三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

この鍋が食べたかった!

2017年02月27日 | おいしい話
店内の壁には以前から、「〇〇鍋あります 要予約」の張り紙が
以前からそれが気になっていた 

しかし、ココの暖簾をくぐるのは
「山賊焼きのテイクアウト」注文の時ばかりで
呑みに入る機会がなかった

そこへ、同級生から酒の誘いに「アソコへ行きたい! 〇〇鍋 食べたい!」
とリクエストすると、早々に予約を入れてきてくれた
しかし、アソコは冬場 生ビールないけど大丈夫かな
私は焼酎党だが、予約してくれた本人はビール専門なんだが・・・


そして当日
私は仕事を終えてのギリギリ到着、というか少しだけ遅刻しちゃいました(汗

眼の前には、お通し と焜炉が並んでいた

ホタルイカ食べるの今季初めてだ、 さぁ 瓶ビールで乾杯やり直しね

久しぶりに会う同級生もいる
そんな仲間と昔話をツマミに、瓶が空になっていくが

肝心の、鍋が・・・ 来ない・・・

思わず「鍋 くるよね~」、 「も少し待っててね」の返事に一安心

というわけで、待ちくたびれた頃に運ばれてきた鍋はコレ

ココの大将が射止めた ブツ が入った「猪鍋」です

肉は一度熱を通してあるから、すぐに食べられるとのことだったが
豆腐と葱が煮えた頃に実食です


葱が 熱い! 猫舌だから参った(笑

それよりも肉を食べなきゃね
思ったよりもかたくないね、脂身も癖がなく美味い!


猪肉は煮過ぎても硬くならないとは聞いたことがあったが
皆さんの食欲は旺盛で、遠慮してたら食べられてしまうぞ!

追加の肉もきて、安心して箸がのばせる


汁がいい味してる、肉の旨味が染み出てる


食べている間は気にもしなかったが
〆にうどん か ご飯 入れたいね

 「すみません! うどんありますか?」
一人前のうどんでしたが、仲間と分けあって~ 満足満足


店を出てから気が付いた!
他にも「モツ煮」や「山賊焼き」を食べたが

焼酎のボトルを空ける事や、鍋の美味さに酔っていたら
画像を残すことをすっかり忘れてしまった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び新潟県へ ~妙高PA と 長野駅

2017年02月23日 | 立ち食い系 そば屋さん
朝の通勤時間帯を少しだけ避けて遅めの出発

途中、何台もの陸自車両とすれ違う
中には「火」マーク付も有り、近くの射撃場へでも向かうのかな
そんな車両に興味あるのは私だけで、運転手の息子は知らん顔・・・


 上信越道をまたまた北に進んでます

 信州中野からの雪壁は、2週間前に訪れた時と変わらない感じ

 予報では長野県北部は雪でしたが、晴れて妙高も裾野だけ見えてます


 道路上に雪はないけど、ロータリー除雪車が道路わきの雪壁を
 削るように飛ばし、道路幅を確保していた



 それにしても、前回に続き雪予報を晴れ! に代えた?
 「晴れ男」? の息子に感謝したい気分


途中 休憩で立ち寄った、雪壁に囲まれた新潟県の妙高SA
小腹も空いたので、蕎麦でも探検してみようかと食券購入

 ココは少々値段高めの 「かき揚げ蕎麦」 550円



 麺をチェックすると、見かけも食感も乱切りの冷凍蕎麦だとわかる

 冷凍なら安心して食べられる、汁の味も悪くない

JRの「立ち食い」の方が概して値段安いのは
タナゴ歩合が NEXCO の方が高いのか、値段の指定なのかは不明だが・・・


このSAには、公団の除雪隊や、陸自基地も近いから数台の車両も停まっていた

 それを横目に更に北を目指します


3時間程で到着した所用先
豪雪地帯なんだろうね、やはりそれなりの設備があるもんだ


駐車場で、突然 噴き出した時は何の音かと思ったよ

融雪装置のある路面が赤いのは、設備の錆びなのかな
住宅の土台は高いし、雪対策が最優先の地なんだね!

見馴れない者には 何でも珍しいけど、現地の方々には重要な設備
暫く私達の家族がお世話になりますが、宜しくお願いします


 北での所用が終われば、自分の復路は列車で帰宅です

 北陸新幹線のお陰で不便?になり、「はねうまライン」となった路線列車に乗りました
 今でも通勤通学には重要な足なんだろう、時間的にかなり混雑していた

 妙高で「北しなの線」に乗り換えたが 接続が良く助かったけど
 以前は直通だったことを考えれば、時代的に逆行したユーザー置いてけぼりの不便さだ

 夕暮れの車窓の豪雪は高田以降、長野手前の豊野あたりまで続いたが
 雪に残る野生動物の足跡を追いかけていたら、時間を忘れてしまった
 一眼を持参すれば、シャッターチャンスを活かせたのにと後悔・・・


 やっと到着した 長野駅 、ここでJRに乗り換え
 この先、我が家までは約2時間の道のり、もう一回の乗り換えというオマケ付だ

 閉店間際の 「裾花郷」で、小腹を満たす
  


「かき揚げ蕎麦」は 370円でした



 麺はやはり、冷凍で食感は良いですが
 あの塩尻駅の立ち食い屋さんで使う 冷凍麺の右に出る麺はない!

 食感が良すぎる理由を探求してみたいものだ

 この「裾花郷」さん、以前の訪問は 北陸新幹線延伸前の旧店舗

 いつのまに改装されたのかは知らないが
 以前のオープンタイプと比べると、寒さや暑さは凌げるし
 壁に囲まれ、少々窮屈になった店内だが
 美味さを知る家族連れや、若い女性客もおり、入りやすい店に変わった感じ
 
 これからも是非 末永く存続してもらいたい店舗だ


食べ終わると、ホームに丁度入線してきた列車に乗り込む
座席を確保し、爆睡準備ヨシ!

横長のロング椅子ではアルコーは呑みにくいので寝るしかない トホホ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッ! お前もか~ 

2017年02月20日 | 厚木基地 12年~18年
昼過ぎには、前回も撮れ過ぎた? UP-3 が上がってきた
前回は南風の着陸のみの撮影だから、右側面のみ
北風のこの日は左側が撮れる、これで完璧! かな(爆





13時を過ぎた頃にやっと始まった 3rd の離陸
午後のメイスは、僚機のノーマルな離陸の後 #214 がやってくれた!

一斉に響くシャッター音は平日だって凄いぞ! 


タンカー スタイルのタロンは重いのか流石に捻らないね

でも、あれだけ派手なルート4を見せていたタロン飛行隊だが
今回の遠征では、おとなしい離陸ばかりだった



そんな合間には、2ndで上がった機体が戻って来る

そんな代表で #200 のメイス編隊を



リバティー の#602 は久しぶりに見たな
毎回相性の良い #603 ばかりで、飽きてしまっていたから
もちろん、 午後も#603 飛んでいたがね(笑


 ところでこの日、カメラを新機材にしてから初めてトラブルに見舞われた
 動体を追うオートフォーカスがなんとなく遅く感じているうちに~
 シャッターを半押しした時にピントを合わせたきり、追ってくれない
 電源を入れ直しても、最初にピントが合ったきりで動体はボケていき~ それきり

 以前の機材でも当初、似たようなトラブルがあったが
 カメラとレンズの接点をクリーニングすれば直り、その後いつからか トラブル自体がなくなった

 今回も接点クリーニングでなんとかなったが、大切なシーンでの再発は痛いのでこれからが心配だ・・・





      
    アウトローの3機も御揃いで帰還だが、もちろんこのポイントからの撮影はこれが精いっぱい
    ここまでブレイクを引っ張ってくれた編隊に思わず感謝!



 その後も3rdの離陸はダラダラと続く
 チッピーは午前に続き #400を含む数機が上がる



今回の画像なら、尾翼のマーキングの違いがわかるだろうか


14時前には艦載機の離陸は終了、またまたお暇な時間が襲ってくる



数少ない色目な機体を絡めて、色々遊んだがそれにも飽きてきた


今回、飛び自体はイマイチだったが、NF の各飛行隊が飛んでくれたし
一応 #200 #400 #500 も とくれば、色つき時代なら~ まぁ当たりな遠征だったよね(笑

近いうちに 本国に戻る機体や、訓練に移動するとの噂もあり
歯抜けになりそうな前に撮りに来られて良かった~ と自分を慰める(爆

メイスが2機上がりそうな気配を振り切って撤収です
エアバンをかたつけ、大和駅を目指す
この日はこれで打ち上げさ、なんとなく不完全燃焼な気分を解消したくてね

開店時間に合わせて店先を目指したが
着いたらナント  改装真っ最中の 「鳥精」 に目を疑ったよ

  「エッ 嘘!  お前もか~っ  帰るぞ!」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけては きたけれど・・・

2017年02月17日 | 厚木基地 12年~18年
 先程、所用先の日本海側から帰宅しましたが

 猛吹雪の後には陽射しが射し、次の瞬間にはアラレや雷、雨と雪の繰り返し
 アチラの目まぐるしい天候にはビックリでした!

 そうそう、15日の夕方に強く光る移動物体を頭上に確認したが
 それは ISS(国際宇宙ステーション)だったようです
 初めて視認しましたが、カメラを持参してなく残念無念

 
 さて、更新が滞っているうちに古いネタになってしまいましたが
 先週の冬晴れた日に訪れた、厚木エンドの話を~

色んな情報が錯そうし耳が肥えてしまった自分
そんな情報の一つに反応してしまい
身辺が忙しいのに、日帰りで目指すは今年2度めの厚木基地

前回の遠征は南風でコケてしまい、ほとんど撮影できなかった
ルート4上がりを撮りたくて北側のポイントを目指してきたが

到着する頃には、艦載機の離陸はひと段落し
その後が・・・、いつもと違い・・・ まったく動きなしで


他の同業者さんも狙う被写体がなく、このカワズザクラに群がっていた
時期的に梅だと思っていた私に、長老さんが花の名前を教えてくれたが

実は、この日まで カワズザクラのカワズは場所の名前と思っていたよ(笑)
 目白だけが盛んに花びらをつついていた

相模大野で聞こえた爆音の主が帰ってきても、艦載機に動きはナシ

チッピーの#400を含む2機編隊だが
尾翼のマーキングが新旧? 違うのがわかるだろうか



それにしても、忘れた頃に横切るのはヘリくらいで
色付きは久しぶりだが、基地内は本当に静かで動きなし



展開後、2時間程の手持無沙汰の後は、メイスの #200 から

せっかく上がった メイスの CAG も、こんな姿ではな

それでもメイスがこの日の救世主か!
捻りのタロンを抑えて、一番の背中を見せてくれた #215



アウトローの各機は、モデックス(機体番号)を消されて、ノッペラ~
と聞いてこの日は出かけてきたのだが
#500 のモデックスは既に復活しており、一緒に上がった僚機2機はノーズのみ復活していた




この後は、再びマッタ~リとした時間だけが過ぎていく
桜に群がる同業者と、昼飯にありつく同業者、自分は後者だね




イヤホーンの外れていたことに気付かず、突然現れた デブッチョの海兵隊 給油機 スモウ さんは
パンを口にくわえての撮影となってしまった(笑


                                             ~つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝 な 新年会~

2017年02月12日 | Weblog
今回は待ち合わせ前に~
ゲストと 100円 生ビール(グラスは小さい)を2杯片付けてから集合場所へ (笑

集まりのタイトルは特別ないですが、信州人の同好マニアによる新年会
2年ぶりの開催で、あひるさん の欠席は痛い!
でも、ゲストとして東京から 高木さん にも足を運んでいただきました

場所は長野駅に近い 「だいだらぼっち」さん
日曜夜の店内は満席状態で、善光寺等の観光スポットも近いからか外人さんのグループも



毎回ご苦労いただく YAS-3さん には申し訳ないですが
先に「生」を済ませた私たちは、勝手に焼酎からスタート


先ずは お造り から

 ホウボウ に キビナゴ に~

ホウボウは厚木基地へ通い始めた頃、 アチラの居酒屋で知った 旨いヤツ
手頃な魚でしたが、最近はメジャーになったのか値段とるようになったよね

 地産地消が店のウリとのことですが、お造りは県外産だわな(笑)

こちらは もちろん地産の「長芋の竜田揚げ」コレが美味かった!

食感も良いし ボリュームもあってホクホクは寒い夜には有り難い、これ絶対オススメです

  ~話は飛行機関連ばかりだが、なんとなく想いで話も増えたのは 歳のせい?


高木さん、急にそわそわしてきて、いきなりお宝紹介が始まった



私以外はパッチマニアさん ですからね、嵩張らないのである程度 持参できるのはいいね



お宝はマル秘な入手経路の品々が多いようで
市販品以外はネット紹介不可でお願い、と言われても
パッチマニアでない私にはサッパリで、全て加工させていただいてます(笑


料理は「信濃地鶏の串 盛り合わせ」に、パッチばかり気になり串の内容が
美味かったこと以外記憶が・・・(汗


この頃になると 食べるよりパッチの入手経路談義に熱が入るのは この新年会の恒例で


パッチの角が傷まないよう 革が入ってる!!  もちろんパッチの色目に合わせてね



サラダは~「炭火焼き福味鶏とクリームチーズの香草サラダ」


 パッチ紹介が終わると、落ちついたのかお腹が空いてくるから不思議(爆
 この後、一気にテーブルのモノが胃袋に消えていく

さて、自分のお宝は ヘルメット持参の予定でしたが・・・

ヘルメットバッグの口からヘルメットが入らないという出発直前の失態に
慌てて WWⅡ F4F ワイルドキャット のガンサイトを持参で誤魔化したが

当然ながら お宝パッチには到底 刀打ちできなかった
 ん~ 、 来年までにはまともなバッグを見つけないとね

あひるさん サンダーのヘルメットもいつか持参してくださいね(笑



宮崎に続いて、ここ長野市でも黒霧1本 飲み干してお開きです

それに合わせてパッチ持参するあたりは 流石! マニアな良き仲間達です

   コレに似た、米海軍さんのこんなパッチがありましたね
   



今回、宴で思いがけない収穫品もあり

宮崎 新田原基地の近くにある梅の古木「座論梅」をモチーフにした305飛行隊の新パッチ
百里ベースの時は当然水戸の梅だったが、移動した新地でも上手く肩書を見つけたようだ
 「郷に入れば郷に従え」かな

それと、秋田県は 前田南駅 の硬券キップ、あの「チミの名は」の聖地と言われているモノ

 どちらも今年らしい収穫品で、ありがとうございました



 それにしても、この日以来信州南部は雪の洗礼に見舞われ連日の降雪
  冷え込みも半端なく、氷点下2ケタの連続で また諏訪湖が全面結氷しなおすかも

 ※ 明日から所用で暫く留守になります、更新が遅れたらスミマセン
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする