goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

季節の便りが届きました

2011年05月01日 | 歳時記かな
5月1日、信州は雨の朝です
4月中旬頃から気温が上がらず春は足踏み状態?
それに毎日台風並みの強風で体感温度も低い

飛来したツバメも巣の中で凍えていそうだね
信州は縦に長いので、北部や東部では
未だツバメが飛来していないとか

例年だと連休前に採らないとなくなってしまう「タラノ芽」も、育ちが遅いとの噂

そんな天然物の「タラノ芽」が今年も弟から届きました

こうやって見ると確かにもう少し、収穫量も少ないと弟も嘆いていました
明日から温かくなれば、連休後半が山菜採りの旬となりそうな感じ


「ふきのとう」は「ふき味噌」や先週は「天ぷらで」いただいて
季節の苦味を堪能させていただきましたが
今週はこいつでイッパイできそう
自分は食べないのに毎年届けてくれる弟には感謝

今朝も寒いですが、連休中は仕事なのでこれから出勤です

出勤途中、駐車場から仕事場までの間に
ツバメの巣があるので撮影を試みましたが
台風以上の風雨で傘もさしていられないほど
敢え無く撤収で画像ナシ・・・


しかたないので画像は、「タラノ芽」天ぷらで食べちゃいました
ん~っ、美味い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする