そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

宝華@東小金井 「ビール&餃子&チャーシュー宝ソバセット」

2019-11-30 09:07:39 | ラーメン 東京23区外


さてと
NAHAに向けての
ラストスパート
30k超ってことなら

なんだかんだで
やっぱり気楽な多摩方面




最終トラックは
いつもの野川公園で
遠い思ひ出にひたりながらの
洗髪タイムです




そんなお約束の
洗髪トイレの場所も
その昔はザリガニ釣った池だったよなぁと




免許取り立てのころ
よせばイイのにこんなとこ通って
すれ違うのにキンチョーしたなぁ
なんつてね




そしていつもの
お約束なんだけど

赤と黄色のファサードの
グッと目を引く日除けテント

アレこの間
台風直後にも
しっかりしてたはずだけど

アレないと
日差しがキツイんだよなぁ
あってもキツイんだけどね




っつか
ココにシャッターってのも
ズイブンとお久しぶりだけど

結構な値上げしても
ちゃんと行列できるんですね




ハーイ
32kのご褒美ターイム

って
荻窪丸長しかり

老舗中華ってばだいたい
昼から飲んでるおっさん
見かけるものだけど

この店いつも
飲ってるの自分だけなので
目立っちゃて困っちゃう

グヒー!!とか言ってるの
響いちゃって困っちゃう




そしてお茶請け
一択劇場

焼売
ないなー

皿メンマ
ないなー




ちょいと昔は
野菜炒めが600円とかで
なんとかツマミにできた気もするけどね

昔のメニュー表とか
値段の安さやら
消えたメニューやらで

切なくなるから
見なきゃイイんだけど




ということで
ユーザー側の
せめてもの抵抗のような




現在の宝華においても
最もお得と思われる




チャーシュー宝ソバセット




半チャーハンが
実質200円




チャーシューが
実質100円




その100円が
立派なツマミになるという
コレとても重要




うんうん
持ち帰りセットでも
驚くほどの再現性でおなじみの
宝ソバだけど

やはり本場ならではの
イキフン&ハートが詰まってる気がして




同じラーメン
同じやり方でも
作り手によって味が変わるという

アレの最たるカタチって
たぶんコレのことだろう


いやしかし
ラーメンと違って
油そばは忙しくなくてイイ




チャーハンもまた
忙しくないのがタマラナイ

全てがツマミとして
立派に立ち上がってくる




そんなところに
スっと添えられていた清湯スープ

宝ソバ単品では得られない
あくまで半チャーハンに付随する
さりげないアイテムだけど

汁物を断念した愚者への
ささやかな慰めのようでもあり




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

やっぱ
なんだかんだで
心の味で
心の一軒

マラソン前の追い込みの時期は
どんだけ走っても
いろいろ不安募るワケで

何よりも
心の暖を取りたいワケで







安息の地 (幻冬舎文庫)
山川 健一
幻冬舎


安息の地を求めて
(unknown)
(unknown)


安息の地を求めて(紙ジャケット仕様)
ユニバーサル インターナショナル
ユニバーサル インターナショナル


安息の地へふたたび 1 レイントリー (ハーレクインコミックス)
藤田 和子,リンダ・ウィンステッド・ジョーンズ
ハーレクイン


ユング心理学入門―現代人の心の安息地を求めて (ゴマブックス)
山根 はるみ
ごま書房


ユング心理学入門―心の安息地への案内書
山根 はるみ
ごま書房

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸小路@新馬場 「味噌ラーメンとか」

2019-11-29 06:30:00 | ラーメン 品川区
久しぶりの
街中華痛飲ラウンドトリップ

今回のステージ
北品川周りの
1軒目2軒目&幻の3軒目&4軒目
まあまあ無事に越えまして

さてとグランドフィナーレ
どこにしちゃいましょうか

って
2ヶ月前からキメてましたよ




狸小路!!

ほらほら
ポロサツの血が
フルえてくるじゃないっスカ




熊キター!!
鮭くわえてるー!!

札幌のあのアーケードも
その昔は狸が闊歩するような小路だった
ってワケではなくて

猥雑な魑魅魍魎が客引きをする小路
なんてのが由来とか
ちょいとしたマメチでしたね




サワー各種という
頼もしい文言が最前列




うひー
落ち着くわー

玉ちゃん町中華番組でも
筆頭に選ばれたお店だけありますわ




シャッキリポンとヌカりなく
やっぱイイなココ

嫌でも遺伝子がフルえる
「ネームバリュー」にも惹かれて

新宿あたりに存在していたら
頻回してしまいそうな
求心力がありますわ




とりあえず
勢いチャーハンは
美味かったかどうか
あんま覚えてないけど

美味そうに見えるから
美味かったことにしておこう

って
ゼッタイ聞かなきゃならないと思っていた
アレだけは聞かなきゃならんのです

なぜに狸小路なんですか?

やっぱりご主人 さっぽr



静岡出身なんだけどね

ほらあの頃サッポロラーメンが流行ったから




そうなんスカー!! (お約束っぽく 脱力っスー)




うん
静岡出身のご主人が
狸小路を掲げながら
まだ見ぬ札幌をイメージしたような
そんな味噌ラーメン




といえば
限りなく正しくもあるような




まさに
狸につままれるような一杯
ということで

血圧も中くらいなりおらが春

なんだかんだの
街中華ラウンドトリップ

今日もまったり
悦に入れたじゃないっスカ








さっぽろM'S雑居群街図
  
亜璃西社


HO vol.145(大人の酒場 ススキノ・狸小路・大通界隈)
ぶらんとマガジン社
ぶらんとマガジン社


さっぽろ狸小路グラフィティー
井上 哲
亜璃西社


狸小路 (さっぽろ文庫)
札幌市教育委員会文化資料室
北海道新聞社


さっぽろ味の老舗グラフィティー
藤倉孝幸、吹田里志
亜璃西社


スケッチで見る さっぽろ昭和の街角グラフィティー
浦田 久,井上 哲
亜璃西社


Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいすスタンド@札幌市中央区 「スタンディングガールズバー」

2019-11-28 09:20:47 | 飲み 居酒屋 & Bar


ヘタウマとはまた
次元の違うアンバイの

なんというんだろう
ニューオールドニュー




当たりのヨサゲな
レトロスペクティブ的なところを
ネラってきているんだろう

なんて
軽いキモチで
冷やかしに来たら

ズイブンとコレ
商業のオイニー
プンプンプーン

電通入りまくり
立ち飲み酒場の一歩先をイってそうな
スタンディングガールズバーってな




入って10秒で
巧みな作家のヤリスギ感を
クンクンクーン




幅の広さは
ニーズの広さだけど




老若男女ってよりは

いまだ若さを醸せずにはいられない
見事にハメられた風情の
見事なおっさん集う街角

とりあえず
せっかくの札幌の夜だから
それらしいツマミを




いやいや
ノドグロって

メニューにポロサツらしさ
ほとんど見当たらず




いやしかし
サレオツに気の利いた風情のツマミを
そこそこのお値段に抑えているな
なんて思ったら




むっちゃ
お供え物ですやん

ええ商売してますな!!実際!!ってな

横のにーちゃん3人組は
そのペースで食って
そのペースで飲んでたら
まさに「思うつぼ」もイイとこ




カウンター向こうのおねいさんたちも
かなりの「手練」に
仕上げられた工作員

常連風情のおっさんも
イイように転がされて
お供え物を積み上げるの図


くわばらくわばら
とまで言わないけれど

コレはオレのとは違うやーつや!!
腰掛けの軽症で済んで
メデタシメデタシということで







誰も教えてくれない「キャバクラ・ガールズバー」の始め方・儲け方―「お水」の王道開業ノウハウ・繁盛店にする鉄則 風営法解説と税理士監修による経理実務サポート付
中島 吉央
ぱる出版


銀座流売れっ娘ホステスの会話術―――気遣いと品のよさで心をつかむ魅力的な話し方
コタロウ
キニナルブックス


OLですが、キャバ嬢はじめました (コミックエッセイの森)
鏡なな子
イースト・プレス




Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高屋@六本木 「チゲ味噌ラーメン」

2019-11-27 09:18:13 | ラーメン 港区
土曜だけど祝日という
世間様にとっては
モッタイナイ一日であり

普段のワタクシにとっては
ザマアミロの一日だったけど

翌週は那覇入りになるため
単独休日出勤という
なかなかハードな一日




ちょいとカロリー
ブチ込んでおかねばなりません

ってときに
実にナイスタイミング




ああ今年も
この季節になりました

っつか
大宮担々麺
あまりに消えないもので

アレをコレとして
通年メニューにキメちゃったのでは
なんて勘ぐったものですよ


って
お店に入ったとたん

いつにもマシた
店内の惨劇を見て
戦慄にフルえたものです

朝の六本木
日高屋の民度たるや

店の奥では団体さんが
おそらく打ち上げ花火を上げているので
恐ろしくて近付けません

入り口近くでは
テーブルに酒だけを並べて
大声でベロンベロンになってる
にーちゃん二人組に

四人席を陣取っていながら
横の四人席にビニール傘を投げ出している
バカ女二人組

そんなバカ女たちが
あざ笑っていたのが




またコレ衝撃的な
フルコース撃沈

オーダー時に
思わず欲望バクハツしちゃったけど
ビール一口だけ飲んで
天に召されたご様子

ご丁寧に
餃子はダブルだったりして

タンメンに野菜炒めをカブせて
ナニゲに健康志向でしょうか

いやしかし
店員さんも可哀想だけど
満漢全席が泣いてます


そんなこんなで
チャーシューとメンマが床に撒かれた
二人席をかろうじてゲットしての




チゲ味噌です




いや
こっち向きかな




卵を均そうと思わないのか
客が荒れてるなら
調理も荒れていたりとか




まあでも
パッキングと思われるスープは
そこそこに散れるはずもなく




そうでした
そうでした

大宮は細だったけど
このスープには
太い方がよろしいか




イチバンの違いは
キムチの有無と
ニンニクのキキっぷりってとこでしょか

接客業としては
コッチの方がずっと安心




いやしかし
初めて食べたときは興奮したものの
人間 慣れってのは怖いもので

まあでも
相変わらず
日高屋の中では
トップクラスによく出来ているワケで




コッチも同様に
辛さ調節出来たりすれば
飽きずに盛り上がりそうだけど
どうでしょか

また近々
いつもの平和な西武新宿駅前店で
優しいキモチで
リピートしたいと思います





酔っぱらいに贈る言葉 (ちくま文庫)
大竹 聡
筑摩書房


酔っぱらいの歴史
篠儀直子
青土社


ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う! [Blu-ray]
サイモン・ペッグ,ニック・フロスト,パディ・コンシダイン,マーティン・フリーマン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン


残念女の酔っぱらい日記
里村智栄子
象の森書房


アルコールと酔っぱらいの地理学――秩序ある/なき空間を読み解く
杉山 和明,二村 太郎,荒又 美陽,成瀬 厚
明石書店


聖なる酔っぱらいの伝説 (2枚組) [DVD]
ルトガー・ハウアー,アンソニー・クェイル,サンドリーヌ・デュマ
紀伊國屋書店



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永楽@南砂町 「味噌ラーメン」

2019-11-26 09:06:51 | ラーメン 江東区
せっかくのレアなエリア
南砂町周りってことで

餃子と五目
スルリとクリアして

ちょいと気になっていた
もう一軒の街中華
って




ドミノかよ!!
みたいなうっすいビル

二階の具合から見るに
マジで布団一枚敷くのがやっと
って感じじゃまいか




街中華らしからぬ風情にて

お店の中も
しっかりと薄くて
カウンターの向こうとコチラ

面と向かって
サシでオナシャス




っていきなり
いらっしゃいませー なんつて
横で食ってたBBAが
放つもんだからビックリ

まかない食ってるときは
仕事せんでイイからと




遠い昔の高円寺
酔っ払ってサウナ入っていたら

「危険だし困りますよ!!」
なんつて詰め寄ってきた
素っ裸のにーちゃんが

仕事上がりの店員だったという
いつもの記憶が
フラッシュバックしながら

改めて
非番のときはしっかりとオフになれ!!
なんつてね

ちょいと落ち着かない空間だったので
ビー&ギョーすっ飛ばして




迷ったときの味噌理論




コレコレー!!
ロングジョグのあとは
エンミのキイた炒系ラーメン

ロストしていた塩と熱が
グッともどるこの感じ




ぐふぅ

沁みるのぅ

この場合
タンメンじゃないんだよ
あの色じゃあ 弱いんだ

こういうときの食べ物は
茶色じゃなくちゃあ ダメなんだ




さっきの五目では
満たされなかったパーツパーツが
オレの欠損にハマりゆくこの感じ

「美味い味噌ラーメンなんか存在しない」と
イキっていたあの頃のオレを
ぶん殴ってやりたいキブンです




いやしかし
美味いんだけど

なんだかどーにも
食いにくい味噌ラーメンだなぁ
なんて思ったら




もやしの長さがまばらなんだね

持ち上がらないで
バラバラと落ちていく

っつか
もやし切ってんのかしら
ワシャっと折ってたりすんのかしら
いったいなんのために?




いやあね
この薄さのビルの
二階に住んでるもんでね

もやしもねぇ
横だとほら入んないの

でもね
縦だとほらジャマでしょうに

だからこう!!
こうやってね
折っちゃうことにしてんのね




なんて幻聴に
うっとりしながら

帰りは地下鉄に揺られて
心地よくシエスタにしましょうか








幻聴の世界―ヒアリング・ヴォイシズ
日本臨床心理学会
中央法規出版


幻聴妄想かるた 解説冊子+CD「市原悦子の読み札音声」+DVD[幻聴妄想かるたが生まれた場所」付
ハーモニー
医学書院


幻聴
BLUE ENCOUNT
Sony Music Labels Inc.


幻聴
Mr.Children
TOY'S FACTORY


幻覚の脳科学──見てしまう人びと (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
大田直子
早川書房
Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする