goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

やきとん酒場マルコ@千駄木 「もつ焼き0次会」

2025-04-05 09:41:03 | 飲み 肉
ちょいと早く
着いてしまった千駄木にて

目星を付けていた
ひなた系のやきとん屋さん

おっかしいなぁ
この並びにあるはずなんだけど




あまりに駅近スギて
通り過ぎてしまってましたわ

某DJ画伯も同様に
あまりに近スギて
見事にスルー




惹かれるメニューが
コレでもかと




そして当然
しっかり飲ませるワケで




ハッピーアワー!!
ウレシイですねー

マジ飲ン兵衛の味方やで




流行りのセルフオーダー
スマホの画面止まってしまって
ほとんど機能せずに口頭で




お疲れちゃん!!

この後あるから
セーブにセーブを重ね
とか言いながら




重ねてしまうのは
ハッピーだからなのよ




もつ煮がヤワヤワ
コレで400円って
ステキなことね




ひなたバリに
大ぶりの刺しっぷり

滴る肉汁
超激ジューシー
たまらんワケで




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ザンネン
時間切れで
フィニッシュだったけど

接客もスバラシク
ちょいと腰掛けるには
もったいないお店

あんこう鍋のその前に
もれなく通ってしまいそう













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥茂@新宿 「社長コース」

2025-03-12 10:13:39 | 飲み 肉


憧れのお店に
お誘い頂き初潜入

その昔
五反田のお弟子さん?のお店に
行ったことはあったけど
本家は初めて




ウワサでは
結構にお高いもつ焼き




確かに
この額面通りイクと
なかなかのことになりそうな




だけど本日は
常連さんしか頼めない
「お得な社長コース」

「お得な」というのが
「非常にお得」と念を押されて




いきなり
撮れないやーつとかも
一緒に運ばれて来たりして   (レバ刺しではないよ)




そうそう
五反田のお店では
この串の数でお会計が決まったのよね




じゃあコレはどうなるの?と
絶品スギるシロに悶絶しながら




今日はそんなこと
気にしなくて良いのよ




ストップを掛けるまで
延々と出し続けられるけど




いくら食べても
結局会計はゴニョゴニョゴニョ
ぐらいに収まるらしく




もつ焼きというよりは
「肉を食べに来た感じ」と
社長は何度も言うのでした




今度は塩でお召し上がり頂きます
なんて演出もタマラナク

いやしかしどの串も
かつて入れてきたそれらとは
一線を画すハイソ・ハイクオリティ




一頭から
コレしか取れないタンとか
五頭分を一席で食ってるってこと!?
なんつてね




ピーマン肉詰め
なんと発祥のお店らしく

生のやつでつくねを挟むのは
こどグルにも出た門前仲町ですか

自分は祐天寺だと
勝手に思っていたけど




中はなんと種入り

食いごたえ満点スねー
なんて言っていたら

ミスで
2つしか刺さってなかった
向かいの社長に

新たな一本が届いているのを
それキツイっしょ!!
なんつて
見て見ぬフリしてました




箸休めに って
休まるのかコレ
このまま混ぜてイクのかしら




なんてところに
メインとも思われる
とんでもないのがやって来て




コレが正解だったか!!
なんつてね




コレコレ
コレこそ箸休め
なんて言っていたら




振り出しに戻すような一皿
やって来たりして




今度は塩でお召し上がり頂きますと
ほとばしる肉棒が
再びやって来るころには

そろそろストップ!!に
満場一致の皆さんでした




やっぱり〆があるのね

いやしかし
掛け値なく
全ての全てが




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ウワサはかねがねだったけど
ココまでスゲェとは思わなんだ

いやしかし
ストップかけるの遅スギでは

アレだけ飲んだしね
まあそこそこイっちゃうんでしょ
って

マジっ (゚д゚lll) スカ!?

最初にコソっと言われた通りの
衝撃のお会計

体感
個別オーダーの
半値ぐらいでは

ということで
社長に誘われ社長コース
感動極まりなく

お誘い頂きありがとうございました!!










Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ焼き おとんば@御徒町 「牛もつ煮込み他」

2025-03-05 09:50:37 | 飲み 肉
魚を買いに上野まで




だけなワケ
ナイナイ

北千住のお店に
いつか行こうと思っていたら

なんと
上野~御徒町に2軒
高田馬場にも出来たらしく

子連れ大人数のテラス席は
激しスギるほどに
盛り上がっていたりして




5分ほど待って
無事カウンターへ




安いっスねー

豚から牛から幅広く

コレで美味いなら
そりゃ人気出るわな




お疲れちゃーん
疲れてないけどー




豆腐売り切れで
ノーマル牛もつ煮込み




いわゆる
腸周りの煮込みというより
サガリのとこかしら
赤身のお肉がたくさん

コレそのまま
牛丼にしてもサイコーだろう

そしてアチコチに
「ればとろ」の文言
ということで




ればとろユッケ




とろでもないけど
もれなく美味し




野菜不足になりがちなときは
見つけたらトマトハイ

コレ入れておくと
翌日も楽な気が
しないでもなくなくない




牛串
どんなもんかしらと
ハラミステーキ&ミノサンド

なるほど
このサイズなのね

当然のようにイケているけど
牛串はちょいと割高かしら

豚もこのサイズなんだろうね
なんつて頼んでみたら




意外と普通サイズ




粗挽き愛汁つくねっての
溢れる肉汁に
確かに愛を感じつつ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ココのチレはハンパないわ
足りない脂の補給感がゼツミョーで

東十条を超えている
大阪までも超えている

もしや過去イチのチレ
かもしんまい

再訪した折には
「ちれとろユッケ」
忘れずイキたいと思うのです










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 とらじ@中野 「とくとく盛 他」

2025-02-23 09:55:35 | 飲み 肉
無事
でもなかったけど
戦闘日程を終えたので




軽く焼肉でお疲れ会




何度も通ったエリアだけど
こんな庶民派の焼肉屋さん
中野にあったのね




早い時間で
まだガランとしてたけど
続々とお客さん

あとで知ったのだけど
創業80年ってマジっスカ

とりあえずは
キムチと
上タンかなぁ




って
キムチは良いとして




上タン
バエるビジュアル来ちゃったぞ

庶民派の焼肉ということで
期待もそこそこだったけど




コイツはなかなか
イイタンしている

おっと
「とくとく盛」
なんてのがあるよ

ライスと一緒に
ガツンとイってみよう




って
またまた
スゲェの来ちゃったぞ

もうコレで
いっぱいいっぱいじゃないっスカ

っつか
飲まない焼肉ってば
1時間もあれば終われちゃうのね




一応〆ぐらいはイっておこうと
テグタンが具だくさん




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

パンチのあるスープで
見事に腹パンに

お得なランチ焼肉
なんてのもあるらしく

ブロードウェイ巡りの〆に
コイツはイイかもしんまいね










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇ち多゛@京成立石 「宇ち〆 2024」

2025-01-08 09:37:14 | 飲み 肉
昨年の宇ち〆

明日で営業最終日という
とりあえずの争奪戦

5年ぐらい前
同じ感じで来てみたら
あまりのDGRに断念した思ひ出

まあ
フツーは来ないんだけど
誘われてしまったし
他に予定も無いしで

とりあえず
15時ぐらいに接続しますか?

なんつて
来てみると




DD (゚д゚lll) GR!!

巳年を待たずして
なんという
ショッキングな長蛇の列




いやぁ
分かっちゃいたけど2時間弱

寒さやらで
いつにもマシて
腰がヤラれていたりして




タンナマ
有るんスね

でも
シンキは終わっているようで




ハツナマに




レバボイルと

一人で来ると
もうコレで終わってしまうラインだけど
二人ならいろいろ楽しめて

というか
二人で来ると
それはそれでヤリスギるワケで




この辺で
シフトチェンジ

とりあえず
ワタシの営業も明日までなので
踏み外すワケにはイキマセン




ダイコン!!
オシンコじゃないのね




煮込み!!
しかも一人にひとつずつ!!




アブラタレ!!
ココで行く!?
しかもヨクヤキじゃなくて!? と

普段の自分のリズムと違うのが
それはそれで楽しくて




ナンコツミソ!!
今日はあるんだ!!

前回アレコレ無かったけど
今日はシンキ以外
望むもの全てにありつけて
こんなにシアワセなことはない

さて
今年の宇ち多゛〆の〆
何イキましょう




シロタレヨクヤキ!!
コレで〆るの初めてかもしんまい

とりあえず
全てが

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

また来年
ブツが配り終えられて
ひと段落したら訪れようと
心に誓ったワタクシでした






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする