goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

また成田へ寄り道です

2011年05月12日 | 成田空港
所用ついでの成田行きをまたやってしまった

所用を終えて夕方ホテルに入る
滑走路側の部屋を 強く希望 しておいたおかげで

窓から突然見えたのは、ルフトハンザ・ドイツ航空の MD-11F カーゴ機 D-ALCR

次は、前回もホテルの窓から遠く眺めただけのダイナスティー

B747-400 B-18208 50周年マーク付
よく見ると、このマークは顔文字?になっているんだね
未だ明るい時間に撮ったことがない縁の薄いマーキング機です(汗)

踊り場の窓からも新鶴丸塗装機が駐機している姿を発見!

鶴丸塗装機に梅干(新ディスカバリJAPAN)が付いている機体を初めて見ました
白い機体だからコリャ完全に日の丸弁当だな(爆)

上の画像3枚は午後6時過ぎで、実際にはかなり暗くRAWソフトで修正
風も強く体感温度も低いので、夜間撮影は諦め

翌朝は貨物機狙いで早めにターミナル1のデッキへ
前回訪れた時にはターミナル内の一部に、震災による損傷がありましたが
すっかり綺麗に修復されていました

先ずは前回、暗闇の中で見送った ABX AIR のB767貨物機

やっと撮れた ABX Air B767-200 N745AX

 
上画像の2008年に撮った時は、ANAとのコラボでしたが今回はJALのマーキング付
機体の背景に見える成田の時計は動いていないのでズ~と12時

震災以後、貨物機の飛来が多くなっていると聞きましたが
たしかに以前の平日より撮影できます
特別珍しい航空会社のモノは遭遇できませんでしたが

エアフランスカーゴ B747-400F F-GTUC


シンガポール航空カーゴ B747-400F 9V-SFL

 ~つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする