山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

暑い、寒い、痛い

2014-07-18 22:33:11 | 日記
(2日くらい前の真夜中に書いたものです。)

相変わらず、更年期障害のホットフラッシュと、五十肩(肩関節周囲炎の痛み)と共に暮らしています。
私の場合、自分の体感温度は、全くあてにならないもので、自然気温では、本当に暑いのかホットフラッシュで暑いのかの区別もつかず、滝汗となっています。

職場は冷房をしているので、汗がでるほどの室温ではないにもかかわらず、時々カーッと暑くなり、団扇でパタパタと扇ぎ、流れ落ちる汗を拭いています。これは3分くらい続きます。左腕であおると疲れるので、右腕に持ち替えるのですが、そうすると腕が痛くて無理です。結構不便です。

職場には暑がりな人がいて、設定温度を23度くらいにしていることもあり、午後になると冷房が効くのか、日光の関係なのか、かなり寒くなってきます。
そうなると、肩や腕に冷気が染みってきて、身体が芯まで冷えてくるので、ストールをかぶろうとします。
ところが、ストールを被るのが大変なのです。右腕が痛いのです。なかなかうまくかぶれないのです。
かぶったときに、後ろの下の方がまくれていたり、肩の部分が落ちたりして、直すときに腕を横や後ろに回すと、もう死ぬんじゃないかと思う痛みにとらわれてしまいます。
そこで、痛みがおさまるのを待ち、痛くないように気をつけながらストールを両肩にかけて肩と背中を覆います。
が、なぜか、覆ったとたんに、急に暑くなり始め、ホットフラッシュが起こるのです。

あ、暑い~~~~、せっかくストールかぶったのに暑い、暑くてたまらん。
そこで、耐えられなくなり、せっかくかぶったストールを外します。
暑い暑い暑い、団扇であおる、汗をふく、左手疲れる、右手に変える、右手痛い、また左に変える、左手疲れる・・・・

ホットフラッシュおさまる。
寒い。ストールを被る。ストールがうまくかぶれない。直そうとする。
腕に激痛が走る。痛みで死にそうになる。
痛みに耐える。
気を取り直して、ストールを被る。

しばらくすると暑い、ストールをはずす・・・
そんなことの繰り返し。

もうやだ~~~~

(今日は、職場が朝からとても冷えていて、そのせいか激しいホットフラッシュはおきませんでした。うちわであおらなくてもよく、ハンカチで汗をぬぐう程度でした。寒いのでストールはかぶりましたが、かぶり方がうまくなったのか、五十肩が少しよくなったのか、ほとんど痛くありませんでした。)

(上の文は、2日くらい前の夜中に、腕が痛くて眠れなかったときに起きて書いたのですが、パソコンがインターネットにつながっていなかったので、そのままワードに入ってました。せっかく書いたので今UPします。)

ゲーブルトップ

2014-07-18 19:52:04 | 産業・技術
仕事中、見慣れない言葉をみつけたので、何だろうと思って調べてみた。

“ゲーブルトップ”

頂点が切妻屋根型に加工された箱型紙容器のこと。
「ゲーブル」とは「切妻」のことのようです。
ゲーブルトップは形状を示す一般名称です。



つまり、“牛乳パック”のことでした。

1915年、アメリカのジョン・ヴァン・ウォーマーと言う人が発明したものだそうです。

登録商標では「ピュアパック」というのがあるそうで、ノルウェイのエロパックと言う会社が、この名前の権利を保有しているそうです。

一般には、ミルクカートン、牛乳パック、紙パック 等とも言います。

「ゲーブルトップ」は聞いたこともありません。
「切妻屋根型紙容器」って日本語で言ったらよくわかりそうですが、「切妻屋根」ってどんなの?って話になります。



牛乳パックみたいな形の屋根だよ!

ちなみに、牛乳の話ですが、この牛乳は、普段行かないスーパーでたまたま買ってきました。
通常、私は、北海道牛乳を買うことが多いです。北海道の牧草は農薬を使っていないと聞くからです。
この牛乳は、北海道ではありません。



長野県南佐久郡南牧村大字野辺山だって。
長野の野辺山もなかなか良さそうだなと思って買ってみました。

生クリームは、夫が買ってきたものですが、北海道、十勝でした。
いつも、アイスコーヒーに入れています。

どっちの容器も、切妻屋根のゲーブルトップですよ~


7月19日追加記載:

上の写真を見直していたら、屋根の下の部分に“Tetra Rex Ⓡ”Tetra Pak という文字が書いてあるのに気が付きました。



テトラパックとは、以前は正四面体の三角の紙パックの容器のことをいい、私が子供のころにはよく出回っていました。
最近、それが復活するとかいうニュースを聞いたような気もします。
テトラパックをウィキで調べてみると、それを発明した会社の名前であり、本拠地はスウェーデンのようです。昔の正四面体のテトラパックは、現在は「テトラクラシック」(登録商標)といい、切妻屋根型の牛乳パックは「テトラレックス」(登録商標)というようです。

また、生クリームは明治の製品ですが、容器には「ニッポンペーパーパック」と書いてあり、日本紙パック株式会社(日本製紙グループのひとつ)のもののようでした。



クリーニング代ショック

2014-07-18 17:19:15 | 日記

今日は、クリーニング代が半額になる日なので、たくさんの服を持っていった。
というのも、この夏になってから、どうも夏物のスカートが3着みつからなくて困っていたのだ。どこにしまったんだろうと探しまくったのだが見つからず、結局履かずに時を過ごしていたのだが、先日部屋の整理をしたら、隅のほうから紙袋がみつかり、その中に入っていた。つまり、昨年の秋に、クリーニングに出そうとしたのだが、そのまま出さずに置きっぱなしになっていたのだ。その理由は、クリーニング代が無かったからなのだ。
半額になる日は、月に1度しかないから、なんとしても今日持っていく必要があった。

今日、クリーニングに出したものはそれだけではない。この冬に着た汚れ物もいっぱいあるのだった。見たところ、汚れが見えるわけではないけれど、汚れていないわけはないのだ。セーターとスプリングコートとジャケットと、それから冬物のスカート数着。
当然、自宅で洗えるものは洗うのだが、スカートに関しては、ひだがあったりして型くずれするので、どうしてもクリーニングに出さなくてはならない。

そんなわけで、スカートは7着にもなってしまった。さて、支払い金額を見てビックリ仰天。4700円もしたのだ。半額で4700円なんだから、定価だったら1万円近くもするわけ?全く、恐ろしい金額。私が履いているスカートなんか、買ったときは3000円もしなかったんじゃないかと思うのだが、クリーニング代侮れない。スカートのクリーニング代は、定価で1着700円~800円している。コートは1500円以上。消費税も高い。だから合計額がものすごい。

それもこれも、こまめに出さずに溜めこんでいたのが悪いのだが、それもまた、お金がなかったから後回しにしていたわけだ。

これは、きつい、きつすぎる・・・。

昨日財布の中が空っぽになっていたので、給料口座から1万円おろしたら、残高がマイナス11000円になってしまった。それでも、1万円あればしばらく暮らせるかと思ったら、昨日の五十肩の病院代と今日のクリーニング代で、これまた財布の中がすっからぴんになってしまったのだ。

どうする・・・?

今日は、駅ビルで夏のバーゲンが始まってるので、ちょっと見てみようかなと思っていたのだけど、あまりのショックに、行くのはやめた。それどころか、スーパーで食べ物を買う気にもなれず、筋トレに行く元気も無くなっちゃった。
区民プールに行こうかなと思っていたけど、それもまた中止だ。
家で、じっとしていよう。

あまりにも クリーニングが 高すぎる

今度から 自分で洗える 服買おう

さようなら 財布の中の お札たち・・・