が余りにも強すぎるので「ワイド!スクランブル」が「弱毒性」に見えるだけなのかも知れませんが(^^;)

 

それと、昨日は香港で中共独裁容認法案が施行されたワケですが、早速・・・

【速報】香港警察すでに30人以上逮捕!!

 

そしてこれが更に増えて・・・

【速報】香港、逮捕者180人以上

 

そして夜には・・・

【速報】香港、300人以上逮捕!

 

これまでの恨み辛み(ただし、支那側から見た話)が募り積もった結果「ここぞ!」とばかりに自由主義者を逮捕しまくってます。

そして、大方の予想通り、見事に「プチ文化大革命」と化してしまいましたな。

さすがにこの蛮行に対し、特にイギリスや米国から非難の声が上がっていますけど、当然ながら中共は

「黙るアル!内政干渉アル!」

と逆ギレ。

そこでイギリスのボリス・ジョンソン首相は以前から主張していた「香港人にイギリス籍を与える」を実行に移す事に。

【速報】英政府、300万人の香港人(イギリス海外国籍)に英国籍を提供へ

 

更に台湾も香港からスムーズに移住出来る為の窓口を開設。

【速報】台湾、香港からの移住者支援へ窓口開設!

 

この辺、日本のメディアは本当に報道しようとしませんねえ。

「支那朝鮮のポチ」と揶揄されているのは伊達では無い、と言う事か。

( ゚д゚)、ペッ

 

尚、この香港の現状に対し、日本で散々「独裁を許すナー!」「差別を許すナー!」「言論の自由を守レー!」と行っていた連中は見事なまでにダンマリ状態。

いやあ、判りやす過ぎて反吐が出るわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

それにしても習近平は一体何を考えて「香港弾圧法案」なんて成立させたのでしょうね?

香港はそれこそ支那のマネロンを一手に引き受けていた「裏取引所」の役目を果たしていたし「ドルを集める裏窓口」にもなっていたのに、今回の法案はそれらを全てパァ(ヤツの頭のことでは無い)にした様なもの。

そうなると、支那は今後冗談抜きで「ドル不足」に陥って国際社会で「買い物」すら出来なくなるんだが。

え?人民元があるじゃないか、って?

あんな「インチキ企業が作ってる紙くず以下のニセ札」を誰が本気で受け取ろうと思います?

ああ、ドイツが居たわ(笑)

メルケルのクソババア、ドイツ銀行を完全に支那に抑えられているので、今に至るまでまだ「支那批判」してませんからねえ。

しかもそのドイツの経済を支那に売っぱらった張本人がメルケルですから、そりゃ下手に支那批判なんぞしたら「バラすぞ!」と脅されるから絶対にやらないでしょうな。

けど、8月末にはアメリカでG7が開かれる予定で、そこでの議題は当然「支那をどうするか」でしょうから、その時メルケルは果たして「どっちに付く」のか非常に興味がありますが。

だって、歴史上「ドイツが憑いた方が負ける」と言う法則がありますからね。

そして今の流れからすると、ドイツは支那に憑きそうだ、と。

しかも、これ又「歴史上一度も対外戦争で勝った事が無い」南北朝鮮まで支那に憑こうとするのですから、こりゃあもう我が国は「勝ったも同然!」ですな。

いやホント、負け戦だけはもうコリゴリですわ。

戦争体験していない私らでさえそう思うのですから、体験者は尚更そう思っている事でしょう。

一部の「戦争とその体験を食い物にしている」ヤツら以外は。

まあ、そういうヤツらがゴロゴロ出たのも結局は戦争に負けたからなのですから、今度こそ「勝利国」となって、そういった「負の遺産」を一掃したいものですな!

 

そして、支那が香港を上記の様に無理矢理組み込んだって事は、おそらく「裏財布が無くなっても大丈夫」すなわち「世界を相手に勝てる」と踏んだからでしょう。

ハッキリ言って誤認も良い所なのですが、そこは独裁国家だけあって「外国の軍事事情が今一つ理解出来ていない」し、歴史上あそこは「他国をナメてかかる傾向にある」ので、このまま連中が暴走し続ければ

日米連合軍vs支那皇帝軍

の「武力衝突」は必至。

そうなったら、今度こそ負けるんじゃねえぞ、日本!

但し、今の日本はもし"そうなった”時に「内部撹乱工作員」がワラワラ沸いて来て「外部との戦争」が疎かになる可能性が否定出来ないませんからね。

だからこそ安倍さんが自衛隊の装備を「対テロリスト」に順次変更していっているのですけど、こりゃあ下手すりゃ間に合わないかも?

そうなったら情けない事に「アメリカ頼り」になるのですが、あそこの"恩”はかなり高く付くからなあ・・・。

 

戦後の日本の教育は「国」を否定し続けて来ましたが、結局「国が安定しなければ我々の生命財産も危うくなる」と言う事をそろそろ日本人も自覚する時期に来たのかも知れません。

サヨクは良く「国よりも個人が大事」なんて言ってますけど、今回の香港の動乱がその甘々の考えを見事に否定し

「国の安定が個人の尊厳と生命財産を守る事になる」

のを奇しくも証明してしまいました。

それでも連中は絶対に認めようとしませんけどね。

何せアイツらの場合「自分達の頭の中に存在する"キレイ”な支那」しか見えてませんから。

人はそれを「狂信者」と呼ぶのですが、まあ、キチガイに何を言っても聞く耳を持つはずも無し。

そのくせ"声”だけはデカいから厄介なんだよなあ。

皆さんもその「デカい声」に惑わされない様にお気をつけの程を。

 

それでは、今回はこの辺にて。


所詮は白人もこの程度

2020-06-11 02:13:59 | 事件

先日、ちょっと用事で出かけた際、間違って支那製マスクを持って来てしまったのですけど「まあ、大丈夫だろう」と思って使用していた所、何時まで経っても薬っぽい匂いが消えない!

しかし替えが無いので仕方無く半日ほど使用していたら・・・・・・それまでも多少ムカムカしていたのですけど、夜になって一気に気分が悪くなり、更にそうなっても、口の中の薬の匂いが残って消えない!

最初は水をガブ飲みしていたのですけど、それでも消えないので「メシ食えば治るかな?」と思ったけど、メシ食ってもやっぱりダメ。

他にちょっとニオイのキツイ食べ物とかを食べても全くダメ!

結局、次の日の夕方くらいまでその「薬っぽい匂い」が口の中に残り続けるという事態に!

しかも、体がやたらとキツくなって丸一日ほぼ寝たきりになる、と言うオマケ付き!

「口の中」と言うよりも多分鼻か肺に残っていたのでしょうけど、ホント、エライ目に遭いましたわ。

やっぱ、支那製マスクはダメだわ・・・・・・。

 

で、そのマスク絡みの話なのですが。

ソフトバンクがマスクを寄付するとか販売するとか何とか言う話があったのですが、その仕入れたマスクが大変な事に!

「黒い点が……」孫正義マスクが不良品続出で回収・検品


ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長(62)が始めたマスクの供給事業で、商品の一部に汚れがあり、回収していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 孫会長は4月11日、中国のBYD社と提携し、専用の製造ラインを設立したと発表。医療用高機能マスクを1億枚、一般用サージカルマスクを2億枚と月産3億枚製造して、5月から納品すると告知した。そして5月下旬から、イオンなどのスーパーやドラッグストアなどで販売が始まった。販売価格は1箱50枚入りで税込3278円だった。

(中略)

SBGに確認したところ、個別の質問には答えずに「不良品等については製造メーカーであるBYDにて回収、良品に交換するなどの対応をしています」と回答した

 BYDジャパンは回収の事実を認め、「(品質不良の状況については)工程時に付着した埃が大多数となります。カビが付着していた事例はございません。また、埃の成分分析をした結果、人体に悪影響を及ぼす物質は検出されませんでした」と回答した。


 

カビが生えていなかったから良いって問題じゃないんだが・・・・・。

それに、孫正義はこのBYDが「マスクメーカーの大手」とか言ってましたけど、記事にもある通りこの会社がマスク作り始めたのは今年の2月から。

それのどこが「大手」なのでしょうね?

そして、今尚「アベノマスクガー!」と騒いでいるマスコミは「ハゲノマスク」についてはダンマリ。

中には「仕入れただけだから孫さんは悪く無い」と言う意見もあるようですが、だったら安倍さんも悪くないよね?

なのに、なぜ安倍さんだけがあそこまで叩かれなければならないのでしょうね?

「アベ叩き」が余りにも異常且つ不自然過ぎるわな。

と言うか、よく文春がこんな記事載せたものだと、ちょっと驚いています。

孫正義が「落ち目」と見て「今なら叩いても大丈夫」とでも思ったのかな?

そう言えばソフトバンクは確か「日本企業過去最高の赤字」を出したのに、誰もその点に触れなかったなあ。

どんだけ「支那の鼻薬」が聞いてるのでしょうね、日本のメディアと経済関係者には。

あんまり嗅ぎすぎると、いつか私みたいに「気分が悪くなる」ぞ(笑)

いや「気分が悪くなる」程度ならまだマシで、下手すると・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 

 

で、その支那ですけど、今度は英国にケンカを売ってる模様。

香港とファーウェイを巡り衝突か-中国大使がジョンソン英政権に警告


香港と華為技術(ファーウェイ)を巡り、英国は中国との衝突に向かっている。

  ジョンソン首相は英紙タイムズへの先週の寄稿で、中国が香港への国家安全法制の導入を進めるのであれば、「中国が守ると約束した生き方が危うくなり、香港では多くの市民が不安を抱いている」と指摘し、最大300万人の香港市民に英国で新しい生活を切り開く機会を与える考えを明らかにした。


 

いやあ。

ここ最近の英国関連のニュース見ていたら、首相交代の際に散々後ろから撃ちまくって「裏切り者」と揶揄されていたジョンソンが意外と「まとも」だったので、正直ビックリしてます!

「責任ある地位に就かせると出来る子」だったのねえ。

それに英国を愛しているからこそ、支那の「世界征服」を阻止しようと言う考えもあるのでしょう。

まあ、ジョンブルの場合「世界征服をするのは支那では無い!英国だ!」と考えている可能性も否定出来ませんが。

かつての大英帝国の夢、まだ捨ててないみたいですからねえ、あちらの支配層は(^^;)

 

ただ、今のNECは支那に半分乗っ取られているので、その点は気を付けた方が良いでしょうな。

あそこもなあ。

一応株式会社ではあるけど、創業者一族の権限が異常に強すぎて経営に口出しまくっていたせいで「時代に取り残された」のと、今時珍しい「学閥」が存在してて、ソイツらが内部抗争ばかりやってたせいで一気に弱体化して、そこを支那につけ込まれてしまったんだよなあ。

まあ、典型的な日本企業の没落パターンですが。

ホント、アホですよねえ今の日本企業のトップ連中って(笑)

 

あ、そうそう。

イギリスと言えば、なんか大変な事になってますな。

イギリスで人種差別に抗議続く、奴隷商人の銅像を引きずり下ろし


アメリカの黒人男性死亡事件を受けてイギリス各地で始まった反人種差別デモは、7日に2日目を迎えた。南西部ブリストルでは、奴隷商人の銅像が引きずり下ろされ、ブリストル湾に投げ入れられた。

銅像は17世紀の商人エドワード・コルストンのもの。貿易会社「王立アフリカ会社」の一員で、約8万人の男女や子供をアフリカ大陸からアメリカ大陸に奴隷として送り込んだとされている。


 

そしてアメリカでも・・・

デモ隊がコロンブス像倒す 米南部バージニア州


【ワシントン=住井亨介】米メディアによると、南部バージニア州の州都リッチモンドの公園に立つ探検家、クリストファー・コロンブスの像が9日、中西部ミネソタ州で黒人男性が白人警官から暴行を受け死亡した事件に抗議するデモ隊によって倒され、近くの池に投げ込まれた。


 

・・・・・・お前等さあ。

自分達の過去の歴史にまでイチャモン付けてどうするんだっちゅうねん!

ましてや銅像に何の罪があるんだっちゅうねん!

 

と言うか。

そんな「過去」までほじくり返して「過去」の罪を問うなんて、お前等朝鮮人か!

最近、欧州の連中もかなり「低脳化」が進んでいるとは思いましたけど、ここまでヒドかったとは・・・・・・ホント、アホとしか。

それにさあ、コイツらって要するに

「差別解消のためなら破壊も暴力も容認される」

と思っているわけだよね?

その「差別」を他のモノに変えたら、テロリストの発想そのまんまなんだけど、判っているのかねえ。

それにしても今回のこの一連の黒人絡みの暴動、どうも発生の仕方が不自然と言うか、余りにも急激に世界に広がりすぎてますな。

しかも、アメリカやイギリスなど、なぜか支那と敵対している国で過激化している傾向が見られるのも不自然と言うか、誰かが煽動していなきゃここまでの破壊活動は行わないと思うんだが?

日本のメディアはおそらくワザと流していないのでしょうけど、この暴動とかにアジア人もチラホラ見かけられるそうですし、アメリカでも逮捕された支那人が「大使館の指令でやった」と白状しているので、おそらく支那が「黒人差別」を利用して支那に敵対する国の内乱を誘発させているのでしょう。

しかも、欧米は「移民政策」のせいで大量の「外国人」が入り込んでいるので、工作員を送り込むのも容易いモノ。

実際、アメリカで学生や研究員が「工作員認定」されて逮捕されてますし、イギリスでも支那人が機密書類だか重要物資高を盗んで捕まった、って話があったんじゃなかったっけ?

そして我が国・日本にも支那人が大量に押し寄せてきているどころか、チャイナマネーに転びまくってる政治家や経済人や教育関係者がそれこそゴーロゴロ!

ですから、何時「明日はアメリカ・ヨーロッパ」となるか判ったもんじゃないのですけど、全体的にどうも今一つ危機感が無いんだよなあ。

日本人は元来「破壊衝動」を持たないとは言え、今や日本国内の1割が「在日朝鮮人」だという話ですし、留学や出稼ぎに来ている支那朝鮮人を含めたらそれ以上になるのは確実。

かつて北京五輪の聖火リレーが長野であった際、支那人が好き勝手して大暴れしていたのを、皆さんは覚えておられるでしょうか?

あの時、支那人が数千人も集まって数々の違法行為をしていたにも拘わらず、日本の警察は全く動かずに傍観。

それどころか、好き勝手暴れる支那人を諫めようとしたり、チベット絡みで抗議した人達が支那人によって殴られまくったってのに、支那人では無く殴られた日本人をを逮捕する、と言う異常な事態だったんですが、もし今支那人が暴動を起こしたら同じ様な事が起きないとも限らないのです。

だって警察上層部もかなり「腐って」ますからねえ。

で、支那人が大暴れし、且つ警察が「見ない振り」しているのを見たとき「これは冗談抜きでヤバイ!」と思い、その後民主党政権になってしまって尚更危機感が募ると言うか、冗談抜きで「戦って死ぬ覚悟」してましたよ、私。

アイツらに好き勝手に蹂躙される位なら、いっそダイナマイト手に入れて爆死してやろうか、それともタンクローリー盗んでそのまま民主党本部か国会に突入してやろうか、と。

いやあ、やらずに済んで良かった、良かった(^^;)

 

そして安倍さんもあの「支那人の蛮行」を見たからこそ、陸上自衛隊の装備を都市防衛戦には不向きな「戦車」から「装甲車」に替える事にしたのだ、との話も。

更に自衛隊予備軍にも「地域の守りの要」として活躍して貰う様「再訓練」を行った、とも。

まあ、あの支那人が数千人集まって大暴れしている映像を見て危機感を抱かない人は、それこそバカかアホウか支那朝鮮人位のもんでしょうし。

今度トランプが再選した場合益々米中戦争は過激の一途を辿る事になるでしょうから、日本人もある程度は「覚悟」しておく必要がありそうですね。

そのトランプも一部報道では「再選は厳しい」とか言われてますけど、前回もそんな事言われていたのに蓋を開ければ「快勝」だったんだよなあ。

そして今回の黒人差別に端を発した暴動でも、米国民の多くの人からトランプの手腕は高く評価されているのですが、そういう報道はアメリカでさえ殆ど無いそうな。

日米共にメディアが腐り切っている様なので、トランプが再選したらその辺にも手を付けて貰いたいものですね。

そして我が国も。

なにせ、捏造記事書いておいて"これ”ですからねえ。

共同通信、夕刊フジに回答「取材は尽くしている」「コメントは控える」

 

個人的には「取材は尽くしている」って言い方あんまり馴染み無いのですけど、マスコミの間では普通の言い方なのでしょうかね?

まあ、テレビも新聞もちょいちょい「日本人ならあり得ない誤字・脱字・読み間違い」をするので、アイツらの物言いをいちいち気にしてたらキリがありませんが、それにしても「尽くしていて」あの程度の記事って、ホント、ヤバイくらい頭が悪すぎですな、共同通信。

チャイナマネー貰いまくって支那ヨイショの記事しか書いてないから、脳味噌腐ったんじゃないか?

日本のメディアってそんなんばっかですな!

(" ̄д ̄)けっ!

 

それでは、今回はこの辺にて。


パンデミックでは無いけど、金を出せ?

2020-02-07 01:25:07 | 事件

新型肺炎と平行していまだにマスコミと野党が必死になってる「桜を見る会」ですけど、遂に八代君までが匙を投げた模様。

八代英輝氏 “桜を見る会”討論に「この話を続けて何か野党として先が見えているのか」


八代氏は「昨日の国会中継、午前も午後も視聴率が1・7%だったんですけど、私は“安倍首相『うそつき』”という新聞の見出しを見て、今年の新聞の見出しなのか昨年の見出しか正直いって分かんないんですけど、この話を続けていって何か野党として先が見えているのか。見えてやってるんでしたらいいですよ。私にはそれが見えない」と指摘した。


 

「野党として先が見えているのか」

ですか。

ええ、当然見えていますよ、連中には。

「桜を見る会でアベの評判をガタ落ちにして追い詰め、首相を辞めさせるか解散総選挙に持ち込み、衆院選に突入してウリ達の大勝利となって、再び政権の座に就く」

という展望が。

・・・・・・普通の人が言ったならば「妄想」と一笑に付されるか「可哀想に、頭が…」と気の毒がられる“展望”ですけどね(笑)

 

解散総選挙と言えば、枝野が「4月解散もあり得るニダ」とか言ってるそうな。

立憲・枝野氏「4月総選挙だと思って準備している」


(解散総選挙について)私の立場からは一番早いケースを常に想定し続けなきゃならないので、今は4月26日投票だと思って準備している。ここまで来ているので、予算を成立させないで解散することはさすがにないと思うので、(この日程が)予算成立後、一番早い。


 

ちなみにコイツ、しょっちゅうこんなハッタリかましているのですけど、当たった事はありません。

それどころか、国会でも散々「アベは解散総選挙するニダ!」と煽っておきながら、いざ安倍さんが総選挙を口にすると

「ウリ達の準備が整っていないのに突然解散を宣言するとは卑怯ニダ!首相特権の乱用ニダ!」

ですからね。

枝野や陳が恥も外聞も無くこのセリフを堂々とテレビで言ってて笑っちゃいましたわ!

 

そう言えばかつて「与党になる前」は

「選挙もせずに首相だけが変わるのは民主主義に対する冒涜ニダ!」

「首相が替わるのならば当然国民の審判を受けるべきニダ!」

とかエラそうな事言ってたくせに、いざ!自分達が与党になった途端、自分達が言った事を全てヒックリ返して、党内選挙のみで首相を決めてましたっけ。

「コイツらって所詮クチだけだったんだ」

ってのを国民に印象付けた出来事でもありました。

大体「矛盾」って言葉知らない民族出身者共ばかりですからねえ、特定野党は。

 

そして、普通は野党ならば解散総選挙はむしろ「議席を増やすチャンス」として喜ぶべき事なのに、コイツらの反応は見事に真逆。

ま、幾ら現実を見ようとしない特定野党(害悪野党?)でも、選挙になったら比例名簿上位に載ってる幹部以外は「落選の危険が高い」事を理解しているからこそ「解散総選挙は卑怯!」なんてセリフが出て来るのでしょう。

更に現状は立件と国民で支持層が被っているので「議席の奪い合い」になるし、それに山本メロリンQ太郎までがかき混ぜまくってくれるので、下手すると幹部の一部すら危なくなる危険性があるのですから、選挙にビビるのもやむなしかな、と。

しかし選挙を怖がる国会議員とは・・・そんなに「特権」失うのが怖いのでしょうかね(笑)

そして枝野のこの「4月解散説」を見ても判る通り、コイツらの頭の中からは「新型コロナウイルス」の事がキレイさっぱり消えてしまっています。

今の状況で選挙なんて出来るワケねえだろうに、それがコイツらには判らない。

コイツらが国民から「お前等は一体“どこ”を見ているんだ」と言われる所以でもありますな。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

新型コロナウイルスといえば、今や支那が「ヒャッハァー!」状態になっている!と、話題になってますな。

中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎


 新型コロナウイルスによる肺炎対策を巡り、大理石の産地として知られる中国雲南省大理市が、重慶市が購入し、輸送される途中のマスク30万枚を緊急徴用したことが明らかになった。大切なマスクを奪われた形の重慶市は「感染防止のための緊急物資なのに」と返却を要求している。6日付の中国紙・新京報が報じた。


 

 

いやあ、余りにも支那らしい出来事過ぎて思わず吹いちゃいましたわ!

大体、今の共産党自体が元は山賊(匪賊)なので、それに連なる連中も当然「同じ穴の狢」なので、こういう時にはやっぱり「本性」が出ちまうのでしょうなあ。

更に、略奪はいわばあの地域の「風習」でもあるので、やってる方は「自分達が悪い事をしている」なんてカケラも思っていないでしょう。

そういう根本的な部分が日本人とは合わないんだよなあ・・・・・・・最近の日本も若干「支那朝鮮化」している気がしなくもありませんが。

どうして「悪い風習」ってのはすぐに流行るのかねえ(^^;)

 

又、新型コロナウイルスに関しては支那が情報を出し渋ったのと、マスコミが「まともな報道」をしない為か、色々とデマが飛び交っているみたいですけど、沖縄でもこんなデマが飛び交っていたそうな。

「基地で感染」 新型肺炎、SNSで拡散 沖縄の海兵隊が否定


新型コロナウイルスの国内での感染者の数や移動経路に関心が高まる中、フェイスブックなど会員制交流サイト(SNS)では県内の米軍基地内で感染者が発生したとの投稿が拡散している。在沖海兵隊は沖縄タイムスの取材に「現在、沖縄の海兵隊員にはコロナウイルスの疑いのある症例はない」と否定した。


「SNSで飛び交っていた」

と書かれていますけど、私は全く見てないし、アチコチでも「そんな話見た事無い」と言われているのですけど、なぜか沖縄タイムスの記者は見つける事が出来たらしいです。

不思議ですねえ?

もしかして「沖縄限定」もっと言えば「沖縄サヨク」の間“だけ”で、そういうのが流れているのかな?

アイツらならそのくらいの事平気でやるでしょうな。

更に沖縄タイムスも「ネットの情報は嘘ばかり」ってのを強調する為にこんな記事を書いたのでしょう。

サヨクが広めてマスコミが取り上げる。

いつものマッチポンプですな!

( ゚д゚)、ペッ

 

そして、今尚「これはパンデミックではない!」と否定し続けているWHOですが、そのくせ・・・

WHO、740億円の資金援助要請 新型肺炎対策で


【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日、ジュネーブで記者会見し、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスについて、各国のワクチン開発や感染防止策の支援に6億7500万ドル(約740億円)が必要だと述べ、国際社会に資金援助を求めた。

 
 テドロス氏は「今投資するか、後でより多くの代償を支払うかだ」と述べ、感染が一段と拡大する前に資金を投入することが重要と強調。特に医療システムが発達していない国への援助が必要だと訴えた。  


 

「パンデミックでは無い」と言うのならば、各国共現行体制で十分のハズなのに、どうして740億円もいるのでしょう?

矛盾してねえか?

つ~か、大元の原因となった支那に全額出して貰え!

ず~っと支那に媚び売りまくっていたお前なら、それくらい出来るだろうが!

あ、でもそれやると「自分の取り分」が減るからやらねえか。

さてさて。

果たしてどれ位集まりますかねえ。

しかしホントにWHOも最早「無用の長物」と化してしまいましたなあ。

支那朝鮮が腐らせ、黒人がトドメ刺しちまった様なものですが。

現行の世界規模の組織って全てそのパターンで自滅しちまってますがね。

だから未発達の蛮・・・・・・(以下自粛)

 

それでは、今回はこの辺にて。


「あの世」に持って行けるのは…

2020-02-03 02:01:36 | 事件

サンスポにタッチの朝倉南役やってた日高のり子さんのインタビュー記事が載っていたのですけど、それによると・・・

「タッチ」浅倉南の声優が壮絶ロケ告白 雪に埋められ熊に噛まれ…


人気野球アニメ「タッチ」のメインヒロイン、浅倉南役で知られる声優の日髙のり子(57)が1日放送のテレビ朝日系「激レアさんを連れてきた。」(土曜後10・10)に出演。声優デビュー前のアイドル時代に受けた壮絶なムチャ振りについて語った。

日高は1984年「超時空騎団サザンクロス」で声優デビュー。以降、「となりのトトロ」の草壁サツキ役、「るろうに剣心」の瀬田宗次郎役など人気作を多数担当。アニメ以外ではETC車載器の声なども担当している。

 今では声優業で大活躍する日高だが、声優デビュー前は鳴かず飛ばずのアイドル。そんななかでとある“最凶ディレクター”と出会ってしまったことで過酷なロケの数々に挑むことになったという。


「アイドル時代に結構苦労した」と話には聞いていましたけど、無茶苦茶やらされてたんですな。

けど、80年代ってこんなプロデューサーやディレクターがゴロゴロしてたんだよなあ。

更に当時はアイドル全盛期で、こういう言い方をすると語弊がありますが「使い捨てにしても次々出て来る」状態だったので、“偉い人”の言う事を聞かなかったアイドルは次々と干されたり消されたりしていたのも当時の風潮でしたっけ。

まあ、そういう所は今も余り変わりありませんけどね、テレビ業界。

その後、余りにも無茶やり過ぎて飛ばされたりした人も居た反面、“功績”を買われて出世した人も居るのですけど、その“線引き”がいまだに良く判りません。

やっぱ、金かハニトラで・・・・・・・(--;)

 

尚、上記記事内にある「日高のり子さんの声が入ったETC」はパナソニック製ですので、現在買い換え等検討されている方は是非ともご検討の程を。

しかしETCにしても、ナビにしても、どうして声優使わないのかねえ。

個人的には「新世紀GPXサイバーフォーミュラー」の主役メカ・アスラーダの声を担当していた小野健一さんの声でナビ作って貰いたいんだけどなあ。

パイオニアもパナソニックもかつてはそういう「遊び心」があったのに、業績悪化と共にそういった余裕が無くなってしまったのは非常に残念でなりません。

特にパナソニックは現社長を始めとした首脳部がいまだ「支那様マンセー!」「これからの商売は支那様が中心アル!」と、意識が見事なまでに20年遅れてますから、期待出来ないどころか、下手すると支那にパナソニック自体を売り払いかねない勢い!

ホントに日本企業のトップって、どうしてこうバカばっかなんだろうなあ・・・。

 

それと、一時期某サヨクメディアが「日本人にも大人気の韓国のかき氷屋が遂に日本進出!」とか大々的に触れ回っていた(ただし一般の人は殆ど知らない)のですが・・・

超人気の韓国かき氷「ソルビン」が突然の閉店


韓国発の人気かき氷店「ソルビン」の国内店舗が1月31日に突然の即日閉店を発表し、ファンからは惜しむ声が相次いでいる。同時に、閉店理由が明かされていないため、SNS上では様々な論議が巻き起こっている。

 国内1号店である原宿店の店頭には「閉店のお知らせ」との1月31日付での貼り紙があり「当店は急ではございますが2020年1月31日をもちまして閉店いたすことに相成りました。当店にお寄せいただきました皆様方の暖かい(原文ママ)ご厚誼・ご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、突然の閉店によりご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます」とつづっている。


 

いや、アイスクリームならまだしも、かき氷がメインじゃさすがに無理がありすぎだろ。

(実はアイスクリームは冬の方が良く売れる)

というか。

さすがは韓国人の感性と言うか、ネットで上がっていたこの店のかき氷って、私にはどれもこれも全然美味そうには見えなかったんだけどねえ。

特にきな粉の掛かったかき氷に関しては、見た瞬間「うわぁ・・・・・・」となりましたわ。

あれ程マズそうに作れるのも、ある意味才能ですなあ。

それに値段も、こう言っては何ですがかき氷にしては「責めすぎ」だろ!

あれじゃあリピーターは来なかったでしょうから、閉店するのは自明の理。

その上、今の日本で「韓国発!」を謳っている時点で「失敗するのは目に見えていた」ハズなんだけど、何を考えて進出してきたのやら。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと新型肺炎のせいでマスクがバカ売れしてアチコチで品切れ状態を起こしていますが・・・

【悲報】台湾報道「中国の劣悪な工場で製造しているマスク、外箱に日本語。日本製造と間違えて買わないように

 

これを見て「支那製は絶対に買わない!」と心に決めました!

・・・・・・いやまあ、今までも買わない様にしてましたけどね。

けど、確かにちょっと特売の安いマスクを買ったら「メイド・イン・シナ」とか「メイド・イン・CPR」とか書いてあって見事に“引っ掛かった”りしてますけど(^^;)

そういう時はどうするのか?と言うけど、勿体無いけど捨ててます。

ちなみにその「安いマスク」ってアイリスオーヤマのヤツでしたけどね。

今や「ホームセンターの救世主」と言われ、飛ぶ鳥を落とす勢い(?)のアイリスオーヤマですけど、やっぱり朝鮮人が社長やってる企業は今一つ信用出来んなあ・・・。

 

それと、新型肺炎のせいでスッカリ影が薄くなってしまったゴーンですが、日本からの要請でICPOが国際手配した事に対し取り消しを求めている模様。

国際手配取り消し請求へ ICPOにゴーン被告


【サンパウロ=共同】中東レバノンに逃亡した前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告は30日付のブラジル経済紙バロルに掲載されたインタビューで「政治的な事件であり、人権が尊重されなかった」として、国際刑事警察機構(ICPO)に国際逮捕手配書の取り消しを求める準備を弁護士と進めていることを明らかにした。

また「日本の司法制度を知っていたら(日産の)工場を閉鎖したり、企業を刷新したりはしなかっただろう。日本では簡単に告発されるし、司法制度に引っ掛かると抜け出せない」と強調。日本の検察は「常にうそをついている」と批判した。

国際手配の取り消しに期待を示し、出身国ブラジルや「日本以外の」世界各国を訪れたいと述べた。


 

犯罪者が自分の手配を取り消すようICPOに要請するなんて、前代未聞ですな!

けど、当初は「そんな事されても痛くも痒くも無い」と嘯いていたゴーンが、どうしていきなり焦り始めたのか?

それはレバノンの国内事情が大きく影響しているから。

先にも書きましたが、現在レバノンは政情不安と言うか、一部の金持ちがやりたい放題やってた事に対し、遂に一般市民がブチ切れてアチコチで暴動が起きている始末。

何せ一般人は仕事が無い上、現在レバノンは超金融危機に陥っていて、銀行から金を引き出すのを制限されている程。

そのせいで、先日も銀行が襲われたりしてましたね。

又、先日新内閣が誕生したのですが、今度の首相は「原理主義派」らしく、それ故ゴーンがイスラエルを訪問した事に対し余り良い印象を持っていない・・・と言うか、下手すると「イスラエルを訪れた罪」で逮捕・起訴される可能性が出て来たんです。

一応大統領が「友達」なので今の所は表だっては動いてませんが、その大統領とて正直「何時辞めさせられてもおかしくない」状況なのが今のレバノン。

当初はレバノンに逃げて安心していたゴーンでしたが、自分の予想以上に「母国」が荒れているのを見て「ヤバイ」と思ったのか、早急にブラジルかフランスに逃げる事を画策していたのではないか、と。

更に今住んでいる「自宅」に関して、日産が「それは日産の資産だから返せ」と言う訴訟を起こされており、その判決が今月出る事になってるのですが、結果次第では「家なき子」になる可能性も出てきました。

だからこそ尚更「外国に逃げよう」と思ったのでしょうけど、レバノン政府から「出国禁止令」が出されている上、ICPOの国際指名手配犯となった今では、レバノン以外の何処に行っても「タイーホ」されてしまうので、迂闊な所に行けなくなってしまい、その焦りが上記の様な「国際指名手配取り消し」を訴えたのではないか、と。

日本に居れば、少なくともそんな不安を抱えなくても済んだのに、バカなやっちゃ(笑)

それに、今のままで行けばレバノン政府に「資産差し押さえ」を食らう可能性も否定出来ないのですから「お金大好きゼニクーレジー」としては尚更心中穏やかでは無いでしょう。

ホント、バカよのう・・・・・・。

 

一方。

ゴーンの国外脱出を手助けしたとされる弘中惇一郎弁護士の事務所ですが、一旦は拒否したけど家宅捜索が行われた模様。

しかも・・・

ゴーン被告と逃亡手助けの米国人、弘中弁護士事務所で面会か 特捜部が面会簿押収


 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が保釈中に逃亡した事件で、前会長が、逃亡を手助けしたとみられる米国籍の男と、弁護人だった弘中惇一郎弁護士の事務所で面会していた疑いがあることが、関係者への取材で判明した。東京地検特捜部は29日、入管法違反事件の関係先として、弘中弁護士の事務所を家宅捜索し、面会簿を押収した。

前会長は2019年春に保釈が認められた際、いつ、どこで、誰と面会したかを裁判所に報告する条件を付けられた。関係者によると、面会簿には、前会長がレバノンへ逃亡する前、弘中弁護士の事務所内で、逃亡に協力したと疑われている男と会っていた記録が残っていたという。

 弁護団はすでに面会簿の写しを地検に提出していたが、地検は捜索で原本を押収した。捜索後に取材に応じた弘中弁護士によると、地検は29日、裁判所の令状を持参して事務所を訪問。事務所側が入室を拒否すると、前会長が使っていた部屋の鍵を破壊して入室し、キャビネットの鍵も連れてきた業者に開けさせていたとしている。

 前会長は保釈中、弘中弁護士の事務所内にあるパソコンに限って使用を認められており、地検は8日にも令状を持参してパソコンを差し押さえようとしたが、弁護団は刑事訴訟法上認められている「押収拒絶権」に基づいて拒否した。29日もこれまでと同様、パソコンの引き渡しには応じなかったとしている。


 

当人は「ウリはやっていない」と否定していますが、弘中の事務所でゴーンが元傭兵と打ち合わせをしており、しかも弘中はその事を記録に残していなかった事が地検の捜査により判明しています。

だから原本を押収したのでしょう。

又、事務所のパソコン使って嫁や元傭兵と色々と「脱出」に関するやりとりをしていた事も判明。

これだけの事を「黙認」していた弘中が“クロ”じゃ無かったら、世の中に“クロ”が無くなっちまいますわ(笑)

しかし「無罪請負人(笑)」の名声(?)を捨ててまでゴーンの国外脱出にここまで加担するとは、ゴーンから一体幾ら貰ったのでしょうねえ。

やっぱり億越えかな?

ホント、どいつもこいつもゼニ!ゼニ!ゼニ!ばかり言いやがって!

ゼニはあの世には持って行けんっちゅうねん!

( ゚д゚)、ペッ

 

「あの世」と言えば、くたばり損ないの「老害」が又テレビでバカな事を言っていたそうな。

【テレビ】田原総一郎「天皇は126代、摂政、関白、将軍、全部男、恥の歴史。天皇家だけ恥の歴史を残すのか」

 

「無知は罪なり 無能は害なり」

ってのをつくづく感じさせてくれるジジイですわ。

これで「ウリは日本最高のジャーナリストニダ!」と思い込んでいるから益々始末が悪い!

・・・とっとと「引退」するなり「お迎え」が来てくれないものでしょうかねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


新型肺炎騒動は数ヶ月続く模様

2020-01-29 02:10:42 | 事件

ありゃあ。

遂に日本国内でヒト→ヒト感染が出ちまいましたね。

しかも罹っていたのが、武漢に行った事の無いバスの運転手。

で、どうやら武漢からの観光客を乗せたバスの運転手をしていたので、その時に感染した模様。

「感染、バス車内の可能性高い」 奈良県が会見


中国の湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、武漢市への渡航歴のない奈良県の60代男性の感染が確認されたことを受け、奈良県が28日夜、会見した。県は、男性がバスの運転手で武漢市からの観光客を乗せていたことを踏まえ、バス車内で感染した可能性が高いとしている。

会見によると、男性が武漢市からのツアー客を乗せたのは2回。今月8~11日(乗客31人)と、12~16日(乗客29人)。バスガイドも同乗していたという。男性は8日からのツアーではマスクは着用していなかったが、12日からのツアーでは着用していたという。


 

厚生労働省は今尚「そんなに大騒ぎしなくても大丈夫」と言ってますけど、段々説得力が無くなってきてますな。

そして、この様に「支那人が密集している場所」では近くに居る人も感染する可能性がかなり高くなった、と言えますね。

その上、症状が出ていない人からも感染する事を今頃になって支那が発表してるし。

ま、そのせいだけでは無いのでしょうけど、少なくとも今後数ヶ月はこの新型コロナウイルス禍が続くかも?

 

新型ウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘


【AFP=時事】中国で発生した新型コロナウイルス「2019-nCoV」の研究者らは、初期データを基に、感染者数が最少でも数万人に達し、流行が少なくとも数か月は続くとみている。

 米ノースイースタン大学(Northeastern University)のアレサンドロ・ベスピニャーニ(Alessandro Vespignani)教授は、「翌週または翌月に終わるようなものではない」と指摘している。

疫学者らに先のことは分からない。昨年12月に出現した新型ウイルスについても、断片的な情報しかない。

 研究者らは最近まで、症状が出ていない感染者からは感染しないとみていた。しかし26日になって中国当局が、症状のない患者からの感染が確認されたと発表。

 米保健当局は翌27日、無症状の患者が他者への感染を招き得るとの科学的根拠は得られていないとの見解を示したが、もしその感染が実際に起こり得るなら、流行の動きも大きく変わってくる。

 潜伏期間は約2週間という最初の予想が出されたのも、最近のことだ。

 国際感染症学会(ISID)で新型ウイルスに関する分析を発表した、カナダ・トロント大学(University of Toronto)のデービッド・フィスマン(David Fisman)教授は、「知れば知るほど、重症急性呼吸器症候群(SARS)に似ているように思われる」と明かしている。

「SARSは制御可能だった。恐らくはこれ(新型ウイルス)も制御可能だろう。だが今後数週間は分からない」「何週間、もしかしたら数か月かもしれない。どこまで行くか誰にも分からない」と、フィスマン教授は話している。


 

そして、今回の新型コロナウイルスですけど、どうも今一つ「正体」が掴めていないと言うか

「新型肺炎は本当にコロナウイルスが原因なのか?」

と言う疑惑まで出て来ている様です。

又、この新型肺炎には「インフルエンザワクチンが効くんじゃないか」と言う話も出始めているみたいですけど、それもまだ憶測の域を出ていない模様。

まあ、これもいずれ解明されるとは思いますが、さすがにすぐに判るワケではないのでその間は「野放し状態」なので、感染を防ぐにはやはり“自衛”するしか無い様ですなあ。

・・・・・・支那がもう少し「まとも」ならば、ここまで面倒臭い事にはならなかったのでしょうけどねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

そんな中、日本政府は武漢に滞在している日本人の帰国希望者の為、ようやくチャーター機を出す事に。

“ようやく”と言ったのは、どうも支那との調整が中々上手く行かず、当初は昨日の朝の予定だったのが、結局夜の8時出発になってしまったからなんです。

新型肺炎で今晩チャーター機1機出発 あす午前、邦人200人帰国へ


茂木敏充外相は28日午後の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国・武漢市を含む湖北省に滞在する邦人を帰国させるためのチャーター機1機を同日夜、派遣すると発表した。全日本空輸が運航するチャーター機に約200人を乗せ、29日未明に武漢の空港を出発し、同日午前中には羽田空港に到着する見通しだ

 湖北省内には、28日午後現在で約650人の帰国希望者がいるとみられ、残る約450人は29日以降の帰国を目指す。茂木氏は「早急に帰国できるよう中国政府や関係当局と連携していく」と述べた。


 

武漢には700人程度の日本人が滞在していたとの事なので、殆どが帰国希望した事になりますね。

まあ、当然と言えば当然の話で、移動制限や完全封鎖のせいで今武漢では食料すらまともに手に入らないそうですから、そんな状況の街に居たがる人はまず居らんわな。

そして、当然支那人も「脱出」しようとしているみたいですが・・・

【動画】武漢人「なんとか武漢から逃げ出さなあかん・・・隣の省に逃げたろ!」→

 

さすがに周辺の街も警戒しているので、そう簡単には「脱出」させてくれない模様。

そりゃあ、相手が極悪非道な共産党ですから、あの連中の「封鎖」ってのは「監禁」とイコールどころか下手すると

「汚物は消毒だー!」

ですから“、そういった「過去の実績」や「実態」を知ってる連中は皆怖くなって逃げるわなあ・・・。

 

そう言えばこの件で、WTOは当初「大した事無いから様子見」とか言っていたワケですが・・・

新型肺炎、WHOが評価訂正 世界的にも「危険性高い」


【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスによる肺炎に関する26日付の状況報告で、地域別の危険性の評価について、世界的には「並」としてきた表記が間違っていたとして「高い」に訂正した。当初から「高い」と判断していたが、報告に記載ミスをしたと明らかにした。


 

嘘付け、コノヤロウ!

( ゚д゚)、ペッ

 

記者会見の場でも堂々と「情報不足と感染力が低いみたいだから様子見」とか言ってたくせに、今になって

「実はウリ達は感染力が高いと判断していたニダが、間違って『並』と書いてしまったニダ!」

って、誰が信じるかっちゅうねん!

どっかの民族並に、息吐く様に嘘付くんじゃねえよ!

( ゚д゚)、ペッ

 

やっぱさあ、ず~っと支那朝鮮が事務局長やってきたせいで、WHOもすっかり支那朝鮮ナイズされちまってるみたいですな。

しかも今の事務局長もどうやらかなり「チャイナマネー」に毒されているらしく、それ故当初は支那様に忖度して「大した事じゃ無い」と言ってはみたけれど、世界規模でプチパンデミックになってるのを見て慌てて「記載ミスニダ」とか言って誤魔化したのでしょう。

尚、この事務局長、今は支那に居て今後の対策等を協議しているそうな。

WHO事務局長、北京で中国当局と協議 新型肺炎で


【ジュネーブ=細川倫太郎】中国を中心に新型コロナウイルスによる肺炎患者が急増していることを受け、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日、北京入りした。中国当局の関係者や専門家と会って最新の状況を確認した上で、感染拡大の防止に向け協議する。今後はWHOが一度は見送った「緊急事態宣言」を出すかが焦点で、トップ自ら現地で情報収集を急ぐ。


 

今度は幾ら貰う気なのかねえ・・・・・・。

( ゚д゚)、ペッ

 

一方。

政府は日本国民を守る為に頑張っているってのに、野党は相変わらず「アベガー!」「桜ガー!」「カジノガー!」だった模様。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

麻生氏「マーケットと仕事してますんで。野党とでない」

後援会招待「鳩山政権でも」=安倍首相、桜を見る会で―衆院予算委

桜“昭恵夫人推薦”安倍首相自ら事務所伝達

 

更には衆院予算委員長に対し、枝野が「お前はポチか!」と言い放った模様。

「ポチなのか」立民・枝野代表、衆院予算委員長を批判


立憲民主党の枝野幸男代表は28日、国会内で開いた党会合で、棚橋泰文衆院予算委員長(自民)の委員会運営の手法について「日常的に完全に与党寄りの委員会運営を公然と行ってはばからない」と批判した。

 「また入閣したいということで、首相に尻尾を振っているポチなのか」とも語った。さらに「あんな姿を1日7時間も国民の前に放送されている。『棚橋委員長、恥を知れ』と申し上げたい」と述べた。


 

なんちゅうか、ホント下品と言うか、育ちが知れると言うか、他人の悪口しか言えんのか、お前は!

つ~か。

「支那朝鮮のポチ」のテメエにだけは言われたくねえわ!

( ゚д゚)、ペッ

 

それでは、今回はこの辺にて。


新型コロナウイルスは「生物兵器」なのか?

2020-01-27 02:01:16 | 事件

遙か遠く離れた二つの星が衝突して出来た新星の光が地球で見る事が出来るそうな。

但し・・・

長生きしようぜ! 2083年に星同士の衝突ショーが見られるみたいだよ


暗くて目立たなかったふたつの星が、核融合爆発を起こしてド派手な天体に生まれ変わる!

熱いロマンを感じずにはいられない天体ショーが予測されているものの、タイミングが定かではありませんでした。このたび発表された最新の研究によると、どうやら2083年(±16年)あたりが濃厚とのこと。ギリギリ今世紀中には、星と星の衝突が見られるかもしれません。


 

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

どう考えても無理!

科学が進んで軽く100歳まで生きられる様にならない限り、まず無理だろ!

万が一生きていたとしても、その頃にはすっかりボケてしまってて、星を見るどころじゃねえだろうなぁ・・・。

 

さて。

支那の新型肺炎の感染者と死亡者の増加が止まらないと言うか、今支那が発表している数字はそれこそ氷山の一角である、と言うのはあの地域の連中の気質を知っている人なら良くお判りと思います。

新型肺炎、死者56人に 患者1975人、疑い例も2684人―中国


【北京時事】中国政府は26日、新型コロナウイルスによる肺炎の国内患者数が同日午前0時(日本時間同1時)までに1975人となり、うち56人が死亡したと発表した。重症者は324人。前日発表から患者は688人増え、死者は15人増加した。中国では25日の春節(旧正月)を挟んだ連休中、多くの人が移動しており、感染拡大が続いている。感染が疑われる例も中国本土で2684人に上っている


 

そして、封鎖状態の武漢市では医師が「俺を助けてくれ!」と訴えていたのですが、支那がこれらの動画を次々と削除している模様。

武漢の医師が涙声で訴え 病院に肺炎患者らが殺到


中国の武漢で新型コロナウイルスによる肺炎患者らが病院にあふれ、医師が涙声で支援を訴える映像が注目を集めています。

 男性医師:「私も家族と一緒に新年を過ごしたいんだ!」
 映像は武漢市内の病院で撮影され、23日に中国のSNSに投稿されました。男性医師が別の医療関係者と電話をしています。肺炎患者や診察を求める市民が殺到して対応できないと訴え、「患者を連れて行ってくれ。無理なら私をクビにしろ」「ここに来て状況を見ろ」などと不満を爆発させています。この投稿には「医師も人間だ」「絶望が蔓延(まんえん)している」などのコメントが次々と寄せられました。映像はネットで拡散されましたが、直後から次々と削除されています。  


 

今まではずっと成功していたから、今回も消しまくれば隠蔽出来るとでも思っていたのかも知れませんが、さすがに今回の件は支那内部だけでなく、世界中のアチコチで患者が出まくっているのでむしろ逆効果では?

つ~か、支那共産党も日本のメディアと一緒で「消せば増える法則」を知らんのかねえ・・・。

 

そんな中、日本で4人目が発見されたそうな。

新型肺炎 日本国内で4人目の感染者 武漢から来日しバスツアー


中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスによる肺炎が相次いでいる問題で、旅行で日本を訪れた武漢に住む40代の男性が26日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。国内で感染が確認されたのは4人目です。


 

ああ、ようやくNHKも「中国人」ってのを言う様になったか。

日本の最初の1人の時は「中国人」ってのを絶対に言わなかったので、感染者が中国人だと言う事を知らなかった人も結構居たみたいですね。

どうしてそんな所まで“忖度”するのかねえ・・・。

 

尚、今回の新型肺炎、今の所は支那人しか発症していないって話ですが、ウイルスってのは簡単に変異するので今尚予断は許さない状態。

又、昨年の12月に患者が確認されてからわずか1ヶ月ちょっとでここまで広がったのを見て、一部では「支那のウイルス兵器か?」とも囁かれていますが、だったら支那人だけが罹るのはちょっとヘンですよね?

むしろ「支那の敵対勢力がバラ巻いた」と考える方が納得が行くというもの。

本当に「生物兵器」だったら、の話ですけど。

で、現在進行形で支那と敵対している国といえば・・・・・・さて、どこでしょうね?ロシアかな?(^^)

一応ジュネーブ条約で生物兵器は禁止になってますけど、それが殆ど守られていないのは皆様もご承知の通り。

ウイルス兵器だって、それこそ60年代から既に囁かれていましたし、一部では「特定民族だけを滅ぼす事が出来る“キレイ”なウイルスを開発している」とも言われてましたねえ、世紀末には。

そう言えば、そういうマンガだか小説だかを読んだ気がするなあ・・・・・・80年代や90年代は「世紀末思想」が流行ってたからなあ(^^;)

 

あ、でも相手が相手なので「ウッカリ研究中のウイルスが流出して支那人だけが罹る様になってしまった」と言うオチもあり得ますが。

なにせ、色んな意味で雑ですからねえ、アイツら。

タイトル忘れたけど、それと似た様な話も読んだなあ・・・・・・多分ゾンビ物だったと思いますが。

 

そして日本政府もようやく重い腰を上げたらしく、現在完全封鎖されている武漢に居る日本人を帰国させる為チャーター機を出して対応する事にしたそうな。

28日にも武漢に政府チャーター機 在留日本人帰国、全日空が運航


安倍晋三首相は26日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市に滞在する邦人について「中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して希望者全員を帰国させる」と言及した。首相公邸前で記者団に語った。政府関係者によると、チャーター機は28日にも、成田-武漢間に定期便を飛ばす全日本空輸が運航する見通し。

 政府がチャーター機を派遣するのは、武漢市が閉鎖されており、邦人が脱出する交通手段がないためだ。


 

帰国する際には、当然頭からDDTぶっ掛けて消毒するんですよね?(古い!)

冗談はさておき、個々人で勝手に帰らせてアチコチうろつかせて菌バラ巻かれるよりも、まとめて帰国させた方が何かと対応しやすいし、コスト的にもそちらの方が安上がりになる、ってのはあるでしょうなあ。

しかし武漢市って一千万都市だったってのを、今回の騒動で初めて知りましたわ。

そんなデカイ市を封鎖するってのもスゴい話ですが、その手段が又・・・

 

【画像】中国封鎖、力技過ぎてヤバいと話題に

 

如何にも支那人のやり口ですが、まあ、街ごと埋められなかっただけまだマシかなあ、と(^^;)

冗談抜きですぐに埋めますからね、アイツら。

しかしこの武漢って、周辺都市の「ハブ」としての役割を持っていたって話ですが、そんな所を封鎖しちまって経済に影響とか出・・・・・・ても「知らんぷり」でしょうな。

今皇帝様がそんな下々の事まで気に掛けるハズも無いか。

何せ“あの”毛沢東を崇拝している人物ですから。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

何か今日は新型肺炎の話題ばかりになっちまいましたが、それでは、今回はこの辺にて。


やはり血は争えない?

2020-01-14 01:28:55 | 事件

あの「プロ人質」の安田純平が又も国を提訴したそうで。

「パスポート発給拒否は違憲」 安田純平さんが国を提訴 

 

コイツ、まだこんな事やってたんですなあ。

しかし「バカは死ななきゃ治らない」と言いますが、コイツの場合は殺されないと判らないみたいですな。

しかも、いまだ日本政府には「ウリは助けてくれと言った覚えは無いニダ!」とか屁理屈述べて、飛行機代その他の費用を1円も払っていないそうで。

それに、テロリストに捕まって「拷問を受けていた」割には全く衰弱もしておらず、釈放後飛行機のタラップを早足で駆け上っていたのは皆様も記憶に新しいと思います。

人間、3日動かなければ一気に筋肉が衰え、7日間寝たきりだと起きる事すら出来なくなるってのに、コイツにはそういった兆候は一切見られませんでした。

それに、肌つやも良く、散髪までして貰っていた模様。

“非道なテロリスト”に捕まっていた割には随分と好待遇だった様で(笑)

ま、だからこそ「プロ人質」と揶揄されているワケですが、訴えるほど出国したがっているって事は、又もどこかから「人質(になってくれ)要請」でも来ているのでしょうかね?

・・・イラン辺りかねえ(^^;)

しかしコイツもいつまで日本に居るのやら。

とっとと半島に帰ってそっちでパスポート発行して貰えば良いだけなのに、なぜか日本のパスポートに拘るんだよな、この手の輩って。

やっぱ・・・

「世界最強のパスポート」、2020年代最初のトップは日本 英コンサル調査

 

これが関係しているのでしょうな。

日本がこれだけ世界から信用されているのも先達の行いあればこそ。

なのに、こんなエセ日本人がその“信用”を利用しまくって評判下げまくっているのは納得行かんわぁ・・・・・・。 

 

パスポートと言えば最近ではゴーン絡みで話題になりましたが、ゴーンのあの強欲さ・・・と言うかゼニクレージーっぷりと、法を犯すことに何ら躊躇いが無い処か「法を破って何が悪い!」と開き直る姿勢は、どうやら遺伝だった模様。

仰天報道 カルロス・ゴーンの父親は神父を銃殺し、死刑判決を受けていた


レバノンに逃亡したカルロス・ゴーンの記者会見は、レバノンをはじめアラブ諸国でも大々的に報じられているが、衝撃的な報道が登場した。それは、ゴーンの実父、ジョージ・ゴーン(アラビア語名はゴスン、2006年に死亡)が、かつて密輸にからむ殺人事件を起こした後、いくつもの事件で死刑判決を受けていた、というものである。


 

ゴーン一家は「レバノンからブラジルに仕事を求めて渡った」って話だったのですが、実際には刑務所脱走してブラジルに逃亡してたんですなあ。

まるでナチスの将校みたいですな。

どんだけ犯罪者に対してザルなんだよ、ブラジルって国は。

で、息子も日本で犯罪犯して、法律すら金でどうとでもなるレバノンに逃走、と。

「血は争えない」とは良く言ったものですわ。

┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

 

で、そのゴーンですが、今度はルノーに対し「退職金と年金を払え!」と訴える模様。

ゴーン被告、退職金3千万円請求 ルノー相手に


【パリ共同】レバノンに逃亡した前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告は、日産と連合を組むフランス自動車大手ルノーの会長辞任を巡って争う考えを示し、退職手当約25万ユーロ(約3千万円)の支払いを求め、昨年12月末にフランスの労働裁判所へ申し立てをしたと明らかにした。13日付のフランス紙フィガロがインタビューを伝えた。

 ゴーン被告は「ルノーでの私の辞任? 茶番だ。退職に関する全ての権利を要求する」と述べた。生涯受け取れることになっている年間約77万ユーロの年金や、認められなかった業績報酬についてもルノーに支払いを求める考えという。


 

ルノーからですら会社の金を使い込んでいた件で訴えられているのに「それはそれ、これはこれニダ!」とばかりに退職金と年金と成功報酬を要求する。

このゼニ対する異様で異常なまでの執着心!

ゼニクレージーも真っ青ですがね!

しかし、コイツ絡みの話は是非とも「反面教師」として道徳の教科書に載せて貰いたいものですわ。

「人間、金が全てでは無い」

と。

最近の日本人も忘れがちになってますけどね。

 

それと、ゴーンが脱走する際に利用した関空が“ヤバイ事になってる”と話題になってますね。

 

ゴーン逃亡に使われた関空の実態がヤバすぎたwwwwwwwww

 

 

ああ、二階堂ドットコムが書いてた事は本当だったのか

このヴァンシ・エアポートってのがフランスの企業なので、当然そこにはフランス情報局のエージェントも潜り込んでいるハズ。

こりゃ、益々ゴーンを逃がしたのはフランス情報局の可能性が高くなって来ましたな。

しかし、ああいった「日本の玄関口」の警備等々を外国企業が占めているって、どうなんでしょうね?

しかももう一つの大株主がオリックス。

やっぱ国土交通省が某半島人が教祖やってるインチキ宗教に支配されているから、自ずと“そういう輩”ばかりが占める様になってしまうのでしょうなあ。

だから自民党はいい加減公明党と縁を切れ、と。

けど、菅さんらが仲が良いらしいから、当分無理だろうなあ。

それに、あれに変わる「まともな野党」が存在していない現状では益々切れんだろう。

で、それが判っているから公明党も好き勝手しているみたいですが、余り羽目を外すと安倍さんが「伝家の宝刀」を抜くかもしれんぞ!

そうなったらそうなったで、一気に「内ゲバ」が始まるから面白そうではあるんですけどね。

なんかいっつも他人の不幸を面白がっているなあ、私は(^^;)

けど、アイツらが不幸になったからと言って、困るのはせいぜい信者と連中に媚び売りまくっていたヤツらだけなので、一般人にはむしろ僥倖だから、そりゃ喜びたくもなると言うもの。

福島の復興がいまだ終わらないどころか、更なる延長した理由も、そもそもは“コイツら”が主因ですから。

信者がやってる建設会社、福島絡みで果たしてどんだけ儲けたのやら・・・。

(" ̄д ̄)けっ!

 

それでは、今回はこの辺にて。


ゴーンも鳴かずば撃たれまいに…

2020-01-10 01:28:09 | 事件

それにしてもさあ。

テレビに出てる法律専門家や弁護士、ジャーナリスト(自称)や雑誌編集者の一部が

「日本の司法制度がおかしかったからゴーンさんは逃げたアルニダ!」

と言ってるワケですが、だったら、どこの国の司法制度だったら納得するのかいな?

又、どこの司法制度を基準として「日本はおかしい」と言ってるのでしょうね?

もし欧米だと言うのなら、例え万引き犯でも警官に逆らったり暴力を振るおうとしたら即射殺!が、アンタらの言ってる「おかしくない司法制度」なの?

私にはとてもそうは思えんのだがねえ。

 

で、その「日本が悪い」をひたすら言いまくっているテレビの中でもトップクラスなのがテレ朝の情報番組。

特に「モーニングショー」は、例の玉川が「とにかく何でも日本が悪い」に話を持っていく事で有名ですが、昨日もそれをやっていた所、ゲスト出演していた専門家からやんわりと否定され、それでも辞めないので遂に専門家は玉川の言う事を殆ど無視して話を進めていましたっけ。

又、朝日系列の「ハフィントンポスト」の編集長だかなんだかの肩書き持つ高橋何とかってヤツも、とにかくゴーンを擁護しまくってて、しかもその内容が

「記者会見でゴーンさんは四カ国語を喋っていた!日本の経営者には絶対に出来ない!なんてスゴい人なんだゴーンさん!」

ですからね。

このバカ発言には、さすがに羽鳥君でさえフォローできず「………」となってましたな。

他にも全く論点の違う事ばかり言ってて「バカは黙ってろ!」の典型みたいなヤツでしたわ。

ああ、そう言えば今まで玉川は頑なにゴーンの事を「被告」とは呼ばなかったのですが、昨日遂に観念して「ゴーン被告」と言う様になりました。

そこまでしてゴーンを庇っていたのは一体どんな理由があるのやら・・・・・・まあ、どうせ「日本に逆らうヤツは全て偉い!」程度だろうとは思いますが。

 

さて、そのゴーンですが、結局2時間半も延々と「俺は悪く無い!」「日本はヒドい国!」を言い続けてたみたいですね。

更に日本のメディアは殆ど参加させて貰えなかったらしいのですが、そんな中、数少ない参加者がこんな記事を書いてます。

記者が目の前で見たゴーン氏会見 日本メディアには笑顔なく


 質疑応答が進むにつれてヒートアップし、世界中から集った記者たちの側も、もう当てられる順番はどうでも良くなっていた。当てられていないのに立って質問を始める者もいれば、何人も同時に話し出す者もいた。ゴーン氏は「待ちなさい、待ちなさい」と困惑していたが、瞳の奥には笑顔も見えていた。

 私も順番が来る前にマイクを渡されたので、わざと立ち上がって質問した。ゴーン氏が私を見ていたことがわかっていたからだ。

「この会見の場に日本のメディアがそれほど多く集っていないことに驚いている。なぜ一部のメディアしか招かなかったのか。それと、独房での生活について少し詳しく教えていただきたい」

 私がそう尋ねたとき、ゴーン氏の表情は険しかった。興味深いのは、我々日本のメディアに対しては、ほとんど笑顔を見せなかったことだ。眉間にしわを寄せ、終始、厳しい表情で訴えていた。私の質問には、「私は日本のメディアを差別しているわけではない。また、日本のメディアだけ締め出したわけでもない」「正直に言って、プロパガンダを持って発言する人たちは私にとってプラスにはならない。また、事実を分析して報じられない人たちは私にとってはプラスにならない」と答えた。そして結局、言いたいことはただ一つだった。「私は無実。何もしていない」ということ。

 ゴーン氏の会見は、社長時代に日産をV字回復させた時のプレゼンを見ているようだった。自信あふれる彼の姿を見ながら、今後の日本との戦いに恐れなど感じていないだろうと思った。それはキャロル夫人も同じだった。彼ら2人は、このままどこに辿り着くのかは分からない。

会見終了直後、最前列で夫の会見を見守っていたキャロル夫人に「日本で出た逮捕状について、いまの心境を聞かせてください」と聞いた。

 キャロル夫人は硬い表情でこう一言だけ答えた。

「日本の司法は残酷よ」──。


 

司法なんて、どこも「残酷」だと思うんだけどねえ。

ま、レバノンでは司法すらゼニで変えられるそうですから、そういった自覚が無いのでしょうな、このゼニクレージー女は。

( ゚д゚)、ペッ

 

そう言えばゴーンのヤツ

「拘留されていたせいでクリスマスや新年も家族や嫁と過ごせなかったニダ!」

と嘆いていたそうで。

 ゴーン被告「私は逮捕されるべきではない」ベイルートで会見


 中東のレバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)が8日、首都ベイルートで会見を行った。スーツ姿のゴーン被告は「クリスマスも新年も1人だった。私の人権と尊厳を奪われる事態だった。家族も想像しがたい苦しみを受けた。私は逮捕されるべきではない」と語った。


 

「クリスマスも新年も1人だった」

・・・俺ら独身者に対する挑戦と見た!

ま、この台詞で相当数の「独身男性」を敵に回したのは確かですな(笑)

ホントにナチュラルに敵作るよなあ、コイツ。

これで良く日産を支配していたものですわ。

それだけ日産幹部がマヌケだった、と言う事でしょう。

実際、今でも経営再建出来てないし。

まあ、あれだけの企業になると自浄作用なんて全く働かないでしょうし、そもそもそれが働かなかったからこそゴーンなんて「宿主を殺す寄生虫」を呼び込んでしまったんですけどね。

自分達で出来ないってんなら、いっそ、トヨタの社長辺りに「臨時社長」になって貰った方が良いんじゃないか?

そのくらいの荒療治しないと気付かんでしょう、アイツら。

自分達の無能さに。

(" ̄д ̄)けっ!

 

ホント、日本の企業ってどうしてここまで腐り果てて落ちぶれてしまったのでしょうねえ・・・・・・。

 

そして、ゴーンの身勝手&「俺は悪く無い」会見に対し、法相がコメントを出してますね。

森法相「司法の場で無罪証明を」 ゴーン被告会見に反論 異例の未明会見


保釈中にレバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)の会見を受け、森雅子法相は9日午前0時40分すぎから臨時の記者会見を開き、「潔白というのなら司法の場で無罪を証明すべきだ」と述べた。日本側の正当な主張を速やかに世界に発信するため、極めて異例となる未明の会見となった。

 ゴーン被告の会見について、森氏は「国内外に向けてわが国の法制度や運用について誤った事実をことさら喧伝(けんでん)するもので到底看過できない」と語った。


 

いやもうホント。

幾ら偉そうな事を言おうが「俺は無実だ!」を主張しようが、日本から逃げ出した時点で全て説得力を失ってますわな。

しかもレバノンでの滞在先である「自宅」も実は日産の資産で、現在「立ち退き要求」されているという、現在進行形で「会社の施設を私物化」しているヤツが「無実だ!」と言って誰が信じるんだっちゅうねん!

一応、記者会見の場では「ヨイショしていた」欧州メディアも、余りのゴーンのアホっぷりに呆れているみたいですが。

アイツらの「ヨイショ」って「皮肉」でやってる事が多いからなあ・・・特にジョンブルなんか、その手の「皮肉」をやらせたら右に出る者が居ない位ですし。

そして、それに気付かず「良い気持ち」で舞い上がりまくっているゴーンを見て陰で笑う、と。

いやあ、アイツらも大概根性拗くれてますな(笑)

 

又、ゴーンの記者会見の場には「一流のジャーナリスト」は全く来ていなかったそうで。

なぜなら彼らは“こっち”に行っていたそうなので。

「イランは戦闘態勢から引く様子」とトランプ氏 追加制裁の方針示す


ドナルド・トランプ米大統領は8日午前11時半(日本時間9日午前1時半)、緊張が高まるイランとの関係についてホワイトハウスで記者団を前に声明を読み上げ、「イランは戦闘態勢から引く様子だ」と述べた。イランが同日未明にイラク国内2カ所の米軍基地をミサイル攻撃したことについては、アメリカ人やイラク人の人的被害はなく、わずかな損傷にとどまったと述べた

トランプ氏はさらに、米政府としてただちにイランに経済・財政制裁を追加発動し、イランが「振る舞いを変える」まで継続すると述べた。

ホワイトハウスで、政権幹部や制服姿の軍幹部を従えて記者団の前に立ったトランプ氏は、「自分が大統領でいる限り、イランに決して核兵器を持たせない」と語り始めた。続けて、イランの攻撃による被害はなく、「イランは戦闘態勢から引く様子で、それは全ての当事者にとって、そして世界にとってとても良いことだ」と述べた。


 

ほら、だから言ったじゃん!

全面戦争にはならない、って。

大体トランプのオッサンは「商売人」なので「一旦始まるとコントロール出来ずに赤字を垂れ流すだけ」の「戦争」を選ぶワケが無いんだわ。

良く「戦争は金になる」と言う人が居ますが、初期段階ならば儲かる事もあるかも知れませんが、逆に長引けば長引くほど赤字が膨らむだけなのが現在の戦争。

「戦争が起これば儲かる」なんてのは、第一次世界大戦くらいまでの話じゃないのか?

そんな状況だからこそ、今の世の中は「第三次世界大戦」が起こりにくくなってるし、国同士の衝突にしても散発的な“戦闘”程度で済んでいると言う皮肉な結果となっているワケですが(^^)

 

そしてイランも当然「自分達の実力」を知っているので、国内向けにある程度「パフォーマンス」をした後で「手打ち」にするだろうな、とはネットでは散々指摘されていた事。

なのに、日本のマスコミや自称軍事ジャーナリストや「ボクは中東情勢に詳しいんだ」を騙る“専門家”などは

「このまま行けばアメリカと全面戦争になる可能性は否定出来ない!」

とか言ってたんだよなあ。

この発言していたヤツら、これを見てどう思い、今後どういう意見を述べるつもりなんでしょうね。

ああ、でもアイツら「三歩歩けば全て忘れる」から、指摘しても「何それ?そんな事言いましたっけ?ウフフフ」で終わらせるでしょうなあ。

で、益々日本人からの信頼を失う、と。

それなのに「ウリはエリートニダ!」と公言してはばからないのですから、ホントにアホだよなあ、サヨクってのは。

(" ̄д ̄)けっ!

 

で、ゴーンの話に戻るワケですが、どうやらレバノンがゴーンを「渡航禁止」にしたそうで。

 

ただ、これは「罰」と言うよりも「ゴーンを守る為の処置」でしょうな。

後に紹介する動画でも指摘されていますが、ゴーンは今や「国際指名手配犯」なので、少なくとも先進国に入った途端「御用!」になっちまうし、日本から援助を受けている国も当然「日本にイイ顔をして銭を貰おう」とするでしょうから、ハッキリ言ってレバノン以外の何処にも「安住の地」は無い、と。

そして、これも動画で指摘されていますけど、そのレバノンでさえ「政権が変わればどうなるか判らない」と言う状況なので、政権が変わった途端「邪魔者扱い」されて、良くて日本に引き渡し、下手すると命そのものが・・・・・・・。

と言うワケで、実はゴーンは日本に居るのが一番「安全」だったのですが、自らその権利を放棄し「地獄の釜」に自ら飛び込んだ、と。

まあ、それだけ日本が嫌いだったと言う事なのでしょうけど、幾ら「自由」を手にし、沢山のゼニ持ってても「死んじまったら終わり」だと思うんだけどねえ、私は。

その辺に関しての詳しい話は以下の動画をご覧ください。

 

ホント、バカだよなあアイツ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。