三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

一発狙い!? 遠征始末記

2017年10月28日 | 航空自衛隊
遅れてきた秋雨前線の長雨にうんざり
天気予報を見ても晴れ間が当分ない・・・

息子の所へ冬物を届けたついでに予報を見直すと、一日だけ晴れ間があるじゃん!


出掛けの予報では、晴れるのは午前中のみ
朝イチの 1stで未撮影の目的機が飛ばなかったら収穫は無利だろう
 それこそ~ 「行って後悔するか、行かずに後悔するか」だ

というわけで、午前6時前に到着したのは岐阜基地 ~チョイと早すぎた

前日は午前3時に息子のところから帰宅しており寝不足気味
基地近くの山に登る元気はなく、駐車場で眠りに落ちてしまった


厚木で聞きなれたコールサインに目が覚める

いつのまにか周りには地元の同業者さんがカメラを構えていた
 
バックの空が綺麗でも、こいつには悪いが
厚木で撮り慣れているので、それほど嬉しくもない被写体(笑)


同業者さんの数は増える一方で、周辺の駐車場も満車状態に
 
数日前からTwitter 等に上がっていた「ぶら下げ物」の機体が上がるようだ
それを狙って地元マニアさんが集まっているのか

 1st のコールサインを聞くが、あらら アッシの目的機のコールはないよ・・・
 

少々気落ちしたが、しばらくすると三々五々に機体が戻ってくる


この時間ならバックは青空の面積が優勢だ









洋上迷彩 F-2B はもちろん岐阜の実験飛行隊所属機だが、築城のマーキングのままで飛行中



ぶら下げもの機がアプローチすると、みなさん一斉に散っていく
下面のみに狙いを定めたポジションへ



自分は普通に定番の位置で狙う、だって「ぶら下げ」初めてなんだもん(笑





 岐阜のパイロットさん、お手振りして下さる方が多く親近感わきますね

 1stが終わると帰り支度の方も
   2ndの少ない上がりにガッカリしてさらに帰る方も




空は一気に曇り空に変わりそうだ、明日は雨予報だからね




#801 は、F-15J の1号機だよね、 機歴は~ 37年か
 人間ならまだまだ働き盛りだが(笑

ところでパイロットの後頭部に黒い物があると思ったら
ヘルメット HGU-68/P(自衛隊名は知らないので)のバイザーカバーなんだ

ドットボタンで取り外し可能なので
他の機体のパイロットを見直したら、同型のヘルメットでも
カバーがあったりなかったりで、そのあたりは自己判断かな



南極観測船 搭載機のカラスは、先日も アソコ で撮ってきたばかり



ドクターヘリもグルグルと、どちらもKawasakiエリアからのテスト飛行の様
この他にも見慣れない部隊マークの陸自や空自のCH-47が何機かフライトしていた



 自分も3rdの上がり機を確認して撤収準備に入る



 結局目的機は飛ばなかったが、ぶら下げモノ機を初めて見れたし
 ファントムが飛んでくれたから収穫アリということにしておくか

 ただ「未撮影機」は気にかかる、リベンジは必至だ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアな世界を覗く

2017年10月25日 | Weblog
羽田の帰りは浜松町で道草を~

いつもの立ち飲み屋へ向かったが、 あれま休み!
祝日ということで駅の界隈もほとんどが店を閉じていた

ならば記憶に残っていたイベントでも覗いてみるか

 ということで電車を降りたのは、東京駅
 乗換えではチョクチョク使うのだが
 駅舎を出るのは何年ぶりだろう、まして丸の内側は何十年ぶり??

 駅前の新品的なビルへ入る、「KITTE」なんて変な名前だね
 
 
  イベントは「香港ミニュチュア展」

  以前に池袋でも開催されたという、香港返還20周年の企画物みたいだ

 

 さっそく展示物を見たいが、祝日の夕方は人垣でなかなか写真が撮れない
 皆さん展示会のインスタ抽選?用に写真撮影が忙しく、なかなか動かないんだ

 
 一つ一つが手作りの逸品、こんな台座に作られているが
 
 画像で紹介するには、少々アップやトリミングした方が出来栄えが映えそうだ 


 ショーケースの中なので角度によっては写り込みや反射で撮り難いことも
 特に上から撮ろうとすると吹き抜け天井の明かりが~!

 ひたすらそのケースを拭きつづけるスタッフもいて(笑
 撮影するには時に邪魔ですが~、大切なありがたいお仕事ですよね



 作品には名板もあり、タイトルも書かれていたが撮り忘れた・・・




 現在の香港なのか、以前の風景なのかはわからないが
 裏通り?のような感じが良くでている、アップで切り取れば観光シーンではない景色が



    生活感あふれるシチュエーション、きっとモデルになる風景があるんだろうな

   夏場の湿度は日本以上で、夏バテ防止に「亀ゼリー」なんてのもあると聞く香港
   

    





 日本の昭和な雰囲気さえも漂う小さな空間

 並ぶ雑誌には日本で見慣れた書名、Hobby Jappan まで
 歩道が凄くリアルにできている、そのわりに人間のディテイルは案外アッサリ(笑





 香港といえば一番最初にこんな街並みが思い浮かぶ



 自分が香港に行ったのは返還前、とはいってもイギリス行きのトランジットだったけどね
 啓徳空港も現役で、着陸時のホンコンカーブも体験
 右席機窓から見下ろす夕暮れのネオン輝く街並みは忘れられない 



 
  会場は熱気ムンムン、火照った体を冷やそうと閑散としていた階上へ向かう

  
  エスカレーターから見下ろす展示会場、場所柄か女性の方が多い
  

  途中に郵便局の施設が少しだけあり、ここが旧中央郵便局跡とはじめって知る
  やっと「KITTE」の意味がわかったアホな自分・・・(笑

  大昔の学生時代、この局内に寝泊りし都内の郵便局を渡り歩きバイトをしたことも
  当時の日給4000円は高額で、寝泊り朝食付きなら悪いバイトではなかった

  テラスから夕方の空間に~
  そこには東武ワールドスクウェアも顔負けなミニュチュア風景が広がっていた 


 これはもちろん本物の東京駅舎
 でも、人や車の数までが適度に並び、なんともミニュチュア的な世界だ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの出遅れですが~ 2

2017年10月21日 | 航空自衛隊
小松遠征 二日目の朝

前日と同じ朝一の空港行きバスに並んだが
その行列には驚いた!  祭りなみだよ!

女性の同業者さんも多く、その誰もが自分より大きな荷物を抱えている

この日は空港デッキではなく、いつものポジションへ一直線
なんとここで、雪の妙高以来 のSさんに再会


航空祭の総合予行が行われるだろうと踏んだこの日だが
祭りのプログラムはなかなか発表されず、時間が読めなかった


とは言っても今では中止になってしまった祭り
とにかく飛んでくれた機動飛行だけ紹介します



 例年通り、カパッ! で始まった展示飛行訓練

 機動訓練は ドラゴンが機体に描かれた 303飛行隊から

 前日まで、一部では故障で飛ばないかも!? なんて噂もあったが ~ホッ

 でもね、せっかくの晴れだが滑走路側方向は、この時間は完全逆光なんだよ








 今年はブルーインパルスの展示飛行がなかったので
 予行さえも午前中は中途半端な空き時間が続き、日焼けタイムの長いこと


 期待したいアグレッサーの機動飛行訓練は昼の休憩が終わってから

 新迷彩機の飛行はありがたいが、機動はおとなしめ それも1機のみとは・・・

  




 飛行高度も高く、「これだよ! コレッ!」と思わず口にしたのは思い出か
 なんとも新田原時代が懐かしい

 
 午後はかたつけ仕事のようにテンポ良く? 早く進む感じ
 残るは 306飛行隊の機動のみ







午前中のノンビリ進行に、帰りの撤収時間が心配になっていたが
306飛行隊のオーバーヘッドブレイクと同時に撤収する

この後も通常訓練は続くので、大抵のマニアさんは居残っている
バスに乗ったのは僅かに2人・・・(汗


私の場合は、航空祭集中週間ですからね
翌朝の一番列車で横田友好祭の 前日外来機狙い で東京行きですから(笑


最近は天候に恵まれない小松基地航空祭
フライトは年々おとなしくなっている感はあるが、やはりスペシャルマーキングは楽しみ
是非来年は時期をずらしてでも青空の下で本番を楽しみたいものだ


 最後に大編隊の訓練展示を紹介して終了とさせていただきます


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの出遅れですが~

2017年10月18日 | 航空自衛隊
やっと先月の小松遠征報告です

小松航空祭が台風の影響で中止となってしまった今
航空祭予行報告ではなく、普通に遠征報告ということで


車が壊れ、急遽 公共交通機関での移動となってしまった小松遠征
小松駅からの空港行きバス、朝一番便に乗る

混雑していた空港デッキだったが、何とか隙間をもらえた
デッキから滑走路側は、午前中 完全逆光  ~日焼けしそうだ!


すでにF-15はエプロンに並び、スペシャルマーキング機も確認してニヤケル自分


 午前8時前には 1st の準備がはじまる


 ラストチャンスチェック エリアで、ピンを抜かれたら
 今日のフライトが開始される


 バーナー音は五臓六腑に響き渡るんだ!


 早くも毒蛇軍団も行動開始

 コレってもしや新迷彩塗装機かな

 逆光の中なので実際にはかなり霞んでるラスチャンエリア



 上がりは別塗装の毒蛇機を代表で紹介


 2nd の始まる前に北側の公園、 「共生の丘」へ徒歩にて移動をかける
 いつものマイカーならどってことない距離だが~ 歩くと遠い!
 途中でランウェイチェンジのコールが聞こえたが
 残暑の暑さは厳しく、ヒネリ撮影のポイントまで歩く元気はでない(泣

 
 2nd のトップバッター はスペシャルマーキング! でも逆光です


 飛行はあくまで通常訓練、携行するのは訓練用サイドワインダーと 
 DBSS 空戦訓練用のデータ計測器 
 


 
 2ndの着陸時間前には再びランウェイチェンジ
 もうこれ以上移動する元気はないので、できるだけ日陰を探して過ごすことに
 駐車場は満車状態で路駐の車も多数、この後 パトカーとの攻防が始まるのだが


 日差しはトップを過ぎたが、光線状態はイマイチ 








 お手振りをもらえるとこちらも嬉しい気分に(一部画像加工してあります)


 
 ここのポイントでは着陸しか撮れません
 アップを狙うなら良いのですが、背中狙いの別の場所へ移動したいがどうしようもない

 聞くところによると鉄塔ポイント周辺も多数のマニアさんが集結しているとのこと
 時にハイレートのリクエストに、そこでも右往左往があったとか

 
 16時をまわり、地元の常連さんには撤収組みも
 自分も暑さに負けてここらで撤収です
 ここが厚木なら即 飲み屋へ直行ですが
 小松は何度来てもお気に入りの店ができないから、宿へ直行、


 この日 民間の収穫はお隣県の防災機のみ
 

 これはこれでラッキーだったのですが
 帰りのバス停へ向かう途中にカーゴルクス機を見送ったのは痛かった
 
 飛行は通常訓練のみ、背中は撮れず等
 イマイチ欲求不満が残る遠征初日となってしまった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いトンカツを求めて~

2017年10月15日 | おいしい話
最近うまい「トンカツ」を食べてない


以前の仕事場周辺では、ソースカツ丼を扱う個人店は減少の一途


水曜休日ではなくなった自分
今日は以前に同僚から聞いたことのある諏訪地方のお店に足をのばしてみることに

店舗の名前も記憶は微妙なので検索してみると
もう少し近くにも、似た名前の美味そうな店を発見


諏訪大社下社に近いその店は「丸一」さん

「とんかつ」で有名なら一度食べてみようかな


というわけで、開店と同時に到着
駐車場には普通に停めれたが、昼前には店内も駐車場も満員状態に




メニューを見ても、さすがに諏訪地区では「ソースカツ丼」はなさそうだ(笑
もっとも全国区な「卵カツ丼」もなかったけどね(笑


店内は周辺の工場関連の出張者? や家族連れも多い

おもいきって「ロースかつ定食」を注文したら
脂身が多いので揚げるのに30分くらいかかる、肉は同じだから~

ということで、定番の「とんかつ定食」です
肉は大きめでトン汁付



メニュー前の壷には漬物が入ってました



肝心の「とんかつ」画像、肉は白めですが厚いです


中心部分が、薄いピンク色で、ちょうど良い揚げ具合


一口目に感じるのは、肉の柔らかさ

衣もサクサクで、なかなかイイ感じ

私はソースをあまりつけません
生意気言うようですが、できるだけ素材の旨さを味わいたいので・・・

肉の色目が白っぽいのが気になりますが、豚肉の旨味を感じないや
まぁ、固体のこともあるから決め付けられませんが

ソースをかけないと寂しい味わいで、鶏のささ身みたいなのは残念

ご飯はおかわりできたのかな、自分でさえもう少し食べたかった



先に店を出て行った、水戸ナンバーさんカップルも似た会話が漏れ聞こえていた

あくまで私的ですが~
悪くはなかったが旨い豚肉を求めて、他店情報集めをつづけるとするか

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする