goo blog サービス終了のお知らせ 

気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

今年最後の一杯

2018-12-31 | うどんのことなど
さて、今年最後の外うどん、どこ行くか

これまでの傾向を見ても
2014年「まいどまいど」
2015年「善通寺白川」
2016年「鳥越製麺所」
2017年「観音寺まき」
誰にも予想のつかない(誰も予想しない)チョイスではある。

さて私的に今年の大本命三豊市「まんりょう」

すでに迎春モードに入りかけている。


鍋焼きうどん750円 春菊とワカメとネギでほとんど緑です(笑)
でもほんと、一般店に戻してから美味くなったわ。


ここで終わるはずだったが、まだなんか食い足りんで


ちょっと東に行って三豊市「孫心」
かけ240円 げそ天130円

結局こちらが今年最後のうどん店~

天中でござる

2018-12-25 | うどんのことなど
ひさ枝寄席断念につき、西讃残留。
バタバタした師走のこの時期、安定安心の
観音寺「大喜多」天ぷらうどん中400円

実は、観音寺天ぷらうどんは「きたの」の完成度が一番と思っているが、よそ行きと普段着で普段着取るならここかなぁ