三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

いつもの居酒屋報告 を早くしないと2月終わっちゃうよ

2008年02月28日 | いつもの小料理屋 さん
前回の新年会からあまり時間も経っていないが
もう今年2回目の居酒屋さんです
(メンバー違いではすでに?回目ですが・・・)


2月後半の信州は晴れてくれれば、日差しも暖かさを感じますが
まだまだ朝晩の冷え込みは相変わらずです

仕事終わって風に吹かれながら歩いていると
本当に体が冷えきってしまうよ!

「こんばんわ!遅くなっちゃったよ!」暖簾をくぐると
みんなもうお待ちかね
中には暖かいウーロン茶のピッチャー抱えてる
奴までいるよ(笑)
おばちゃんの計らいで飲めないおねえちゃん用に
いつもピッチャーで出してくれてあるんだよね

テーブルにはすでに
お造りと 茎ワカメの??が

お造りは
鯛に、めじマグロ、本ブリがのってます ~鯛は姿だよ!


茎ワカメはチョッと薄味・・・醤油と山葵をプラスでいただきました


普通の居酒屋では定番のもつ煮込みですが
私も長くこの店に通うがメニューに載ったのは今晩が初めてです

中身はこの地方の定番「馬もつ」の味噌煮込み
味噌の味は八丁味噌に近いな~


めばるの揚げ煮です
巷ではあんかけが多いが、実はあんかけ私は苦手・・・


素揚げ?のメバルに薄味の汁をかけたシンプルなもの
暖かいうちにと早速にいただくと~
ウン! 頭から食べられる! ちょっと頭の部分に硬いとこあったけど(汗)
あとは全部食べちゃいました


あまりに美味しかったので
似たメニューだけど カレイのから揚げも注文しちゃいました

ちゃんと身と骨とに分けて揚げてあります
厚い身はモミジおろしで~

骨とヒレはバラしてみんなで取り合い! 骨センベイだね!
塩つけてくれたけどなくてもいいや
オ~イシ~ネ!の繰り返しで完食

いやはや、今晩はカルシュウムを沢山摂取しましたね(爆)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの模型屋が閉店だって!

2008年02月26日 | Weblog
今日は、朝から吹雪いていましたが
風が強すぎたのか積もりそうもないな~
と思っていたら先ほどから風も弱くなり
雪の粒の大きくなってきました
積もるかな・・・ (14時半の仕事先の様子です)



~さてタイトルの 模型屋さんの閉店~
我が家の道を挟んで向かい側には模型屋さんがある
はるか昔は文房具、駄菓子、玩具、プラモを売る店だったが
いつからか模型専門に~

とは言っても田舎の模型屋ですから
プラモデルと塗料、工具類が置いてある程度
でも薄め液やパテ、コンパウンド、塗料などが
近くで手に入るのはありがたい

そんな便利な模型屋さんも時代の波をうけ
この3月で閉店するという

以前のようなモデラーな製作はできなくなったが
いざ、製作を始めると必要になる
薄め液や、サーフェサー代わりのスプレー缶塗料など
大量消耗品が、いつも親戚値段で買うことができ
ありがたい存在だったのだが・・・



さらには、毎月近くの書店から届けてもらっていた航空雑誌も
書店が今月で書籍の扱いをやめ本業の新聞業だけになるとのこと
発売日の朝には新聞と一緒に届く航空雑誌はありがたいものだったが・・・

模型や雑誌業だけでなく、小売業がしだいになくなっていく昨今
なくなった小売業の代わりは近くには存在しない

メーカーが送料、手数料込みで定価通販でもしない限り
結局はさらなる出費が要求される
(他の小売店の為にもそんなことはないだろうし)

しだいに私のマニア環境も厳しさを増しそうだ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまリス のピー助が・・・

2008年02月24日 | Weblog
我が家の小さな家族だったピー助がいっちゃいました

昨年は暖冬のおかげで1月から目覚めていたリスですが
今年はこの寒さに冬眠しっぱなし
これが普通なのですが、冬眠中でも1週間に一度くらいは
餌と水を飲みにおきてきます

先月の終わりまでは水、餌ともになくなっていたから
生きていたと思います
ところが、先日から餌も干からびて、水もなくならず・・・ もしや
と思っていました・・・ かなりの長生きリスだったのですが

爺さんが巣の藁(わら)の中で丸くなって死んでいるピー助を発見したと
仕事から帰った私に報告してくれました


今年は冬を越せるかな? と何年も思ってきましたが
(たぶん老衰だとは思います) 今年の冬は越せなかったみたいです


毎朝、餌やり、水替えが私の日課だったからな
慣れてきたからと指入れたら噛んでくれたよな!

ヨーグルトが大好きで、朝食のおすそ分けを持っていくと
巣に体当たりして早くくれ とねだったよな!

春には起きてくるお前を待っていたのに・・・
これからはヨーグルトは残さず食べないとだよ!

バイバイ ピー助!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tu-95に会えた日

2008年02月22日 | エア・タトゥーの思い出
今月の9日、ニュースで「ロシアの長距離爆撃機が領空侵犯し
航空自衛隊が各基地からスクランブル」と報じていた

伊豆諸島の一部を侵犯ということで
昔のいわゆる東京急行と呼ばれる飛行の途中の事件かな?
と新聞を読んだのだが、その後日本近海でミッション中の米空母ニミッツに
近づき艦載機からもスクランブルを受けていたようだ、という記事が加わった

通常のスクランブルは我々の知らない世界の出来事だが
こういう領空侵犯等の事件があった時だけ
国籍、機体名などが発表される

領空侵犯した爆撃機はロシアのシポレフTu-95 NATOコード名 ~ ベア
全長 約49m  全幅 約50m  全高 約13m
4発エンジン に 二重反転プロペラ、初飛行は1952年とある

Tu-95 ベア 久しぶりに聞く機体名だ

こんな機体など一般人が見ることは出来ない存在だったが
ソビエト連邦の崩壊により
こういった鉄のベールの向こうにあった機体をも
マニアの私達は見ることができるようになった



1993年のイギリス、世界最大の軍用機の祭典
エア・タトゥーにもこの爆撃機他がロシアから展示のために飛来した
シポレフTu-95MC ベアH

独特なスタイルを持ったこの機体
任務からは想像しがたい魅力ある姿を持っている
今回の領空侵犯は、この機体が4機で飛行していたようだ

赤い星が描かれた軍用機を、私が実際に見ることができるなんて・・・


機首から伸びたブームは空中給油用のもので武装ではない~
主翼から伸びるエンジンと大きなスピンナー
そして二重反転プロペラがよくわかる
かつて羽田へも乗り入れていたアエロフロートの
Tu-114(系列機)を彷彿とさせる

尾部をアップすれば

後方警戒用の機銃が目に入る

今回の領空侵犯等の報道写真を見ると
この機銃が画像のように水平になったままだ
普通、スクランブルを受けたら攻撃の意思が無いことを
知らせる為に機銃は上に向けるのが慣例なのだが・・・


機銃部をアップにしました
4門の機銃が確認できるが、スクランブルした機体のパイロット達でさえ
こんなに近くからは、覗き込むことは不可能だろう

この無塗装の機体はこうやって見ると
飽きのこないスタイル、メカニカルな二重反転プロペラ
パネルごとの色の違いが凄みを増す
航空ショーで展示された後、帰還する離陸を見たかったのだが
私は、観光(航空博物館)の魅力に負けてキャンセル

後日、Stoneさんからビデオをいただき、その勇士の離陸を
エンジン音を含めて堪能することができた

この93年 前後あたりの年が一番多くのロシア機が飛来し
展示、フライトされたタトゥーだが、しだいにロシアの方針転換なのか
見られるのは旧ソ連のウクライナやチェコ、ポーランド
などの東欧諸国機のみになっていった
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足踏みしてます B777-200 製作

2008年02月19日 | プラモの話
昨年末に胴体の塗装まで終えたハズのB777-200だが~


先月に進んだのは翼、エンジン部分の塗装のみ
そろそろデカールを… と思っていたら
翼の一部マスキングが間違っていて、ライトグレーの再塗装
(上の写真見れば一目瞭然)


(ここまできたら一気に完成! となるはずだったが)

さらには胴体部分にも…  で再塗装の為、只今マスキング中


冬の乾燥してる時期に仕上げのクリアーまで吹いてしまいたいのだが
間に合うかな・・・

今晩は別のあんな事しなきゃだし
あれもしたい、これもしたい・・・

とどぴさんに「バタバタ ノザワヤだ」とまた言われてしまいそう(爆)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする