三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

パンダ は 赤く染まった

2013年09月28日 | Weblog
パンダ! とは言っても、先日紹介した「京成パンダ」のタオルの話

使う前に一度洗って、吸湿し易くするつもりだったのだが・・・


軽く押し洗いして干した姿は
アレレ~???、 なんじゃ コレ!

色が・・・、落ちて・・・、赤パンダがシミだらけ


最初は ”色落ちします” とは注意書きにもあったけど
これはタオルだからね~、使用目的考えると

本来の使用は控えて~、なんて書けないだろうし
コレクション専用とか、装飾専用とでもしないと


見る角度を変えるとわかりやすいですが~

この絵柄周辺に赤味が一番広がっていた

まぁ~、これから実際に使ってみないとわからないけど
汗の量が半端じゃない航空機撮影にはお供できないかなぁ~

特に赤色は鬼門で、薄い色の服着ていたら
色移りが心配でとても使えないや
パンダ・タオルのデビューを楽しみにしてたのに、残念!



もう一枚買ったタオルは、未だ洗ってないけど
飾っておくだけにしておくのが無難のようだ・・・(泣)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく 内藤とうがらし

2013年09月25日 | Weblog
朝晩は、寒いくらいに秋が深まってきた信州ですが
仕事場の窓から見えるプランターには、赤いモノが目立つようになりました


夏場、未だ青かった「内藤とうがらし」も今ではシッカリ色づき
~もう直ぐ食べごろ!?



訳あってアップ気味の画像ばかりですが
遠目だと「けいとう」の花のような感じ



最近は四季咲きの薔薇よりも存在感を増して
観光客等のカメラの被写体にもなっているとか

見掛けの評判はまずまずで、来期はもっと増やしたいね!
今朝も仲間とそんな話題で盛り上がりました



先の台風によるプランターの横転等で、何本かが折れて消失?しましたが


消失した枝の実は、プランター担当者の胃袋にシッカリ消えたようで~ なにより(笑)

感想は「結構辛くて、美味しかった」とか




それ以外でも、試食された店舗も多いと聞いてはいますが
そろそろ私もやってみようかな


先ずは「モツなべ」から・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいたこ  また買っちゃいました!

2013年09月23日 | おいしい話
近場の遠征で暫し興奮させていただきましたが
祭りが終われば、小腹も空くというもの~


以前、試しに買ってみたら!
思ったより美味しかったので、昨日また買っちゃいました!

見た目 普通の「たい焼き」ですが
普通の「たい焼き」より、周りにはみ出た部分が多くて見かけはチョッと・・・

一見ヘタな焼き職人がつくったようにも見えますがこれで普通です

その理由がわかっている購入者は、「そんなもんだろう・・・」


実は私、「たい焼き」の餡子(アンコ)が苦手
最近はカスタードや、色んなクリームが入った「たい焼き」も売られていますが
基本甘いものが苦手なんです

この「たい焼き」の具はいままでの常識からすると想定外

ラジオで、ここの社長さんがインタビューされてた時は
そんなのどうやって入れるの? 大きさ的に無理でしょ!
腹ボテのたい焼きなんて~、 変だよ!
たい焼き器の型や大きさは決まっているだろうから、当然潰れてはみ出すわなぁ~(笑)

でも、見事に見かけは普通の「たい焼き?」でした


コイツの具は、なんと 「たこ焼き」
 それも2個の 「たこ焼き」 が鯛のお腹に入ってます

今回はネタ用に割り箸で解剖に挑戦してみました


綺麗に解剖できるかな? と心配したけど・・・

やはりダメだ! なんとなくグロくて、とても画像出し難いです
この画像を出すのが精一杯! 大きなタコの足が見えるかな



この画像はどうだ! 
アップで誤魔化してますが、大き目のタコが2ケ見えます?


この「たいたこ」の味は不思議!!!
でも美味いです!  同じような粉モンだとは思うのですが
味がちゃんと違う、「たい焼き」の芳ばしさと「たこ焼き」のふんわりジューシー

「たこ焼き」の衣には出汁も混ざってるのかな
一度食べれば「もういいよ~」となるだろうって、食べる前は思ってました

ところが、何故かまた食べたくなるんだよね~!、 不思議!
思い出してもお腹空いちゃいます(爆)


以上の説明でもわかりにくいでしょうから
「焼きたて屋」さんのHPで「たいたこ」実物画像をどうぞ



次は焼き蕎麦入り「たい焼き」なんかあったら食べてみたいね(笑)
でも、それって普通? だから、焼きうどん あたりがいいかも(爆)
考えただけでも、お腹が空いちゃう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに楽しめた まつもと空港

2013年09月19日 | 信州まつもと空港
前回のブログに、この日主役だったチャーター機を先出ししましたが
台風直撃で心配された16日も、午前中に台風は去り無事飛来
前回とは塗装も若干違う別機体だったそうです
詳しくはお隣の ブログ「とどぴ です」さん をご覧下さい



ところで、チャーター初日は「まつもと空港」のトラフィックも案外賑やか
週末に向けて撤収する機体等もあり、久しいぶりに楽しめました

最近は羽田の拾い物をはじめ、出遅れ画像ばかりでしたが
今回も先ずは、やっと撮れた長野県警の新型ヘリの画像から

アグスタ AW139 JA220E

アグスターの水平尾翼ってウィングレット風にはね上がっているんだね

各地の航空祭やヘリポートで、見慣れている機種なのに
落ちついて観察すると、見落としていた所ってありますね

ゆっくりと前足からホバリング上昇後に離陸

  
  この日はアプローチ訓練や、レスキュー訓練もやってました

オマケで普段はあまり撮らない機体下面を

色んなセンサー付いるようですが、電波高度計のセンサーくらいしかわからん・・・



中日本航空のアエロスパシアルAS350B 胴体下には大きな提げ物が付いていましたが
会社のHPによると、レーザー測量の計測機器のよう


お尻から覗くと、押しつぶされたような形のエキゾーストパイプも目立つ


捻り気味に離陸していくロビンソン R44 、航空撮影をやっていたようだ


捻りと言えば、こんな重量機も見せてくれました!

むかし英国の航空ショーで見た、軍用ヘリのデモ飛行を彷彿させるような離陸

新日本ヘリ アエロスパシアル AS332L1 スーパー・ピューマ

同じ新日本でも、送電線パトロールが任務の Bell 407
Bell 206 ジェットレンジャー時代から、スタイル自体は大きく変わってはいない機体

今でも飛行する姿を遠望すれば、「なんだジェットレンジャーっか~」(笑)
送電線パトロール、最近はノーズにハイビジョンカメラを搭載している機体が多いとか


最後は、先に紹介した中日本の機体と同じ ノエビアのAS350だが
カラーリングが変わるとイメージもだいぶかわる

この角度から見ると、ノエビア機の塗装は「忍者ハットリ君」の顔に似てるよね(爆)


先程ロシアのHPを見たら、20日のイルクーツク航空によるチャーター便スケジュールは
しっかり  ハバロフスク発 まつもと 行きになってました

Мацумото(松本)の文字がやっと見れて、一安心


20日のチャーター最終日、私は仕事で行けなかったのですが
このところの好天続きで、澄んだ空気に周辺の山々もクッキリスッキリ
今回のチャーターでは一番の好天に恵まれたようです

さらにイルクーツク航空さんは、3回のチャーター飛来を別機体で実施
地元マニアさんは大喜びだったのではないでしょうか

一度しか行けなかった私は、落ち込んでますが・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍客飛来! の始末記!?

2013年09月16日 | 信州まつもと空港
当初この情報を聞いて、ワクワクしましたが
正直なところは~

日本に未だ来たことも、聞いたこともない航空会社で
それがローラカルな松本に来るなんてあるだろうか? コレってなにかの間違い?
まして小型機の CRJ-200 でしょ

たぶんというより、まず実現はしないだろうなぁ~


それから・・・
チャーター便の飛来前日になっても

とあるロシアのHPで見かけた航空便のスケジュール情報には
チャーター便の行き先は Мацуяма (松山) ???


画像の文字はロシア語で見難いですが、真ん中あたりに出発地と行き先が書かれています
出発時刻に再度キャプチャーした画像ですが、冗談みたいな本当の話で・・・


と、いうことで

上空に飛来した姿を見て、やっとホッとできました(笑)


ハバロフスクの出発が少々遅れたようで、まつもと到着は30分以上の遅れ

突込み気味にアプローチしてくる機体



この日チャーター便として飛来したのは、ロシア極東域にあるイルクーツク航空の CRJ-200
極東域とはいってもロシアは広過ぎ!、よくもあんな遠い所から(汗)

CRJ-200 自体は日本国内の航空会社も使用している機体で、決して珍しくはないが
こいつはバイカル湖西に位置するイルクーツクからやってきた小型機
キャビアは乗せてないのかい(爆)


遠方から来たマニアさんも
このチャーターを逃がしたら、再来日はまずないだろうと出掛けてきたそうです

ロシアのローカル航空初飛来を迎えたのは
情報をつかんだ老舗の信越関東地区のマニアさん達がほとんど
私も少しは老舗? なので、懐かしい顔への挨拶廻りに忙しいのは嬉しいことだったのですが

ノーマル?なマニアさん達は~
羽田をこの日に離日する、中央アジアのトルクメニスタンから飛来したVIP機を撮るのに忙しいとか
集まった老舗達は、トルクメニスタン機の来日初日に撮影済みの勇猛果敢な面子ばかり
田舎者はトルクメニスタンって何処? と返すのが精一杯で・・・

でも機体は小さいですが、珍しさでは決してひけをとらない珍品です



ポートサイド側にキリル文字で描かれているのは
「Святитель  Иоасаф  Белгородский」
翻訳サイトを使っての英語訳は「St. Josaphat Belgorod」かな、ロシア正教の聖人名の様だ




ターミナル前に 大胆 に駐機したCRJ-200
IR AERO ボンバルディア CRJ-200ER VQ-BMK
到着便名は РД735 (IA735)


トラフィックの少ない空港ではありますが

出発時間も遅れた為に常連さんと御対面! 狭いエプロンでせめぎ合い!?




せっかく離陸を狙った立ち位置だったが大ハズレ! 目の前を機体は高速でスルー
滑走路をフルに使っての離陸に、16時過ぎの秋の光はすでに赤味が・・・


燃料満載で機体重量もあるはずだから~ っと、予想はしてたけど
記録派の私は、貴重な横画像が欲しいので滑走路エンドに行く勇気はなかった(汗)


先にあげたロシアのHPに書かれたスケジュール
この日夜のハバロフスク到着便も松山発となったまま


Мацумото(松本)の文字は結局見ることができなかった
このあたり気にしないロシアは大らかなのかも


さて、このチャーター便は今日16日(台風が去った後で無事到着)と
さらに20日の金曜日にも予定されています
松本へ行くついでがあったら、午後の2時過ぎに空港へ立寄ってみませんか

そうそう、ロシア人の乗員とフェンス越しに会話するチャンスがあるかも
「ありがとうございました」くらいの日本語は勉強?してきてるから
言われたらせめて英語で「サンキュー・グッバイ」か
日本語でいいから「ありがとう!」くらいは返しましょうね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする