三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

まさかの~ 今季一番の積雪

2020年03月30日 | 信州まつもと空港
昨日の話になってしまいますが

まぁ天気予報でも積雪が~
とは聞いていましたが、一昨日の夕方は外気温が 9度あるし

 それが、23時の気温は 3.7度かぁ・・・

それでも、うまくいったら雨かミゾレ程度ですむかも 

なんて油断してたら
なんとカーテンを開けると、あたりは真っ白け
雪も降り続いており、大雪注意報まで発令中とは




やみそうもない雪を見上げながら、雪かき を開始

 重い! 雪かきシャベルが動かん!
  腰がやられる!

朝から大汗かいて一応終えたつもりが・・・
一時間もすれば、また雪かきせねば

外気温は 昼時を過ぎても 1度に届かないとは、真冬にUターン
 軍手は ビショ濡れで凍りそうだった

 
 昼頃には雪が止むとの予報だったけど気配なし


いちおうマイカーのタイヤは未だ冬用だけど、こんな時だし おとなしく してるしかないか




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク いよいよ自作するかい!?

2020年03月27日 | Weblog
2月の頭頃までは普通に山積みされてた マスクでしたが

 いつまで経ってもありゃしない

加齢の為か、鼻炎が急に治ってしまったので
それほど必要性はなくなったけど、昨今の事情で外出や買い物では必需
 
しかたなく洗って使ったりしてた~
 毛玉とり で毛羽立った表面を処理したり、結構手がかかる

そろそろ、それも限界 だったら作ればいいじゃんね! 

とは言っても、縫い物はチョイと苦手
家族にお願いしようと布を持っていったら~ あえなくダメだし 

 この布じゃダメだって
  まぁ、生地も冬用だから厚かったけど 柄がアウト!

 あくまでマスクのカバーだけなんだが・・・

 巷で偶に見かける黒色マスク、アレって自分が子供の頃(昭和中旬ね)
 冬の寒さを凌ぐためにオジサンたちがつけて自転車乗ってたやつにソックリだわ

 色付きマスク、これからは服装とのコーディネイトにも気にかけなきゃ(笑
  ~と元アパレル人の自分はつい考えてしまう
 この先 長くなりそうな状況に、マスクもファッションの一部になりそう
  少しでも楽しみ見つけなきゃね


というわけではないが

アッシの「編隊コレクション」に パイロットヘルメット がある

その中で、米軍のヘリコプター用ヘルメットの
 HGU-56/P や HGU-84/P には(リンク先は自分のコレクション)

私がコレクションした後の時代になってからなんだが
それまでヘルメットとバイザーから、むき出し状態だった顎とブームマイクを
ロータリーウィングからのダウンウォッシュによる飛散物等から保護するため
「Maxillofacial Shields」 と呼ばれる顎カバーが装着されるようになった

 
 (ヘルメット・メーカー GENTEX社のカタログから)


 ( GENTEX社のカタログから)

 これぞヘルメット用マスクだぜ!



この単色のカバーに、誰が最初にイタズラ(笑) したのかは定かではないが
エアブラシ等で素晴らしい絵や文字が描かれるようになった

ネットで拾い集めた画像を見ていただければわかると思うが
相手を威圧するペイントは勿論、笑 を誘うユニークなモノまで

このあたりのデザイン・センスはアメチャンにはかなわない、というか天才だと思う! 

私もヘルメットパーツとして、Maxillofacial Shields を仕入れて塗ろうとも考えたが
彼等の上手さには到底かなわないや
 

実は、マスクを自作するということで
一番最初に浮かんだのは、この「Maxillofacial Shields」だった


まぁ、普通のマスクにペイントするのは
塗料の臭いや染み込みもあるので、簡単にはいかないが
例えば、いらなくなったTシャツあたりでカバーだけ作ればいいじゃんね
綿素材だから上手くいくかも~

ということで、タンスを引っ掻き回したら
  ありました! こんなヤツ
   
もちろん私のユーストではなく、息子が思春期だった頃の置き土産(爆

さっそくコレをもっていき「顎の部分を使って作って!」とお願いしたら~
 またもやダメだしされちゃった(汗


  (ヘルメット・メーカー GENTEX社のカタログから)
 なっ、これ絶対カッチョいいぞ !(爆)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の成田空港 ~つづき

2020年03月22日 | 成田空港
ある日の成田空港、翌日は朝から快晴
ということは、第1ターミナルのデッキで撮影できるのは
光の関係で午前中のみ


マレーシアのエアアジアX A330-300 9M-XXP
この日に クアラルンプール ー 成田線を再就航させた初便
フィリピンの元プロボクサー「マニー・パッキャオ」を機体にデザインしたスペシャルマーキング機


デッキから正面に見える、空港消防署で何やら動きが

隊員の皆さん整列して、何事かいな

タイ・ライオン・エア A330-900 HS-LAK


オッ! 珍しい機材!?

Flexport B747-400 N508KZ アトラスの新塗装だそう
元は日本貨物航空の JA08KZ
この撮影後には再び日本貨物航空が運航し 
今年の2月、この綺麗な塗装は剥がされ真っ白けで運行中だとか


目の前の消防署では、いきなり放水が!
どうも小学生達の見学みたい

この後も何回か小学生を乗せたバスが訪れたが
その度に同じ対応を繰り返す署員の皆さん、ホント ご苦労様


エアインディア B787-800 VT-ANX

機材が最新になっても、窓枠のデザインは伝統的なもの
窓下に見える変わったマーキングは
MAHATMA(ガンジー)生誕150周年記念のもの


 昼前には第二ターミナルへ移動し撮影続行




マカオ航空はこの日もスペシャルマーキング機が飛来

A320-200 B-MCI  創意城市美食之都
マカオの美食を世界にアピールする Macao Creative City of Gastronomy 塗装
前日と合わせて、やっと両側を確保



キャセイ航空 B777-300 B-HNK  は以前に撮影済みだった
香港特別行政区 設立20周年記念「The Spirit of Hong Kong」塗装

時間は夕暮れ近くなり、光量も急速に減少中
日が落ちて逆光も軽減されたので
都内へ戻る列車の始発駅でもある、第一ターミナルへ戻ってきた


ユナイテッド航空 B777-200 N76021
スターアライアンス、これも以前に撮影済だった・・・

ANAの A380 一号機は、光の反射具合で

水中メガネをつけたような顔になってしまった
名づけて~ アクア・ホヌ

この後は美味しそうな機材も来ずに撤収となってしまった

夜は野宿の予定だったけど、京成を降りる頃になったら喉が・・・
なんとなく寒気もあり、仕方なく残しておいたホテルの無料ポイントでチェックイン
やはり普通のベットはありがたい
 ~葛根湯 多めの2袋飲んで体調快復できた~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の成田空港

2020年03月19日 | 成田空港
例年なら正月明けには関東方面への初遠征を終了し
月に1~2回の遠征ペースをこなしている頃

まぁ、近年は厚木艦載機の移駐等もあり、激減してしまった遠征なんですが
それにしても、今年は未だに初遠征もできないでいる
2月に考えていた場所は、獲物が何処かへ集団でトンズラしてしまいキャンセルとなり
それ以降は、アイツ そうアレのおかげで自分のスケジュールも完全自粛ムード
 (自分から飛行機とっちゃったら、ただのジジイになっちゃう・・・)

松島基地も、羽田も名古屋も諦めて謹慎中ですが
少しでも落ち着いたら、爆音欲を満たすためにアソコへ行くぞ! と前向きに

ブログ・ネタ も枯れてしまい
お蔵入りが決定してた成田報告まで出さなければになるとはなぁ~ 
昨年の冬が始まる頃の話しですが、よろしかったらお付き合い下さい(汗


雨上がりの成田空港 第1ターミナルに到着です
時間はすでに午前11時をまわっていた

霞んだ空気と水溜りの残ったエプロン
デッキのベンチも水浸しで荷物を置くことさえもできず

そんな状況の中、離陸滑走で突然姿を現したのは

2018年の夏から飛んでいたLOT航空のスペシャルマーキング機
ポーランドの国旗をイメージしたカラーリングの、独立100周年記念 塗装
 B787-900 SP-LSC

やっと対面できたが
左右で若干塗装が違うのに片面のみの撮影で見送ることに~ 残念!

成田ならトラフィックに不足はないが
その後は、さして珍しい機体は登場してくれない


 A350-900 OH-LWB
フィンエアのワンワールド塗装も見飽きた感が

そんな時、今回も助け舟を出してくれたのは松本ベースの仲間(博士)
嬉しい飛来情報が届いたのがコイツ

エティハド航空の 2019 F1グランプリ塗装
B787-900 A6-BLV 






中国籍のファルコン機は相変わらず急角度で離陸


以下の機体は情報をもらえなかったら、たぶん撮り逃がすところだった
第2ターミナルに移動して順光で確保したのは

ダイナスティーのカーボン塗装機
 A350-900 B18918


S7 シベリア航空  A320-200 NEO VQ-BCK



マカオ航空の 澳門歓迎 スペシャルマーキング機
 A320-200 B-MCI
左右で塗装が違うそうだが
時間的に「澳門歴史城區」 と書かれた片面のみの確保で終わる


こいつは珍しくもないけど、自分の好みで出しちゃいます

A319って、このフンづまりな胴体の短さが好きなんだよね~
オーロラ航空 A319-100 VP-BWK

昔は細長くてスマートな機体が好きだったけど
最近は味のある姿に萌えてしまう(笑






1タミに戻り、日没まで粘って終了
この日は野宿ではないので、お気楽終了でした~ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報 大当たり! で雪降り

2020年03月15日 | Weblog
昨日は天候下り坂ということで、朝から雨降り
洗濯は無理だろうなぁ~

と思いながらも予報をチェックすると
昼前から雪に変わると 雪!?

一昨日は信州のこの地でも、20度越えの気温で
これが夏場になったらどうなるか心配になる
あまりの気温差に体がついていかないよ


赤いカンジキがチャームポイントの、佐久病院トクター機を見上げながら
そろそろカンジキも履き替え時期かな(笑
 (実際にはスキー場等への出動もあり、もう暫くはこのまま)



雨は予報よりも早く雪に変わり
我が家周辺は一気に雪景色に




道路や歩道は地熱が高いのか、積雪まではいかずに助かった
FMラジオからは、東京も「ぼた雪が~」なんて話していたからな

今朝は昨日できた水溜りが凍っているほどの冷え込みに
先日の初夏気温から一気に真冬に戻った感じ


ブログネタが少ないので、今回も男料理の紹介

こんな魚のぶつ切りパック

地元では見慣れた魚なんだが、時に旅行者が長野県内スーパー等で見かけると
血だらけな姿のパックに驚くとか

 下に敷いた新聞記事の方が気になったりして(笑
  ~リースした防災ヘリが飛べないなんて詐欺みたいなもんだよな

これは「鯉」の輪切り? ぶつ切り?
信州では冠婚葬祭や年末年始、お祭り等で出される定番品
ゆえにお値段もそれなりに高めなんで
スーパーでは、普段 生モノは見かけず真空パックのもの程度

試したい調理方法があり、佐久が本社のスーパーで仕入れてきました
佐久は鯉料理が有名ですから、このスーパーだけは通年で販売されているんです

鯉は二股に分かれた小骨が沢山あり
部位によっては食べるのにも一苦労する

以前に、義姉宅で出された鯉の甘露煮は
二日間も七輪で煮込み、骨まで食べられるモノで感激したが

それを圧力鍋で出来るか試したかった

鯉の甘露煮は、ウロコや内臓も貴重で捨てません

特に内臓は旨さが凝縮されており
見かけは悪くても、一番の人気部位

上画像は煮終えたもので
様子を見ながら20分づつ3回加圧し終えたもの
計1時間もの加圧になるとは、鯉はなかなか手ごわいです


身も柔らかくなっているので、冷えてから盛り付けましたが
深い圧力鍋から出し難く、少々崩れてしまったのは残念

初めての調理でしたが、味は薄めで自分好み
ただ煮汁にとろみがつかず、圧をかけ終わってから
落し蓋して煮加えた方がよかったみたい

肝心の骨まで柔らかく~ は
小骨は完全に食べられカルシューム摂取できましたが
主骨はまだまだ硬く、も少し加圧が必要でした

すぐにでもリベンジしてみたいが
近い佐久系のスーパーまでは距離もあり、鯉自体の値段も良いので
次は忘れた頃に再挑戦かな 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする