三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

途中 行き先変更

2019年06月29日 | 羽田空港
5月後半のある日、ANAの新鋭 A380 ホヌ1号 ハワイ就航直前の訓練飛行を撮ろうと
早朝の各駅列車で成田空港へ移動です

時間はタップリかかります(笑
甲府を過ぎるとトンネルばかりとなり、ネットの繋がりが悪くなるので
早めに色々と検索中に、期限を越えて飛んでいる「ウルトラマン・ジェット」をヒットしたのが事の始まり


未撮影の「ウルトラマン・ジェット」、もう縁がなく諦めていたけど
その日は早朝と午後の一便は羽田へ貼りつき、早朝は当然無理だが

羽田到着の午後便なら、ウルトラマンを確保し急いで成田へ向かえば
ANA 380 事前訓練飛行の離陸が確保できそうな時間繰りと計算

ということで、上京途中で急遽行き先変更です
自宅から約5時間で昼前には羽田空港 到着、小松行きと変わらんじゃん!(笑


到着直前にモノレールから見えた、米国籍のビズ機たち


レーダーで確認すると、すでにウルトラマンは南の島を離陸し羽田へ向かっている
大抵この便はディレイ(遅着)するのだが、ほぼ定刻到着のよう
このままいけば計画道理でいけるかも、ありがたい時代です


さて、これから2時間弱の時間つぶし


ノーズのレーダーカバーは何処からかのトレード品?
スターフラーヤーの黒い機体ではかなり目立ちます


アプローチ中の機体を望遠で覗いていて、一瞬 「ウルトラマン」早着かと思ってしまった



JALの「なつぞら」ラッピング機、この存在自体を知らなかった・・・


スカイマークの福岡ソフトバンクホークスのラッピング機 タカガール・ジェット






ふと南を見ると、木更津方面へ向かう編隊の機影が目に入る
先頭はブラックホークが2機、その後方はチヌークが3機 だ
近くの陸自木更津基地でイベントか何かあったかな???




その時 降りてきた「トウキョウ2020」のラッピング機を確保して



先ほどの編隊の行き先を確認しようと、ビル影から現れるのを待っていると


なんと編隊は、ターミナル2 側の滑走路に向けて進入してくる!

その先頭は、米国大統領専用ヘリ VH-60N マリーンワンだよ



後方のチヌークは米陸軍ということが確認できる
しかし日本の米軍基地にチヌークを配備している所なんて、あったっけ?


ターミナル1 の北側デッキから見ると、VIPスポットへタキシングしてくるのが見えた
大統領来日の数日前ということで、予行だろうがまったく想定外の遭遇




さすがにここからでは距離があるし、好天の為に陽炎でグニャグニャ画像だよ

時間を見れば、ウルトラマンの到着まではあまり時間がない
レーダーで確認するとすでに伊豆半島を通過

大統領の来日時は自宅から動けないことはわかっている自分
目の前の獲物をもっと近くで撮りたい衝動にかられるが、ウルトラマンまでの時間が・・・


羽田でアイツを撮れる場所はアソコだけだろう
エレベーターで順調に降りることができ、エスカレーターと歩く歩道を駆けて~

さらに撮影後は、またここに戻らなければウルトラマンは撮れない

 「二兎を追う者は~」が頭をよぎるが、 さぁ どうする自分!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一軒 行ってみよう!

2019年06月26日 | 立ち食い系 そば屋さん
前回につづいて、今回も 立ち食い屋さん の記事です

でも 駅の立ち食い ではありません

以前(2012年)にも記事にしたことがありましたが
久しぶりの訪問です


日暮里駅 東口から5分ほど歩けば到着です
4車線の 尾久橋通り から少し入った所にある「一由(いちよし)そば」さん




 年中無休 24時間営業 は変わっていない様子


夕方4時過ぎの訪問ですが、店内には外人さんを含めた3人ほどの先客が


厨房内の、手がちょうど空いたオバチャンの顔見たら
 急いで注文しなきゃ~ で、無難な「ゲソ天 と そば」を

  

 以前よりも若干の値上げ、7年も経てば仕方ないね


仕上がる短い時間に店内を見回すと


 「ゲソいなり」に「そら豆 と あさり天」も良かったな
   追加は可能だったが、お腹の具合は腹ペコって程でもなかったので



ほどなく「ゲソ天 そば」出来上がり
以前よりもゲソが小さい? かな、このあたり不明


食べ始めると、後からあとからお客さんが来店する

ほとんど方が「小もりの蕎麦」と「半分天ぷら」を注文していた
価格も安いし小腹を満たすには丁度良いのかも





落ち着いて店内を見回すと、色んな看板が
「そら豆とあさりのかき揚げ」は消費者からのリクエストだったんだ


久しぶりに食べた「一由」さん、蕎麦麺が以前よりも柔らかかった気がしたが
また機会ができたら立ち寄りたい店だよ、の気持ちは変わらないね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げの波が~

2019年06月23日 | 立ち食い系 そば屋さん
大型連休の後、空港からの帰りに立ち寄った JR塩尻駅

目的はもちろん 立ち食い蕎麦 を食べること

駅前の送迎駐車場へ車を入れる、ここなら確か20分は無料



立ち食いの「桔梗さん」で、いつものように「かき揚げ蕎麦」のチケットを購入しようとしたら

 エッ! 値段が!?

前回の時は380円だったけど・・・
そうかJRのダイヤ改正か年度替りに合わせて今年も値上げになったのか
 ~なんか、毎年じゃないかい


 あれま、小銭もちょうど3枚しかなかったので「かけ蕎麦」で我慢しとこ


かけ蕎麦 300円デス
チョッとネギが少ないような気もするが

まぁ、自分にはココの麺と汁が合うので満足々


券売機のプライスをチェックすると全品が値上げの嵐のよう

もしや秋にも消費税関連で値上げするのかな、庶民の楽しみが益々厳しくなりそうな予感




もう一軒は先月に百里基地へ向かう時、石岡駅から茨城空港へのバス時間に合わせるため
土浦駅で時間調整の為に途中下車

上り線の店は昨年に攻略したので、今回は宿題になっていた下り線ホームの「華月庵」さんへ
 


出勤前のビジネスマンで思った以上に混雑中

値段はここも全品上がっており、JRの関係店はダイヤ改正に伴い一斉値上げしたのかな


今回は「かけ」でもなく、「かき揚げ」でもないコレを


 たぬき蕎麦 360円


そば麺の茹で具合が、上りホームの同じ「華月庵」さんより なんとなく柔らかいような
そのあたりは作り手にもよるのかな
でも「たぬき」を食べるなら、「かけ」か「かき揚げ」が良かった、が自分の感想



オマケ で~
 先日 JR を使う機会に塩尻駅で乗り換え時間があったので
 再び「桔梗さん」へ、でもこの日は構内からの訪問
 日本一狭い ことで有名な、桔梗さん の立ち食い構内カウンターへ


 冬なら厚着なので1人でも満席になりますが
 この時期なら細い方なら2人は入れそう(笑

  
  小型の券売機ですが、プライス見えますか?



  この日も「かけ蕎麦」ですが、朝食代わりに

構内カウンターからは厨房丸見えです


最近は写真撮影される方が増えたようで
「顔は個人情報です」の注意書きも、これはホント 基本ですよね

 この日も満足々、ごちそうさまでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがホントの自己責任

2019年06月19日 | 信州まつもと空港
その日は朝から梅雨の晴れ間、青空が広がり国際チャーター便も予定されている
平日なら花フェス中とはいってもそれ程の混雑はないだろう

 となれば行かない理由がみつからない!


前回と違い、シッカリと赤い機体が金浦空港をタキシングするのを確認してから自宅を飛び出す


分水嶺の峠を抜ければ、穂高連峰の峰々、白馬方面の北アルプスも見えている
梅雨時には本当に珍しく視程も良好で期待が膨らむ


空港周辺に到着したが、花フェスに開場時間前から訪れた? 県外車が目立つ
フェス臨時駐車場の入り口で少々迷っているようだが渋滞発生と言うほどではなかった

いつもの空港西側の駐車場を一巡したが、仲間の車は見つからなかった
空きは充分にある、やはり平日だから余裕かな



出遅れ感があったので、そのまま着陸ポイントへ
逆光? とも思ったが、太陽高度はすでにほぼ真上
東側で撮ってもソフトの修正が必要になるだろうね



空港の西側、数キロの所ではドクターヘリが着陸するところだった



高山、上高地方面から飛来した狙いの機体は、ほどなくハイステーション


 前回は音だけだったからね、なんとか下面も確保




 やっと青空の下で この機体を撮れるよ



やはり色目の出方が違う気もするが、機体の下面には光が廻らないかも




リア・エンジンのリーバースはこんな感じで開くんだ!


このあとは、CAさん 狙い? でターミナル・デッキへ移動をかける
途中仲間を探して立ち寄った西側駐車場は、僅かな時間の間に満車で路駐まで発生

探した仲間はターミナル横のフェンスに貼り付いて機体を狙ってるのを横目で確認

空港駐車場はガードマンの規制で、利用者のみ駐車可で問題なく入れた

デッキに出てみたが、この位置では搭乗口がまったく見えないよ


昨年とは駐機方法が変わってしまい、ダメダコリャ


これを撮り終えターミナルビル内へ戻ると、早くもお帰りのクリアランスを準備のよう


この時点で使用滑走路は南向きの18を使いそうと聞き
南向けの撮影ポイントへ向かったが・・・

 ココからすべての歯車が狂いはじめることに


その撮影ポイントへ着くと、駐車場は花フェス用の駐車場と化しており満杯!

ところが、気のよいオバチャマが、ココが空くからと目で合図してくれて~
ありがとう! なんとか滑り込めた ラッキー!


赤い機体と雪解けのアルプスを絡めようと思い、撮影ポイントを探すが
ちょうど新緑の季節で、緑の葉の枝が邪魔で機体さえも見えないありさま
冬場とはまったく違う撮影環境に戸惑ってしまった


絵になるポイントを捜し歩いているうちに空港ターミナルまで来てしまった



そこへ、仲間から「離陸は北向きになったよ」と


慌てて車に戻ろうとしたが、思った以上に遠い
息を切らして戻っても、狭い駐車場内は人も車もいっぱいで
出るのにも時間ばかりが過ぎていくが、妊婦さんの横断を一呼吸し笑顔で待つ


それからは知ってる限りの近道を使い、北側離陸の撮影ポイントを目指す
そんな時に限って赤信号と不慣れな県外車が重なるんだ・・・

なんとか一番広い駐車場に着いたが、普段は広大でガラ空きのハズが隙間なく満車
 (後日知ったが、北信越の競技会が行われていたようだ)

仕方なく、もうここでいいから離陸だけ撮らせて!
滑走路脇に近い駐車中の車の前にハザード点灯で停める
カメラを持ちドアを開けると~ まさかのランウェイチェンジ

 今さら 嘘だろ! でも最後まで諦めない

大混雑の駐車場内をなんとかすり抜け一般道へ

それほど時間はかかっていないと思っていたが
機体はその僅かな間に滑走路の反対側までタキシングを完了したようで
交差点で信号待ちの最中にエンジン音が響いてきた

 なんてこったい もう無理 撃沈! 

まつもと空港で、こんな失態は初めて
なんの為にココに来たんだよ! って気分でそのまま帰路につく

自分のブログに、自分で先日書いたろ、 16日までは~ って

 これが本当の 自己責任 だわな


これから当分は梅雨空が続く予報に、リベンジはできるだろうか・・・

 ※ゲッ 今日(19日)晴れてるじゃん! チャーター便 赤飛来だわ 間に合わん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡ならでは~ かな?

2019年06月16日 | 酒場 探訪記
静岡ホビーショーでは、初っ端の「さわやか」ハンバーグで撃沈されてしまったが

 そう簡単には静岡の味を諦めるつもりはない(笑


この日は都内まで各駅停車でのんびり移動のつもり
時間は余裕をみていたので

何年か前に初めてホビーショーに行く計画を立てた時から
静岡で飲む機会があったら是非食べてみたいものがあった

もちろん「黒ハンペン」や「静岡おでん」等も魅力だが、それよりも気になるモノが

日曜ということで地元の居酒屋は休みのところも多く
それが食べられるお店は案外少ない



静岡駅構内の一部が工事されており、少々迷いましたがなんとかたどり着きました

ただ対面にも海鮮モノの居酒屋さんがあったので、どちらの店なのか直前に押さえの検索を


暖簾をくぐったのはこちらのお店


店頭看板には「生シラス」や「生桜えび」も載っている
今年は「桜えび」が異常な不漁ということで、「入荷ナシ」と貼られていた

    

以前は海鮮に目がなかったが、新潟に行く機会が増えてしまい
産直で小ぶりな魚を安く仕入れ、自分で捌けば充分堪能できてしまう
ここでは新潟で絶対食べられないモノを注文するつもり


マグロ や カツオ はあまり好きではないし・・・
  アレがなかったらどうしようかな~

 あった! コレコレ
 いるか そう あのイルカです
  みそ煮とタレ焼きがあるのね
 

よくわからないので、店のおねえさん に聞いてみる

 「食事なら みそ煮、お酒には タレ焼き が良いかと」

ならば~ 迷うことはない、タレ焼きを それと「静岡割り」をお願い

 
もちろん 生シラス や ながらみ も魅力だが、以前に江ノ島で何度か食べている
ボッチで昼飯代わりのチョイ飲みなので珍味の味を確かめるだけでOK


運ばれてきましたが、まるで大きな ナスの漬物 か レバー みたいな黒い物体

 付け合せは、マヨネーズと生姜

 恐るおそる口に運んでかじってみた

 柔らかくはないが、肉系を感じる物体

 味は懐かしいような、自分は学校給食のクジラ肉で育ってますからね

 当時のクジラよりも柔らかく旨味もある、嫌いな味ではないけど 部位はどこなんだろ


脂身はないが、ぼそぼそ感もなく
知らなければ 厚い馬肉の燻製 みたいな食感で、確かに酒の肴むけだ

 結局、2杯の 静岡割り だけでお開き

 もうからない酒飲みですみません(笑

   



 これから各停車列車で東京へ向かうのだが
 静岡から東京へは Suica を使ってそのまま行けないんだよね
 「みどりの窓口」でキップを買ったけど・・・

 列車も熱海で乗り換えるが、JR東海とJR東日本の境を通過するのがネック
 Suica はJR東海管内でも使えるが、JR東日本とをまたいでの使用はできない

これは冬の終わりに LCAC 狙いで 今沢演習場 へ出かけた時に知ったが、不便だよなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする