三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

小松基地遠征 ~予行日

2019年10月07日 | 航空自衛隊
小松市内に宿が取れなかったので、早朝に金沢から出撃です

この日の撮影場所は空港側、自分にとっての 航空祭撮影 定番ポイント
先ずは偵察のつもりで、空港デッキへ出てみると
すでに同業者さんの機材で埋め尽くされており、基地内をザッと見し即時撤退

航空祭の予行は当日と同じ時間の流れで行われるので
オープニングフライトへの離陸が始まるまで、涼しいターミナル内で休養

30分ほど仮眠し、F-15のエンジン始動音を聞きながら撮影ポイントへ移動です
でも連日30度越えの残暑がつづいており、ギリギリまで木陰へ


とは言っても~
小松航空祭の本番日は晴れ! 皆さん華麗な展示飛行を堪能されたのでは
そこで予行の状況報告をさらりと流し、午後の通常訓練まで一気にいっちゃいます


撃沈! 画像ですが、オープニングフライトのパカッ! 離陸
2km以上離れた基地側外周から撮りたいが
せめて自転車でもなければ、肝心のフライトまでにここへ戻れない・・・



オープニングの編隊は例年通りの2パターンで終了



期待していた機動飛行展示
先日の記事でも書いたが、今年はスペシャルマーキング機が一切なし
それは知っていたが、飛行隊混成の2機で一回限りの飛行だけとは残念
本番では米空軍 F-16チームのデモがあるからだろうが、寂しい限り


湿気も多く、ベイパー出まくり
このあたりは、本番日もモフモフ を楽しめたようですね


暫く間を空けてからの「大編隊展示」、本番日なら別の展示があるのですが
予行では時間だけが過ぎるのみ、このあたり予行撮影のリスクなので仕方ない


大編隊と合間に繰り広げられるアグレッサーの機動飛行
正直編隊よりも機動に皆さんワクワク


新色のアグレッサーを期待したが飛んでくれて ホッ!


空港側での撮影は、背中が撮れる代わりに逆光の洗礼


なんか滅茶苦茶な逆光画像ですが
「虹色 ザ・編隊クラブ」とでも名づけましょうか

基地側から背中を狙うのは、機体が遠すぎて厳しいが
こちら側でも、順光ではなかなか撮らせてくれない
 
これが終われば予行訓練はすべて終了、時間は午前11時
 
午後には、自衛隊さんの通常の訓練が行われることを期待し、こちらも昼飯タイム~


昼過ぎに、路線バスを途中まで使い午後の撮影ポイントへ
梯川(かけはし川)の堤防へ移動完了
外気温は32度を越えているが、ココに日陰がなかった・・・

13時から始まった通常訓練の離陸

アグレス機を期待したが~ ノーマルか
最近、エアバンドラジオを忘れることが多くてね
まぁ、何か 上がる とか 降りる とかは周りの同業者さんの動きで掌握できるが
何が 上がるのかはアンノンで、やはりエアバンはマニア三種の神器だよな


トリミングで画面荒れてますが、Pさんのヘルメットは全機 JHSMCS を確認

その後も通常訓練に上がる地元飛行隊機は続いたが
自分が背中を撮りたいアグレス機は一向に上がってこない

アグレスの離陸を撮れば、即 帰宅と決めているのだが
時間は過ぎるばかりで日射しに照り焼き状態~ ホント暑い!



2本目のペットがもうすぐ空になりそうになった15時、やっと来た!


アグレッサーの一発目は、新色ブラック! これで心置きなく帰れる










 次が低かった! 捻りの角度もハンパない

これがキレキレで噂のPさん かも


機体はちなみに人妻 こと #093 オクサンでした

背中丸出し、おっぴろげ、ありがたく いただきました 感激! 


でもこれ以後が上がってこない、3機だけか・・・ 

ラストの〆に、素晴らしい上がりを見せてもらえたから満足、ありがとう!  


小松航空祭本番は、横田基地フェスの前日アライバル狙いにも行きたいのでキャンセルかな

また北風の時期になったら、この堤防に来られることを願って撤収です

 さぁ帰るぞ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松基地 予行狙い遠征 ~初日

2019年10月04日 | 航空自衛隊
早くも古い話しになり、完全に出遅れ報告ですが
小松基地航空祭 「予行狙い遠征」 初日の報告を

今回は息子のアパートに前泊しての遠征
そこから高速飛ばしても3時間かかる(我が家からは約5時間)のでは
とても前線基地とはいえませんが

新潟県内から新幹線を使えば車の半分の時間で行ける

というわけで、始発の新幹線を使い小松駅に午前8時過ぎ到着
さらに空港行きのバスに乗り継ぎ、空港手前の「浮柳」バス停から徒歩にて公園到着です

ほぼ同時に、ファースト訓練から戻った F-15を捕獲
午前のこの時間は怒逆光なので、真っ黒度をチェックするのみ
とても上げられる画像ではないので割愛(笑

基地内ではアグレッサー機がラストチャンスエリアで離陸前作業中


シャッターは押したけど、結果は予想通りでメラメラは避けられません
滑走路 24上がりでは移動手段が足のみの自分は、着陸までは手出ししても無駄



石川県防災の「はくさん」が頭上通過
防災ヘリが長期ダウン中の信州、まつもと空港へも飛来することがあるとか


公園入り口では、航空祭へ向けての看板設置の準備中、ご苦労様です
航空祭当日はココの公園駐車場は閉鎖です



一時間弱で先ほど上がったアグレス機が帰還

逆光ですが、遠い? 順光側への移動も面倒なのでその場でシャッターを



順光側のギャラリーに後席さん「お手フリ」 こちらも結構な数のギャラリーなんですが~(笑


そして、まさか小松に展開していたとは~
まったく知らなかったので、自分にはサプライズ・プレゼント
このファントムは一緒に訓練していたのかな



機体番号 #439、#440、ファントム国内製造最終号機とブービーなペアーとは

僅か2機でも飛行中のファントムが見られただけで今回の遠征は大収穫


地元機は多数が訓練に上がっており

残暑の積乱雲を背景に、イーグル達も続々と帰還


コイツは完全に撮り逃し
空港デッキから撮れば、ある程度まともに撮れただろう機体が転がってきた

EC-1 カモノハシ 電子戦機が来ていたとは!
Eが頭に付いても、今では機材を降ろしてしまっているという 旧ECM機

その昔、まだ実験機として岐阜基地でテスト中だった頃に撮影したことがある
当時はまだ銀鉛フィルム時代、あれからだいぶ経つが今でも飛んでいたのね

デジカメで再び撮れるまで機体の寿命はあるだろうか
コイツは機材を降ろしても、ホームの航空祭等でも展示されない機体
一応存在自体がグレーゾーンな部隊だからな


午後3時過ぎから始まった航空祭予行の救難展示

ヘリはメラメラで絵にならないので、頭上の U125 を
現像中に拡大してみると、縦長の大きな観測窓には
誰かの顔が覗いてこちらを観測中だったけど

航空祭当日には、マスコットキャラの着ぐるみ?がここから覗いていたとか
まさか、その予行で誰かさんが覗いていたのかな~ エッ(笑





16時前から始まったサードの離陸
天候は残念ながら雲が広がりはじめて少し暗め

アグレスのPさんこちらをチェック中、ヘルメットは通常のもの




ラストはホームベースの百里基地へ戻るファントムの見送り


トラベラーズ・ポドは付けっぱなしで訓練もやってたんだ ~現像中に発見


機体番号 #439 が「ヨサク」、 #440 が「シシマル」とはよくぞ命名したもんだ

そういえば、地元 小松のアグレスにも
人妻な「オクサン」 093号機が在籍していたね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Shogun」 達の巣? から帰宅しました

2019年09月29日 | 航空自衛隊
先日の横田基地フェスティバル、久しぶりに会えた仲間たちから

 オーストラリア空軍、撮りに行かないの? 行かなきゃダメだよ!
 もうすぐF-18は引退だからさ、日本で見られるのはラストチャンスかも

確かにオージー・マークの F-18 は魅力だが、機体のレガシー・ホーネットは岩国でも見られるし
それほど自分の気持ちを動かすほどではなく、遠征する気はまったく無かった

 ところが先週末~
 エッ! 色つき 複数飛来 の情報に、こりゃなんとしても遠征したい!


というわけで、まったく先日までは想定外だった基地へ行ってきました




早朝に着いた景色は、すげぇ~ 好天! でも 寒いわ! 
東京は30度、ここは一桁だもんな、信州人でも風邪ひきそう

週間予報の風向きで計画した撮影ポイントは、台風崩れの低気圧が南側を通過した関係か
大事な時にやられるランチェンに次ぐランチェンと、逆光で足腰グッタリ

今でも筋肉痛がとれないのは、普段の運動不足と加齢?の筋肉衰退かな
基地外周が広かったのは確かだが、こんなに疲れたのは初めて
更には、後ろ向きで転んだら頭や膝には青虫が這いずり回っているし・・・(笑





 1980年公開の映画「将軍」を生で知ってる戦闘機 Pさん はもういないと思うが
 今でも外人さんには人気な「Shogun」名でのフライト
 日豪共同訓練名が「武士道ガーディアン19」だもんな、訓練命名は豪州さんかも

 


豪州機、全機捕獲はできなかったが、それでも撮影結果は 撃沈! って程ではなかったから 
気持的には少しは慣れた彼の地へ、訓練中にもう一度行きたい

そんな初基地での遠征報告はまた後日にさせていただきます



まだ小松も横田も前座報告のみなままですが
航空イベント集中シーズン中で、未現像画像が溜まるばかり
世界一周中の「シルバーS」が休憩に入ってくれたおかげで、少しだけ助かりそう(汗


 ところで今回、初訪問になる基地遠征は完全な情報不足の為
 当ブログにコメントをいただく F.Y さんに助け舟をお願いしたところ
 詳細な情報をいただき助かりました、ありがとうございました


最後に、来週に遠征計画している同業者さんも多いと聞きます
「基地内でも目撃情報がある「熊」には気をつけて下さいね」と地元の方から


台風の動向が気になりますが
撤収時のオージー印な輸送機や給油機も更に気になります
来週からのフライトの方が本格的共同訓練になりそうな予感も
一日3回のフライトがありますから、色物完全捕獲を狙って下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆音成分が欲しくて 

2019年06月09日 | 航空自衛隊
5月中旬の出遅れ報告です

野宿先から始発電車で移動したけど、上野駅に到着したのは午前6時過ぎ
都区内からならもっと早く着けると思ったが・・・
さらに茨城県の石岡駅に到着したのは 8時前となり完全出遅れ

そこから路線バスに乗り換えやってきたのは「茨城空港」ターミナル

直前まで成田空港へ行こうか散々迷った末にやってきた百里基地だった
航空祭関連では何度も訪れているが、平時? に来たのは初めて

予報ではこの日までは晴れ、翌日は荒れた天気になるという


空港横の丘に登り対面する 百里基地 内を覗いてみると
すでにファントムがランナップ中



スカイマークのスペマが離陸に向かう
羽田で撮るより近いのはありがたいが、この日は民間機ではなく自衛隊機狙いなんだよな




20度以上になるという予報に、半そでに薄いウィンドブレーカーで来てしまったが
風も強く寒くて仕方ない、周囲の地元同業者さんも「寒い!さむい!」の連発
丘から降りて風を避けてはみても、一向に温まらない


スカイマーク機につづいて
偵察航空隊の RF-4EJ #397 鮫口付きが上がるが、期待のスペマ機ではなかった



この日は飛行点検隊機が朝よりフライトしており

時おりローパスしてくれ、シャッター・チャンス

体感は寒いが滑走路は日射しに温められ空気は陽炎でメラメラ状態
地上付近の機体はすべて証拠画像になってしまう






早朝には北へ向かったRF機があったようだがスペマ機かな?
エプロンに駐機するRF機にもスペマ機はなし・・・ ハズレか!

点検隊機が何度もアプローチを繰り返し上昇していく
小腹を満たしていると、先ほど上がった機体が早くも戻ってくる


と思ったら、シャークはナシのRF-4EJ #392、センターの偵察ポッドの形状がよくわかる



もう一機は洋上迷彩の RF-4E #913 鮫口なしか~ 残念

下面の塗装は中途半端? 



見慣れたファントムの着陸光景だが、飛んでくれた機数は少ないし
脚立もないから、滑走路横のポイントへも行けないし


これで午前のフライトは終了の様子で収穫は・・・ トホホ
仕方ないから空港デッキへでも行ってみるか





こんなのがありました
ガールズ・パンツァー ってスカートが緑なんだ、何故か 春秋航空と同じ色目とは(笑
背景の基地内はちょっとした変化が





鮫口 RF-4EJ #360 が上がる




301SQ機も2機が上がったが、向かったのは静浜基地での予行飛行かな



戻ってきたファントム F-4EJ 最終号機 #440(シシマル)を撮って撤収
爆音はある程度浴びれたが、中途半端な感じ

スペマの収穫もナシではリベンジ必至だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジを急げ~ 歌舞伎 揚げの誘惑

2018年10月31日 | 航空自衛隊
前回の入間基地 遠征から10日後

自宅から高速バスにて再びやってきました入間基地エンド

時間的には前回よりも遅い到着時間に
基地のフェンス周辺は、同業者の脚立であふれ近づけない状態

到着前に4機の C-1輸送機が離陸するのが見えたが
肝心の白色機体はなく、今日もハズレかな・・・

諦め気分でカメラを準備していると

エンジン音が近づいてくるのがわかった


林の影から突然現れた編隊に、ヤッター!


編隊の先頭は、スペシャルマーキングの目的機

画面には入らなかったが、右翼にもう1機を従えた5機編隊の C-1
スペマ機は駅を降りた直後に上がっていたようだ

このワンフライトのみの撮影しかできない自分、狙いはスペマな1機のみに集中


しかし、機動飛行で頭上に現れてくれたのは通常迷彩の機体



後部ドアが開けッパなのは、パラ降下にも使用する機体なのかな


しばらくすると、2機編隊が現れた
本番ではどうなるかわからないが、編隊の少し離れた右翼にもう一機が並走している




時間的には本番日も同じだろうから、日射し加減は変わらないと思う
エンドでは逆光気味で泣きそうだったが、エプロンなら順光な編隊飛行が撮れるかも

この日、スペマ機を狙えたのはこれで終わり


コンバットブレイクを編隊と単機の2回行ったが、その後の機動はなく2回目の後は着陸
旋回時は輸送機として限界に近い角度ですから

本番日はこのブレイク時に会場からスペマ機の背中が撮れそうですよ
長玉が必要だろうが、少ないシャッターチャンスを抜かりなきよう


着陸はエンドならではのショットに




「くま取り」の横顔と


「尾翼の絵柄」を確保して、この歌舞伎揚げのフライトは11時前に終了

正直、周りのギャラリー共々 撮れたことにホッとしました
 
これで本番日は欠席が決定る、大混雑にもまれずに済んだ(笑


コイツが撮れれば思い残すことはありません 
時計を見れば、まだ午前11時前、入間基地に1時間弱のステイで撤収です

歩き始めて振り返ると、グレー色した C-2 の大きな背中が移動するのが見える
でもこの場所からは離陸は撮れない、 まぁこれからの機体 また撮れるさ
 (帰宅後に知ったが、この機体は習志野で空挺降下を初実施したようです)


 約2km先の西武線駅には航空祭のポスターが
 
 航空祭来場者の半分以上がブルー狙いかも、ブルー 恐るべし

 今のところ天気予報は晴れ!
 歌舞伎効果も加わって、今年も激混み必至かな


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする