
バラ園の中を歩いていると、きれいなバラが、斜めになった垣根の間に咲いている場所がありました。
奥の方の花が見えないので、なんだこの配置は?と思い、あらためて眺めてみると、
それには、何か意味がありそうでした。
四角いのが、斜めにきれいに並んでいるぞ!


手前の、大きな四角いのは、「もみじ」です。
葉の透いた感じがいいです。紅葉で垣根ができるとは驚きです。

なんと、ここは生垣の見本でした。100種類もあるそうです。

どんな木でも生垣にできるようです。

我が家の庭の生垣をこれから作ろうという人は、ぜひともこれを見て参考になさるといいですよ。

これは細かい葉っぱですね。
バラもいいですが、こんなにたくさんの垣根見本にも驚いてしまいました。
植物公園って、こんなものもあるんですね。
何度も来ているのに、初めて気がつきました。