ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

06/04/11 フランスでは若者が政府を動かしましたね!

2006-04-11 21:58:56 | つれづれなるままに
喘息の薬の副作用と思うのだけど相当ひどい倦怠感に襲われて死にそうなだるさと闘っている今日この頃...。久々に私を励ましてくれるような明るいニュースが飛び込んできました。
今月、日生劇場で上演されている『レ・ミゼラブル』の国フランスで若者によるデモが続いていましたが、ついに政府が法案を撤回して再提案することになったようです。

世界的に多国籍企業による経済支配が進んでいて、労働力を少しでも安く買いたたいて儲けを生み出していくという流れが「不況対策」の名の下に野放しにされている...というふうに私は現在の状況認識をしています。

市民革命の経験をもち、資本主義化が早くすすんで労働運動も社会の中にしっかりと根づいている西ヨーロッパの国々。USAなどは比べものにならない労働者の権利を犠牲を払いながらもかちとってきた歴史があります。そんなフランスなのに政府が「雇用してから2年間は十分な説明なしに解雇できる法律」をつくろうとしたことに私はまず驚いていました。しかしながら、その不利益を最も被る若者たちが連日のようにデモ・集会を繰り広げていることを「さすがはフランスの若者!」と頼もしく思っていました。

どうなるかなあと思っていたらこのニュース!さすがにアンジョルラスのような精神が人々の中に息づいている国!!

日本では政府がこんな悪政をしいていても大きな抵抗運動は起きにくいです。「安保闘争」やら「全共闘運動」やらも語り草にはなっていますが、勝利体験を得ることはできませんでした。多くの人々が挫折感をいだいたまま、流されて自分の生活を守るだけで精一杯の状況に追い込まれてしまったのだと思っています。
今の日本の社会にも新しいこれまでと違う希望のもてる励ましあえるようなネットワーク型の運動が起こってくるといいと思うのだけど...。私は何をやろうかな。まあとりあえず文化的なこういうブログでの思いの発信もあり!だと思ってます。

とかなんとか言ってますが、明日は『レ・ミゼラブル』のMy楽の観劇です。今井バルジャンと鈴木ジャベールで夜の部行ってきます。別所バルジャン初日の感想もさぼってますが、まとめて書こうと思います。

写真は先日実家に行って写した星型の花。名前がわからないのです。明日は綜馬さんの「スターズ」も楽しみ~。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-04-12 23:02:26
若者が元気な所はいいですよね。

フランスもそうだけど、韓国も若い人が頑張っている。



喘息ひどそうですね。

ますます気持ちが沈んできませんか。

でも楽しみも見つけていそうなので安心なのですが。

私の方はよくなりました。

時に出るけど、ひどくなくなってきました。

いろいろ出番があるので、そんなうだうだしてられないので、なんとか声も工夫して出すようにしています。

負担をかけないようにすることが大事なんだなと思っています。

できるだけ安静にしてゆったりしてお大事にしてくださいね。
返信する
皆様TB、コメントありがとうm(_ _)m (ぴかちゅう)
2006-04-13 01:57:40


★「オギノフの肖像」のvalles様

TBありがとうございましたm(_ _)m関連情報満載で読みごたえがありました。日本はILO条約の批准している数がヨーロッパ諸国の半分くらいしかないそうですね。USAと同じように企業側を縛るような法律はあまりつくりたくないようです。USAは「自由の国」ですが、人間がどん底まで貧しくなる自由も保障している国ですからねえ。そんな国を真似する「国を愛する心」は持ちたくないですよね。

★和さま

コメントありがとうm(_ _)m

和さんも咳が続いてつらそうでしたが、よくなってきたとは何よりです。通院介助?が必要なので土曜日の出勤日を年休をあてているのですが、昨年の休職がたたって年休付与が少ないので今年はかなり困りそうです。カウンセリングだけの日は娘を職場に連れて出て閲覧コーナーで本でも読ませておこうかな。

返信する
続・皆様TBありがとうm(_ _)m (ぴかちゅう)
2006-04-13 23:30:54


★「再出発日記」のKUMA0504さま

初めまして、TBありがとうございますm(_ _)m

>フランスのデモの報道を見たとき、「ああ、これは日本の問題でもある」と思った...同感です。メディアは読者を刺激しないような記事を書くようになっていると私は思ってます。日本では反政府デモというのはとても異常なことと多くの国民の受け止めると思うのが一般的なので、そこで混乱があったかどうかということに焦点をあてて記事を書くことが編集トップから求められるのだと思います。ほんの一部が規律を保てなかっただけでもおおげさに書く。全く混乱が起きない整然とした集会・デモしか日本の国民は受け止めないものだということにされている...。ここまで権力側の価値観による情報統制がすすんだ国に住んでいるかと思うと恐ろしい気がします。

今後もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m



★「よくぞ掘ったり老いたるモグラよ」のoldmoleさま

初めまして、TBありがとうございますm(_ _)m

>国民の過半数が「社会主義」を承認する国民性...というところはちょっとそこまではという気がしておりますが、フランスは労働者意識をきちんと持っている人が多いし、ナチへのレジスタンスの経験が国民の精神に根づいた国だと思っています。そういう国では「社会主義」は普通にある考え方なわけで、日本でのイメージとは全く違ったイメージで捉えられているのですよね。

「欧米」とひとくくりにするのは間違いできちんと西ヨーロッパの国々の民主主義に学ぶべきだと思ってますが、USAに占領されて以来、USA横並びをめざしてきた国ですし、なんと恐ろしい国になりつつあるかと思うと暗くなってしまいます。

今回のような出来事に少しは励ましてもらって私もボチボチやっていきたいと思ってます。

今後もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