山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

JR、ICカードの問題

2014-05-24 09:58:51 | 日記
今朝もまた、五十肩の激痛により6時前に起床しました。そして、M新聞のクロスワードパズルを・・・。すると「JR西日本のICカード乗車券」というヒントが出てきたのです。私は東日本の人間なので調べないとわかりません。ICOCA=イコカということがわかりました。
ところで、そのことから、ふつふつとJRのICカードの関する過去の記憶がよみがえったのでありました。
そんなわけで、クロスワードパズルの前に、スイカの問題点について書くことにしました。

私はいつもスイカを使っています。この頃はほとんど切符を買うことがなくなりました。私鉄も地下鉄もバスも、何から何までスイカが使えるのです。とても便利です。しかし、カードに入れたお金がすぐになくなってしまうので、オートチャージにしました。改札を入るときに1000円未満になっていたら3000円のチャージが自動でできるように設定しました。その3000円はルミネカードのクレジットに回されます。これでますます便利になり、財布にお金が入っていなくてもどこにでも行けるようになったのです。

ところが、ある時、東京から沼津まで乗ったのです。するとなんと、沼津駅ではスイカは使えないのです。そういえば、ここはJR東海で、東日本ではないのでした。そのため、降りる時には、最初からスイカを使わなかったものとして清算をしなくてはなりません。つまりカードの入札記録を消して、東京からの2000円以上の現金を払うことになりました。元々スイカで交通費を払うつもりだったのが現金での支払いとなるとかなり痛いです。財布の中が空っぽになってしまいました。

今日、調べてみると、スイカが使えるのは熱海までです。そして、熱海―函南間はICカードを使えない範囲となっているそうです。函南から西はJR東海のTOICAとなっているそうです。函南はとても小さな田舎の駅です。
熱海と函南の間には丹那トンネルというとても長いトンネルがあり、昔すごい苦労をして造られたものだそうです。それがないと簡単に行き来ができない地形で、元々文化圏が違うのかもしれません。JRは民営化とともに会社が別れてしまい、ICカードのシステムも別のものなので、技術的にも今さら共通にすることができないようです。客に対して故意に意地悪をしているわけではないようですが、困ったことです。
つまり熱海から東に向かって電車に乗る時にはスイカで乗れるのですが、西に向かうときには使えないという不便な状況のようです。

ネットを見ていると、一般人からの、このような苦情は多々あるようです。しかし、ICシステムに詳しい人の意見では、莫大な費用がかかるとともに不可能、元々想定外、そもそも共通化させようなんていう考えが無理な要望、無理を通そうとせず現実に従え、と言うような意見があります。

しかし、電車は東京から沼津行きという直通電車がある中、同じ電車に乗っていて、乗る駅で使えたICカードが降りる駅で使えないというのは驚きです。

ところで、このことも調べたのですが、最近は東京―沼津間の直通電車も減っていて、熱海で分断される方向に動いているそうです。東京―熱海間、熱海―静岡間という運行で、熱海で乗り換えるものが多いのでしょうか。その理由としては、上記のICカードの問題もあるようです。
じゃあ、熱海は東日本なのか、東海なのかと思ったら、新幹線が東海で在来線が東日本なんだそうです。それで、ICカードは東日本のスイカとパスモしか使えません。
長距離の場合は、新幹線を使うのが普通なので、各駅の長距離電車はあまり必要がないという考えかもしれません。しかし、私のような貧乏人は、各駅停車に乗ります。
また、熱海と、その西側の函南・三島・沼津・富士・静岡方向との行き来にトイカが使えないのも不便なはずです。

熱海から先の伊豆方面ではJR伊東線はJR東日本です。その先の伊豆急線の終着駅下田まではスイカ・パスモが使えます。これから夏に向かって、東京方面から伊豆方面に旅行に行くには便利です。

このまえユーチューブを見ていたら、熱海の駅員さんが切れてるという映像がありました。
そんなに切れてるようには私には思えなかったのですが、熱海駅は、東日本・東海道線・伊東線の乗り継ぎがあって複雑なので、発車時刻を遅らせないよう、乗客を乗り継がせるよう、駅員さんも必死なんだと思います。

熱海駅でトラブルが・・・運転士と車掌キレ気味


熱海駅でまた・・・駅員が車掌にキレ気味


接続の良い電車の乗り換えは、5分以内に設定されていますが、到着電車がちょっとでも遅れると、地下道を越えての乗り換えは必死に走っても困難。階段は狭くて、都会のラッシュ時並み。しかも観光地なので大荷物の人が多い。乗り継ぎできないと30分以上待ち。
そんなお客を乗り継がせ、電車を定時に運行させなくちゃならない。

ご苦労様です。