備忘簿

日常の呟きを記録する。

クサレダマ「腐れ玉?」

2015年07月14日 06時47分51秒 | 野草
サクラソウ科オカトラノオ属の多年草。オカトラノオ属には黄色の花のグループと白い花のグループとがあるという。また、和名は腐れ玉等というふざけた名前の訳はない、本当は草連玉なのだ。さて草は草なのだが、連玉とは何だろう。で色々と調べてみた。まあ、これは毎回書いているので改めてと言う事になるが。
江戸時代に南欧原産のレタマという花木がもてはやされたらしい。このレタマとはエニシダに似たマメ科の黄色い花を咲かせる花木だが、虫害に弱いそうですぐにエニシダに取って代わられたという。そのレタマの花に似ていて、草本だからと言うことでクサレタマと名付けるところだが、江戸時代の人がこれを濁ってクサレダマと呼んでしまったようだ。その他色々話はあるがこのくらいで止めておこう。6月25日、横芝光町で撮影。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカトラノオ<岡虎の尾> | トップ | ヤマサギソウ<山鷺草> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野草」カテゴリの最新記事