即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

レディースオープントーナメント最終局

2007年02月23日 22時29分43秒 | 将棋
レディースオープントーナメント最終局、矢内女流名人の優勝で終わりました。

さすがすごい報道陣の注目の一番、ネット中継も含めて、盛り上がりましたね。
(仕事をさぼって、じゃない、合間に、見ていました。
表情、局面解説も一緒に楽しめるので、ファンには最高の形ですね。)

今朝の一部の朝刊にも出ていましたし、TV、新聞、雑誌など、これからも含めて、かなりの露出になると思われます。

個人的には、名人の貫録勝ちということで、一気に棋界勢力図が変わるというところまではいかなかったので、ある意味ほっとした感じでいます。

先週の週刊将棋では、二人の最近の対局の先後別成績のデータを元に分析していました。

★里見一級
13勝6敗
うち
先手中飛車7戦全勝
後手6勝6敗

☆矢内名人
先手対中飛車 8戦全勝
後手 5戦全敗

めったにない、すごい極端なデータです。
こんなことってあるんでしょうか。

先後が大変なキーになる、との予測。

そして、昨日、振り駒の結果、里見一級の先手。

その伝でいけば、これは、ニューヒロインの誕生か、と一瞬思いましたが、結果は皆様ご存知の通り。

渡辺竜王片上五段遠山四段も皆感想を書いてます。

そしてDanchoさんを始めとして、たくさんの一般将棋ファン・ブロガーもこの一戦についてそれぞれの思いを書いています。

矢内名人が、世間のヒロイン待望の風潮の中、プレッシャーをはねのけ、精神力でよく踏ん張りました。
女流棋士新法人設立準備委員でもある彼女が、これからの女流将棋界を引っ張る、支える強い意欲が表れたのではないかとも思えます。

粘ったけど今回準優勝に終わった里見初段(昇段しましたね。)もキラリっ娘のそよ風ブログで、このように書いてます。

《22日の対局は、将棋に落ち着きが足りなかったと思います
すごく悔しいです
次の対局では、もう少し落ち着いた将棋を指したいと思います。
この悔しい気持ちを忘れず、将棋の勉強に励みたいと思います!!
今回のタイトル戦で、自分のいけないところがたくさん分かったので、良い勉強になりました》

そして、このリベンジ戦が、来月の女流王将戦でまた見られます。
これもまた本当に楽しみですね。

今回は前回のような事故を避けるため、一日前の夜行バスで上京し、万全を期した彼女は、対局前の記事にこのように書いていました。(安全を見て一日前に上京する、ってことがよくなかったかも、なんて思ったりもして・・・。)

《前回の対局の時、遅刻したこともあり、明日の夜行バスで向かうことにしました
22日の対局は、悪くなっても最後まであきらめずに、
とにかく楽しんで指してきたいと思います!!》

そう最後まであきらめずに!、ですね。
その志は、十分に現れていたと思います。

どちらにしても、このままの勢いでいけば、早晩彼女がタイトルを取ることになるでしょう。

米長さんのHPにも書かれていたように、現在独立問題はかなり難しい局面になっていますが、とりあえずそんなことには関係なく、まっすぐに大きく伸びて行って欲しいと思っています。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋の発展 | トップ | 女流棋士独立に向けて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レディースオープン (spinoza05)
2007-02-23 23:25:56
トラックバックありがとうございました。
里見新初段の夜行バスでの移動の件ですが、
今回は矢内名人が格上とはいえ、トーナメントなので
一局は関西での対局があってもよかったように思います。
返信する
TBありがとうございます。 (Dancho)
2007-02-23 23:34:49
nanaponさん、こんばんは。

TBありがとうございました。

さすがに最終局は、両対局者とも「見えない力」と、最終局ゆえにもたらされる重々しい雰囲気にちょっと呑まれた感じで、開戦までは持ち味が発揮できなかった気がしましたね。
相撲にも例えようと思ったのですが、あえてこの場で例えれば、「がっぷり四つ」に組んだまま、行司が「そ~れ、はっけよい!」を繰り返し口にしている…という感じでしょうか。

終盤は、矢内優勢の中、最後まで諦めなかったのは、本当に立派です。
終盤力が持ち味なら、102手目の△1六桂で投了止む無しでも納得でしたし…それが130手まで進んだのですから、凄いです。

片上五段も「美濃囲いを覚えたのは大きい」とおっしゃっていましたし、とにかく、伸び盛りの里見初段の成長を、静かに、そして温かく見守りたいです。
返信する
TBありがとうございます^^ (kurouma)
2007-02-24 02:51:56
初めまして。kuroumaと申します。トラックバックありがとうございます。

女流棋士会も独立早々問題発生で大変ですが,里美初段には周囲の雑音にまどわされることなく,その才能を素直に伸ばしていってほしいと思います。
返信する
Re:レディースオープン (nanapon)
2007-02-24 17:07:42
☆spinoza05さん、コメントありがとうございます。

>里見新初段の夜行バスでの移動の件ですが、
一局は関西での対局があってもよかったように思います。

そうですね。

今回の敗因は、夜行バスで上京、そのまま連盟に来て対局、っていう慣れたリズムが狂ったから?っていうのは考えすぎでしょうかね?

今後ともよろしくお願いします。

☆Danchoさん、いつもコメントありがとうございます。

>相撲にも例えようと思ったのですが、あえてこの場で例えれば、「がっぷり四つ」に組んだまま、行司が「そ~れ、はっけよい!」を繰り返し口にしている…という感じでしょうか。

例えが相撲ですか。(笑)
そう簡単には土俵を割らない、腰の重い新鋭力士。

>片上五段も「美濃囲いを覚えたのは大きい」とおっしゃっていましたし、とにかく、伸び盛りの里見初段の成長を、静かに、そして温かく見守りたいです。

どんどん新しい決まり手を覚えていくんでしょうね。
懐が深く、安定した相撲を取ると思っていたら、突然立会いで変わったり、けたぐりが飛んできたりしたらすごいですね。
あっという間に三役入りして、これから横綱大関クラスとの対戦が多くなるので、今後の取り口を見守りましょう。

☆kuroumaさん、 はじめまして。
コメントありがとうございます。

>女流棋士会も独立早々問題発生で大変ですが,里美初段には周囲の雑音にまどわされることなく,その才能を素直に伸ばしていってほしいと思います。

ほんと、いろいろ大変ですよね。
多分彼女はすごい勢いで成長していくものと思います。
女流棋界の、今後、面白くなりますよね。
返信する
はじめまして (矢内雅之)
2007-02-24 21:04:23
矢内さん。レディースオープントーナメントの優勝おめでとうございます。私の苗字も矢内というのですが、読み方はやうちですか?それともやないですか?くだらない質問して申し分けありません。私の矢内は、やうちと読みます。先日、新聞に、14歳里美Vならずと言う見出しで、矢内女流名人に惜敗と書いてありました。私は、矢内というどちらかと言えば、マイナーな苗字が新聞に載ることじたい、驚いてしまい、まずは同じ苗字の人が頑張っているということで、元気を頂きました。今後とも応援したく思っています。頑張ってください。
返信する
Re:はじめまして (nanapon)
2007-02-25 13:50:55
矢内雅之さん、コメントありがとうございました。

>私の苗字も矢内というのですが、読み方はやうちですか?それともやないですか?

女流名人もやうちさんです。

佐藤さんや鈴木さんではそんなことないでしょうが、僕もそんなにはない名前なので、たまーに自分と同じ名前の人が、TVや新聞に出るととても親近感がありますよね。

矢内女流名人、がんばってるので、矢内さんも応援してください。

今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事