岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月17日 学童保育のついての基準を定める条例案のパブコメ中です & 津島学区栄養教室 & 長泉寺夏まつり(^^)

2014-07-17 | おにき日記





 午前中は、津島学区の栄養教室。骨粗しょう症の勉強と予防食です。摂取量が少なくて吸収率が低いとうこと。意識してとることが必要ですね。
 お料理は、鶏肉の甘辛根ネギソースかけ、人参しりしり風、中華スープ、フルーツミルクゼリーでした。手際のいい皆さんたちですので、あっという間にできあがりました(^^)。切り干し大根と干しエビが入った中華スープは初体験の食感でした。年齢に関係なくおいしくいただけるメニューでした。
 調理時間が短くなった分、終わってからの意見交換も充実していました。倉敷市で小学校5年生の女の子が行方不明になったこと(心配です)、自転車の法律がかわって知っておくべきこと。子どものことは地域でできることをしていこう、声かけも大切ですと。自転車については、津島学区は高校も大学もあるので自転車交通量が多く、ひやっとすることも多いのです。道にひかれた自転車にまつわるラインや標識。確かにルールがまだわからにくい。私もチェックしたいと思います。…などなど、地域の皆さんからいろんな声をお聞きしました。






 
 今宵は、大好きな長泉寺(南方)の夏まつりでしした。いよいよ夏本番。毎年、楽しみにしています(^^)。和やかで、楽しくて、おいしくて。夏バテせずに過ごせそうです。毎日、ESDポロシャツです(^^)。





 さらに遅くになってですが、友人の少し遅くなった誕生日祝いです。友人の子どもたちが生まれた産院とかにもいき、小さな頃はよく遊んでいた(遊んでくれていた?)ので、子ども達の様子を聞くのがいつも楽しみ。20年前に一緒に買ったお揃いのスカートが入るようになったそうです。なんともその半分くらいは見習わないと(^^;)。


   *        *        *

 学童保育について、岡山市は、来年度からの基準を定める「岡山市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(案)」のパブリックコメント中です。8月13日(水)までです(必着)。ご意見をお寄せください。
 でも、条例だけをみても、岡山市がどんな学童保育をめざしているのか、わかりにくいですね。ご質問があればご連絡ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする