goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

gooブログからはてなブログへお引越し(途中です)

2025-04-19 09:37:22 | 食べ物以外の雑記
皆様こんにちは

gooブログサービス終了に伴って
現在当ブログも引っ越し作業を始めております

とりあえず
そんなに食うなら走らんと 弐
コチラの方で続けていくことになりそうです

これからも
どうぞ宜しくお願い致します

nonch 拝
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高屋@西新宿1丁目店 「とんこつニラ南蛮」

2025-04-18 09:37:42 | ラーメン 新宿区
まだ寒い

まだ寒いから

今年のラスチゲ
あるかな
あるかな




なかったかー!!




代わりにこんなの
あったりしてー




ラスチゲに間に合わず
あんまり乗り気でもないけど




まあとりあえず
一度はイっておかないと




乗せただけかーい
乗せただけですよー
ってな

見るからに
見るままに

チゲ味噌に比べて
知恵も手間も入ってない一杯に
萎えてしまうワケだけど




デフォルトの豚骨
こんなアンバイでしたかね




めでたさも
中より下かな
おらが春




むう
想像していた
まんまのそれが入って来よる




ニラともやしを炒して
赤く色付けつつ
豚骨スープをジャー!!っと

熱々のニラもやし豚骨!!
ぐらいヤってくれなきゃ

チゲ味噌明けの我々には
納得イカないにもバドガール




ほんのり赤い豚骨
悪くないのだけど




ネギを散らすだの
メンマのひとつ
海苔をサイドに
あったら温玉

どうにも
ワンチャンが足りなく

値段に見合った彩りに
欠けが過ぎるというもの

戻ってこないチゲ味噌を
憂うのもアレだけど

せっかくのノリを
キープするべく

ハイデイ日高さん!!
テキトーな限定挟むではなく
もっと知恵を!!
もっと手間を!!














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩杯屋@新宿東口 「ハイサワー無糖レモン他」

2025-04-17 09:44:10 | 飲み 居酒屋 & Bar
しょん横もイイけれど

天井の高さと開放感
店員さんのレスポンス




やっぱ
コッチの晩杯屋
落ち着くんだよね




今日もとりあえず




無糖レモンの
ショッキング・ブルー




何食っても
安スギるでおなじみ




納豆オムレツ
この手間が入って
190円という




超激感謝じゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

どう儲けを出しているんだろうと
毎度のことながらフシギに思いつつ




煮込みだって
卵入りで190円




ライス無いのかしら
ぶっかけて掻っ込みたいわ




コチラはネギ天
130円という

ネギ高騰中に
手間も考えたら
赤字必須メニュー




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ナカの3つが進みスギる
休みの午後をマンキツスギる




煮込みに浸したネギ天が
またもうコレ
最高スギるやろう











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍華楼@六本木 「酸辣湯麺」

2025-04-16 09:25:30 | ラーメン 港区
4月だし
なんか
新しいこと始めないと!!




なんら
新しいこともない朝でした




なんら
新しいこともない特等席で




なんら
飲み物を聞かれるでもなく




でもなんか
新しいこと始めないと!!




新しい朝は
お初の酸辣湯麺になりました




なんというか
ものスゴいどっちゃり感




フルフルに
フルアンカケでありました




見るからに
予想通りに
スッパまいことこの上なく




そうか
酸辣湯麺って
こういう食い物だったよなと




例えて言うなら
例えて言わなくても

飲み会のそろそろ〆で
「みんなでひとつでイイんじゃない?」
なんて同意を得ながら

手頃な小椀に
「目白よりコバチだけどイイ?」
なんて戯言を放ちつつ




ああ
ちょうどイイね
コレぐらいで〆れるよね
ぐらいなアンバイで

会計4000円オールね

おつりは次に回すとして

領収書要る人~
なんつてね

それぐらいの心持ちで
臨むべき食い物

それが
酸辣湯麺だったのでした




腹パンじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

詰まりに
詰まりきった
飲むでもなく啜るでもない
全てが「可食で過食」な食い物

それが
酸辣湯麺だったのでした




ええ
貧乏性のワタクシは
少なくとも具材は全回収と勤しみ

ほぼ汁完を
余儀なくさせられるという

全てが「可食で過食」な食い物

それが
酸辣湯麺だったのでした




魔法のカードで
1230円 → 1100円

過酷な朝の一膳が
報われたキブンに包まれながら














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国料理 天華@西新宿5丁目 「マーボー麺+半炒飯」

2025-04-15 08:45:36 | ラーメン 新宿区


天華の先にまた天華

かたや街中華で
かたやラーメン専門店(街中華寄り)

関係ないワケないだろうけど
どちらも日曜休みで
なかなかタイミング合わず

スキあらば連食!!
なんつてね




まずはコチラから




バリューセットに




ほろ酔いセット
なんかもあるけど

今日のところは
ミニマムに単品
炒な一杯を




なんて臨むも

おっかしいなぁ
システム変わったのかなぁ
店内に単品メニューは存在せず




バリューセット
イクしかないじゃない

厨房から
「チン!!」
なんて聞こえたけど

炒なサウンドも
しっかり聞こえたりして




さて
どの辺が「チン!!」
なんでしょうか




まさか
まさかねぇ

一発目のお客から
そんなまさかねぇ




とりあえず
全人類がヤリたいやーつ
セットをキメまして




普遍的な清湯だけど
麻婆がしっかり辛くて
そこそこに濃ゆいので
後半に上っていくカタチ




ハリのある細縮れは
セレクションも上々に
上げっぷりもなかなかで




沈みゆくディカプリオを
必死に回収は毎度のこと




相変わらず
麻婆麺とは
どうイクのが正解なのか

「散れる前にライスに移す」
以外の答えは
未だ見つからず




いやしかし
立地も悪くないのに
お客が全然来ないじゃないの

なんてところに
おっさん一人客

Cセットで!!   (同じじゃんか)

炒が始まって
そこそこ経ったところで

ビール下さい!!   (えっ いま!?)

飲み始めたところで

餃子追加で!!   (ええっ いまなん!?)

せっかくの休日のランチなんだから
もっと綿密なストーリーをプリーズ!!




まあ
それぐらいのユルい空間で

多分
きっと
おそらく
チンじゃない半チャーハン

可もなく
不可もなく




麻婆チャーハンには
可がありました

さて
沈んでしまった
ディカプリたちを回収しつつ

天華の先にまた天華!!

って
セットの後に

連食なんか
ムリムリムリー









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする