三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

3年ぶりの岩国へ 3

2015年05月30日 | 航空祭 11~19年

毎度のことだが、空自機は築城基地からのリモート

正直、やみそうもない雨に
プログラムにあることさえ忘れていたが
F-15 と F-2 どちらも縦系を含むデモをシッカリと見せてくれた



この天気で、まさかのハイレートをみせるF-15


F-2は超ローパスも~、って流し撮りのつもりが流れてない!(汗





新田原航空祭でも築城所属のF-2によるデモはあるが
ここ2年ほどは、おとなしい飛行に毎回ガッカリしていた・・・

今回はどうしたの!?
って いうくらい迫力あるデモを見せてくれ、飛行時間も長く感じた
こんなの見せられたら、秋の築城基地航空祭に行きたくなってしまうよ(笑



「レッドブル・エアレース 千葉 2015」を間近に控えていた室谷氏

ブライトリングの自機 エクストラ E-300 JA111E  でアクロを実施
 画像は手を振りながらのラストパス



 待ってました!  地元 米海兵隊機による対地攻撃デモです

厚木では見ることができなくなってから久しい プラウラー
アノ轟音が今回あまり感じることができなかったのは残念

そのEA-6が シュライクかな? 対レーダーサイトミサイルを携行して模擬攻撃


 その瞬間、地上に仕掛けられた爆薬が着火!
  せっかく見せ場を作ってくれたが、この雨で・・・

      
    リングとなったその煙は、風のない空間に長~い間漂うことに



その雨のおかげで見られたのは、このベイパー






 まだ漂っているリング



一緒に飛んだ バッツ の F/A-18 もレガシーで貴重なんだが
ついプラウラーの無骨さを追いかけてしまう自分



私的には「充分堪能させていただきました」 ということで撤収体制

プログラムにはブルーインパルスが残ってはいたが


 カッパ姿のブルー整備隊員が展開 (カッパ姿を見るのは初めて)

この段階でも、ブルーはせいぜい模擬滑走が関の山と思っていた
きっとブルーは直ぐに終わり、観客はゲートへ集中するだろう

それを見越しての早め撤収と相成ったのだが・・・

早足で向かうのはゲートであり、岩国駅へ 
距離的には観覧席から駅まで 6~7km くらいかな、あまり考えたくない

そんな人波が蟻の行列のように限りなく続いている

マニアよりも家族連れが圧倒的に多い
小さな子供連れも多いが、この長距離大丈夫かな?

ゲート手前で、ブライトリング・ウィングウォーカーズの面々とすれ違う
この時だけが、歩きを止めた一瞬だった

進む頭上をブルーの機体が飛んで行く
エッ! マジで上がったんだ、きっと編隊行過さ


今津川の橋にさしかかると
前を歩いていた家族連れの奥さんが、振り返りながら「レインフォールよッ」
って、まさかのアクロ!? 
(自分は見てないのだが、実際にはレベルオープナーだと思う)


エアバンドレシーバーは持参しなかったので知らなかったが
結局ブルーは4区分の飛行を実施したそうだ


雨の中をあれだけ飛んでくれた航空ショー
 伝説になるかも(笑

何組かの家族を追い抜きたどりついた、岩国駅
やはり臨時と増結車両が迎えてくれ、混雑前に列車に乗ることができた

正直、2日間フルに歩き通し疲れた! 足は完全に棒だぜ

でも気持ち的には満足の掛け持ち遠征だったから
広島に戻ったら、今年はお一人様だけど祝杯やりますか!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの岩国へ 2

2015年05月27日 | 航空祭 11~19年
雨の一日となった、今年の岩国基地FSDだったが

雲高や視程も規定以上にあり、デモ・フライトは予定通り進んでいった


三沢基地から飛来した米空軍 F-16デモチームはFSDの常連
午前と午後の 2回 の飛行を実施

雨の中を縦系を含めた演技を見せてくれた


    
しかし降雨の中でカメラを振り回すのは、レンズをかばってしまい
どうしても縦系演技を追い切れない




 WP(ウィスキー・パパ)アクロチームの エクストラ EA-300L



「有料 観覧スタンド席」の前側は折りたたみ椅子エリアになっている
今年のエリア環境はこんな感じ、雨の中でも皆さんジッと耐えてました



この雨の中を飛んでくれるのかなぁ~ と不安があった
今回の目玉、ブライトリング・ウィングウォーカーズ もフライト実施



日本初公開の彼等
前日の予行では、あの「安藤美姫」も翼上に試乗?したという

 まぁ、そんなことはどうでもいいが

マニアとしては翼上の演技を楽しむ余裕はない
雨粒を避けながら、初来日の機体をなんとかカメラに収めたい




スモークを使って演技するウィングウォーカーズ
雨降りでも風は弱く、スモークはそのまま停滞し視界を遮ることに


このチームも午前と午後の 2回 デモ飛行を実施


アップで撮れば、しっかり雨粒が流れる画像になっていた

 現像中にアップにしてみたが
 翼上の彼女たちは、スカイダイビング用に似たゴーグルを付けてはいるが
 風圧と雨粒に顔をゆがめているのがわかる

 パイロットはヘルメットのバイザーと
 ステアマン機の小さなキャノピーがあるだけマシな感じ


       

  その彼女達やパイロットと、観覧席を撤収後の帰り道
  ゲート手前でフェンス越しにすれ違った

  彼女達は思いのほかスレンダーな美形でビックリ
  パイロットはボリュウムあったけどね(笑

  惜しむらくは~
  カメラはコンデジさえもリュックの奥に押し込み済みで
  その彼女たちを撮れなかったこと
               ~惜しいことをした・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの岩国へ

2015年05月24日 | 航空祭 11~19年
だいぶ出遅れましたが、今更の 岩国フェス報告 です



 厚木から移動した翌日早朝
いつものよう広島駅から朝2番の列車で岩国へ向かおうとしたが
今年はJRも気を利かせてくれたようで
臨時列車はあるし、列車編成も増結対応してくれていた

でも「宮島口」駅からドッと乗車してきて、いつもと変わらぬ満員列車に

岩国駅ではタクシーに乗るために、南口へ向かったのだが
3年前にはひっきりなしに来てくれたタクシーがナイ
というより、景色が変わってタクシー乗り場さえもなくなっていたなんて・・・


仕方なく徒歩で基地ゲート向かうことに
覚悟はしていたが先が思いやられる

予報では昼頃まで曇りだったはずなのに
ゲート到着直前から顔になんとなく雨粒が~ あたる

米軍 関所のセキュリティーチェックを済ませれば
会場まで、歩け あるけ の体力勝負

滑走路の沖合移転が終了し、今年のフェス会場は例年以上に遙か彼方


フェンス横にこんなのが放置?されてました
レスキュー訓練用かな


新設されていた消防署、イグシグニアもアップで

「STATION 1」ってあるけど、基地内には幾つのステーションがあるのだろう

基地内の徒歩ルートは警備上の関係からか、アチコチ迂回され距離は伸びるばかり


やっと シャトルバス、ツアーバス駐車場エリア付近まで来たが
バスの乗客も、降りればセキュリティーチェックの長い列に並ぶのは同じ
 (遠くに見える尾翼群が外来機エリアで距離を考えるとパス!)



画像先に見える人影の列が会場の入り口
あの関所までは更なる迂回が必要とは

敵?もさるもので、途中には飲食ブースを並べて距離感を忘れさせる作戦にでていた(笑

遠くの空は明るいのに、雨は本降りになってくる


やっとたどり着いた「有料 観覧スタンド席 入り口」、その手前に展示されてた

 VMFA(AW)-242 バッツの F/A-18D #01


今年の「有料 観覧スタンド席」は、以前よりも広くなり空いてはいたが
この雨じゃ、座席に座る気にはなれない

スタンド席下へ荷物とともに逃げ込んだ

かまぼこ型の簡易シェルターは所詮航空機の日よけ
雨はある程度防げるようだが、床は周りから流れ込む雨水で濡れている
荷物等は置けそうもなく、どこに陣取っても大差なしか



目的地到着ということで雨降りだけどビールが飲みたい(笑
有料席エリア内の売店でオーダーすると、その金額にゲッ! 高ッ!
 それでも1缶だけは空けてエナジー補給


カメラの雨対策は
冬の終わりに行った、温泉旅館の薄手タオルとシャワーキャップのみ
大きめの輪ゴムでフードにとめたタオルは、最後まで役だってくれた


この雨でも、プログラム通りに海上自衛隊機よるオープニングフライトが始まる


雨を蹴散らすような雰囲気で進入してきた大型の掃海ヘリ、MH-53


続く機体は、新型掃海・輸送ヘリ MCH-101
上のMH-53の後継機ということで、MH-53の引退は近くなるばかり

デジタル補正しているので、なんとか見られますが
実際には、雨に煙ったネムタイ画像
アップにすれば、雨粒が流れてます

厚木で見慣れたP-3対潜哨戒機とは、容姿が大きく違う岩国基地所属機

コブが幾つも付いた、EP-3 この他にも岩国限定のP-3系機が飛行
この機体が見られるのも、このフェスの魅力


軍民両用になった滑走路には定期便も着陸

リバース(逆噴射)で激しい水煙が立つほどの降雨となってしまった



それでも例年通り、スカイダイビングによる国旗掲揚 ?
ダイバーを高見へ運んだのは、中日本航空ヘリ A350 JA9429 エキュレイユ でビックリ

米軍基地で民間機が~、考えれば岩国所属の小型ヘリはなかったかな


両国の国歌演奏が終わればデモフライトが始まる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山は晴天! 

2015年05月22日 | Weblog
前日までの雨は上がり、まだ靄っている空を見上げながら自宅を出る

この日、自分は休日だが普段の出勤時間はかなり遅い方なので
その時間が朝の通勤帯だということを忘れていた

しっかりと渋滞にハマってしまい、途中から高速道へ逃げ南を目指す

それから約1時間後、見えてきたのは峠のトンネル


この辺りが今日の目的地のハズ


新緑の時期になり、山歩きに快適な季節になりました
 ~とは言っても登山ではないですが(笑

車を降りて、少し広めの山道を一人で登っていく
リュックの鈴の音がうるさいが、これが唯一のお守りにもなる


前日の雨に山道はぬかるんでると予想し、長靴を準備してきたのは正解だった
雨を含んだ赤土は滑るし、足は潜り込んでしまう

緩い坂道を1キロ程登るとようやく見えたココが最終? 目的地


狭く見えた場所に立つと案外広くてビックリ


しかし 今日は場所の確認だけで下山することに
国道からそれ程離れていないのに、携帯も圏外で
これ以上は動けそうもない

見渡す空は快晴! ~そういえば あの日も 快晴だったな (笑

とは言っても周りの木々の為に、視界はそれ程広くはない
そんな風景を眺めながら下りはじめると目についた

   

   この枝は、タラの芽だよ
   それにしても沢山あるね  一ヶ月程前なら採り頃、食べ頃だろうが
    今じゃ大き過ぎて無理(笑) 食えん!


    
      
   
   実生の桐なんだろうが大きく育っている
   その手前にもタラの芽があった、逆光気味で見難いけどね


 山を下りて車に戻ったが、小川もなく
 泥だらけの長靴の掃除に困ったが、大きなビニール袋が車内にあったので放り込む

 座席に着くと、なにやら視線を感じる
 というか、自分の視界の隅っこにある黒い物体が~ 動く

サイドミラーに映る影は、小熊!? アレは大きめのサルだな
距離は後方50m位、コンデジを持ち出し窓から狙うと
サッ と山に隠れてしまった



この日の夕方から降り出した雨は、夜になると激しい雷雨となった


翌朝の出勤時、見慣れた中央アルプスの頂付近
山肌の雪解け跡には、なにやら白いモノが薄らと


前日の雨は、アルプスでは霙か雪になったようだ
信州中南部、降雨のあった標高の高い場所では雨が雪にかわったそうだ


 田植えもほとんど終わり、5月も20日を過ぎる頃に
 毎年必ず寒の戻りがやってくる

下界でも一日中 ヒンヤリ した空気に包まれ、日陰は寒いくらいだった

そんな空気は乾燥しているのだろう、夕方の6時半
朝の通勤時には逆光で霞んでしか見れない南アルプスの山々が
綺麗な夕日を待っていた


仕事先のビル 6Fに上り、窓越しにコンデジで撮影してみた 東駒ヶ岳
 (地域によっては甲斐駒とも言う(笑 )


仙丈ヶ岳も赤に染まりかけているが、秋ほど赤くならずに闇に消えてしまう
スッキリ見られるのは湿気の少ないひと時に限られる


今朝、22日の朝も「霜注意報が出されていた」、昼間は真夏日になるとか
寒暖の差が大き過ぎます! 皆さん くれぐれもご自愛下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清く 正しく 美しい ?  ~初物 見っけ!

2015年05月19日 | Weblog
普段見慣れた風景でも、今日は一段と綺麗!
 なんて足を止めて見とれる時が偶にあります

 女性でも、今日はいつも以上に綺麗~  ってあるよね!

ギャースケ姉さんに言わせると、「昨晩いいことあったって顔に書いてあるじゃん!」
 「あっ、そう・・・」(汗


 話しをもどして(笑

朝の通勤時、綺麗な空と澄んだ空気の中に佇む中央アルプス
見慣れた風景なのだが、チョッと道草したくなって

通勤道路から脇道を登り、撮ってみました


だいぶ雪解けが進んでいるように見えます



里の田植えも連休後にピークとなり、盆地は水田の景色



そんな信州南部ですが
仕事先で掃き掃除をしている時~

あれ? まだ春なのに、こんなところにトンボが死んでら・・・



ん~っ? よく見ると生きてるかな

慌ててコンデジを持ち出しアップで撮ってみる


大きな目玉が動いてる、元気ジャン!

同僚のギャースケ姉さんも覗きこんでくる

 「アッ、羽を見てごらん」 「まだ透明だよ」 「抜けたばかりなんだ!」
 「それにしても綺麗な羽だね、こんな羽を見るのは初めて」
 
 先ほどまで縦に閉じていた羽を広げて、透明度はマイクロフィルムのよう
 コイツ 成虫のトンボになったばかりだね
 水溜りもないのにどこから来たんだろ?

そんなこと考えていたら、姉さんお得意の
「水をやらなければ! ぜったい喉が渇いてるよ」 と言いながら
コップでトンボの周りに水を撒いてしまった

 当然、驚いたトンボは舞い上がり~

 まだ羽は乾いてないのに・・・

やはり長くは飛べないようで数メートル先に降りてしまった


 そこの日向でゆっくり乾かしていきな

 また夏の終わりには顔出せよ!
  (リンク先のトンボはオニヤンマですが、この個体は普通のトンボです)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする