三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

今年の初遠征は 厚木へ

2015年01月30日 | 厚木基地 12年~18年
天候の関係で、例年より1週遅れてのお出かけです

終日北風予報のこの日
午前中は基地の南側で降りを撮り、午後はルート4上がりを狙って北側に移動する計画


そんなわけで、久しぶりに来た厚木基地南側の公園

画像は出せませんが、公園から見る日飛(ニッピ)側エプロンには
昨年2月の大雪に伴う格納庫倒壊による損傷機が
何機かエンジンを外されたり、壊れた尾翼部を見せている

また、先日海上自衛隊から完全引退したYS-11もプロペラが外された姿を晒していた


10時前から始まったファーストの上がり
最近はこの遅い始まりが定例化しているとか

トータルで18機もの機体が上がったが

せっかくの色つき、アウトローの EA-18G #500 (下画像の右側の機体)は

お隣の国へお出かけという、他にも数機が西の基地等へ



この時期、南側の公園からは雪化粧した富士山が見られる

艦載機の岩国移転が決まっている現在、あと何回この景色が見られるだろうか


タンカーも混じって、いつもより少し早目にはじまった帰還



久しぶりに爆音を体中で感じる、「コレだよコレッ!」


西から近づいてくるヘリ
老眼乱視の自分には SH60 だと見えていたが、「グリフォン!」の掛け声が仲間からかかる

海上自衛隊 岩国基地の掃海ヘリ MH-53E
 
昨年夏の訪問時にも2機が飛来してくれたが、この日は1機のみ
この掃海ヘリは退役が近いから、貴重な対面で横画像もシッカリ確保

これを撮り終えた頃になんと「ランウェイ・チェンジ」
一日中北風予報だったが、厚木ではよくある事・・・

でも公共交通機関で展開している者には辛いランチェンだが
昔なじみの仲間から、車に乗せてくれるとのありがたい助け舟をいただけた


北側の公園に移動後、しばらくすると帰還が始まる



#200の上がりは未確認で、お出かけの帰り組かな


#400が上がったということで、帰りを待っていたのに
かなり早目のご帰還!? と思ったら何かトラブルなのかな?
他の機体の着陸を待っている感じで、上空をグルグル

この日は滑走路トラブルでランウェイクローズ(滑走路閉鎖)が頻発
さらにはこのエマージェンシーの他にも、エマーで帰ってきた機体もあった


次々と戻るセカンド上がりの機体群



タンカー仕様(空中給油機)も何機か混じっている


最後に降りてきた、色つき #400 のフックランディングを見守る

無事ワイヤーをとらえて、暫くはまたまたランウェイクローズ

これ以降、艦載機達に動きはなく切り上げに

ヘリ達も次々に戻ってくるが
その中でも順光で撮れた数少ない機体から代表で



翌日は終日北側で撮ることを心に決めてこの日はお開き

ホテルに入り、鏡を見ると顔が赤い!
寒い一日だったが、冬晴れのおかげで初日焼けにもなってしまった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おデブになったかも・・・

2015年01月27日 | おいしい話

とんかつ屋の閉店時間までにはもう少しありそうなので
ホテルから近いこともあり、結局訪ねてしまった



黒豚トンカツ 「黒かつ亭」

昨年も店を探したが、時間的に無理があり諦めた店

行列はなく店内も数人が食べているのみ

昼間は観光客等の長い行列ができる有名店だそう
店前にある西郷さんの「顔出し看板」は、待ち時間をつぶすにはいいかも


注文したのは、ロースかつ定食 1285円(税込1350円)

