岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

10月19日 「さんかく条例」一部改正に向けてのワークショップに参加。パブリックコメント募集中です & 「岡山市議会・市民ネット市政報告会」

2018-10-19 | おにき日記


 「岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する条例(さんかく条例)の一部改正」が予定されています。「改正(案)」にむけてのワークショップがあり、参加をしました。
 参加をしたのは、さんかく岡山登録団体向けのWSで、2グループに分かれて話をしました。
 今回の主な改正点は、「性の多様性について」です。「性自認や性的指向等を理由とする偏見や差別」が前文に追加されます。そして条文については、「性別にかかわらず」、「男女が」という表現を見直し、「性別、性自認、性的指向等にかかわらず」、「全ての人が」等の表現になります。
 2つのグループとも、「性の多様性」への施策の必要性は理解できるが、さんかく条例に一緒にするのはどうか。男女共同参画・男女平等への課題がまだまだ解決されない状況のなかで、男女共同参画の課題が曖昧になったり、ボヤけたりするのでは。別にした方がいいのでは。などなど出されました。
 なお、総合的に取り組まれていく根拠になる条例になりますが、パートナーシップ制度など、性的マイノリティの方が抱える課題解決への具体的な施策は盛り込まれていません。
 日頃、男女平等への取り組みをされている皆さまなので、ワイワイガヤガヤ。その他の課題についても多くの意見が出されました。
 これから市民の皆さんに向けた意見募集(パブリックコメント)が10/23~11/23で行われます。どうぞ、ご意見をお寄せください。

「岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する条例(さんかく条例)の一部改正(案)」へのご意見(パブリックコメント)を募集します
http://www.city.okayama.jp/shimin/danjo/danjo_t00062.html



 「岡山市議会・市民ネット市政報告会」を吉備公民館で行いました。夜にお集まりいただきありがとうございました。「おもしろかった」、「来てよかった」って帰っていただき、嬉しかったです。
 はじめに、参加の皆さんの関心ごとを一つ出してもらいました。介護、防災、待機児童、公民館、政令市などなど。出されたテーマを意識しながら、3人からの報告。
 意見交換では、陵南を中心に、床上・床下浸水が多かったエリアであり、防災にまつわることが多かったです。実際には行けない場所が避難所になっている、小さな子どもを抱えた母子での避難、床下浸水も義援金の対象になったがその罹災証明の取り方、河川管理、地域のつながりが希薄な町内会での共助など。
 わからなかったことは調べて返します。一つひとつの声は何よりも大切なので、これからに生かしていこうと思います。直接、語り合う場は大切ですね。ご参加に感謝です。市民ネットでの、議会ごとの報告会はこれからも続きます。
 カラフルなカーペットをひいて、こどもスペースも準備。子どもさんののびのび笑顔にみんなニコニコの参加でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする