この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

森口博子のミニライブに行ってきました。

2019-08-21 21:53:13 | 音楽
 日曜日は映画を観た後、ゆめタウン久留米で行われた森口博子のミニライブに行ってきました。
 まぁミニライブの前に映画を観に行ったとも言えるわけですが。

 森口博子のライブに行くのは一年と五ヶ月前にモラージュ佐賀で行われたとき以来です。
 あのときは会場に着いたのがライブが始まる30分前だったのでステージ前のイベントスペースには座れず、吹き抜けの三階から見なくちゃいけませんでした。
 今回はライブ開始の二時間前に会場に着いたので比較的余裕でステージ前のスペースに座ることが出来ました。
 あ、座ると言っても別に椅子があるわけじゃなくて、ブルーシートが敷いてあるだけなんですけどね。

 立ちっぱなしよりははるかに増しなんでしょうけれど、ブルーシートに二時間座って待ち続けるのも相当な苦行でした。
 ケツが八つに割れました。笑。

 13時、予定時刻を少し過ぎて森口博子のミニライブが始まりました。
 一年五ヶ月ぶりに見る生の森口博子はやっぱり若い!
 御年51歳の彼女ですが、お世辞抜きで30代にしか見えなかったです。
 見た目だけじゃなく、声がまた若いんですよ。
 どんなアーティストでも加齢による声の衰えは避けられないと思うのですが、音響設備が整っていないであろうステージで、彼女の声はめちゃめちゃ響いていました。
 某アニソン歌手みたいに二曲でライブは終了🎵ということもなく、30分強、ウィットにとんだトークも含めてライブを堪能させてもらいました。

 今回のミニライブはNHKでの人気投票で選ばれた全10曲を彼女が歌う『GUNDAM SONG COVERS』の発売を記念して行われたのですが、自分もついつい特典の握手券&2SHOT撮影券に釣られてアルバムを買っちゃいました。
 あ、いや、ガンダムは名曲揃いなので釣られたってわけでもないのですが、ともかくライブ終了後、握手会&撮影会の列に並ぼうとしたら、あまりの長蛇の列に体調が冴えなかったことに加えて、ケツが八つに割れていたこともあって、並ぶのをあっさり諦めました。 
 う~~~ん、我ながら勿体ないと思わないこともないこともない。どっちだ。

 ところで帰りの車の中で購入したばかりの『GUNDAM SONG COVERS』を聴いて驚いたことがあります。
 それは何かというと人気投票全10曲の中に『機動戦士Zガンダム』のエンディング曲である『星空のBelive』が入っていないこと!
 マジか!?って思いましたね(件の番組は未見)。
 それを知っていたらアルバムも買わなかった、、、とまでは言いませんが、ガンダムソングの中では『Z・刻を越えて』の次に好きな曲だったので収録されてなくてガッカリしましたよ。 

 それで家に帰ってから『星空のBelive』って何位だったんだろうと調べてみたら投票結果に愕然としました。
 圏外って何だよ、圏外って!!
 投票した人、見る目が、いや、聞く耳がなさすぎ!!(喧嘩売るな)
 『星空のBelieve』を聴いたことがないって人は是非一度youtubeでも何でもいいからガンダムソング史上屈指の名曲を聴いてほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観るのがかなりつらかった『イソップの思うツボ』。

2019-08-20 21:13:41 | 新作映画
 上田慎一郎共同監督、石川瑠華主演、『イソップの思うツボ』、8/18、Tジョイ久留米にて鑑賞。2019年33本目。


 別府から帰ってきて以来、どうも体調が思わしくなかったのですが(たぶん熱中症)、このまま寝てばっかりではもったいない!ってことで、お盆休みの最終日、映画を観に行ってきました。

 映画を観に行くのはいいんですが、今年のお盆休みはなぜか大した作品が公開されないんですよねぇ。
 9月になったらやたらと面白そうな映画ばかりが公開されるんですけれど。
 どーしてその一本をお盆休みに公開しなかった?って配給会社の人に問い詰めたいです。笑。

 で、何を観たかというと『イソップの思うツボ』です。
 昨年大ヒットした『カメラを止めるな!』のスタッフが再結集して製作したというのが本作のウリだったりします。
 上田監督も次回作の重要性は十分理解しているだろうから、そんなにスカを掴まされることもないだろうと思って観に行ったのですが、いやぁ、清々しいくらいにスカでしたね。
 間違いなく2019年のワースト5に入るであろう一作でした。

 (『カメラを止めるな!』のスタッフが作っただけあって)ドンデン返し系の映画なんですよ。
 中盤、「え?」と驚くような展開があります。
 確かにその展開は読めなかったんですけど、その展開を成立させるためには相当な力技が必要なんですよ。
 例えば一人の男を娘と母親が同時に夢中になる、とか。
 そういうのって狙って出来ることなの?
 仮に娘が男に惹かれなかったらその場合はどうなったの?
 その場合のシナリオも用意してあったってこと?
 だとしたらそのシナリオを用意したのって神様だよね、きっと。

 もうねー、本当に次から次へと力技がさく裂しまくりで、観るのがかなりつらかったです。

 タイトルもよくわかんなかったですね。
 『イソップの思うツボ』というタイトルで、ヒロインの名前が亀田で、旧友の名前が兎草だったら、当然この作品はイソップ童話の『ウサギと亀』を何かしら意識しているんだろうなって思うじゃないですか。
 しかしこれ以上ないってぐらい関連性が感じられないんですよね。
 『ウサギと亀』のお話って、「格下だからといって舐めてはいけない」とか、「コツコツやることが大事」みたいな教訓が得られると思うのですが、本作は別段そういうお話ではないんですよね、ただの復讐譚なので。
 復讐譚といっても何のこっちゃかわからない復讐譚なんですけどね。

 上田監督はすでに10月には次回作の公開が控えているそうです。
 その次回作の『スペシャルアクターズ』は世間の評判をしっかり確かめてから観に行こうと思います。


 お気に入り度★、お薦め度★(★は五つで満点、☆は★の半分)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その7。

2019-08-19 21:16:16 | 旅行
 別府旅行の最後に【ニュードラゴン】に寄りました。
 「ニュードラゴン」という店名からどんなお店を想像しますか?
 焼肉屋?それともパチンコ屋?
 いえいえ、どちらでもありません。
 ニュードラゴンは別府にある老舗の洋菓子店なのです。
 しかも話に聞いたところによるとロールケーキ発祥のお店だとか。
 これはもうロールケーキの鬼と呼ばれる自分としては食べないわけにはいきません!!(誰に呼ばれてるんだ・・・)


   

 これがニュードラゴンのロールケーキだっっっ!!
 いっただきまーす🎵
 もぐもぐもぐ・・・。
 ・・・。
 ・・・・・。
 ・・・・・・・。
 あれ、めっちゃフツーだ。
 ロールケーキ発祥のお店のロールケーキなのでものすごく美味しいのかと思いきや、めっちゃフツーでした。
 これなら福岡のチョコレートショップのロールケーキの方がはるかに美味しいと思うなぁ(販売中止になったけど)。
 
 ニュードラゴンに寄った後は高速に乗り、ひたすら大分道を西へと進みました。
 途中、制限速度が50kmになるほど雨の勢いが強くなり、よくこんな日にSUPが出来たものだなぁと我ながら感心しました。
 まささんを西鉄小郡駅まで送り、家に帰り着いたところまではよかったのですが、翌日、翌々日と体調が悪くなり、お盆休みの貴重な二日間を寝て過ごしました。
 たぶん、熱中症になったんじゃないかって思いますね。
 13日はあまりの暑さにフラフラになったからなぁ。
 暑い日は無理しないようにしよう、、、という台詞、つい最近口にしたような気がするけどね。笑。

 まささん、二日間、付き合ってくださり、ありがとうございました。
 お陰でとても楽しい旅になりました。
 よければまた来年もどこかに出かけましょう。

 別府旅行記は以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その6。

2019-08-18 23:18:30 | 旅行
 SUPを終え、シャワーを浴び(あ、糸ヶ浜海浜公園ではシャワーハウスが無料で利用できます。温水は有料ですが。)、まささんの待つ【砂浜食堂】へと向かいました。
 書き忘れてましたが、まささんはSUPをしなかったんですよね。
 ずいぶん誘いはしたんですが、きついのは嫌みたいです。
 
 自分が体力的に限界だったので、そのまま砂浜食堂で少し早めのお昼を食べることにしました。
 注文したのは大神フィッシュBIGバーガー。
 フィッシュバーガーを食べるのって生まれて初めてのような気がするなぁ。
 特に不味いというわけではなかったですが、挟んであるのが魚の切り身だけあって、骨があるのには難儀しました。
 かぶりつけないんだもんな。
 早めのお昼を終え、インストラクターの先生に挨拶をしてから、糸ヶ浜海浜公園を後にしました。

 次の目的地は海浜公園からほど近い【石ころたちの動物園】です。
 石ころたちの動物園?何それ?と思われるかもしれませんが、どんなところかというと、写真を見てもらった方が早いかな。

   

   

   

 その石の形をそのまま生かして、着色することで様々な動物にした、石の美術館ですね。
 撮影可能だったのは庭にある作品だけでしたが、他にもたくさんの動物たちがいましたよ。
 
 体験教室もあったので当然やってみましたよ(まささんは最初渋ってましたが)。
 で、完成したのがこれ。


   

 まぁいいお土産が出来たんじゃないかな!
 石ころたちの動物園、別府市街からはちょっと離れていますが、なかなか面白いところなのでお薦めです。
 旅も終わりに近づいてきました。


                                                  続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その5。

2019-08-17 23:15:42 | 旅行
 さて、運命の日がやってきました。

 このブログでも何度か書いていますが、自分は「晴れ男」であることには自信がありました。
 思い返す限り、旅行やイベントが雨のせいで延期になったり、中止になったりしたことがないのです(詳しくはこちら
 
 ただ今回はさすがに無理だろうと思っていました。
 14日の午前中にSUP(スタンドアップパドルボード)をする予定だったのですが、14日の別府の降水確率は驚異の90%!!しかも超大型の台風10号が上陸間近でしたから、SUPなんて出来るわけがない、「晴れ男」を自称するのも終わりだなって観念していました。

 それで前日、インストラクターの方に「明日のことなんですが・・・」って電話をしたんですよ。
 そしたらインストラクターの先生は「(SUPをするかどうかは)当日決めましょう」と言いました。
 当日決める???当日決められるようなことなの?
 とは思いましたが、その日これといった(予定の)代案がなかったので「はい、わかりました」と答えました。

 そして当日の朝を迎えました。
 東の空を見ると、


   

 おぉ、結構晴れてるやん、と思いましたが、北の空を見ると、


   

 どんよりとした黒い雲が広がっていて、あ、こりゃ、無理だって思いましたね。
 それでも8時にホテルを出発し、9時前には日出町の糸ヶ浜海浜公園に着きました。
 インストラクターの先生に挨拶をしてから、どうでしょうか?と尋ねると先生は「やっちゃいましょうか」と軽い調子で答えました。
 やるんだ?とは思ったのですが、この段階で自分に「やらない」という選択肢はありませんでした。
 やりましたよ、台風が接近しつつある14日、糸ヶ浜でSUPを!!

 一年ぶりのSUPだったのでほぼすべてのことを忘れていたのですが、どうにかボードの上に立つことは出来ました。
 先生からは「すごく筋がいいですよ」と褒められましたが、たぶん先生は褒めて伸ばす主義なんだと思います。笑。
 一年前に比べると波が高くて、前方から来た波はどうにか対処出来ても、後ろから波が来るとすぐにひっくり返りました。
 
 体力の限界が来て、「もう無理です」と言おうとしたところで、先生が「そろそろ岸に上がりましょう」と言いました。
 こちらの状態をちゃんと見てくれていたんだと思います。
 それで自分が乗ったボードをハウスまで持っていこうとしたんですよね。
 SUPのボードってそんなに重いものじゃありません。まぁ10kgぐらいかな。
 ボードを持ったままコンクリートの階段を上がろうとしたら、風の抵抗を受けて進めないんです。
 どうにか一段ずつでも進めないかと思って階段の方に向かったら、見事にひっくり返って全身砂だらけになりました。
 台風、恐るべし、と思いました。
 結局ボードは先生に片付けてもらいました(去年は自分で持っていきましたよ)。

 まぁ何ていうか、恐ろしくスリルのある体験が出来ましたね。
 でもSUPを出来た以上はまだこれからも晴れ男を自称してもいいのかなって思っています。笑。


                                                続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その4。

2019-08-16 16:48:09 | 旅行
 書肆ゲンシシャを後にしてどこに向かったかというと【別府ヒットパレードクラブ】だったのですが、まだ開演までには時間があるということに気づいて、一風呂浴びることにしました。
 まぁ書肆ゲンシシャとJR別府駅の往復で大概汗を掻いていましたからね。
 ではどこの風呂に入るか、ですが、通常であれば泊まっているホテルの大浴場に入ればいいのですが、別府ホテルスターには別府のホテルなのに大浴場がないのです(その分若干宿泊費が安い)。
 代わりに提携しているホテルの大浴場に入れるのでそこに入りに行きました。

 汗を流してさっぱりしたところで別府ヒットパレードクラブに行きました。
 ヒットパレードクラブ、およそ一年ぶりの再訪です。
 ここは生バンドの演奏によるオールディーズやアメリカンポップスが楽しめるお店です。
 料理やお酒も時間無制限で飲み放題!!(と思っていたのですが、ビールやノンアルコールビールは別途有料でした)
 これで男性3600円、女性3000円は相当安いと思います。
 

   

 老いも若きもみんなノリノリでしたよ。
 GOTTON JAMのことがあったので、てっきりまささんも踊りまくるのかと思っていたのですが、この日は大人しく飲み続けてました。
 ちなみに自分は全く踊らない人間です。
 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らない方が疲れなくていいやと考える人間なので・・・。
 我ながらつまらない奴!
 でもそんなつまらない人間である自分であってもヒットパレードクラブは楽しいと思えるので、阿呆になれる人ならすっごく楽しめるんじゃないかと思います。
 隣のテーブルに座っていたオールドヤングなおねぇ様方は月に三、四回ヒットパレードクラブに通っているとのことでした。
 いくつになっても夢中になって出来ることがあるっていいですよね。

 三回目のステージが終わったところでお店を出ました。
 踊りまくることのなかったまささんも楽しめたみたいです。
 まだ寝る時間には早かったので河岸を変えて飲むのかと思ったのですが、繁華街をうろついただけでこの日はホテルへと戻りました。


                                                 続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その3。

2019-08-15 22:55:57 | 旅行
 遅めの昼食を終えた自分たちはこの日泊まる【別府ホテルスター】へと向かいました。
 別府ホテルスター、お世辞にも一流のホテルとはいいがたいのですが、いいところもいくつもあって、まず何といってもJR別府駅に尋常じゃなく近い。
 公式サイトには徒歩一分と書いてありますが、一分は確実にかかりません。
 さらに安い。
 自分たちは一泊二日朝食付きで4400円でしたよ。駐車場は無料。
 別府は温泉街なので、安く泊まれる宿泊施設はいくらでもあるのですが、その場合、素泊まりだったり、駐車場代が別料金だったりするんですよね。
 “安く”済ませようと思ったら、別府ホテルスターはお薦めです。

 さて、ホテルに着いたのは3時ぐらいで少し早かったのですが、清掃済みなのでチェックインOKとのこと、ありがたい🎵
 ホテルの各部屋で小休憩してから、北高架商店街に行きました。
 ネットで毎週土曜日はこの商店街ではフリーマーケットが開かれている、って書かれてたんですよね。
 しかし実際行ってみるとそういった気配は無し。
 ネットの情報がいつも正しいってわけではないですよね。

 それから次の目的地である【書肆ゲンシシャ】へと向かいました。
 JR別府駅から書肆ゲンシシャまでは大した距離はありません。
 充分歩いて行ける距離なのですが、この日は日差しが強くて、店に着くころにはもうフラフラになっていました。
 書肆ゲンシシャは一言でいえば古書店です。
 しかしこんな怪しげで、いかがわしくて、面白い古書店はちょっとないですよ。


   

 フツーの漫画本もあるかと思えば、


   

 球体関節人形もあったり、


   

 さらには人皮で出来た聖書もあったりと好事家であれば一度は行ってみる価値のあるお店だと思います。

 さて突然ですが、ここでクイズです。
 次の写真に写っている二つの物体はそれぞれ何でしょうか?


   

 本の上に置いてある、丸い板状のものと筒状のものですね。
 これをズバリ当てられる人って相当な物知りだと思います。
 わかった人はコメント欄に答えを書いてください。
 一つだけでもいいですよ。正式名称がわからなければわかることを書いてください。

 書肆ゲンシシャには一時間ほどいたと思います。
 5時過ぎに店を後にしました。


                                                 続く
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その2。

2019-08-14 14:20:44 | 旅行
 近くのパチンコ屋の駐車場に車を停め、亀正くるくる寿司に戻ってきたのは12:15ぐらいでした。
 万が一にも遅れるわけにはいかないですからね。
 そしたら先に用紙を確認したまささんが「全然無理」と言いました。
 全然無理って???
 まささんが名前を記入した用紙を確認すると、まささんの名前は用紙の三枚目にあり、バツ印がついているのはまだ二枚目の半ばでした。
 確かに15分後に自分たちの番が来るとは思えない。
 誘導員のおじさんはかなりテキトーなことを言ったってことですね。
 そりゃまぁ確実な待ち時間なんてわかるはずないけどさ・・・。
 仕方なく自分とまささんはさらに時間を潰すことにしました。
 二人でオートバックスに行ったり、別行動でまささんはパチンコをして、自分はベスト電器に行って、、、そうやって時間を潰して亀正くるくる寿司に戻ったのは13:20ぐらいかな。
 そしたら何と!自分たちの名前は13:10に呼ばれてました・・・。
 結局自分たちがお寿司にありつけたのは13:30でした。
 およそ二時間半待ったことになりますね。
 これでありつけたお寿司がしょーもなかったらブチ切れものですが、、、ではお待たせしました、これが別府の亀正くるくる寿司です!!


   

   

   

 上から中トロ、太刀魚、ハモです。
 お世辞抜きで二時間半待った甲斐がありました。
 中トロでも380円、ハモなんて京都では高級魚なのにここでは130円ですからね。
 何でそんなに安いのか?と聞きたくなるぐらいです。
 もぅめっちゃ食いました。
 普段回転寿司であればとりあえずお腹が満たされればそれでよし、という感じなんですけど、この日はこれでもかというばかりに食いまくりました。
 通常の回転寿司だと生臭くて食えないことが多いウニやデザートのプリンさえ美味しかったです。

 メニュー表の写真を貼っておきますね。


   

 一つ心残りだったのは関サバ関アジが売り切れていたことでしょうか。
 関サバ関アジはいつかリベンジしたいです。


                                                 続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府に行ってきました。その1。

2019-08-13 23:18:44 | 旅行
 お盆休みの13、14日に大分の別府に行ってきました。
 今回の旅の連れはまささん。
 まささんとは一昨年の青春十八きっぷを使った四国旅行、去年の株主優待券を利用した鹿児島旅行に続いて三年連続のお盆休み中の旅行になります。
 恒例になればいいのだけれど、どうかな。

 9:15にまささんを西鉄の小郡駅まで迎えに行き、それから先は途中別府湾サービスエリアに寄った以外はひたすら大分道を別府へと向かいました。
 道を急いだおかげもあって、最初の目的地である【亀正くるくる寿司】には11:05に到着しました。
 お盆休みということもあって、万が一開いてなかったらどうしようと思っていたのですが、駐車場に車が停めてあるのを見てまずはホッと一安心しました。
 車を駐車場に入れると誘導員のおじさんがやってきて、店内の用紙に名前を記入したら12:30にもう一度来てくださいと言われました。
 12:30???
 いや、だってお店の開店時間は11:00なんですよ。それが5分遅れてやってきたら入店時間は1時間半後なの?
 最初のお客さんは果たして何時から待っていたんでしょうか。
 恐るべし、亀正くるくる寿司。
 とはいえ、この亀正くるくる寿司は今回の旅行の重要なミッションの一つなので外すことは出来ません。
 なので待ち時間の間に軽く観光をすることにしました。

 最初は亀正くるくる寿司の裏手にある【大分香りの博物館】に行こうかと思ったんですよ。
 とにかくお店から近かったんですよね。
 でも男二人で香水の博物館に行ってもなぁと思って、目的地を変更、【貴船城】に行くことにしました。
 貴船城といっても世間一般にはあまり知られていないと思いますが、ここもまささんを連れていきたいところではあったのでちょうどよかったです。

 貴船城という以上、一応「城」ではあるのですが、由緒とか、歴史とか、そういったものは一切うかがえません。
 一目見た感じが成金が金に物を言わせて道楽で作った城(のような建物)です。
 ただ、城内にある展示物が半端なく凄いんですよ。
 狩野探幽の屏風やら、安藤広重の版画やら、本物であれば間違いなく国宝級の逸品が城内のあちこちに置いて、、、じゃなかった、展示してあるんです。

 
   

 狩野探幽の屏風。
 日本画に造詣はありませんが、自分の目には本物に見えました。
 いや、本物に見えるんだけど、あまりに無造作に広間にポンと置いてあるので自分の中の常識が本物がこんな風に粗雑に扱われるわけがない!と理性に訴えるんですよ。
 誰か詳しい方に鑑定して欲しいことこの上ないです。笑。

 貴船城で時間を潰し、12時を過ぎた頃、亀正くるくる寿司へと向かいました。


                                                 続く
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋日本シリーズ2019年度一回戦第四局を観に行きました。その2。

2019-08-12 22:58:56 | ゲーム
 博多駅から国際センターまで歩いて初めて知ったのは、この二点は恐ろしくまっすぐな道で結ばれているということです(大博通りって言うんですかね)。
 距離的にも大したことはないと思います。
 普段歩き慣れている人であれば楽勝なんじゃないかな、8月の炎天下でさえなければ。

 途中何度も歩いて行ってやろうと思ったことを後悔しました。
 出来るだけ日陰を歩くようにしましたが、それでも体中から滝のように汗が流れましたね。
 国際センターが見えるころにはもうクタクタのフラフラでした。
 
 開場時間の13時45分を少し遅れました。
 今回は鑑賞優先席を確保出来なかったので、まともな席はもうないかなと思っていたのですが、そんなこともなく、比較的前の席に座ることが出来ました。

 開場が13時45分で、対局開始が15時45分だとその間何があるんだろうと思っていたのですが、午前中から行われていた子供対局の決勝がありました。
 低学年部門と高学年部門があったんですけど、低学年部門の対局は指し手が恐ろしく早くて、山崎八段の解説が追いつかないほどでした。
 低学年部門、高学年部門、ともに小学生の対局でしたが、なかなか見ごたえがありましたよ。

 15時45分になり、この日のメインイベントである三浦弘行九段と藤井聡太七段の対局が始まりました。
 藤井七段は和服姿で珍しいなぁと思ったのですが、和服姿での対局は今回が初めてとのことでした。
 何か期するところがあったのかもしれませんね。


   

 対局は藤井七段の先手だったのですが、後手の三浦九段がペースを掴むと以後盤石の指し手で藤井七段にチャンスらしいチャンスを与えませんでした。
 三浦九段強しの印象が残る一局でした。

 正直観に行く前はタイトル戦でも何でもないし、そこまで期待はしていなかったのですが、タイトル戦ではなくても目の前で見るプロの対局はやっぱり面白いですね。
 観に行ってよかったです。

 さて、対局が終わり、さすがに帰りはバスで帰ろうと国際センター前のバス停に行ったのですが、何と!その時間帯、便がなかったです・・・。
 表通りにあるバス停まで歩いたのですが、それも結構きつかったですね。

 満足した一日になりましたが、暑い日は無理をしないようにしようと自戒の一日にもなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする