気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

本日のまかない file13

2023-08-31 | 威風食堂だより

肉竹味玉うどん(時価)
ちょっと古めのうどん屋さんによくある、屋号を冠した「◯◯うどん」みたいな感じ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独のグルメ

2023-08-30 | 食べたんだからしょうがない

29日、高松での会に出席で、朝寄り道の「山越」かけとちくわ天

うどんの提供は相変わらず早いが、やはり天ぷら渋滞、精算機渋滞がどうもね。


二食付きの会合@高松パールガーデン
昼弁当〜



夜会席〜 周りはほぼ知らん人〜
いい料理だけど、あんまり味わって食べられんもんね。酒も飲めんし。(さすがに高知グループはバスチャーター(笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かいツユにせいろ蕎麦

2023-08-29 | 食べたんだからしょうがない

高松市「古川」
せいろと天ぬく1250円 「天抜き」と注文したら「天ぬく」と言い直された。

この熱い時にビール無しでこのかき揚げを食えというのかいっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺の海苔はいつ食べるのか

2023-08-28 | ラーメンとか中華そばのこと

何やら評判がいいらしい、つけ麺専門店高松市「サウンドオブヌードル」

このロゴは何か元ネタあるんだろうか?


メインメニューは潔くつけ麺一本、量とトッピング違いのみ。

スタンダードメニューに味玉プラス&チャーシュー海苔増しな
ギャラクシーつけ麺1150円

太麺にドロッとした魚介豚骨スープ、見た目ほどくどくはない。
店の中央に置かれたスダチ酢やラー油で味変もアリ。
奇をてらうより、王道を行くタイプのようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こらえきれずに泣けたっけ

2023-08-27 | うどんのことなど

香川との県境近く 美馬市「一本杉」 14年ぶり。



この日もTVはお馬さん番組がメイン



意外にメニューは多い(裏面もあります)

ジャンボの小とか…
突っ込みどころは多々あるんだが、特にうどんの最後の行(笑)


かけうどん350円

アッサリ出汁の絵に描いたような「昔ながらの」ってやつ。意外と中毒性あるかもしれない。
営業時間長そうなので、今度は帰り道に寄るって手もあるな。


すぐ近くに小学校の廃校らしき建物が
昔はこんな奥地にも子どもたちいっぱい居たんだろうねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする