自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

薬膳

2024-05-24 | Weblog
 先日、山の神の右手負傷の快気祝いも兼ねて、四日市山田町にある、薬膳のお店(古民家)でランチ(3800円)してきた。(写真)
 お客が揃った12時から陶磁器のお釜でご飯を炊くので、腹が空いてはと思って、お菓子などで詰めていたが、料理は小皿で出てくるので、そんな心配はいらなかった。(下の写真)これに、煮魚、メンチカツ、汁、デザートが付いた。石川出身?のひとらしく、金沢野菜、九谷焼の器などで供される。薬膳料理の本も勧められ、購入。
 我が家にも長谷園の伊賀焼のお釜が2つもあるが、一度使ったきりで、眠っている。今回山の神の右手負傷で、食器の洗い方を務めたので、洗うのは自分がやれば、薬膳の料理が気に入ったようで、お釜も使用し始めるかもしれない。

 行きがけに、和無田池にも寄ってきたが、姫こうほねの咲く季節となっていた。

 昨日は、中4日の午後サイクリング。河内渓谷~朝つみ前経由あの津台~中勢BPで48㎞。
コメント    この記事についてブログを書く
« 美術展サイクリング | トップ | 「ガロ」に振られる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事