山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

テリーヌが好きです

2017-11-21 22:50:26 | 食べ物


今日買ってきた食べ物の中に「テリーヌ」(日本ハムファクトリー製品)があります。
1個278円なのですが、2個買ったら500円になったみたいです。
安いなあ~と驚きます。

以前は、3個で1000円くらいしていたと思うのです。
それでも安いほうでした。
普通は、1個で350円以上していて、高くてなかなか買えませんでした。

それから、少し安くなった?と思ったときでも298円くらいはしていたように思います。

毎年、クリスマスのころになると出てくるようですが、今年になって200円台になったように思います。

嬉しいですが、なんで安くなったのかな~

いつも買うのはオレンジ色っぽいので、サーモンとチーズの味だったかな?
今日はそれはなかったです。

今日のは、サラミ&チーズ。黄色と緑のです。これも好きです。

生ハム&アボカドは、今日初めて買いました。
どんな味かな?

そのほかに、エビのも売ってました。海老はさっぱりしているかもしれません。

安くなったので、度々買ってしまいます。

自分でテリーヌを作ってみたいですが、むずかしいし、こんな手の込んだデザインには作れないだろうし、こんなにおいしくはできないだろうなあ。

過去の画像を探してみたらありました。


昨年のクリスマス。 えび味かな?



一昨年のクリスマス。 サーモンかな?

なんだ、ワンパターンだ。でも、切り口がきれいだからオードブルにぴったりですよね。

クリスマスじゃなくとも、よく食べてます。ビールのつまみ。



今日の夕飯(配置まちがえた~)

2017-11-21 20:31:35 | 日記2017


今日の夕飯です。
夫がいないので、自分の食べたい物を食べました。

今日は、魚屋さんでおいしそうな「塩鮭」の切り身を見つけました。

そうしたら、最初に目を止めたのは「日本の味」って書いてあったんです。
日本産の鮭か、と思って見てみました。
すると「チリ産」って書いてあるじゃないですか。
それから、また別の鮭にも「日本の味」と書いてあるので、見てみると「ロシア産」でした。
ロシア産やチリ産で「日本の味」の鮭なのか・・・。
この命名は問題ないのかな?

それで、また別のおいしそうなのを見たら、それが宮城産養殖って書いてあったので、それを買いました。
それが、今日食べた鮭です。



できるだけ、日本のものを食べたいと思ったのです。
これは、結構大きい切り身で320円でした。1切れだけ買ってきました。
おいしかったです。

ところで、写真を撮るときに、あれ?、ご飯とみそ汁ってどういう風に置くんだっけ?と思ったのです。
まあいいや、食べやすいように置けば、と思ってこんな風になったのですが、
実は、ご飯が左で味噌汁が右が正しいらしいですね。
ご飯とみそ汁が逆だった。

あれっ?これのほうが食べやすいんじゃないか?と思うのですが、どうなんだろうなあ。
私、左利きだからこうなっちゃうのか?
でも箸は右で持ってるけどね。



鮭以外は全部残り物で作ったおかずです。
キャベツとブロッコリーの味噌汁、卵落とし。
ジャガイモのめんたいチーズ焼き。
1汁2菜。



それから、これはまだ食べていませんが「納豆」も買ってきました。
いつも「おかめ納豆」を買ってるんですが、ふと大豆の産地をみたら、アメリカやカナダと書いてあったのです。そこで、国産大豆を探し、これを選びました。
納豆は日本で作っていると思っていたのですが、大豆が外国産とは知りませんでした。

そうしたら、夜になってちょうどテレビで、国産品が少ないというのをやっていてびっくりしました。

日本の食べ物って、国産品だったとしても、野菜の肥料や、家畜のえさは外国産のことが多いし、燃料も輸入なので、純粋な日本産はないそうですね。

それが現実。


銭湯 みつけた

2017-11-21 00:08:56 | お題
お気に入りの銭湯は、特にありませんが、
たまたま通りかかって見かけたので、撮影してきました。



なんか、いい感じですね。



まだ、昔ながらの銭湯があるんですね。

もちろん、この銭湯には入ったことがありませんけど、35年~40年くらい前、学生・OL時代はお風呂のないアパートに住んでいたので、日常的に銭湯を使っていました。

近所にいくつか銭湯があって、休業日がずれているので、一番近くの銭湯が休みのときは、ちょっと離れた銭湯に行きました。
近所の友人は同じ銭湯を使っていたし、別の友人はもうひとつの銭湯のそばに住んでいたので、一緒に行ったりもしました。徒歩7分圏内に3軒くらいはありましたね。

アパートに下宿するまでは、銭湯なんか行ったことがなかったので、ヒヤヒヤでしたが、そのうち日常生活なので慣れたものです。

小銭を持って、洗面器には石鹸・シャンプー・タオル等入れていたかな?でも、もう覚えていません。
お風呂に入っている間に、コインランドりーで洗濯をしたりしていたような。

通っていた銭湯の名前も、もう覚えていません。情景だけは覚えている。
特に、まだ日が高い時間帯、4時から始まるんですが、高い窓から日が差し込んでいましたっけ。
普段は夜行くので、めずらしかったから記憶にあるのかもしれません。

お気に入りの銭湯といえば、あのころ通っていた行きつけの銭湯なんだろうな。
愛着があるというか。

上の写真の銭湯は「弁天湯」というんですね。吉祥寺にありました。