SAKAI Cooking Studioのオイシイ日記

ケーキ、パン、お料理のちょっとした日記を紹介します。

★フライパンでシーフードパエリア★

2018-06-25 10:11:32 | オイシイレシピ

皆さん       おはようございます。

今日から3日間、教室はお休みとなり、メールはできませんので

よろしくお願いします

スペインの代表メニュー、パエリアをご紹介します。

パエリア鍋なんて持っていないですよね。

代わりにフライパンで作りましょう。サフランというスパイス入れて作ります

あさりは、大きい目のもが良いですね。白ワインと水で蒸し煮にします。

この蒸し汁がだしになります。

いかは輪切りにして、塩、こしょうをふります。

フライパンに、オリーブ油を入れて、にんにく、玉ねぎのみじん切りを香りが出るまで炒めます。

イカ、洗った米を加えて炒めます。水、ゆで汁、サフラン、白ワイン、塩、こしょうを入れて

ふたをして、弱火で10分煮ます。ふたがない場合はアルミホイルで覆います

火を止めて、トマトの乱切り、あさりを加え10分蒸らします。

 

           材料               4人分

         あさり               200g

         白ワイン             大さじ2

         水                 大さじ2

         にんにく              2片

         玉葱                100g

         オリーブ油            大さじ2

          いか               1杯

         塩、こしょう            少々

         米                 1.1/2カップ

         水+ゆで汁            380ml

         サフラン              2つまみ

         白ワイン             大さじ1

         塩                 小さじ2/3

        こしょう               少々

         トマト               1/2個

        パセリのみじん切り        少々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ビールのおつまみにぴったり、手羽先の甘だれ★

2018-06-22 17:23:52 | オイシイレシピ

皆さん    今日は暑かったですね。

これから、つゆでジメジメしたり、暑かったりいやな日になりますね。

今日は、ひと手間かけるだけで、おいしい手羽先をご紹介します

手羽先は塩でもみ洗いをして、水で洗い、15分ゆでます。

茹であがった、手羽先を関節から切り、小麦粉を振ってカリッと焼きます。

ししとうも、切れ目を入れてサラダ油で焼きます。

鍋に醤油、砂糖、みりん、酢、一味唐辛子、粉山椒を入れて煮たてます。

ボウルに手羽先、ししとう、たれを入れて絡め、皿に盛り、ゴマをふります。

             材料              4人分

           鶏手羽先             12本

             塩                少々

             水              800ml

           小麦粉              適宜

           サラダ油             適宜

            ししとう              8本

           白ごま               適宜

            醤油              大さじ3

            砂糖              大さじ1.1/2

            みりん             大さじ3

             酢               小さじ1.1/2

           一味唐辛子             少々

            粉山椒               少々

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★体に良い鯖をカツにしました★

2018-06-14 12:00:22 | オイシイレシピ

皆さん       こんにちは。

魚を食べない人が多いです

骨があるとか、生臭いとか魚離れですね。

そんな、イメージが変わります

子供たちにも食べさせてあげましょう。

鯖は1人、2切れに切って切れ目を入れ、塩を振ってさっと洗います。

醤油、酒を絡め10分おきます。

卵、水、小麦粉の衣をつけ、パン粉をつけ油で揚げます。

付け合せのキャベツはせん切り、きゅうりはななめ薄切り、トマトはくし形に切ります。

タルタルソースを作ります。

マヨネーズの中に、みじん切りにした、ゆでたまご、ラッキョを加えます。

           材料              4人分

          鯖 (三枚おろし)       1尾分

          醤油               大さじ1

          酒                 小さじ2

          卵                  1/2コ

          水                 大さじ3

         小麦粉               大さじ4

         パン粉                適宜

         揚げ油                適宜

         キャベツ              160g

          きゅうり              1/2本

          トマト                1/2コ

          ゆでたまご             1コ

          ラッキョ               20g

          マヨネーズ             60g

          塩 、こしょう            少々

           酢                 小さじ1

           ソース              小さじ1/2

           砂糖               小さじ1/4             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★湯河原のエクシブに行ってきました★

2018-06-10 08:53:14 | オイシイレシピ

皆さん   おはようございます。

先日、姉に湯河原にあるエクシブに連れて行ってもらいました。

日頃、忙しい毎日を送っているので、ご褒美です。

何もないところです。熱海まで行ってJRで一区で湯河原につきます。

温泉が良いので、ゆっくり、お風呂を楽しみ、おいしいお料理をいただきました。

湯河原にある万葉公園を散策してきました。

いっぱい美味しい空気を吸ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★抹茶プリンのフルーツ添え★

2018-06-05 12:38:38 | オイシイレシピ

皆さん     こんにちは。

このあたりは昔から、何かあると、抹茶をお出しする風習があります

残った抹茶は、風味が飛びやすいので、私は冷凍保存します

というわけで、今日は簡単に寒天で、抹茶プリンを作ります。

抹茶にはVCがいっぱいです。美肌に良いですよね。

鍋に抹茶、砂糖、粉寒天、牛乳を入れて、中心まで煮たてます。

粗熱を取り、器に入れて冷やし固めます。

フルーツ、ゆであずき、ミントを添えます。

         材料           4人分

        抹茶          小さじ1.1/3

        砂糖            35g

        粉寒天         小さじ1/2

         牛乳          320g

        チェリー          4コ

       パイナップル        60g

        ゆであずき        80g

         ミント           適宜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする