goo blog サービス終了のお知らせ 

気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

快気祝いのつもり

2022-11-06 | お仲間

琴平「宿月」にて家族でお昼の寿司コース4000円 うどんのコースでなくこちらを選択し予約したら、大将耳を疑ったそうな...なんでや?


ワカサギの土佐酢漬け 酢が柔らかい、骨も柔らかい。


握りいろいろ

目の前で一個づつ握る寿しは久しぶり

大将が必死の思いで焼いた出汁巻き


白菜のポタージュ
普通のスープは始めに出て食欲を活性させる役だが、これはデザートの前に出て気分を鎮める留椀、なるほど。


抹茶アイスとコーヒー

比較しては何だが、近頃は回転寿司でも凝ったネタは一貫数百円もしたりで、それならばこのコースもかなりお買い得といえよう。


ヨコクラ文化祭

2021-11-28 | お仲間
高松「ヨコクラうどん」で『ヨコクラ文化祭』なる催し
とっりゃえず「黒田屋西インター店」でかやくうどん310円

少し大阪うどん寄りっていうか、あえて今風じゃないうどん。こなれた味。

ヨコクラの麺、麺紡のとりとん出汁、よしやの柔らか鶏肉のコラボ。

なかなか貴重な一杯ではあるが、これを食するには…

これ聞かなイカンのだ