goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

シュウマイ ルンバ@西荻窪 「中華そば定食」

2025-03-31 09:39:04 | ラーメン 杉並区
10:30
ポンと投げ出される西荻窪

最近よくあるシチュエーションは
そこにバイク屋があるからさ
ということで

ちょいと気になる
シュウマイ屋を見つけまして
開店時間まで公園でハイボールという

コレまた
よくあるシチュエーション




ハイ
開きました

イキフン察するに
仕組まれたネオレトロ系




中華そばのセットの存在で
「キミに決めた」ワケで




昼から飲ませる気マンマン
飲まされている客もチラホラ

客単価向上委員会の濃厚な影が
透けてミエミエなワケで




飲んでない!!
飲んでないぞ!!

あからさまな
その手には乗らないぞ!!の画




キタキタキマシタヨ
中華そば定食がキマシタヨ




ノスっぽいラーメンに




大ぶりな焼売が2つ




ライスじゃなくて
麻婆ライスなあたり

男の子をフルわせる
なかなかのセッティング

飲ませる気マンマンだけど
食わせる気もマンマンで

とりあえず
潤すべくのファーストタッチで




化調 (゚д゚lll) ドーン!!

ぐっは!!
なんぞ!!

甘くなるレヴェルに
ハイパーケミカライズドは

在りし日の築地場外
在りし日の鹿浜
あの一杯をもフラッシュバック




ノスに見えながら
ネオノスな魚介系

魚粉こそ見えないけど
ひと昔前のアレ系なのは良しとして




当然メンマにも
まみれていて

食ってるハナから
口渇に喘ぎそうな
このケミっぷりには

オレの中のリュウジも
頚椎をブリ剥くレヴェル




当然麻婆にも




当然焼売にも

「そういうもの」という
概念君がバッドにフィックス
毒されているにもバドガール




どこぞの電通
入っているんだろうけど

賛否両論あれど
NON MSGが
しばしば議論される昨今に
よくぞココまでフリ切ったなと

中央線の中でも
とりわけナチュラルヒッピーな西荻窪で
サイケにケミっている焼売屋

この違和感を
誰かと共有
したくて
したくて










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永福町大勝軒@永福町 「中華麺+生卵」

2025-01-01 10:55:23 | ラーメン 杉並区
なにか特別なこと
求めさせる季節ではありますゆえ

12の31
という超激のラストから

1の1
というその先の世界

良い方向の世界へ
ナニかがムケ変わっていく
なんてのを祈願する

それってやっぱ
日本人には大切なことなのかも

とか言いながら




変わっていない
「とても特別なこと」

年末年始の
キワまった頃合いに
ミョーに湧き上がってくる
超激温故温故

求めてしまうのも
人の定めということで




もはやお布施ですので
細々は言いますまい

むしろ
お布施をさせて頂くにに至っていない
チョーシをコイた昨今の魑魅魍魎を
見極める指標になるのかもとも




開店前に招き入れられ
「格」を感じさせる常連殿に
囲まれながら待つ
45分の果てに




なんたる風格

箸とレンゲの交錯する
カンマの角度にまで
ライフリーに尿もれプリーズ




美味い

とかじゃないんだな




美味い

とかなんだけど




は (゚д゚lll) っ!!

小田和正ってば
コレを歌っていたのかと




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

アレ?
言葉に
出来ている

小田和正の
上をイったのかもしれない




とりあえず
「狂った世の中である」ことを
皆さましっかり認識して

「一緒に狂わない皆さまである」ことを
お祈りしています




激動な時代ではあるけど
この人類の革新の波を
体感共感することを望んで

今の日の本に
日本人として生まれているのは
意味が有りたいと


明けましておめでとうございます

皆さまの御多幸をお祈り致します

本年も宜しくお願い致します

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じもん@高円寺 「2辛+半ライス」

2024-11-29 08:31:59 | ラーメン 杉並区
勝浦タンタンメンたるは
ラー油を飲むという罪悪感

発祥とされるお店に限っては
ダシ感が強くて別格に美味い
という印象だったけど

その他は
ほぼほぼラー油
もしくは全ラー油

むしろ
荻窪があれば
遠征なんてする必要ナッシング
なんて思っていたワケだけど

ズイブンと
良いウワサを聞きまして




思い立ったが
ラー油記念日

思いっきり外した時間帯のはずなのに
並んでいるんですねぇ




1番人気を差し置いて
非常に辛いのがオススメという
ちょいと珍しいパティーン




うなぎが数千匹は寝られそうだけど
さて人間はどうでしょうという激狭

夏場の激辛を
想像しただけで滝汗ながら




ハイ
オススメの2辛に




なんとなく勝浦マスト
半ライスを添えまして




本場に何が足りないって
この緑が足りないのよ

なんてのを
都内の勝浦はよう分かっている




なるほど
売れるわ

確かにラー油を飲ませる
ではあれ
このダシ感よ




なるほど
並ぶわ

細かいひき肉が
細かいネギ&玉ねぎと絡まって

わんさか
わんさか




コレ思いっきり啜って
ツブツブが気管に
ダイブでもしようもんなら

辛さと狭さで
忙しくなるぞー!!

なんつてね
慎重に事を進めます




ハイ
たまらなく
たまらないの画




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

むしろコチラで
叫んでいたのです

かつてコレ以上の
半ライス不可避案件を
見たことがあっただろうか

いくらでも採掘できる
勝浦なアタマを
コレでもか
コレでもかと




荻窪
勝浦より勝浦なように

高円寺もまた
勝浦より勝浦なのでした

ただその体を示す以上に
大きく超えていくことこそ
真のインスパイア
だと思うのでした












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロー軒@新高円寺 「ラーメン」

2024-11-23 09:35:30 | ラーメン 杉並区
無理して乗っている

そんな向きが
少なくないと察する昨今

バッテリーの充電には
少なくとも20分は乗れ
とのことで

近スギるのも
困るワケです

5分で着いてしまうのは
充電逆効果なのであります

ということで

回って
回って
大回りしてーの




タロー軒

24H営業で
ヒジョーに停めやすい

そんな近スギるお店に
30kmかけてやって来ましたよ




まったく
二重三重の税金払いまくって

なんだかスゲェ
エコなことしてるなと




いまさら気付く
オーダー呪文




ということで
硬くさっぱり

ああ
ユマクのフレに
悩まされていた日々は
いったい何だったんだろうと




心置きなく
暖を取れますわ




いやしかし
連休中のモーニングは
こんな憩いの場も
酔っ払い祭なんスね

ってココ
飲めないよね

テーブル占拠してないで
大人しく日高屋イっておけ!!
なんて感じだけど




乱雑に切られた
ネギの分厚さがイイなー




投げ込まれた
大量のメンマがイイなー




必要以上に分厚いチャーシュー
2枚ってのがイイなー




その昔は
早々に無かったことにしていた

もはやワカメにも
難癖付けないワタシがいます




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

早朝
バイク
タロー軒

永遠に続けられることを
祈りつつ













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロー軒@高円寺 「つけ麺」

2024-08-19 09:40:44 | ラーメン 杉並区


朝活エンジコー

この季節
6時台に出発ってのは
既に大遅刻確定ということで




ほーら
ラーメンはキツいぞ~
カレーもアツアツだぞ~

ということで
背中にキョーレツな朝日を浴びながらの




一択のつけ麺




むしろ
最も焼けるでSHOW的
鬼日な入射角

全くもう
何ヤってんだかモーニング




冷たく締まった麺を
熱い背中でブロッキン

何が正解かは
神のみぞ知らなくてもイイ世界




熱いつけ汁に
冷たい麺を浸すという
往年の疑問に

さらなる疑問を
カブせにカブせつつ




哭きの竜に言わせてみれば

アンタ背中が煤けてる
じゃなくて焼けている




焼いたか
煮たかじゃなくて

いまオレが焼けている




生卵を付けようか
迷いに迷って
付けないに至ったいまだけど

もし付けていたら
いまごろ
背中で焼いていたにキマってる

バナナで釘が
ボンネットで卵が

イヤ
オレの背中は
肉を焼けそうにまで焼けている

では
いま焼けているのは何なのか
答えは来週のお楽しみ




暑いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

昭和60年の8月の平均気温
東京26.8℃らしく

ああ
背中で肉も焼けないあの頃

しばし遠い目になっていたら

アスファルトにキッスしながら
もっと遠い目になりました

ジュー













Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする