rice - Up to Tiptoe ~meets House Groove~
この歌は、何ヶ月か前にyou tubeで発見したものだけど、題名がわからなかったので、なかなか再び出て来なかった。
今日、久しぶりに出てきた。
歌詞の意味もわからないし、何語なんだろうか?
題名が英語だから英語なのかな?
ヨーロッパ風な感じかする。
テノール歌手みたい。
とにかく、美しい声。
すごい歌唱力。
櫻井有紀さんは、本当に不思議な人だ。
いろいろな魂が乗り移ってしまうのだろうか?
和風になったり洋風になったり、
現代風になったり古めかしくなったり、
色々な要素がありすぎて、
あまりにも、驚かされる。
歌声は、やっぱりすばらしい。
アレンジもすごいと思う。
2012年のカレンダー付きCDに収録されていたようです。
この歌は、何ヶ月か前にyou tubeで発見したものだけど、題名がわからなかったので、なかなか再び出て来なかった。
今日、久しぶりに出てきた。
歌詞の意味もわからないし、何語なんだろうか?
題名が英語だから英語なのかな?
ヨーロッパ風な感じかする。
テノール歌手みたい。
とにかく、美しい声。
すごい歌唱力。
櫻井有紀さんは、本当に不思議な人だ。
いろいろな魂が乗り移ってしまうのだろうか?
和風になったり洋風になったり、
現代風になったり古めかしくなったり、
色々な要素がありすぎて、
あまりにも、驚かされる。
歌声は、やっぱりすばらしい。
アレンジもすごいと思う。
2012年のカレンダー付きCDに収録されていたようです。