goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

笠取山Ⅲ

2008-07-30 | 2008年花散策
山野草
<まだまだ花を見る>

   
ササユリを見つけてくれた。ここにあるのは知っていたが前にあったところは笹が茂り探せなかった。でも、無い筈は無いと思っていた。蕾もあるのでまだ楽しめる。今年は何回もササユリを見ることが出来た。5月に見始めて6月に岡山でも見られた。7月中旬には石鎚でもみられた。好きな花をこれほど見られるとは・・
   
ここの特長は背丈が極端に低いと言う事かな。
   
ノギランも目立たないけど笹原の隅で。
   
目立つ黄色の花が道ぶちに群れて咲く。多分オトギリソウ属のタカネオトギリだと思うが。もっと勉強しないと断定できないのが悔しいな。
       
しかし、これも多く咲いている。黄色い花が道ぶちに一列オイチニ・オイチニと遊んでいるようにも見える。

ヨツバヒヨドリがもうすぐ開花しようと草原に群れてあちこちにある。
穏やかで静かな時間が流れていく。木のある風景とは又違う伸びやかな広がりのある花のある景色は穏やかになれる。
充分楽しみドライブ花散策を終了した。   
   
車のなかから写したウバユリです。咲き始めたばかりのは綺麗ですね。気の毒な名前の持ち主。時間があるときにオトギリとかウバユリの名の説明をしたいと思っています。

伊吹山と千畳敷カールへ花を見に観光で出かけますので明日・明後日とブログお休みします。
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする