岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

11月25日 環境消防水道委員会がありました。

2013-11-25 | 議会





 津島学区の防災に関する市民説明会です。岡山市危機管理課・安全安心ネットワーク推進室の職員の方が5人きてくださって説明をしてくださいました。
 この小学校区での洪水や地震のゆれなどの地図と、防災マニュアルの詳細版が配布されました。ほしいなと思われる方は岡山市に連絡を。岡山市からの熱心な説明が100分間、質疑応答20分間。ずっと聞き続けるのはなかなか大変です。地域の皆さんへの問いかけ、質問や声をいただく時間をもう少し長くとるような工夫があればいいなと思いました。
 
 今日は11月議会前の各常任委員会がありました。私は環境消防水道委員会です。
 
 [環境局]岡山ふれあいセンターにESCO事業を行なった2012年度の成果について報告がありました。ESCO事業者が省エネ改修を行い、改修工事で実現する光熱水費の削減分で改修費等を賄い、あわせてCO2発生量を削減するというものです。空調に関して既設の冷温水発生機の運転時間が予定より長く、元々の使用量よりはかなり低いですが、予定値よりは高くなっていました。改善点は整理されています。これにより、岡山市は2012年度は約282万円の利益が生まれています。
 今年度改善された様子などを確認し、次への可能性をさぐるということです。可能性候補としては、建部町文化センター、西大寺ふれあいセンター、友楽園などがあげられていました。
 また、山上最終処分場メガソーラー設置事業(2メガワット、約3万㎡)に係る土地賃貸借の経過の報告もありました。一度目は不調でしたが、10月に二度目が行なわれ、旭電業が510万円で落札保留者となっています。今、契約にむけての準備中です。880万円で入札したところもあったのですが、書類不備で事後失格となったとのこと。20年間の契約です。私はもう少し高くなるのかなと思っていましたが、こんなものなのでしょうかね。

[消防局]さて、冒頭に書きましたが、現在、防災に関する市民説明会のまっ最中です。市内96学区・地域のうち、現在、29学区が終了。2153人が参加ということです。住民だけでなく、昼間その地域で仕事などをしていらっしゃる皆さんにも参加できるよう工夫をしてほしい。若い人や女性の人たちが参加できるよう、幼稚園・保育園などでの説明会を持ってみてはと申しました。
 でている市民意見を検討し、さらによいものにとしていただきたいです。また、その地域のハザードマップが配布されますので、説明会に来られない方にも届くような工夫も必要です。

[水道局]石綿セメント管解消の様子や、三野浄水場薬品沈でん池の耐震性確保と機能回復のための工事の経過について報告を受けました。
 水道局では、昨年に引き続き、12月25日(水)に、「水道記念館クリスマスイベント」を行なうそうですよ。限定250食でぜんざいも用意されるそうです。10時~15時。子どもたちが楽しめるイベントや見学が準備されています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月24日 「国民の医療シン... | トップ | 11月26日 美作路 & 衆議... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

議会」カテゴリの最新記事