HARRY’S ROCK AND ROLL VILLAGE

お気に入り音楽の紹介と戯言

MOTT THE HOOPLE / MOTT

2004-11-19 21:38:12 | ROCK
73年に発表されたモット・ザ・フープル6枚目のアルバム。
「革命」という邦題が付けられている。
苦難のアイランド時代を潜り抜け、
デビッド・ボウイのプロデュースによる
「すべての若き野郎ども」で息を吹き返すも、
本来のバンドとしての姿を模索し、もがき続けた
彼らが到達した最高傑作がこれだ。

ボウイのプロダクションに見られた音の
甘さはここにはない。ライヴで演奏するのと同じ
ラウドでハードなモット・ザ・フープルの音が
刻み込まれている。
軽快な「メンフィスからの道」「ホナルーチ・ブギ」、
不協和音すれすれのバイオリンの旋律が印象的な
その名も「暴力」、いつものモットがそこにいる
「ドライヴィン・シスター」と粒ぞろいの曲で
アルバムは埋められている。全モットのアルバムでこれほど
楽曲のいいものが集まった例は他に無い。
つまり、バンドで最も才能のあるイアン・ハンターの曲と歌が
占める割合が非常に高いアルバムでもある。

誰もが忘れてならないのが「モット・ザ・フープルのバラッド」だろう。
サブタイトルの26TH MARCH 1972-ZURICHというのは
この日がバンドの終わりになったかもしれないという日付けなのだ。
(ボウイの援助でそれは免れる)
イアンはバンドを愛していたからこそ、メンバーの名前が
歌いこまれたこの曲が出来上がった。
しかし、イアン・ハンターはバンドにとって
後から入ってきたメンバーである。
1STの頃に比べて、どんどん居場所を大きくする新参者と
メンバーの間の亀裂は深まり、バンドは解散してしまう。

”ロックンロールは敗者のゲーム、見てくれや音を説明はできない。
だからなんだっていうんだ?俺の心のロックンロール・フィーリングは
消すことが出来ないんだ・・。”(モット・ザ・フープルのバラッド)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ANN PEBBLES / STRAIGHT FROM... | トップ | HOMER / GROWN IN U.S.A. »