goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

龍華楼@六本木 「酸辣湯麺」

2025-04-16 09:25:30 | ラーメン 港区
4月だし
なんか
新しいこと始めないと!!




なんら
新しいこともない朝でした




なんら
新しいこともない特等席で




なんら
飲み物を聞かれるでもなく




でもなんか
新しいこと始めないと!!




新しい朝は
お初の酸辣湯麺になりました




なんというか
ものスゴいどっちゃり感




フルフルに
フルアンカケでありました




見るからに
予想通りに
スッパまいことこの上なく




そうか
酸辣湯麺って
こういう食い物だったよなと




例えて言うなら
例えて言わなくても

飲み会のそろそろ〆で
「みんなでひとつでイイんじゃない?」
なんて同意を得ながら

手頃な小椀に
「目白よりコバチだけどイイ?」
なんて戯言を放ちつつ




ああ
ちょうどイイね
コレぐらいで〆れるよね
ぐらいなアンバイで

会計4000円オールね

おつりは次に回すとして

領収書要る人~
なんつてね

それぐらいの心持ちで
臨むべき食い物

それが
酸辣湯麺だったのでした




腹パンじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

詰まりに
詰まりきった
飲むでもなく啜るでもない
全てが「可食で過食」な食い物

それが
酸辣湯麺だったのでした




ええ
貧乏性のワタクシは
少なくとも具材は全回収と勤しみ

ほぼ汁完を
余儀なくさせられるという

全てが「可食で過食」な食い物

それが
酸辣湯麺だったのでした




魔法のカードで
1230円 → 1100円

過酷な朝の一膳が
報われたキブンに包まれながら














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍華楼@六本木 「もやしタンメン」

2025-04-09 09:21:21 | ラーメン 港区
野菜不足
野菜不足

ココらで一発
ガツンと入れておかないと

マイサーキュレーションに
不調を来たしそうな
ファイバー摂取欲バクハツの朝

もう
六本木に来てしまったら
ドラゴン or 日高屋
他に選択肢はナッシング

となったら
十中八九は




ドラゴンということになりましょう




光麺にお参りを済ませつつ




特等席から
マッツを眺めつつ




いつもの7時過ぎ

ヨッパがいても1-2組
なんて感じだけど

ここ最近
自分以外にも
朝ラーの一人客
なんてのを目撃するように

啓蒙活動が実ってきた
とかだとウレシイかも




ということで
野菜MAXのもやしタンメン




いつもながらに
「もやし」を冠してはいても
中身はこのバラエティ




微乳化してることもあれば
本日の様にクリア気味の日も




ホントはもっと煽りのキイた
ガツンとしたのが良いのだけど

まあ
こんなフレもありましょう




1日分になる?
ならないかな?

とりあえず
実質1日分の野菜




180度
クルッと回したニンニクサイドが
グッとこの一杯を持ちアゲつつ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

今日もまた
四次元ポケットが大活躍

この多量のファイバーが
ワタシを回してくれるでしょう




さてさて
今日もイケるか
有効期限無しのVIPカード

1100円 → 990円
イケたー!!

10杯食べれば
10杯目は実質サービス
ってことで合ってますか

改めてコレ
宝物じゃないっスカ








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍華楼@六本木 「チャンポン」

2025-03-18 09:42:31 | ラーメン 港区


モーニングドラゴン定期




前回6時台に突入して
ヨッパの渦に巻き込まれたけど




やはり安定の7時台
特等席でユルりとヤレそうで




さて
ローテ的には
もやしタンメンなんだけど

どうしても
辛い野菜をキメたくて




写真よりもウマソゲな
ドラゴンチャンポン
マッハの鍋振りでキマシタヨ




見るからに完全食
ニュートリションが詰まっておる




ああ
コレを安定と言わずして
ナニを安定と言うのでしょう




おらウキウキすっどー!!

昼に抜けられない昨今
朝に入れられる活力源




ぶっちゃけ
朝に手の届くラーの中では

イチバン栄養バランス良いし
イチバン満足度も高いし
何より美味いという




クルッと回したニンニクサイド
キーが変調して
アガるオクターブ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

キメたいパーツが
ミリのズレもなく
ビシッとキマりに来たアンバイ

とりあえず
マイナスではなく
プラスで終われそうな

シアワセな一日が
朝イチバンで
約束されました




さてさて
デザートを
リスのごたる
ほっぺに忍ばせつつ

この間のVIPカード
「こんなん頂いたのですが」
なんて提示してみると

なんということでしょう
バリバリにバリッド

10%OFFで
1100円 → 990円という

超えた壁から
戻って来るという

シアワセなドラゴンライフまで
朝イチバンで
約束されました











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高屋@六本木 「野菜たっぷりタンメン」

2025-03-02 08:47:00 | ラーメン 港区


久しぶりに六本木店

冬の季節は
アレ一択になりがちだけど

昨日はもつ焼き三昧だったりして
今日は野菜を欲しているの




朝はどこも荒れ気味でおなじみ
ギロッポンの飲食店

中でも飛び抜けて
荒廃している日高屋が
今日はどこぞ凪いでいたりして




ハイ
タンメンをボルケーノ仕様で




キャベ貧のこのご時世に
この盛りっぷり

逆張りかけてくるとは驚いた

ちょい生っぽいかなー
なんて思ったけど
ギリのギリでセーフかしら




北半球にニンニク沈めて
タンメンボルケーノ
いざトツゲキ




あら
ヤリスギてなくてイイ塩梅




久しぶりだと
なんだか新鮮

いつも思うけど
フツーの場末の街中華で
コレ出てきたら
そこそこに興奮するはず




ワンコインだったのはいつの日か
ってのもあるけど

このご時世に
ようやってるのは間違いなく




ポールシフトさせて
噴火させてからが
ホンバンのスタート




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

顎疲れるほどに
モシャモシャしたのです

生野菜だったり
盛りがアレだったり
アッペンダウンが激しい日高屋だけど

こういう当たりもあるから
通い続けているワケで










Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍華楼@六本木 「五目そば」

2025-02-27 10:11:47 | ラーメン 港区


モーニングドラゴン定期

朝の7時台ってのが
いつもの朝なんだけど

この日はちょいと前倒し
6時台に行ってみると

なんと
階段を上る先客2人組
それもそこそこ常連っぽく

って
入店してみると




なんということでしょう

かつて見たことの無い
ほぼ満員という光景に
圧倒されるワタクシでした




こりゃ
結構待たされそうだぞー

って
全員が全員
飲み散らかしているので




いつものように
秒とは言わずとも
分で登場の五目そば硬め

前回
前々回に比べても
ちょいとアタマの弾幕薄めだけど




薄毛のせいか
スープもちょいと弱めかもしんまいけど
まあこういう日もあるでしょう




ビシッとイイ上げっぷり

いやしかし
麺啜っているのは
当然のようにワタシだけ




驚くべくは
7時を回った途端に
お会計が相次いで

皆さん
蜘蛛の子を散らすように

残されたのは
さっき入店した二人組と
ワタシだけになるという




始発?

いやいや
もうとうに走ってますがな

日光?
ドラキュラ的な?

いやいや
もう既に明るいワケで




まあ
よう分からんけど
こんなに埋まる店だったのかと




とりあえず
コレからは
必ず7時過ぎに来ようと
誓ったワケで




さてと
デザートをネブりながら
職場に向かうことにしようかしら




って
こんなんくれました

もう
30回ぐらい通っているのに
今さらこんなん貰えるなんて




いやしかし
ラーメン一杯キメるだけなのに
こんなん使うのアリですかね

五目そば980円が
キッチリ882円になるのか
見てみたい気もするけれど











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする