goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「禁欲ナイト?」@自宅

2006-04-08 23:05:36 | 飲み 自宅 他
これは木曜の晩。
ガッツリジョグって酒を一度完全に抜き、

前日の大食を反省して自宅で大人しく





こんなの飲んでました。

って
やっぱ飲んでんじゃん!



近くの酒屋の著しい充実ぶりに感激。
最近ホントすてきな品揃えです。

思わず4本も選んでしまったら
「どこのお店?」と聞かれてしまいました・・・
「個人用です~~」なんて答えると
「お花見?」とな? もう散ってますがな。

やっぱ、はた目には普通じゃないようで・・・

最近はブームに便乗してプレミアとかつけるバカ酒屋が多いのに、
このお店は薄利多売で一本一本を値引きしてくれるのです。
焼酎を値引きする酒屋なんて見たこと無い。

これぞ商売ですね!
ひいきにしますぞ!



で、
「葉わさびの醤油漬け」とか



「菜の花のおひたし」とか



「セロリのぬか漬け」なんていう
禁欲的だけど焼酎マンセーのおつまみちゃんを食べておりました。
グビグビ行ってしまうので、罪なおつまみちゃんではあるのですけどね~


ここで寝ておけばいいものの、


調子に乗った私は



チーズとか切り出す始末・・・

おまけに「宝華」で買ってきた「油そば」食べだしたりして・・・

それも2玉・・・


食べすぎじゃん( ̄□ ̄;)!!


写真を撮り忘れるぐらいヨッパでした・・・


自爆@自宅


こうして夜はふけていくわけで・・・
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌や@神保町 「味噌オロチョン 辛さノーマル」

2006-04-08 08:10:16 | ラーメン 千代田区
これは木曜の昼。
前日の「激ウマモツ焼」→「オーグルマン」→「トドメのJackDaniel」
が効いている昼下がり。
強烈にノドカラカーラだったりします。

で、
汁物がほすぃわけですな。
これは毎度のことなんですが、
飲んだ翌日は特に汁ナミナーミで、
出来たらカラーーな一杯を所望するわけです。

となると・・・



やっぱここなわけですね。
お茶の水界隈には、なかなかこの欲求を満たすお店がありません。
Max行列時とは分かっていましたが、頑張って並んでみましたーよ。



今日は「味噌オロチョン硬め 辛さ指定無し」ですな~
指定無しだと4倍ということになるらしいのですが、



参考画像:辛さ20倍



参考画像:辛さ10倍

ということで、明らかに色が違うわけで、
辛さもホンノリといった感じ。
お疲れ気味の胃にはこれぐらいが良いようで



しみる(´ヘ`;)!!
これならゴクゴク行けちゃいます!



今日の硬めはサイコーでした!
天鳳@六本木」の「メンバリ」を思わせるコリコリ感。
ノドにザワワ~~と触れていく感じがたまらん!
混雑していたので早めに上げられたと思われるのですが、
コレぐらいの硬さがホントはマンセーだったりしますぞ。



外食続きに嬉しい大盛り野菜。
どうしても不足気味になりますからね~
このお店は繁盛すればするほど盛りが良くなる。
ホント商売の成功の典型のようなお店ですね~



サービスの「ノリタマご飯」は必須!
疲れた胃でも頑張ってしまいますよ!



沈めてトロトロにしておいたチャーシューを



ON!! これまた作法なり!

この温かいチャーシューの下でモロモロに溶けていくノリタマちゃん。
その画を撮りたかったのですが、あまりの行列にたじろぎました。
やっぱヒンシュクは買いたくないので・・・


ということでやっぱ食べすぎ。
でも腹だけでなく精神的にも満足。

うっぷうっぷしながら、近くの公園でゴロリと。
春というより初夏を感じる日差しがステキな昼下がり。
おかげで比較的順調な社会復帰ができたわけでした~
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする