角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

観るのはどっち!?

2010年02月26日 | 実演日記


今日の草履は、彩シリーズ25cm土踏まず付き〔四阡五百円〕
青のいらかをベースに、紺を三本配してみました。
紺の同系色合わせは、オーソドックスさがむしろ角館草履らしいと思います。男性であれば年齢を問わずお勧めできるでしょう。

「今日の草履」は、お隣り大仙市にある酒造メーカーの社長さんがお持ち帰りです。おじさまおふたりでお越しになり、もうおひとりの方が『いつもブログ読んでるんシ』。以前にご夫婦でお越しだったそうで、奥様は布草履の作り手なんですね。
今年もすでにたくさんの布草履経験者がお越しです。布草履が一般に知られるようになって、かれこれ10年に近いんじゃないでしょうか。いっときのブームでないのは明らかですね。

今日の角館は朝から本降りの雨になりました。気温が高いので、雪解けがまた一気に進んでいます。朝から雨という日は、どうしてもお客様が少ないです。秋田県内や盛岡市といった比較的近くの方は、どうしても散策に雨を嫌いますからね。
今日もうひとつお客様が少ない予想をしていたのは、五輪女子フィギュアのフリー演技があったからです。真央ちゃんの演技より角館散策を選ばれる方は…、それが案外お見えでした。

県内は羽後町からお越しのご夫婦。二年ほど前に、おともだちへプレゼント用にお買い上げくださったそうです。そのときご主人が、『こういう草履、オレも編んでみでぇもんだなぁ』と話していたとのこと。その後そんなことはすっかり忘れて今日というわけです。米蔵に入ってみると私がいたため、そのときの想いがまた蘇ったんですね。

しばらく実演をご覧の後、奥様がご主人へ『定年してヒマがあるんだから、やってみればっ』。ご主人もその言葉に促されるように、だんだんその気になってきました。実演を観る目も真剣です。
私とのおしゃべりで、初心者ではすぐに履ける草履にならないことを悟った奥様は、ご自分用の草履を早速お選びになりました。続いてご主人、『よしっ、今日のところは編み方ビデオを買って行ぐべっ』。

来月には草履台やらイ草材料をお求めに、またあらためてお越しとのこと。編み方ビデオをお渡ししながら、『晩酌しながらビデオ鑑賞してければイイんシなっ』と大笑いです。
んっ!? 今晩は編み方ビデオどころじゃありません。真央ちゃんのスケートを観ないとっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草履職人は攘夷派!? | トップ | 秋田県民は寒がり!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実演日記」カテゴリの最新記事