結構なボリュームの定食


とんかつ屋さん定番の「胡麻すり」もあるが
自分的にはゴマの風味が強くて、肉の旨味が消えちゃいそうで苦手

ソースが2種、塩の3つがのった別皿があるのはありがたい


カツの厚さはこんな感じ
信州の地元ではもっとぶ厚いカツもあるが、これは丁度良い厚さ


そのカツ、たった一口食べて行列店だということに納得
肉は柔らかく、旨味も充分ある
食べきれないと思ったのに、その旨さで一気に胃袋に消えてしまった


ん~っ、この美味さを知ったら
もう空港のレストランで「黒豚とんかつ」は食べられないや!(爆




その翌早朝、やはり U君 から聞いた朝市を探検に出かけた


場所はホテルから近い、高速バス乗り場の目の前


魚系を売っている店もあったが、まだ準備中だったし
自分は魚食べるのが専門で、買っていっても捌けないしね


そこには「餅」を売ってる店があると聞いていたので


朝市を一周してから「もち」を買ってきた



こんな具合に保温され、袋に入った餅は 1個 100円

作りたての温かく柔らかい餅をポケットに入れホテルへ戻る




鹿児島醤油で甘いのかと思ったら、思いのほか普通の醤油味
昔懐かしい味だが、私的にはもっと甘味が欲しいな


昨晩からどうみても食い過ぎの自分
結局 ホテルの朝食と、空港での昼食を抜くことにした
というかお腹イッパイで食べられないや・・・

でもこの餅はしっかり胃袋へ
結局この日の夕方まで、お腹は空かなかった(笑



新田原から始まった、南九州を目指した食い倒れの旅もこれで 〆 くくりです

体重が1キロ増えただけで、腰に弊害がおきる自分だが
しばらく酒を減らすか、食い物を減らすかを考えなきゃ・・・

 ん~、酒は無理だ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州を目指す ~天文館で初体験

2015年01月24日 | おいしい話
 前回 南九州を目指した旅の最終日、鹿児島空港を出してしまいましたが
 その前夜まで巻き戻し、鹿児島の夜から再スタートです


昨年は都合で一緒できなかったU君の案内でやってきたのは
鹿児島の歓楽街「天文館」、平日の夜ですがさすがに賑やか


客引きも多かったが、昔に遊びが過ぎた? 2人には
 オネェちゃんより、 美味いもん が魅力だね


長野から来た山出し人間の「魚が食べたい!」の一言で
U君が設定してくれた、ココ 季節屋 「久」 へやってきました


カウンター席に着いたが、周りの席は満杯
 女性客が多く、人気のお店のようだ


「何を飲む?」
 「鹿児島だから焼酎で始めましょ!」

目の前に置かれたボトルは、もしや? と思ったらやはり「三岳」

「これ飲みたかったんだよ」
  なんとU君の御嬢さんが入れてあったボトルだということでしたが・・・
   すみません、遠慮なくいただいちゃいます (汗

昼間の バスガイドさん に言われた通り、ロックで挑戦
 「ン~ッ、美味い!」 ロックでも口当たりがやさしいわ
   それにしても、お洒落なアイスペールやね



お造り も綺麗な盛りで、食べるのがもったいないくらい
 目と舌の肥えた若い「薩摩おごじょ」が多いのも納得

かんぱち、天然鯛、秋太郎(カジキマグロ)あたりが本日のおすすめに書かれていたが
 説明はなかったので詳細は不明だが、美味けりゃいいさ~
  エビさんは、頭を揚げて別に出てきました


自分~ 「これ大好物なんだよ!」
 U君~ 「全部食べていいよ・・・!」


すでに食べてしまい少なくなりましたが
 お通しの「魚の皮」です、これも大好物で
  ぽん酢モミジおろしでいただくと美味すぎ! 三岳 もう一杯いいかな


これはU君おすすめの逸品、綺麗な盛りの「さつま地鶏刺し、砂ずり レバー入り

「鳥刺し」自分は初体験、実は信州人でも「馬刺し」食べられません
  それでも恐るおそる、タタキ風の皮に焦げ目のあるモノから口に運んでみる~
   オッ!、美味いじゃん!

次は見た目でわかった「砂ずり」、信州では普通に「砂肝」ね
 コレを生食するなんて考えもしなかったが
  食べてみるといつもの焼きで食べたりする「砂肝」と食感は同じ
   でも、このコリコリ感は生の方が強いかな コレも癖になりそうな美味さ

オリーブオイルに沈んだ部位はなんだろね・・・
 内臓なんだろうが、コレも美味いよ
  部位の説明がないのは、こんなブログネタ書くのには困るが
   地鶏刺し、新しい美味さを知ってしまった! 

ということで初体験は無事終了(爆


大きな牡蛎フライや


鱈の白子 天ぷら も 

どちらも大好物で、美味かった記憶はあるのだが
 地鶏の刺身と、お造りの美味さがインパクト強くてね


この日食べた一品一品が、それだけでも酒が進みそうなもの
 贅沢な一夜をトコトン楽しませていただきました
  U君、ありがとう!
   御嬢さんには、ボトルを少し??? 飲んでしまいスマンです

本日のオススメ品のメニューを今更


最後の、「黒毛和牛の熟女ステーキ」に目が止まる
 黒毛の熟女か~、好みかも(大爆



人通りが少し落ち着いた天文館を後に、ホテルまで送ってもらう


途中回り道してくれ、あちこち説明してくれたが
 到着直前に見えた店、「この黒豚とんかつ屋、いつも行列なんだ~」の一言が気になる

黒豚の美味い店に、この時間は行列がない!?  
 翌日朝には鹿児島を発たなければの自分には時間がない!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州を目指す ~鹿児島空港で珍客めっけ

2015年01月20日 | そら モノ 色々 
最近は飛行機ネタが少ないので先に出しちゃうことに


 南九州を目指した宮崎から鹿児島への旅も最終日

昼の飛行機に乗るには早すぎる時間に鹿児島空港到着

本来の飛行機マニアに戻り、空港デッキからエプロンをチェック
何か目ぼしい機体はいないかな!?


ピーチエアはノーマルな機体が飛来と、バスの中でネットを使い確認済み


ソラシド・エアの新クマモンも飛来予定はないし
ハズレかな~ と見回すと


数日前に初冠雪だったという韓国岳と

北のエプロンに背中だけ見える機体があるが
アノ塗装は、定期便じゃないよね~


デッキからは手前の機体が邪魔で確認できない
思い切って空港の外周道路へ行き、撮影ポイントを探したが
機体が見えるポイントは尽くフェンスや樹木が邪魔で・・・


フェンスの網が写り込んでしまうので、この位置が精いっぱい
脚立もないので、これも両手を上に目いっぱい伸ばして何度もメクラ打ちしたもの

横付けされた電源車からケーブルが伸びているということは、これから飛ぶかも


期待しながらデッキに戻り時間をつぶす

東京方面への修学旅行生を満載した787も離陸
機内は賑やかだろうな~(笑


先ほどの身元不明の機体も、ペラが回り始めたのがデッキからも確認できる

ヤッター! タキシングしてきてくれた

ロシアのオーロラ航空(旧サハリン航空) DHC-8-300  RA-67251

エアバンドは前日に宅配荷物で自宅行きになっており
この機体の行き先は不明、それにしてもインパクトのある塗装だ



珍客撮影の興奮がおさまり、霧島連山をあらためて見直すと

新燃岳にも雪の筋が何本か見える、四国でも大雪のニュースが続いていた頃だったからね


懐かしい塗装のJAC Q400、偶に見ると新鮮で綺麗だ

これを撮って時間切れデッキ撤収

機材を預けようとカウンターへ急ぐと、またまた修学旅行生と一緒
飛行機は違うが、手荷物カウンターへの長い行列渋滞にはまる・・・



帰りのソラシド便も窓側を確保済み

CA に知らせる「ポーン、ポーン」の離陸コールが機内に響けば
機体は滑走路へ侵入、遠く滑走路上に見えるのは海保のヘリ



エアボーンすると、先ほど散策した外周を上空から確認できる



昨年はデジタル機器の使用禁止だった上昇中に見える霧島連山も今年は撮影可



まだ上昇中の日向灘上空では、訓練空域に向かうのか
F-15が2機編隊で東に向かうのを遥か下の雲間に確認できた


その後の飛行は雲が多く、ルートの関係で下界も海が殆ど


羽田着陸直前に見えた川崎市の浮島公園

冬場の羽田着陸機撮影ポイントだが、マニアの人影は見えないな


国際線のターミナルには、またまたルフトの747-800 ファンハンザと中国東方のスペマを確認

自機の到着時間と、東方の出発時間は殆ど同じで
今回も見逃しとなってしまった・・・、残念


というわけで、羽田ではこれといった機体も確認できず
帰りの高速バスまでには少々・・・

最後にアソコに立ち寄っていこうかな~
食い倒れは、飲み倒れに代わりそうだ(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロームで気分転換     

2015年01月16日 | そら モノ 色々 
 RAW画像(デジタル生データ)を現像していると、削除しようか迷うコマがある

 逆光気味で機体は潰れてしまっていたり
 間延びして映えない色再生だったり

 それでも気になるコマはなかなか消せない
 そこで、チョッと遊び心で白黒変換してみる

 そんなイタズラもデジタル時代ならいとも簡単!??






 いやいや、ただ単純に白黒変換するわけでもないのでそれなりに手がかかる

 さらには、白黒変換したら目も当てられない状態になってしまう事も・・・

 きっとこれも場数を踏むしかないのかも





 苦労して遠征し、やっとモノにした画像






 機関銃のようにシャッターを打ち続けるのは
 私たちの様に、銀塩でコマを大事に撮ってきた者にはなかなかね






 それでも最近は無駄打ちが多いと反省も

 捨てるコマもあれば、どうしても拾っておきたいコマもある




 快晴の空ではうま味がない、背景の雲は生き物だ
 排気のブラストも雲がバックなら陽炎になって甦る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする