SAKAI Cooking Studioのオイシイ日記

ケーキ、パン、お料理のちょっとした日記を紹介します。

★鱈とまいたけのねぎ、生姜風味★

2013-01-24 17:01:57 | オイシイレシピ

皆さん、こんにちは。

最近、フェイスブックも始めました。よろしくね

今日は、冬に美味しいといわれる鱈を使います

鱈は、生のものを使ってください

鱈は、1人3切れ1人に切り、まいたけは1人3切れに切って

片栗粉をまぶします。

ねぎは斜め切り、生姜はせん切りにします

フライパンに油を入れて、鱈、舞茸を、カリッと焼き取り出します

次に、ねぎ、生姜を入れて香りが出るまで炒め取り出します。

フライパンに、醤油、オイスターソース、酒、みりん、砂糖、水、こしょう

鱈、舞茸を入れて、照りよく仕上げます。

皿に盛り、ねぎ、生姜をのせます。

鱈は、水分が多く、身が壊れやすいので、しっかり焼いてください

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★いかと蓮根のあおさ炒め★

2013-01-20 17:40:18 | オイシイレシピ

皆さん  こんばんは。

今日は、簡単にできる副菜をご紹介します

いかは、皮をむいて、切れ目を入れ、一口大に切ります

蓮根は薄切りにして、酢水にさらします

フライパンにごま油を入れて、蓮根を炒めます

透き通ってきたらいかを加えて、塩、酒で味を整え、

青のりを加えて器に盛ります。

するめいかは、冷凍すると組織が、壊れて柔らかくなるんですよ。

火を通しすぎると固くなるので、火の通しすぎに注意です

青のりの風味がしてとてもおいしいです

 

材料            4人分

いか             1杯

蓮根            160g

ごま油           大さじ1

塩             小さじ1/3

酒              大さじ1

青のり            小さじ2

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★抹茶のマドレーヌ★

2013-01-18 16:33:24 | オイシイレシピ

皆さん  こんにちは

今日は、ドムスに掲載した美味しいデザートを

ご紹介します

ボウルにバターを入れて湯せんにかけて溶かします

ボウルに卵、砂糖、塩を入れて泡立て器ですり混ぜ、牛乳を加えます

薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜます

溶かしバターを入れて冷蔵庫で30分ほど冷やします

カップに、甘納豆を入れ、抹茶の生地を流し、オーブンで

10~12分ほど焼きます

 

材料        4コ分

卵         50g

砂糖        60g     

塩          少々   

牛乳         15g

薄力粉       50g 

抹茶         4g

B・P       小さじ1/4

無塩バター     55g

甘納豆        30g

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スペアリブのフルーツ煮込み★

2013-01-13 20:43:38 | オイシイレシピ

皆さん    こんばんわ

昨日は、料理コンがありました

岐阜、日進など遠くから参加されていましたよ

皆さん、楽しそうでした。 次回は、3月です。

興味のある人は、是非、参加してみてください

今日は、スペア―リブの料理です

スペアリブは、50度のお湯で洗って、臭みをとり、包丁で切れ目を入れ

塩、こしょうをふります

生姜、玉葱、キーウイはみじん切りにします

大根は乱切りにします

鍋に、スペアリブ、みじん切りの野菜、大根、炭酸ジュース、酢、砂糖を入れて

30~40分煮込みます。途中、アク、油をすくい取ります

醤油、粗挽きこしょうを入れて更に10~15分煮込みます

皿に、ベビーリーフ、水菜と一緒に盛り合わせます

この料理は、炭酸ジュースとキーウイを入れることによって

早く、豚肉が柔らかくなるんですよ

是非、お試しください

 

材料  4人分

スペアリブ                800g

塩、粗挽きこしょう           少々

生姜                    10g

玉葱                    1/4コ

キーウイ                   1コ

大根                    400g

炭酸ジュース              500ml

酢                     大さじ2

砂糖                    小さじ2

醤油                    大さじ7

粗挽きこしょう            小さじ2/3

ベビーリーフ               適宜

水菜                    適宜

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ハムと野菜の炊き込みご飯★

2013-01-07 09:10:57 | オイシイレシピ

皆さん     おはようございます。

今日から、仕事始まりの方も多いですね

今年も、頑張りましょう

健康であることは、とても大事です

今年も、健康をテーマにレッスンをしていきたいと思います

よろしくお願いいたします今週は、たっぷり生姜を効かせた炊き込みご飯です

まず、初めに米を洗って、水に30分ほど浸します

人参は短冊切り、しめじはほぐし、生姜、ハムは細切りにします

炊飯器に、米、だし汁、酒、醤油、みりん、塩、具を入れて炊きます

炊き上がったら、器に盛り、水菜をのせます

 

材料   (4人分)

       人参       50g          だし汁       300ml

       しめじ     150g          酒          大さじ1

       生姜       15g          醤油        大さじ1

       ハム        3枚         みりん        大さじ1

       米    1・1/2カップ         塩        小さじ1/3

 

 

       水菜       少々

 

      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★蓮根のかば焼き★

2013-01-04 20:00:34 | オイシイレシピ

皆さん   あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

明日からレッスンが始まります

今年も、皆さんに喜んでいただけるメニューを、ご紹介できるように頑張ります

今回は、蓮根を使ってかば焼きを作ります

蓮根は皮をむいて少しみじん切りにし、残りは、すり卸します

豆腐は水気を切ります

ボウルに蓮根、豆腐、卵、塩、パン粉を入れて、混ぜ合わせます

次に、海苔を1枚を8等分に切って、蓮根をのせて形づくり

ごま油を敷いたフライパンで焼きます

醤油、砂糖、酒、みりんを鍋に入れて煮立て蓮根に絡めて出来上がりです

皿に盛り、粉山椒をふりかけます

 

   

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする