気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

鳴ちゅる15中興のきざし

2010-09-27 | うどんのことなど
一年半ぶりにしかも早朝から
徳島市内の知ってる人はご存じな建物に行って

なんじゃかんじゃの合間に
残っていたというか道半ばのままの鳴ちゅる15再開~

早朝からの営業が嬉しい鳴門競艇場前「うずしお食堂」うどん300円

朝イチのせいか、やや硬め残りな麺。
お、食堂らしくおかず類が充実しているばかりでなく
ラーメン400円,徳島ラーメン500円ちゅうのもあるね。
どう違うのかわからんけど試したいの~

西に走って四国霊場一番札所霊山寺前「門前一番街」
一部で早朝営業の情報を聞いてこれまで何度か朝早く行くも
暖簾は鰍ゥりつつ誰もおらん状態だった。
団体対応のほかは10時過ぎが正式開店みたい。

かけうどん350円。もともと讃岐に比べて鳴門は高め(全国水準から見れば高くはないけど)だが
この場所でこの値段は良心的だね。

ん~、なるほど不揃い柔らか麺としっかり出汁、アクセントに油揚げという基本パターンは正確であるよ。
ただ他所からの巡礼客相手のせいか、突出した部分はなく、普通のうどんにやや近い感じ。
これはこれでまとまりよく美味い。
まあ,予備知識無しにいきなり「船本」とかのうどん食べたら「??????」になるわな。

で,その「船本」の大麻店。
どういう経緯か知らんけど、大阪「釜たけうどんとのコラボという「もち天うどん」450円

あ~,やっぱり「船本」じゃぁ~。
どん兵衛を50分以上放置したような麺。
ラーメンに対するワンタンのような食感。
餅天は思ったより軽く,あとに残らない。

出遅れていた『鳴ちゅる15』。これで9/15達成です。
諸事情考えて、あと3回か…。

正式な昼飯。小松島「岡本中華」の玉子入り小。

やはり,昔に比べてややしょっぱい。ご飯にはこっちが合うかも知れんけど。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや収穫の秋

2010-09-26 | 小ネタ
今年の柑橘系はどうもあかんね。


例年にない不作

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2010-09-22 | その他
季節やねえ


鍋焼きも…

あら?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒とうどんと・・・

2010-09-21 | うどんのことなど
本日のモ~うどんは「こだわり麺や・坂出川津店」


かけ190円+イカ天110円。平日朝の100円うどんはなくなったのね。まあええけど。

程よいコシ、ほどよい獅ウ。毎朝でも飽きんね。

もういっちょモ~うどんは9/5から早朝5時開店となった高松一宮町「良」
ぶっかけ180円。天ぷらはまだ出てない。

美味いというか上手いうどんなんだけどね。近くに高松早朝うどんの雄「なかにし」があるだけに、活気負けしないように頑張って欲しいんですけどね。

某新規オープン予定店。

9月下旬オープンって、大丈夫かぁ?

まあお仕事ちゅうかミッション遂行して…


近くの「安藤うどん」でうどん焼き600円

なにせ普通のうどんメニューと同じ麺だからコシが違う。ソースも肉も悪くない。ホルモンうどんのような他にない味ではないが、他の追随を許さないクォリティの高さがある。

ミッション完遂のため西へ。


豊中「いぶき」。新築移転してから初めてかも。
かけ窒、どん350円。

ふんわかした細麺…こりゃ、いりこ出汁の鳴ちゅるじゃ~。
これはこれで美味いんですけどね。普通の硬コシの讃岐うどんを期待したら、ちと違うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんL♡VE

2010-09-20 | うどんのことなど
まっちゃまは愛ちゃんブランドのうどん&中華そば
愛媛ならではの甘~い出汁がなんとも。

これまで東予方面は土居のCO-OPが流通の東限かと思われていました。
三島川之江地区ではK製麺、K商会の厚い壁に進出を阻まれ入手困難の様子…

ところが最近、フジグラン川之江店に少しづつ入ってるじゃないですかぁ~


つけ麺は作りおき麺ではちと無理があるか。レンジにかけると麺ごと温まるし


冬場にちゃんぽんが入荷するといいな~
出来れば全アイテム制覇を…

こちらは土居で入手

「松山ラーメン・甘いぞなもし」

調理例

いわゆる大衆食堂の中華そばの味。甘ウマ~


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする