三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

Nederland から到着

2020年08月30日 | プラモの話
ここのショップは仕事が速いし、原則 宅急便扱いなので
Koeln、Shenzhen を経由してもスムーズに数日で到着してくれる

まぁ時節柄、外装等は自前の次亜塩素酸水で拭くのを忘れない

荷物を開けると~
5月にはマスクをした旅客機のカードが入っていたけど



今回はマスクだらけの AVIATION FACE MASKS に替わっていた
Nederland の地元エアラインが幾つも描かれている
LCCのいくつかは知らないや

それぞれのマスクにはエアライン名が入り
シンプルなデザインながら~ コレ いいじゃん!

とうぶんは今の環境がつづくだろうから
こんなプリント柄のマスクが出てくれば、マニア心をくすぐる
カムフラージュ系は自前で作れるので、これからはプリントかな
ファントムおじさん や スプーク柄はまだか(笑

~と書いていたら
 お隣の ごろんたさん のブログ「ミリミリなあむちゃん +時々マカロン小隊」
 ブルーインパル創隊60周年 のマスク が出ていたぞ!


ところで、Nederland と書いてしまったが オランダ のこと

Royal International Air Tattoo (RIAT)へ行き始めた1990年代のはじめ
オランダからは毎回多くの軍用機が参加していたので
すぐに英語表記は Nederland なんだと知ったが

ある年のRIAT、まだインターネットがメジャーではない頃
成田出発前に、仲間が職場でプリントアウトしてきた参加予定機リストに頭を悩ませた

 Hellenic Air Force TA-7C、A-7E 
TA-7は Corsair II (コルセア)の複座型なのは理解できるが
Hellenic Air Force って何処の空軍なんだよ?

それを教えてくれたのは、大遅刻してきた彼
もう絶対に間に合わないね~ と皆が心配していたのをよそに
「たしかそれ ギリシャ、欧州は日本語と違う表記が多くてね」


 Hellenic Air Force  TA-7C

 今回、画像少な目だったので A-7E コルセア の単座型も追加で出しておきます


まぁ、色々と勉強にもなったRIATでした


ところで、この飛行機モデルに特化したオランダのショップ
最近のオーダーはRAF関連の Ground Support Equipment ばかり
マイナーなアイテムを送り出す MilMod 社を扱うショップは海外でも少ない



1/72 サイズのレジン製では、完成度は作り手に依存だが
既に完成しているプラモの引き立て役として
 重要な存在になってくれる~ ハズ(笑

そしてこんな チェコ製 トイレ のモデルだってね(爆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のヘルメット紹介です

2020年08月25日 | 編隊コレクション
ブログのカテゴリー「編隊コレクション」の中で
今までに幾つか紹介してきたパイロットヘルメットですが

 これが最後のコレクションしているヘルメット

前回のヘルメット紹介が 2016年9月、朝鮮戦争時代の米海軍 H型を上げたので
同年代の米空軍型 P-4 を紹介してパイロットヘルメットの〆とします



朝鮮戦争から本格的に使われ始めた米軍のパイロットヘルメット
それまでの布製、皮製の飛行帽からハードシェルのヘルメットに変わった

幾つかの試行錯誤的な形態を経て
大戦から続くそれまでのゴーグルではなく、バイザーが固定装備されたヘルメットが P-4B
 (P-4A はバイザーはなく、ハードシェルにゴーグルだった)





共産圏のパイロットが、ベトナム戦争の途中までは皮製飛行帽を使っていたのを考えると
かなり早い時機にパイロットの標準装備となったようだ


 私のコレクションしている P-4B
 実はこのヘルメットがこの姿になるまでには
 かなりの手間と時間と、経費がかかりました

 最初にこの形のヘルメットを手に入れた時は
 ヘルメットのシェルとバイザーのみの中身カラッポ状態だった
 それにバイザーには大きな深い傷や多数の小キズが入っていた

 そこはプラモで鍛えた磨き術で(笑
 鉄ヤスリから耐水ペーパー、コンパウンドを酷使し
 見かけの傷はある程度消えたが、バイザー越しの景色は歪んでしまった


 何年か過ぎて、米国のショップからデッドストックだった
 新品のバイザーのみを仕入れることができた
 (サイズによってバイザーの曲線が違うので注意が必要だが)
 そのバイザー全体は、プラモの 旧レベル(グンゼ)の水色したマスキング液に似たもので
 コーティングされており、ゴツゴツ状態の表面だった

 プラモのマスキング液を剥がすドキドキ感と同じ感覚でコーティングを剥がせば
 綺麗な輝きが現れた時は笑顔になれたよ(爆
 (全ての画像にあるバイザーは、映り込みをボケ処理してます)


酸素マスクは MS22001 、当時の米空海軍の定番酸素マスク


 さらに何年かして、酸素マスクのリテンション金具や
 インナーのヘッドサスペンションを手に入れることができた
 (今では米国のショップでも、こういったパーツを見かけなくなってしまった)


 しかしイヤホーンにあたる「ヘッドセット部」や、その電装やコネクター部は欠落したままで
 仕方なく市販の安いヘッドフォンを分解して取り付け、雰囲気づくりをしていた

 
 その参考にしたのは下画像の
 1983年の 岐阜国際航空宇宙ショー で撮った
 三菱製のマーキング入り、空自の P-4 ヘルメットでした



バイザーノブは硬いゴム製? 、それを摘まんで降ろせば
レール下にある四角い穴にノブ下の突起部が入り固定される単純な構造

 真上からバイザーガイドレールを撮ってみました


上げるときはノブを手前に少し引っ張ればバネの力で上に跳ね上がる
ヘルメットを被りながら、この動作をすると
バイザーが上がった時にけっこう大きな音と振動、さらに衝撃も

上に上げたバイザーのストッパーには遊び巾があるので
首を前後に動かしたり、Gのかかり具合によってはカタカタ煩かったかも

 その為かわからないが、当時の写真を見ると
 バイザーを下げたPさんがほとんどだわ(笑


何年かして、電装周りはマトモだが、バイザーやヘッドサスペンションが欠落している
シェルのみの P-4 を、米国のショップでみつけた

そいつに今までのパーツを移植し、ペイントを終えてこの姿に落ち着いた


左の黄色い囲みの中が、酸素マスク等からのマイクコネクター部
皮製なのは時代だとは思うが、上手く整形できるものだ

右の囲みはマイクとヘッドセットのコードがまとめられ外部コネクターへ


 まぁ、サープラス ショップは大抵こうやって
 軍から廃棄の為に一部を故意に破壊されたりしているヘルメットを幾つか使い
 ひとつのヘルメットとして蘇らせ販売している

 でもご時勢か、綺麗に再生していた英国や米国ショップはいつのまにか閉店してしまった
 いまでも元気に営業してるのは欧米でも数軒のみになっている
 再生はご自分でどうぞ~ 的に、ガラクタみたいなヘルメットを販売している店もある



ヘッドセットは伸び縮みする薄いゴム?  布?でシェルに付けられている


この P-4 型は航空自衛隊でも創設時代から使われてきたヘルメット
国内でもライセンス生産され P-4J (Japan) の呼称で普及
酸素マスクのT型リテンションに合わせ、受け金具が付いたり
後にはバイザー部にカバーが付いた派生型までも登場する

自分がマニアとして歩み始めた頃は、こいつが現役のヘルメットだった
当時新鋭のファントムや マルヨンのPさんも P-4J を纏っていた
パイロットヘルメットと言ったら、一番最初に浮かぶのがこの P-4
そう、昔から憧れのヘルメットだった






そういえば7月末、自衛隊で不要になった装備品の一部を公的オークションにかけたけど
若い頃なら、ウィルス感染のリスクがあっても
「なんとしても出席したい! 絶対に手に入れたい!」と思ったろうが
今ではそんな ズク はないし原資もない(笑

しかし、あんな高値になるとは思わなかった
パイロットヘルメットのセットが 66万円とはな
30万円くらいにはなると予想してたが・・・

興味の無い方からみれば金額に腰を抜かしそうだが
工芸品や芸術品も興味が無ければただのモノ
今回は不要の廃棄品でも、マニアには饒舌品

次回はファントムの機首部(コックピット後ろまで)丸ごと、あたりも出したら売れるかも
欧米では結構出ているんだがな~ 買えないけど(笑

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ先がみえないけど

2020年08月21日 | Weblog
先日は定期健診で早朝から病院へ
検診と予約しておいた肺炎ワクチン接種を イテッ!

 どこからか聞こえてくる~
 関東方面へ、カラオケボックスにも、熱が~

なんだか不安、ここに居て大丈夫かな・・・
でも、天使さん達は顔色ひとつ変えない
医療従事者さんは、これが日常だろうし大変だよな 感謝! 感謝!


長野県からは「往来そのものの検討を」の広報がでている昨今
その地域には行き慣れた空自や米軍基地、大きな空港のある都府県が含まれている


 ここはもちろん!


 ココもだよ~

県内発症者の多くがその地域を~ となれば
まだまだ暫くは移動自粛せねばになってしまう
なにかあったら、「だから言ったでしょ!」の叱責だけではすまないし


行きたい場所は基地、空港ばかりではない
以前にも記事にしたが、川崎の Soul Bar Sugar Shack も気がかり

 お店は平常営業に戻ってはいるようだが
そろそろ顔を出したい気持ちでイッパイ

オーナーの 石川さん は、自分好みの楽曲を紹介してくれるし 

  De-Phazz いいですよ
 行った気分でグラスを傾けるのも そろそろなぁ~ 
 
アッ 忘れてた!
今晩20時からは FM YOKOHAMA で Soul Bar 847 の放送がある
石川さん、リモートでの出演だというが楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の オリオン・・・

2020年08月17日 | 歳時記かな
お盆も終わり通常業務開始なんですが

 すでに暑い! だらけそう・・・

お盆中は暑すぎて
お供え もイッチャッてたのでそのまま処分しなければに

そんなお盆の夜には、旬なペルセウス座流星群を観察
なんて気持ちはあったのですが、極大日の12日夜は忘れてしまった!

翌晩、慌てて観察撮影 開始
けっこう星屑は流れてくれたのですが、広角レンズの画角にさえ入ってくれないんだよな




航空機は狙うことができるので楽なんですが




マル囲いは アンドロメダ星雲 かな

 それにしても、信州は盆地なので昼間 36度越えの猛暑なんですが
 夜には 20度程度で肌寒く感じるほど
 夜露も手伝い、体感温度は急降下



結局、唯一 流星ぽい? ものが写りこんだのはこれだけ


 夜明け前に再挑戦してみたがダメ・・・
 
 でも、東の空には 月と 金星が
 そして冬の代表的 星座 オリオンも登ってきていた


 もう夏も終盤、寒い季節はもうすぐだよ
冬かぁ~、今季はインフルより気になるよな~

肌寒さに、今は風邪をひくこともままならないし
葛根湯 飲んでから寝たのは言うまでもない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う? お盆

2020年08月14日 | 歳時記かな
帰省した子供たちの声も聞こえない、このお盆

新盆で帰省しても、用意ができればスグにまた帰るとか

地元新聞には、「新盆見舞い御遠慮、辞退」 の広告が載ったり
いつもと違うお盆の風景

 そんな時節ですが

これはいつもの家庭の味、お盆の必需品

信州の お盆 には欠かせない 天ぷら
その中でもコイツは他ではあまり見かけない「天ぷらまんじゅう」

この時期には。スーパーでも「天ぷら」用のまんじゅうが販売されてます
我が家は、家庭菜園で復活してきた大葉を巻いて揚げました

甘いもの苦手な自分、以前は絶対食べなかったのですが
最近はコイツの旨さに、2個は食べちゃいますね
揚げたてが一番の美味さです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする