三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

Go Go West ~ 岩国 今年の有料観覧席は(怒)  2

2012年05月29日 | 航空祭 11~19年
岩国基地内からは午前中のデモ飛行は逆光になってしまう




久しぶりに頭上から響く爆音はやはり快感だ

デモチームの演技終了後にはリーフレット、ステッカーの配布と
パイロット、グランドクルーのサイン会? やっと前席確保の恩恵にあずかれそうだ


F-16ライダーである彼の腕には、BREITLING (ブライトリング) F-16 Fighting Falcon
実物を初めて見たが、案外薄くてビックリ


 (リーフレットのサインは午後のフライト時のもの)

US-2、F-4EJ改、F-15J、F-2 各自衛隊機のデモが続いたが
画像は逆光、さらに機動飛行はお腹ばかりの見飽きたフレームなので割愛

フライトスケジュールは相変わらず不明のまま
トイレ タイムは海外でもそうしていたように、軽飛行機のアクロ時

ディープブルーのエクストラ300S が演技中でしたが、急いで

ところが今年は観覧席のトイレ数が極少! エッ? なにコレ!???
前回まではほとんど並ぶことはなかったので誰もがビックリ!

マニアは大抵リピーターだから、前回までのトイレの状況も承知済み
まさかこんな行列とは思わないから「コレはトイレに並んでるのですか?」、「そうみたい」

何があっても良いように、カメラをぶら下げて並んだのは正解だったが
まさか20分もここで日光浴することになるとは
そして、まさか次のデモ飛行がハリアーだとは・・・

前輪のみ下ろす事も可能なんだ! と感心したが



トイレに並びながらレンズ振り回すことになるとは思わなかった
でも、なかなか見ごたえのあるデモ飛行でした


垂直ホバリング中の凄まじい騒音に、トイレの壁や臭いまで震えていたよ

それにしても、これでは昼飯代わりにビールはとても無理ということ
水分も控えるようにしなければ・・・、なんてこったい!

フライトスケは結局終日不明で、地元海兵隊のホーネットもフライトなし
確かに一ヶ月以上前から、なんとなくそんな情報が流れてはいたから
ハズレもあるかなぁ~、程度の覚悟は自分なりにできていた
しかし、最後の要であるトイレさえも少なくて行列とは

何のための有料観覧席? 事前にお金を取り全国から人を集めるなら
それなりの情報はやはり出すべきです
・・・so Look Like fraud !?・・・


翌日の朝刊には、岩国フェスの来場者は28万人とでていた
確かに早朝の電車や、帰りの混雑は以前と比べても半端じゃなかった
事前にフライト等の情報が出てたらアノ混雑はなかったかも・・・ ネッ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go Go West  ~ 岩国へ 今年の有料観覧席は・・・

2012年05月27日 | 航空祭 11~19年
翌日も早起きして広島駅のホームへ
乗り込んだ車内はラッシュアワー以上の混雑
途中駅では満員で乗車不可能状態が続く
車内からは「子供がつぶれる!」の叫び声も響いていた

岩国駅でほとんどの乗客が降車、バスやタクシー 徒歩にて皆さん同じ目的地へ

駅近くの店先で見かけたポスター

やっとたどり着いた所は ~ 米海兵隊 岩国航空隊基地 ~

昨年は震災の影響で中止になったから、2年ぶりの基地訪問だ
ゲートでは今年から大人全員の身分証チェックがあったが
普通の自動車免許証でOKだったから、先の厚木よりは厳しくなかったね


基地内は広大なのだが早朝から家族連れやマニアで大混雑
展示機はロープが近く、まともな撮影は不可能だ



ざっと眺めただけだが、前回に比べると展示機の数が極端に少ない


先週厚木基地でも見た、HSL-51のヘリが展示してある

クルーは記念撮影に忙しそうだったが、先週買いそびれたパッチが買えてホッ!
でも厚木よりプライスが・・・、高いような・・・

そんなことより、空は快晴でコリャ暑くなりそうだ
水と昼用のホットドックを仕入れて一目散に有料観覧席へ向かう

これが今年の有料観覧エリアで、当日の販売は結局なかったようだ
高木さん のおかげで何とか手元にきたチケットがありがたい
さらに S さんのおかげでフェンス際も確保できてホッ!

荷物を置いて一息つけたらビールを買ってきます!
有料観覧席なら専用トイレもあるし、トイレ待ちの行列を気にせず飲めるハズ


日米両国の国歌で今年もフェスティバルの開幕
米軍人はどこにいても直立不動で敬礼したままだ

準備に忙しかった三沢基地から飛来した
米空軍、太平洋航空軍のF-16デモンストレーションチームも全員敬礼

背丈も綺麗に並んでるね

当日になっても発表されない飛行プログラムだが
わからないまま始まった、WP(ウィスキーパパ)チーム

エクストラ300機によるアクロ飛行

つづいて飛行が始まりそうな F-16デモチーム は

グランドクルーの動きも素晴らしい、デモンストレーション

今年の岩国は滑走路の沖合い移転が完了しているので、離着陸ははるか彼方

それも海自の建物やタワー(管制塔)が邪魔で離陸後も高度上がらないと姿も見えない

というわけで、ここ観覧席からはただ見送るのみで
上空のデモ飛行を撮影するには最前列を確保した意味もなさそうだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go West   ~ 菜遊記 ~

2012年05月24日 | おいしい話
だいぶ出遅れましたが、やっと GW(連休)中の遠征報告です


早朝のJR塩尻駅に到着、雨上がりの空には青空が見え始めてる
この朝すでに2回目のJR乗り換えの為、40分程の待ち合わせ

午前6時50分 シャッターの上がった駅蕎麦屋「桔梗屋さん」の1番客となる

「野沢菜・昆布・わさび蕎麦」で、2年ぶりの「GO WEST(ゴーウェスト)
 ~初日は酒の友を求めて「菜遊記 (さいゆうき)」のはじまり ~ 


それから約5時間後に降り立った駅
ここでも定番の駅蕎麦、「天ぷら蕎麦」を食べる

この 草履天ぷら で駅がわかるね


これからの3日間はこの駅を基点に移動を繰り返す


山陽線に乗り換え「菜」を求めてさらに西へ
宮島口駅で降りて、バスに乗り換えるつもりが…
GW の真っ最中では駅前は人と車が溢れ、車列は微動だにしない
これではバスは来そうもないので、次の電車に再び乗る

降り立った駅からは、目の前に瀬戸内海と宮島から続く厳島が広がる

手前の浜?は潮干狩りなのか、バケツを持った家族がガードレールを跨いでいた

タクシーが見当たらなかったので20分程歩き
やっと着いた目的地はココ

牡蠣の専門店、オイスターハーバー「14番目の月」 (画像は翌日に列車から)
路線バスなら目の前停車だったのに・・・  疲れたよ~!

焼酎の水割り で火照った体を冷やした後は
大好物である「牡蠣」を堪能する、先ずは「焼き牡蠣」から挑戦です

牡蠣のシーズンは終了しているし
宮島の西側海は生食禁の海域だと承知はしているので、正直チョッと不安でした

そこで年間通して食べられる「かき小町」を焼きました
牡蠣を開ける時に使う、軍手片方とナイフも一緒

テーブルには焼き方が書かれたパンフもあり
迷うことはなかったですが、焼き加減は正直まったくわかりません


焼きすぎると殻が爆ぜるとあったので、その前には開けちゃいました

殻を開けるのも自前ですが、少し開いているので大丈夫

身 がデカッ! 写真撮るの忘れて食べるとこ
箸でキズが付いてしまってますが、一口では食べられない大きさの証拠
そのままで素材の美味さを堪能、熱々ホクホクで美味しい!
焼酎が進んじゃうよネ 

カキフライの単品も注文

冷凍モノだろうとは思いますが、一口目はそのまま食べる
なんとなくモノ足りない感じで・・・、 ん・・・

タルタルソースは嫌いだし、レモンも素材の味が消えちゃうから NG
試しにテーブルにあった「かきの醤油」を垂らしてみました

コレは美味い! 美味い!  牡蠣の味を数倍引き立ててくれます
お土産としても売ってました

さらに牡蠣の珍味盛り合わせの 「オイスターパレード」 を味わう
4種の味で、牡蠣が2ケづつのってます

先ずは焼酎をおかわりして、右から一ヶづつ試してみる

右が牡蠣の「塩辛」、ショッパイ!です 当たり前

その左が「一夜干し」、焼いてから干してあるのか芳ばしい

続いては右から「しぐれ煮」、と「燻製」です

どれも酒のツマミに最高ですが、左にいくほど牡蠣の味が濃くなる感じ
自分的にはグラスに入った牡蠣の燻製が一番だな

牡蠣を堪能して満足したけど、またあの道のりを歩くかと思うとねぇ・・・


さて計画では広島に戻って、最後にもう一軒だけ立ち寄りたい所が
ところが、店先には連休中なのか「休業」の張り紙が
定休日はナイと聞いていたが残念!

しかたなく定番の 広島お好み焼き「麗ちゃん」でこの日は〆です

混雑の為か、オバチャンによって焼き方が違うのかわからないが
焼きそば麺が焦げていなくて芳ばしさが足りないよ
それにイカ天入りをたのんだが、以前よりイカ天のチギリ具合がデカくて邪魔?

ん~っ 味は美味しいのだが、今回の「麗ちゃん」はハズレてしもた・・・(泣)
こんなこともあるんだね

この後、広島駅の駅ビル内で探していた「酒の友」を見っけ!
これについては別ネタで後日上げる予定です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食 始まりました

2012年05月21日 | Weblog
午前6時過ぎに試しに撮ってみました


自宅から見える日食は 6時19分から始まるそうです

 (表は世界時(UT)で表示)

部分日食はじまりました 6時21分の画像

いまのところ晴れて雲も少ないです

6時32分 の画像

少しぶれてしまいました

6時47分 の画像です


6時59分 の画像


なんとなく薄暗くなったような感じ、サングラス越しの風景みたい 

7時13分の自宅周辺画像です
 
7時20分 の画像


7時28分 の画像

気温は確実に下がって、クシャミでてしまいました(汗)
風は冷たく、風景はサングラス越しって感じでなんともいえない雰囲気
月の影はけっこう涼しいですね

7時31分 の画像


7時32分 の画像、日食の進行は思ったよりも早く画像のアップは間に合いません


金環食の北限から30km程南の地ですが
ベイリービーズが見えるかな~?  駄目でした・・・ 

7時33分 の画像、最大食の頃でリングの完成です

近くで飼われている犬達が吼えて、スズメ達の動きも活発というか異常

リングは一瞬で終わってしまいました
7時35分 の画像 でも感動的!


撮影場所を変えたので、画像の角度が若干違います

7時32分 の画像


7時59分 の画像


8時09分 の画像

この時間頃から体感気温はかなり上昇
日食に関係なく蒸し暑くなったような

8時32分 の画像

これにて撮影を終了して出勤体制に

結局金環以後の残り画像は、帰宅してからの現像とアップになり
今日のブログは一日フルにかかっての完成

世紀の天体ショーを好天で見られたのはなにより
生の日食はやはり感動モノでした

それにしても
この日食が、この日、この時間に起きると計算できる方達は凄い! 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食 当日ですが ~

2012年05月21日 | Weblog
私の住居あたり、信州中南部は金環食の北限に近いようです
大阪あたりで見られるのと同じ感じということかな


Annular Solar Eclipse こちらを見ると自宅から見える日食も検索できちゃうなんて


ところで先日から日食撮影テストしてみたら

 (撮影日 2012年 5月14日 午前8時)

太陽の黒点って、けっこう移動?することを再認識

 (撮影日 2012年 5月19日 午前8時)
中学の時には連日観測した記憶もありますが、忘れてた・・・


いよいよ日食当日、TVのバラエティーは 日食 と スカイツリー 一色だとか
このブログもミーハーですが、今日は日食でいっちゃいます

今朝 5時15分頃 の天気はこんな感じ、さてどうなりますか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする