気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

海の底 海の内

2020-06-29 | 食べたんだからしょうがない
瓦町交差点近くに今春オープンの「麺屋 はやぶさ」
愛知県発祥で、本職のイタリアンの技術を生かした進化系ラーメンがウリ。

なるほど、オマール海老湯とか大潮まぜそばとか、ヒキの部分を強調したメニュー構成。

人気№1という「豊潤はやぶさ」880円
牛、豚骨、鶏、魚介全部使いのミックスジュース的スープ。エスプーマで泡々。

むしろニューウェーブ系の王道を行っているのかもしれないが、シンプルイズベストな四国、特に香川のラーメン屋の中では斬新に映るのであった。


高松市下田井町「うつ海」

入りやすく出にくい駐車場。

肉うどん460円
ちょいと太めの優しい麺。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わるもの、変わらないもの

2020-06-28 | うどんのことなど
善通寺「白川うどん」がリニューアル!

どこがリニューアルかというと

今まで出口だったところが入り口に


入り口だったところが出口になった。

暖簾が以前のままだから、やはりこっちが入り口感強い(笑)

外でも食べられるようになったよ


かけ200円+ちくわ天110円

程よいコシの日常麺。出汁はも少し濃ゆくてもいいかな。

まさにうどんブームとともに歩んできた店だが、初期の頃いっぱい飾ってあったトロフィー類はなかったことになるんかな。




昨年親会社が潰れて閉店した「麺輝屋」
土器店は名前を変えて再デビューらしいがここ丸亀本店はなぜかしれっと復活。

「宮脇書店」感あふれる店舗はそのまま

かけ220円 ちょっと値上げ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量は足りてる、何かが足りない

2020-06-20 | うどんのことなど
まずは朝ラ~
「旭乃陣」で朝6時から8時までしか食べられない旭そば500円

レギュラーの中華そばに比べて煮玉子が錦糸卵だったりチャーシューがバラ肉だったり、まあ廉価版てことか。この時間帯ならばもっと簡素にしてもいいんじゃね〜の?

初っ端が早朝店だったので次がもてあます
坂出「山下」かけ小200円
申告制の後払い←自分への忘備録

まあ、ここはうどん屋の空気を吸いに来るところだから。


さて、多度津の新店「いけこ」のプレオープン

10時開店と同時にほぼ満席、6割方知った顔(笑)

ほうほう、こういうん珍しいねぇ

でも欲張りさんだといっぺんに全部入れてしまいそう

カウンターはコロナの対策もあってか、「一蘭」の『味に集中』壁


プレ価格でかけ小150円、かきあげ(二個)160円
「綿谷」出身だそうで、なんとて量が多い。ゲフ

ん? 周りにもかけうどん食ってる人いるけど、みんな赤板かまぼこやワカメがのってるんですけど...

思いがけない量の麺とWなかきあげいただいたうえ、書ききれない「?」で身も心も満杯。
ちょい腹ごなし

ほとんど歩いてないけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満腹

2020-06-14 | うどんのことなど
坂出「町川」といえば、具が10種入った「天狗うどん」

だけでなく

麺の量の多さ

小でも300gはある。これじゃ、うかうか種もん注文できん。
「かけ」260円


高松の新店「手打ち一本まさ屋」
かけ260円+ちくわ磯辺100円

ここも結構多いな(^_^;)
細めの粘り腰麺、美味い。冷たいんも試してみたいな。
土曜と第三日曜休なのと、コロナのためか営業時間が短いのがキツイけど。

もう、3,4軒回ったくらいの量入ったので早くもシメ。
「手打ち麺や大島」(というより、未だに旧馬渕のイメージ)
中華そば170円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執念

2020-06-07 | うどんのことなど
「中村」〜「よしや」丸亀名店ロードの中間点に位置する「赤瀬うどん」
かけ230円 思わず二度見のお値段。

作り置き麺だけど、ケミカルな出汁だけど、これでいいのだ。


過去二回()()微妙なところで食えなかった「川川うどん」のカレーに執念の再々チャレンジ。

キーマカレーうどん500円+ちくわ天110円

おとなしめのスパイス感。古民家カフェのオリジナルブレンドみたいなやつ。
これはこれで美味いが、やっぱりここの麺は冷たい系がいいかな。

あれこれあって、日曜休の店行っとこう
高松市「ますや」
かけ230円 お約束の極太麺ムシャムシャ


穴子天は120円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする